虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)17:44:09 はなき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)17:44:09 No.840094228

はなきんで君も豪鬼になろう!

1 21/08/28(土)17:45:13 No.840094566

野良にも豪鬼が増えてきたな…

2 21/08/28(土)17:46:34 No.840094970

豪鬼の飼育は手間がかかるから手放してしまう飼い主が後を絶たないのです

3 21/08/28(土)17:47:46 No.840095310

ボクはガードとカウンター主軸にしたランス使いですが 回避下手くそでも片手剣に運用することができますか?

4 21/08/28(土)17:48:55 No.840095659

>ボクはガードとカウンター主軸にしたランス使いですが >回避下手くそでも片手剣に運用することができますか? はい!ガード片手ならランスのカウンター突きと同じような行動がとれますよ!

5 21/08/28(土)17:49:19 No.840095771

はい!できますよ! というかガード使った片手の立ち回り増えてるからいける

6 21/08/28(土)17:49:53 No.840095958

ハイニンジャソードなら誰でも適当に殴れるから楽よ ジャスラは使えなくても問題ないしバクステも慣れればとっさに出せる

7 21/08/28(土)17:50:09 No.840096034

ズザりやすいけどなんだかんだで盾は安心感ある

8 21/08/28(土)17:51:04 No.840096325

クシャからの一周へあおつかれさまー 狭い場所でのヌシミツネのサイコ・クラッシャーはやばいっすね

9 21/08/28(土)17:51:17 No.840096379

キミも豪鬼になってガ性積んだ昇龍拳を出そう!

10 21/08/28(土)17:52:22 No.840096705

豪鬼はモーション変わって性能上がってるの?

11 21/08/28(土)17:52:42 No.840096811

へあおつー 自分で選んどいて猛毒のデッドライン読みそこなっちゃった…

12 21/08/28(土)17:52:59 No.840096913

クシャルからのへやお疲れ~ 豪鬼クエでみんな無言で山登り初めてダメだった…

13 21/08/28(土)17:53:48 No.840097171

>豪鬼はモーション変わって性能上がってるの? 走りながらクナイを投げられなくなるぞ!

14 21/08/28(土)17:55:21 No.840097678

片手初心者だけど豪鬼だと剣が見えないんで動きがよけいわからんぞ

15 21/08/28(土)17:59:15 No.840098854

見るのでは無い感じるのだ

16 21/08/28(土)17:59:32 No.840098926

何だしてるのかと思ったらアレクナイなんだ・・・?

17 21/08/28(土)18:01:55 No.840099656

空中だと二連波動できるのすき

18 21/08/28(土)18:02:41 No.840099875

そうか片手だと抜刀波動拳できるのか

19 21/08/28(土)18:02:58 No.840099983

波動拳だけでモンスター討伐を!?

20 21/08/28(土)18:02:59 No.840099986

波動拳だけで討伐する人はいるのかな…

21 21/08/28(土)18:03:53 No.840100254

波動拳だけ討伐は既につべに動画があった気がする

22 21/08/28(土)18:03:56 No.840100271

不可能ではないだろうけど火力が低すぎる…

23 21/08/28(土)18:04:21 No.840100389

殺意の波動に目覚めた方のラージャンが金冠確定なんで地味にラージャンの金冠救済クエにもなってるのは上手いなってなる豪鬼クエ

24 21/08/28(土)18:04:57 No.840100568

強いラージャンは剣士じゃ無理そうなんで徹甲で眠ってもらった

25 21/08/28(土)18:06:05 No.840100918

豪鬼が武器使ってるほうが衝撃的だよ!

26 21/08/28(土)18:06:14 No.840100965

>強いラージャンは剣士じゃ無理そうなんで徹甲で眠ってもらった バルクシリーズくらい防御有れば大業も一発耐えるしワンミスほぼ即死なガンナーより楽よ

27 21/08/28(土)18:06:22 No.840101025

ぶっちゃけ回転悪いからクナイオンリーよりもめんどくさい波動のみ討伐

28 21/08/28(土)18:06:31 No.840101066

ラージャンで一番きついのって多分対空ビーム事故で即死が見えるところに感じた

29 21/08/28(土)18:06:56 No.840101196

こんな弱い波動拳初めて見た!

