21/08/28(土)16:49:58 敵幹部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)16:49:58 No.840076574
敵幹部が全員そろって戦闘したの初めて見たかもしれん…
1 21/08/28(土)17:01:48 No.840080582
討たれた(半分は倒した)
2 21/08/28(土)17:03:31 No.840081101
一人で敵最高幹部8人を相手にして4人打ち取るってバランス考えろ!
3 21/08/28(土)17:06:20 No.840082031
アウラちゃんは頑張ったの?
4 21/08/28(土)17:07:59 No.840082553
人類最強じゃなくて生物最強では?
5 21/08/28(土)17:09:05 No.840082894
全員集合以外だと負ける未来見えてたんだろうな...
6 21/08/28(土)17:10:26 No.840083283
未来見えるやつ二人も出てきたな
7 21/08/28(土)17:11:41 No.840083698
各個撃破だと確実に狩られるからな… 全知さんの最適判断としか言えねぇ
8 21/08/28(土)17:12:02 No.840083807
>未来見えるやつ二人も出てきたな 死んでる…
9 21/08/28(土)17:12:44 No.840084024
これ綱渡りだったのは魔王軍の方だよね なにせ1対8で半数打ち取られるから2、3人殺してから一度退却されたらもう二度と勝てなくなる
10 21/08/28(土)17:13:17 No.840084182
>アウラちゃんは頑張ったの? シュラハトと崩賢の3匹はこの戦いで死んだ 2匹はヒンメルたちが倒した 2匹が逃げたり行方不明でこのうち片方がアウラだ
11 21/08/28(土)17:13:27 No.840084237
未来見えてるんなら何もみんなで集まらなくても…半壊って分かってたんだろうし
12 21/08/28(土)17:14:42 No.840084628
>未来見えてるんなら何もみんなで集まらなくても…半壊って分かってたんだろうし 1対8で半分殺されながらやっと打ち取れるんだぞ 人数ケチったら全員殺される
13 21/08/28(土)17:14:49 No.840084669
死体が見つからなかったのが不穏って言われてるけど この漫画だと再登場しても敵としてでなくて何か独特な存在になってそう
14 21/08/28(土)17:16:12 No.840085124
八人集まってようやく討ち取れる化け物相手に全員で掛かる以外の選択があるかよ
15 21/08/28(土)17:16:28 No.840085210
もしかして未来を変えられないタイプなのかな 死ぬって分かってても足掻く感じには見えなかったし勇者
16 21/08/28(土)17:16:53 No.840085335
七崩賢後一人で可哀想だからアウラと同じところに連れて行ってあげて欲しい
17 21/08/28(土)17:17:18 No.840085455
>もしかして未来を変えられないタイプなのかな >死ぬって分かってても足掻く感じには見えなかったし勇者 確定で死ぬし確定で殺せるみたいなところあったのか二人には
18 21/08/28(土)17:17:40 No.840085590
>死体が見つからなかったのが不穏って言われてるけど >この漫画だと再登場しても敵としてでなくて何か独特な存在になってそう 再登場するなら天国だと思ってる
19 21/08/28(土)17:18:16 No.840085786
未来変えられるんなら南の勇者があんな諦めてないだろうし変えられないんだろう
20 21/08/28(土)17:18:26 No.840085831
8人で挑んだってことは7人までだと全滅してる可能性があるんだ
21 21/08/28(土)17:19:44 No.840086313
人類最強どころかもう単独戦力で戦えそうなの魔王とかゼーリエくらいだろ!
22 21/08/28(土)17:19:54 No.840086369
良く考えたら未来予知者同士の戦いとか今まで聞いたことないな
23 21/08/28(土)17:20:44 No.840086642
こいつらを束ねる魔王って強いんだろうけどヒンメルパーティに一人も深手一つ負わせてないし殺せてないしでゾルドラークの人の方が強そうだったな
24 21/08/28(土)17:20:57 No.840086703
>8人で挑んだってことは7人までだと全滅してる可能性があるんだ あらゆるケースの結果を交えて説得したであろう全知さん
25 21/08/28(土)17:21:14 No.840086791
>良く考えたら未来予知者同士の戦いとか今まで聞いたことないな ワンピースで最近やってたじゃん 最近…?
26 21/08/28(土)17:21:15 No.840086800
人類最強と言われた南の勇者も七崩賢に討ち取られたって言われてたけど 思ってたのと違う!
