虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/28(土)17:27:39 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)17:27:39 No.840088967

ジャンクな味で美味いねこれ

1 21/08/28(土)17:30:38 No.840089887

美味しいよねコレ

2 21/08/28(土)17:31:43 No.840090200

うまそうだねこれ

3 21/08/28(土)17:31:45 No.840090215

美味しいよ

4 21/08/28(土)17:32:28 No.840090441

ファミマの奴はスープがしょっぱ過ぎて途中で飽きる…

5 21/08/28(土)17:33:22 No.840090708

美味しいけど麺が少なすぎる…

6 21/08/28(土)17:33:34 No.840090772

ベビースター入れたい

7 21/08/28(土)17:35:38 No.840091410

微妙だった

8 21/08/28(土)17:36:20 No.840091663

たまねぎいらねえ

9 21/08/28(土)17:36:41 No.840091781

なんか二郎系冷やし中華の波が来てる気がする

10 21/08/28(土)17:36:59 No.840091870

セブンって味はともかく具材めっちゃケチってんのがなぁ

11 21/08/28(土)17:39:55 No.840092836

個人的には微妙だった 豚ラーメン期待して食べるとちょっと違う

12 21/08/28(土)17:39:59 No.840092861

作るのくっそ面倒くさいやつ

13 21/08/28(土)17:40:25 No.840093023

これなんか不思議な味がした

14 21/08/28(土)17:41:22 No.840093339

黄色いでしょ?もうおわかりですね(笑)

15 21/08/28(土)17:43:04 No.840093859

とみ田監修って基本どれもうまいけど何者なんだ

16 21/08/28(土)17:43:12 No.840093907

とみ田ってつけ麺屋さんなのにどうして… 雷名義ならまだしも

17 21/08/28(土)17:44:19 No.840094278

豚ラーメンの冷やし版?

18 21/08/28(土)17:44:57 No.840094486

>豚ラーメンの冷やし版? あじは全然違う

19 21/08/28(土)17:45:03 No.840094516

とみ田二郎さんでしょ知ってる!

20 21/08/28(土)17:45:21 No.840094588

美味いけど食った後の罪悪感が凄い…

21 21/08/28(土)17:45:22 No.840094596

にんにくが凄い強い

22 21/08/28(土)17:53:20 No.840097048

>とみ田ってつけ麺屋さんなのにどうして… >雷名義ならまだしも 店名のほうがわかりやすいじゃん

23 21/08/28(土)18:02:50 No.840099930

セブンのとみ田シリーズはリニューアルのたびにちゃんと旨くなってて偉い

24 21/08/28(土)18:03:58 No.840100285

なんかこんなごちゃごちゃな味って 自分で色々入れたら出来そうな気もするが 全然美味しいの?

25 21/08/28(土)18:04:37 No.840100469

マヨだの鰹だの味がすげーとっ散らかってるよね

26 21/08/28(土)18:05:32 No.840100738

段々雑な味になってるのが気になる

27 21/08/28(土)18:06:12 No.840100955

パッケージに書いてある味を全部足し算しただけで特別美味くはないがコンビニ飯としてはアリだと思う

28 21/08/28(土)18:07:07 No.840101266

>マヨだの鰹だの味がすげーとっ散らかってるよね 油そばによくある具じゃね

29 21/08/28(土)18:07:07 No.840101269

プレーン豚ラーメンが至高デブ セブンで買える半熟卵を添えてご機嫌な昼食

30 21/08/28(土)18:07:13 No.840101300

これに大根の千切り入ってる野菜パック足して食うとうまいよ

31 21/08/28(土)18:08:53 No.840101788

amazonで正規の店舗でとみ田のつけ麺セット売ってるから一度食べてみるのもいいぞ

32 21/08/28(土)18:09:52 No.840102087

とみ田のつけ麺マジでうまい

33 21/08/28(土)18:12:02 No.840102716

画像の麺がうまくない オリジナルもこんななの?

34 21/08/28(土)18:13:11 No.840103066

まぜそばのカップ麺もおいしいよね

35 21/08/28(土)18:14:23 No.840103465

暖めない冷やしだと味がもろに出るから難しそうだ あったかいとその辺隠しやすいし

36 21/08/28(土)18:16:56 No.840104312

>ファミマの奴はスープがしょっぱ過ぎて途中で飽きる… あれ異常にしょっぱいよね ヒで検索したらうまいうまい言われてて俺の下がおかしいのかと思ってた

37 21/08/28(土)18:21:14 No.840105744

(また他社製品貶してる…)

38 21/08/28(土)18:21:37 No.840105875

二郎系の冷やしは作り置きに相性良いからかコンビニが追求しまくって 実店舗の二郎系ではオペレーションが大変になるからあまりやりたがらないのジレンマ

39 21/08/28(土)18:22:20 No.840106136

>(また他社製品貶してる…) 俺もしょっぱいと思ったから食べてみてしょっぱい

40 21/08/28(土)18:28:14 No.840108151

自社製品が微妙って言われてるから他社製品を更に貶す

↑Top