30 21/08/28(土)18:07:03 No.840101244

2つ前くらいのスレで豪鬼重ね着の滅・昇竜撃のモーションが豪昇龍拳になってるだのなってないだのあったから確認してみたけどなってないっていうか元のモーションから変わってないね 素出しだと右膝上がらない晃龍拳みたいなモーションでカウンター成功だと右膝上がって回転する神龍拳みたいなモーションになるんだねコレは知らなかった やっぱりアレかな…クナイや風車と違ってカウンターの有無でモーション変わるから用意するのが難しかったとかなのかな

31 21/08/28(土)18:07:13 No.840101302

怒り時の大技さえ警戒すれば問題ないと思う

32 21/08/28(土)18:08:37 No.840101710

防御400くらいだと非怒りのひっかき→パンチの動きで死ぬからホント慎重に戦わなきゃだわ

33 21/08/28(土)18:09:04 No.840101835

片手は楽しいのに使用人口少ないせいでちゃんと見られてないんだなって…

34 21/08/28(土)18:11:10 No.840102446

>片手は楽しいのに使用人口少ないせいでちゃんと見られてないんだなって… よく今まで初心者向けって看板下げてたなってくらい戦闘時の択多くてテクニカルな武器だとXX辺りからずっと感じてる

35 21/08/28(土)18:11:43 No.840102624

>片手は楽しいのに使用人口少ないせいでちゃんと見られてないんだなって… 何の話?

36 21/08/28(土)18:12:07 No.840102747

>波動拳だけでモンスター討伐を!? やってみたけど楽しかった2度とやりたく無いけど

37 21/08/28(土)18:12:49 No.840102957

波動拳はすっごい地味だけど5くらいスタン値があるぞ!

38 21/08/28(土)18:13:01 No.840103014

くらえ!これがワシの滅殺豪波動じゃーい!(竜撃弾)

39 21/08/28(土)18:13:02 No.840103021

片手難しいバッ旋から回避してもっかいバッ旋しようとA押すオスとバクステ出てあわあわしてる

40 21/08/28(土)18:13:13 No.840103081

https://www.monsterhunter.com/mhb/rise_data_book/ 数値が謎だけどこれでも片手の人口は増えているんだ

41 21/08/28(土)18:13:25 No.840103142

今回は強い動きがシンプルだから初心者にも勧めやすいよ! 使える択は相変わらず多いけど

42 21/08/28(土)18:13:33 No.840103176

実は豪鬼の元ネタ知らないんだ…

43 21/08/28(土)18:13:56 No.840103323

防具の強化上限足りなくない? バルク一式とかなら余裕だけどさ…

44 21/08/28(土)18:14:38 No.840103564

>実は豪鬼の元ネタ知らないんだ… 何かしらんけど鉄拳に出てる人

45 21/08/28(土)18:15:04 No.840103692

なんか俺の知ってる豪鬼とちょっとちがう

46 21/08/28(土)18:15:07 No.840103708

>片手難しいバッ旋から回避してもっかいバッ旋しようとA押すオスとバクステ出てあわあわしてる コロリン中Aでバクステ出るからな ワンテンポ遅らせるかXを1回挟めば解消する

47 21/08/28(土)18:15:13 No.840103733

防具その物の追加は無いんね

48 21/08/28(土)18:15:44 No.840103896

>防具その物の追加は無いんね 新モンスターが来ない事には…

49 21/08/28(土)18:16:41 No.840104218

>なんか俺の知ってる豪鬼とちょっとちがう なんかライオンみたいでビックリ

50 21/08/28(土)18:16:59 No.840104323

>>防具その物の追加は無いんね >新モンスターが来ない事には… 今更だけどヌシとか…

51 21/08/28(土)18:17:07 No.840104373

択の多さなんて初心~中級者は気にする必要ねえよ AAA X+Aと飛影だけ覚えれば十分だ

52 21/08/28(土)18:17:12 No.840104420

>>なんか俺の知ってる豪鬼とちょっとちがう >なんかライオンみたいでビックリ かなり太くなってて驚いたわ

53 21/08/28(土)18:17:34 No.840104541

豪鬼がこのデザインになったのいつからだったか…結構前だった気はする

54 21/08/28(土)18:17:55 No.840104660

>実は豪鬼の元ネタ知らないんだ… ストリートファイターに出て来るリュウやケンと元同門の格闘家だ

55 21/08/28(土)18:19:09 No.840105064

やっぱログボや祭りないと離れるわ

56 21/08/28(土)18:19:11 No.840105078

ハンマーから片手に乗り換えたけどこっちの方が軽快なのに火力もあってもう戻れない

57 21/08/28(土)18:19:37 No.840105224

生死を賭けた立ち合いで強くなるのが生き甲斐のおじさんってだけで別にシリアルキラーな訳でも悪党って訳でもなく普段は修行しながら自給自足生活したり果物売ったりしてる人な豪鬼

58 21/08/28(土)18:19:50 No.840105286

ZEROあたりからライオンっぼくなった気がする

59 21/08/28(土)18:21:02 No.840105683

ファンに怒られるかもしれないけどライオン豪鬼はあんまり好きじゃない…

60 21/08/28(土)18:21:28 No.840105817

>ハンマーから片手に乗り換えたけどこっちの方が軽快なのに火力もあってもう戻れない 何ならスタンもこっちのが取りやすいぞ 咆哮で頭下げるタイプのモンスターなら咆哮に滅・昇竜撃合わせたらすぐにスタン取れるしバッシュ連携3連で45くらいスタン値あるからかなり楽だぞ