27 21/08/28(土)17:22:34 No.840087244
シュラハトも南の勇者の両方にとってこのマッチングがベストだったんだろうな でも全く未来変える余地なかったらここで死んで結局魔王も討たれるんじゃシュラハトはやってらんねぇな
28 21/08/28(土)17:23:13 No.840087448
>もしかして未来を変えられないタイプなのかな >死ぬって分かってても足掻く感じには見えなかったし勇者 未来が変えられないなら「未来が見えるから人類最強」とは言わない気がするし多少は変えることもできるんじゃない 死ぬ未来が最善だからそれを選んだか相手も未来視持ちだから待ち伏せされる未来は変わらないかのどっちかだと思う
29 21/08/28(土)17:23:53 No.840087681
魔王軍壊滅見えてたはずなのによくやる気あったな全知さん
30 21/08/28(土)17:24:09 No.840087777
未来変えられないなら予知なんか持ってても雑魚のはずでしょ お互い予知持ちが最強戦力なんだから普通に変えられると思う
31 21/08/28(土)17:24:31 No.840087886
自分の死後の事とかも全部は視えてなかったみたいだしな南の勇者
32 21/08/28(土)17:25:40 No.840088298
死んだ後のことはある程度見えてたよな南の ヒンメル達が魔王倒すとか
33 21/08/28(土)17:26:01 No.840088415
>魔王軍壊滅見えてたはずなのによくやる気あったな全知さん 南の勇者魔王討伐ルートとヒンメルパーティ魔王討伐ルートの両方があったんだろ
34 21/08/28(土)17:26:06 No.840088442
魔王を倒した勇者も人格者だしそれ以外で名乗ってた勇者も人格者だしなんかすっごい新鮮に感じる 勇者と言ったら功績横取りされたり主人公以外の勇者なんてクズオブクズだったりのイメージが…
35 21/08/28(土)17:26:08 No.840088451
このマンガ人類側強すぎない?
36 21/08/28(土)17:26:19 No.840088514
絶対殺されるって断言してたし少なくとも死亡未来は変えられないんだろ そうできなきゃあんな断言はしないわ
37 21/08/28(土)17:27:13 No.840088801
ワートリの迅さんみたいに戦闘中の短期的な予知とかもできたのかね 素のパラメータだけでもヒンメルと同等以上なのに…
38 21/08/28(土)17:27:18 No.840088836
仮にフリーレンが付いてきても死ぬとか言ってたから確実なんだろうな
39 21/08/28(土)17:27:20 No.840088848
アウラの隣の子も気になる…
40 21/08/28(土)17:27:50 No.840089017
8対1って敵味方問わずそうそうない戦力差だな…
41 21/08/28(土)17:28:30 No.840089244
魔王戦より難易度高かったんじゃねこれ
42 21/08/28(土)17:28:38 No.840089288
アウラはヒンメル死ぬまで逃げててダッサって言われるけど南の勇者が無惨様にとっての縁壱みたいなトラウマになってたのかもな 自分が敵わない化物はいるから逃げろって
43 21/08/28(土)17:28:39 No.840089289
魔王軍倒して人類勝利してるのにまだ聖剣抜けるであろう真の勇者は温存してるという
44 21/08/28(土)17:29:29 No.840089545
というか魔物ってそこまで高度な連携取れるんだな
45 21/08/28(土)17:30:25 No.840089833
クヴァールも八崩賢だっけ
46 21/08/28(土)17:30:26 No.840089838
これ普通のRPGみたく敵幹部一人ずつ当てて行ってたら魔王軍ヒンメルの登場待たずして壊滅してたな…
47 21/08/28(土)17:31:57 No.840090287
>このマンガ人類側強すぎない? どっちもトップ層は破格に強い 今考えるとシュタルクの故郷滅ぼした奴も絶対にヤバい
48 21/08/28(土)17:31:57 No.840090293
階級はしっかりしてるからアリみたいな連携はできるんだろうと思う
49 21/08/28(土)17:32:02 No.840090320
>というか魔物ってそこまで高度な連携取れるんだな 基本的に実力上位には従うのが礼儀みたいなとこあるからな
50 21/08/28(土)17:32:03 No.840090324
>魔王軍壊滅見えてたはずなのによくやる気あったな全知さん 自分が相打ちになって魔王がやられる未来も見えてたけど「そうなる可能性低いし大丈夫だろ」くらいな感じでリンチしにいったら南の勇者はそれを狙ってたから相打ちになったみたいな
51 21/08/28(土)17:32:05 No.840090335
種族の平均値取ったら 普通に魔族>>>人類なんだろうけど 人類側の歴代最高戦力が規格外すぎるんだ
52 21/08/28(土)17:32:31 No.840090456
>種族の平均値取ったら >普通に魔族>>>人類なんだろうけど >人類側の歴代最高戦力が規格外すぎるんだ ワンピースの人類かよ
53 21/08/28(土)17:32:33 No.840090463
>というか魔物ってそこまで高度な連携取れるんだな シュラハトさんが強いから言うこと聞く
54 21/08/28(土)17:32:36 No.840090478
たぶん南の色んなパターン見えてても結局全部死亡の未来なんだろうな 全知さん側も南のほっといたらやばいから止めなきゃいけないけどこっちも全部未来死亡パターン 二人ともかわいそ…
55 21/08/28(土)17:32:50 No.840090540
シュラハト:(幹部半壊でも割に合うな…) 南の勇者:(幹部半壊なら割に合うな…)
56 21/08/28(土)17:33:13 No.840090655
>南の勇者が無惨様にとっての縁壱みたいなトラウマになってたのかもな 自分が敵わない化物はいるから逃げろって でもこの後にヒンメルにも一瞬で距離詰められてやられてるぞ!
