21/08/28(土)19:11:19 林道っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)19:11:19 No.840123315
林道ってなんのためにあるのん
1 21/08/28(土)19:12:41 No.840123933
木切るためでしょ? 林道の途中で伐採してるところとかあるじゃん
2 21/08/28(土)19:13:17 No.840124197
なんのためにっていうか行政区分な 農林振興局とかが管理してる範囲内の道路が林道
3 21/08/28(土)19:13:31 No.840124313
近所のは突き当りに椎茸栽培場がある
4 21/08/28(土)19:13:46 No.840124432
切り出した木材運び出したり
5 21/08/28(土)19:13:47 No.840124440
あちこちにあるけどちゃんと使われてるんだろうか
6 21/08/28(土)19:15:05 No.840125001
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E9%81%93
7 21/08/28(土)19:17:01 No.840125835
>あちこちにあるけどちゃんと使われてるんだろうか 使われてなかったらあっという間に自然に埋もれるだろ
8 21/08/28(土)19:18:14 No.840126340
使われていなかったり整備されていない道なんて あっという間に草ボーボーか落石まみれだぞ
9 21/08/28(土)19:18:31 No.840126457
何のためにこんなスレ立てたの…?
10 21/08/28(土)19:29:12 No.840130660
いやまあここまででも意義はあったろうけど二次裏やることかとか言う話まで戻すならそりゃそうだとしか
11 21/08/28(土)19:32:14 No.840131879
林道アンチか?
12 21/08/28(土)19:33:50 No.840132477
林業の場合50年スケールだから 数年草刈りしかしてない道でも使ってたりする
13 21/08/28(土)19:34:22 No.840132690
林道アンチ つまりリンチ
14 21/08/28(土)19:34:30 No.840132743
林道を進むとだいたい砂防ダムがある
15 21/08/28(土)19:35:07 No.840132993
林道と言っても普通に舗装されてそれなりの交通量あるところもあるしな
16 21/08/28(土)19:36:10 No.840133399
轍があるなら車の出入りが結構あるわけだし使ってる 道?って位草に覆われてる所は使ってない
17 21/08/28(土)19:36:21 No.840133460
俺の通勤路
18 21/08/28(土)19:36:35 No.840133562
>林道を進むとだいたい砂防ダムがある 実は林道…というか林野庁管轄のダムは治山ダムと呼ぶんだ
19 21/08/28(土)19:37:37 No.840133987
何か本能的な恐怖を感じる
20 21/08/28(土)19:38:15 No.840134249
林道はあるのに森道がないのはおかしい
21 21/08/28(土)19:38:31 No.840134342
砂防ダムは国土交通省管轄だったりする 治山ダムが林野庁管轄
22 21/08/28(土)19:40:08 No.840135022
一応崩落とか車曲がりきれないとかあるから林道作るのにも規格がある
23 21/08/28(土)19:41:48 No.840135774
漁場保全のための山づくりで市有林に木を植えたりとかもしてるしな
24 21/08/28(土)19:42:02 No.840135884
林道の測量設計業務は割と発注されてる コロナ禍では減ったかもしれんが
25 21/08/28(土)19:43:02 No.840136300
林道は山菜やタケノコ取りに行くためにあんだよ
26 21/08/28(土)19:43:51 No.840136640
Googleマップのナビで自転車のルート引いたら林道行かされて本当に遭難したかと思った
27 21/08/28(土)19:44:12 No.840136779
>林道は山菜やタケノコ取りに行くためにあんだよ 笹薮の奥の方が穴場っぽくない?
28 21/08/28(土)19:44:26 No.840136869
ちょうど今日二つの集落を結ぶような林道を走って来た
29 21/08/28(土)19:44:29 No.840136891
imgってなんのためにあるのん
30 21/08/28(土)19:45:46 No.840137500
林業に林道 農業に農道 漁業に魚道
31 21/08/28(土)19:45:56 No.840137611
林道いいよね…朽ち果てた廃車とかあるといい
32 21/08/28(土)19:45:57 No.840137625
>林道と言っても普通に舗装されてそれなりの交通量あるところもあるしな 重要度が上がって県道や国道になっちゃうところまである…
33 21/08/28(土)19:46:38 No.840137993
俺のキャンプ場
34 21/08/28(土)19:46:39 No.840138004
>林業に林道 >農業に農道 >漁業に魚道 そしてimgにimg道
35 21/08/28(土)19:47:18 No.840138310
>>林業に林道 >>農業に農道 >>漁業に魚道 >そしてimgにimg道 銃にはGUN道
36 21/08/28(土)19:48:31 No.840138828
林業の人は土曜日もお仕事なんだな…って実家近く行くと出入りしてるトラックで実感する
37 21/08/28(土)19:48:49 No.840138956
オフロードバイクで走ると楽しいと聞いた
38 21/08/28(土)19:49:46 No.840139423
谷の方行くと古い坑口があったりする
39 21/08/28(土)19:50:50 No.840139945
>砂防ダムは国土交通省管轄だったりする >治山ダムが林野庁管轄 めんどいな!?
40 21/08/28(土)19:51:26 No.840140225
サバゲーフィールドがある
41 21/08/28(土)19:51:33 No.840140277
スーパー林道!
42 21/08/28(土)19:52:40 No.840140807
林道も快適な舗装路から廃道寸前までいろいろだ
43 21/08/28(土)19:57:33 No.840142977
>スーパー林道! 緊急事態宣言明けに四国のスーパー林道行ってみたいけど まあどうせ延長になるだろうね…
44 21/08/28(土)19:57:54 No.840143120
>そしてimgにimg道 「」も男なら道を極めようぜ
45 21/08/28(土)19:58:21 No.840143327
キノコ狩りするためだよ
46 21/08/28(土)19:58:23 No.840143345
>木切るためでしょ? >林道の途中で伐採してるところとかあるじゃん それは作業道
47 21/08/28(土)19:58:35 No.840143440
舗装してあって車が余裕で行けるけど人気が全く無い道っていいよね… 遭難したらって考えながら走るとスリルが増す
48 21/08/28(土)19:59:00 No.840143638
こんな林道あるならその近辺も相当整備されてるでしょ… 羨ましい
49 21/08/28(土)19:59:08 No.840143686
林道の先のダムを越えるとイワナがいる
50 21/08/28(土)20:00:19 No.840144237
>緊急事態宣言明けに四国のスーパー林道行ってみたいけど >まあどうせ延長になるだろうね… 剣山は疫病の間にも工事進んでるしそのうち完全舗装になっちゃうからね…
51 21/08/28(土)20:00:56 No.840144545
>林道の先のダムを越えるとイワナがいる その手のダムって海と勘違いして銀化したイワナ居たりするよね
52 21/08/28(土)20:05:19 No.840146552
北海道の林道行ったときは熊怖かったけどこゃーん見られた
53 21/08/28(土)20:07:17 No.840147464
林道は登記のあるの? 管理は国と都道府県と市町村と個人のどれがしているの