61 21/08/28(土)18:22:02 No.840106026

>ファンに怒られるかもしれないけどライオン豪鬼はあんまり好きじゃない… 金剛力士像みたいなイメージ強かったから重ね着作ってから困惑したよ…

62 21/08/28(土)18:22:24 No.840106156

>ファンに怒られるかもしれないけどライオン豪鬼はあんまり好きじゃない… 安心してくれVでも総スカンだから

63 21/08/28(土)18:22:35 No.840106234

カムラの里のハンマーは正直いい所探しが難しいレベルで良くない調整されてる

64 21/08/28(土)18:23:24 No.840106520

>咆哮で頭下げるタイプのモンスターなら咆哮に滅・昇竜撃合わせたらすぐにスタン取れるしバッシュ連携3連で45くらいスタン値あるからかなり楽だぞ 開幕スタン取れていいよね…

65 21/08/28(土)18:24:37 No.840106886

>ファンに怒られるかもしれないけどライオン豪鬼はあんまり好きじゃない… ファンからもボロクソだから安心してほしい

66 21/08/28(土)18:24:42 No.840106918

豪鬼の髪の毛の生え方がよくわからん もみあげがめっちゃフサフサになってるの?

67 21/08/28(土)18:24:48 No.840106961

>>ファンに怒られるかもしれないけどライオン豪鬼はあんまり好きじゃない… >金剛力士像みたいなイメージ強かったから重ね着作ってから困惑したよ… 実際最初期のデザインのモチーフの一つは金剛力士像だった筈

68 21/08/28(土)18:24:56 No.840107000

どんな武器でもおまけみたいにスタンついてるのは正直同情する

69 21/08/28(土)18:25:00 No.840107030

Vでも豪鬼使いはクラシックコスチュームで前の豪鬼に戻してるのも多いくらいにはアレ

70 21/08/28(土)18:29:00 No.840108442

波動拳のメリットって?

71 21/08/28(土)18:29:29 No.840108604

>波動拳のメリットって? 楽しい

72 21/08/28(土)18:35:25 No.840110763

>>波動拳のメリットって? >楽しい スタン値がある

73 21/08/28(土)18:36:53 No.840111274

>>>波動拳のメリットって? >>楽しい >スタン値がある 楽しい

74 21/08/28(土)18:37:46 No.840111548

豪鬼試しに片手で使ってみたら納刀してるのか一瞬わからなくて駄目だった

75 21/08/28(土)18:37:47 No.840111555

波動拳はクナイの倍のダメージ出るぞ

76 21/08/28(土)18:37:59 No.840111623

片手剣は飛影がかなりインチキ臭いように見えるが割と隙が多いモーションでもあるから気をつけて使うんだぞ

77 21/08/28(土)18:39:17 No.840112080

あれ? 何気に重ね着で強さが明確に変わる初めての装備じゃない?

78 21/08/28(土)18:39:25 No.840112135

実は未だよく理解してないがスキルでついた鬼火は結局味方を巻き添えにしないの?

79 21/08/28(土)18:40:03 No.840112323

ガルク乗りながら波動拳でスタンキッズ湧きそう

80 21/08/28(土)18:40:49 No.840112550

過去作もオールバックみたいな感じだったけれど なんかよりおでこの後退が強調されてる感すごい今の豪鬼

81 21/08/28(土)18:41:21 No.840112724

>片手剣は飛影がかなりインチキ臭いように見えるが割と隙が多いモーションでもあるから気をつけて使うんだぞ 他の糸技だってそうだよ! 通常技同然にバカスカ撃てるのがまずおかしいんだよ!

82 21/08/28(土)18:43:04 No.840113276

ちなみに飛影はモーション値低いけどAX同時押しの落下斬りで妥協すれば隙を減らせるぞ!

83 21/08/28(土)18:43:56 No.840113547

飛影隙あるとか言って大体駆け上がり合わせるからノーダメなんだよな

84 21/08/28(土)18:43:59 No.840113556

>実は未だよく理解してないがスキルでついた鬼火は結局味方を巻き添えにしないの? 鬼火というものは纏い続けると時間経過で爆発するのでそこまで放置したら巻き込む

85 21/08/28(土)18:44:01 No.840113566

>実は未だよく理解してないがスキルでついた鬼火は結局味方を巻き添えにしないの? 蟲で設置した奴は無害 身にまとってるやつを長時間放置して爆破させたら吹き飛ばす 普通は爆破する前に設置するから問題ない

86 21/08/28(土)18:44:45 No.840113825

>飛影隙あるとか言って大体駆け上がり合わせるからノーダメなんだよな 言われてる隙は大体フォールバッシュ

87 21/08/28(土)18:44:55 No.840113878

>身にまとってるやつを長時間放置して爆破させたら吹き飛ばす 一応スキルだと纏った状態で放置しても爆破に派生しない

↑Top