57 21/08/28(土)17:33:51 No.840090861
>アウラはヒンメル死ぬまで逃げててダッサって言われるけど南の勇者が無惨様にとっての縁壱みたいなトラウマになってたのかもな >自分が敵わない化物はいるから逃げろって この面子で南の勇者が奴隷化してないってことはつまり8対1なのに天秤にすら乗せる余裕なかったってことだからなアウラ…
58 21/08/28(土)17:33:56 No.840090892
さすがに魔力量でアウラを上回ってたとは考えにくいからアウラの魔法に精神力で抵抗しながら戦ったってことだよなこの勇者
59 21/08/28(土)17:34:04 No.840090929
南の勇者からも逃げて ヒンメルからも逃げて まるでアウラが雑魚みたいじゃないですか
60 21/08/28(土)17:34:42 No.840091114
人類最強さんに魔法効かないから多分逃げて 更に魔王を倒したPTに殺されかけたけど逃げ切って 魔王を倒した勇者が寿命で死ぬまで大人しくしてたアウラさんだ
61 21/08/28(土)17:34:59 No.840091208
南の勇者って序盤で「人類最強と称された南の勇者が七崩賢に討たれた」としか情報出てなかったから弱いと思ったのに…
62 21/08/28(土)17:35:15 No.840091290
>南の勇者からも逃げて >ヒンメルからも逃げて >まるでアウラが雑魚みたいじゃないですか フリーレン含めて七崩賢みたいなポジションにいるから最強格と戦わされる
63 21/08/28(土)17:35:20 No.840091317
魔族の性質見るにめっちゃ人集めるのに苦労してそう
64 21/08/28(土)17:35:37 No.840091398
生き残れるやつが強いじゃない
65 21/08/28(土)17:35:38 No.840091411
魔王軍って1000年前から最低でもあったはずなのに人類滅ぼせてないあたりその頃から人類強かったんだろうね
66 21/08/28(土)17:36:20 No.840091661
>魔王を倒した勇者が寿命で死ぬまで大人しくしてたアウラさんだ 最強の戦法ではあるな
67 21/08/28(土)17:36:42 No.840091785
>魔族の性質見るにめっちゃ人集めるのに苦労してそう 種族の性質的に繁栄できないだろアイツら…
68 21/08/28(土)17:37:03 No.840091895
(8対1なら楽勝じゃない) (このヒンメルとかいうの南の勇者に比べて随分弱そうじゃない) (手駒も増やしたしフリーレン1人相手なら勝ち確じゃない)
69 21/08/28(土)17:37:09 No.840091933
>魔王軍って1000年前から最低でもあったはずなのに人類滅ぼせてないあたりその頃から人類強かったんだろうね あいつら人間食うから食料滅ぼすって考えではないんじゃねえかなとも思う
70 21/08/28(土)17:37:10 No.840091936
アウラ死んでもあと一人七崩賢が生き残ってるのが判明したな このアフターストーリー作品のラスボス?
71 21/08/28(土)17:37:15 No.840091976
>さすがに魔力量でアウラを上回ってたとは考えにくいからアウラの魔法に精神力で抵抗しながら戦ったってことだよなこの勇者 もしくは問答無用な魔法だから最初に狙われて重症からの離脱かもしれん ヒンメルの時も怪我して逃げたし
72 21/08/28(土)17:37:30 No.840092049
>たぶん南の色んなパターン見えてても結局全部死亡の未来なんだろうな >全知さん側も南のほっといたらやばいから止めなきゃいけないけどこっちも全部未来死亡パターン >二人ともかわいそ… 魔族は利己的って言われてるしシュラハトは自分が死ぬとは思ってなかったんじゃないかな
73 21/08/28(土)17:37:39 No.840092082
アウラさんにもっと敵の実力を見誤らない慎重さがあれば…
74 21/08/28(土)17:38:16 No.840092277
ゾルトラークは7崩賢じゃないんだっけ?
