虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知り合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/28(土)16:51:10 No.840077015

    知り合いの教師に聞いたんだけと夏休みの自由工作って提出さえすれば 出来の良し悪しは成績評価とは無関係だったんだな 昔クラスメイトがモーターとかベアリングを使ったガチ工作を展示してたんだけど それに比べて俺の紙飛行機で作った連隊模型なんでゴミみたいな評価なんだろうななんて勝手に思い込んでいたよ 考えてみれば家庭環境によって出来る工作なんてみんな違って当然で評価なんて出来ないよな 馬鹿だな俺

    1 21/08/28(土)16:51:59 No.840077308

    オリオンコーラいいよね

    2 21/08/28(土)16:58:17 No.840079465

    今でも懐かしさに駆られるとよく買う

    3 21/08/28(土)17:05:25 No.840081752

    小学生の宿題なんて自由工作に限らず提出の有無の一点に絞られそうなもんだが

    4 21/08/28(土)17:06:03 No.840081941

    勉強って評価のためだけにやるもんじゃないよ

    5 21/08/28(土)17:07:25 No.840082367

    夏休み中にウルルンで見たコテカをプリングルスで作ったら女の先生に泣くほど怒られたよ

    6 21/08/28(土)17:07:27 No.840082376

    小学生の時の夏休みの工作は凝ったものを作ると必ず低学年が壊して壊された子が泣くってのが恒例行事みたいになってたけど先生たちは何で対策しなかったんだろ

    7 21/08/28(土)17:08:25 No.840082695

    このラムネ菓子デカビタ風味のもあったのか

    8 21/08/28(土)17:10:06 No.840083176

    それに気づいてくれればよかったんだけど 科学コンクールに出るためにこれをやれって言ってくる親で 苦痛しかなかった

    9 21/08/28(土)17:10:08 No.840083194

    小学校で評価が付くような要素ないだろ 入試じゃあるまいし

    10 21/08/28(土)17:11:04 No.840083492

    紙飛行機の連帯模型ってちょっと見てみたい

    11 21/08/28(土)17:14:38 No.840084612

    俺の友達は中学でノコギリと釘でガシガシ工作してなぜか鷲巣麻雀卓作って俺とか友達がそこから遊びのジャンルに麻雀が追加されたよ なんで…?

    12 21/08/28(土)17:18:37 No.840085886

    小学生の夏休みにアイデア貯金箱作ったな 紙粘土でガメラ96'作ったら担任が気に入って返却してくれなかった 卒業して数年ぶりに尋ねたらまだ飾ってて嬉しかった

    13 21/08/28(土)17:21:16 No.840086810

    >小学生の夏休みにアイデア貯金箱作ったな >紙粘土でガメラ96'作ったら担任が気に入って返却してくれなかった >卒業して数年ぶりに尋ねたらまだ飾ってて嬉しかった 美談風に言ってもそれは割とダメなやつでは?

    14 21/08/28(土)17:21:30 No.840086878

    貯金箱の出来のいいやつは市とかで表彰されたな

    15 21/08/28(土)17:22:00 No.840087055

    こんなもん出すか出さないかだけだろとか思ってる小学生ちょっと嫌だ…

    16 21/08/28(土)17:23:56 No.840087702

    >美談風に言ってもそれは割とダメなやつでは? 子供の作った貯金箱を気に入って返さないってありえるかな 何か別の理由があったのかもって思う

    17 21/08/28(土)17:24:10 No.840087783

    母親に時事ネタはウケるぞ!って言われながら指示された貯金箱を作ってたな 新幹線新駅反対!の貯金箱作った年は入賞した

    18 21/08/28(土)17:30:44 No.840089915

    自分で考えて自分で作らせるところに意義があるんだろう

    19 21/08/28(土)17:31:01 No.840090002

    工作キットの貯金箱組み立ててそのまんま提出したら呼び出されて怒られたんだけど 貯金箱コンテストに出すとかなんとかでそれなのに木の無垢そのままで加工したとこも追加機能もないとかバカにしてんのかって言われた

    20 21/08/28(土)17:34:18 No.840090995

    >自分で考えて自分で作らせるところに意義があるんだろう 自分で全部考えて作ったものと親が全部考えて作ったものでも同じ扱いで提出すれば一律同評価らしいよ やり方も作るものも何もかも「自由」だそうだから

    21 21/08/28(土)17:35:54 No.840091511

    >子供の作った貯金箱を気に入って返さないってありえるかな ちゃんと譲渡の交渉したんじゃないの子供の方は良く分かんなくて覚えて無いとか

    22 21/08/28(土)17:37:47 No.840092135

    昆虫採集と称して死んだ蝉を鳩サブレの缶いっぱいに 拾い集めて提出したら親を呼ばれたが

    23 21/08/28(土)17:40:37 No.840093093

    何やら親父が楽しそうに絵を作ってた思い出

    24 21/08/28(土)17:41:18 No.840093316

    そもそもどの欄にスコア入るんだよ

    25 21/08/28(土)17:51:25 No.840096414

    ウチの地元じゃ空き教室に学年毎に飾られその中で良い物は表彰とかされて翌年くらいまで職員室前に飾られてたなぁ…