75 21/08/28(土)17:38:20 No.840092307
ヒンメルの時は調子に乗ってたら天秤持ってた腕斬られて逃げ出してるし南の勇者戦も開幕天秤斬られたのかも
76 21/08/28(土)17:38:21 No.840092311
魔族ってそもそもそんなに数いるのかな
77 21/08/28(土)17:38:30 No.840092368
>>魔王を倒した勇者が寿命で死ぬまで大人しくしてたアウラさんだ >最強の戦法ではあるな これを考慮すると仲間に善良な長命種がいてくれるの有り難い…ってなるな
78 21/08/28(土)17:38:35 No.840092396
>アウラさんにもっと敵の実力を見誤らない慎重さがあれば… いやめっちゃ気をつけてたじゃん! フリーレンの隠蔽を見破るのは基本無理だって!
79 21/08/28(土)17:38:36 No.840092399
利己的な連中だし周囲踏み台程度にしか思って無さそうなのに相討ち上等の全知さんが珍しい
80 21/08/28(土)17:38:46 No.840092466
一人の化物相手に7人の勇者が力を合わせて挑む!
81 21/08/28(土)17:39:02 No.840092560
アウラの天秤魔法は魔力で劣っていても意志力があれば耐えられるぞ その意志力を奪うために首を斬り落とすから“断頭台のアウラ”って呼ばれてた あとはこの勇者の首を落とすだけだな!
82 21/08/28(土)17:39:10 No.840092600
毎回腕斬られて退散してたらアウラがバカみたいじゃん!
83 21/08/28(土)17:39:31 No.840092703
アウラは死ぬほど慎重だよ! フリーレンが完全にメタ存在だっただけで危ない橋は絶対渡らねえ
84 21/08/28(土)17:39:33 No.840092710
自分は死ぬが人間の勇者は確実に殺せる未来までしか見えてなかった この化け物殺せさえすれば自分居なくても後は大丈夫やろ…
85 21/08/28(土)17:39:35 No.840092720
前時代に化け物多いな…
86 21/08/28(土)17:40:33 No.840093065
>自分は死ぬが人間の勇者は確実に殺せる未来までしか見えてなかった >この化け物殺せさえすれば自分居なくても後は大丈夫やろ… 南の勇者がヒンメルに魔王倒される未来見えてたし全知もそれ知ってそうだけど 南の勇者見逃したら見逃したでこいつに魔王やられたから頑張ったのかな
87 21/08/28(土)17:40:33 No.840093069
死んだ先のことは予知できないのが困るね
88 21/08/28(土)17:40:46 No.840093139
全知さんみたいな七崩賢以外の実力者もいるかもしれん
89 21/08/28(土)17:40:57 No.840093208
加 莫 みたいな人類がそこそこ出てくるのはおかしくないかこの世界のバランス
90 21/08/28(土)17:41:07 No.840093259
この世界の物理アタッカーは気か魔力で身体強化してるんだろうか… 生物として逸脱してるレベルだよね
91 21/08/28(土)17:41:08 No.840093263
>ゾルトラークは7崩賢じゃないんだっけ? 『腐敗の賢老』と呼ばれてて『賢』の文字が入ってるから七崩賢だと思われてた けど実際は七崩賢ではないという作者のミスリードだったようだ
92 21/08/28(土)17:41:17 No.840093311
ヒンメルが爺になっても死ぬまでは待ってたからなアウラ
93 21/08/28(土)17:41:21 No.840093337
>前時代に化け物多いな… 今も結構化け物揃いじゃない?
94 21/08/28(土)17:41:34 No.840093400
まあそこら辺の毒蛇とか植物とかやばいの蠢いてる世界だからな
95 21/08/28(土)17:41:38 No.840093414
>ゾルトラークは7崩賢じゃないんだっけ? スレ画にいないから違う あと名前はクヴァールである
96 21/08/28(土)17:41:39 No.840093424
少なくともクヴァールさんはアウラより強いし七崩賢以上の実力者は割といそう
97 21/08/28(土)17:42:12 No.840093590
勇者にあの範囲内の魔法強制封印できるやつ持たせれば無敵に近くなるな
98 21/08/28(土)17:42:20 No.840093631
>全知さんみたいな七崩賢以外の実力者もいるかもしれん 腐敗の賢老クヴァールとか
99 21/08/28(土)17:42:52 No.840093795
ヒンメルパーティ襲っても一人一殺の相打ちで被害が同じだったかもしれない クソ本気を出したフリーレンが不意打ちで消し飛ばしてくるかもしれない
100 21/08/28(土)17:43:01 No.840093841
アウラは二回の化け物勇者との戦いで勝てなさそうなら逃げるの戦術徹底してただろうから 長命種+超魔力+魔力隠蔽のフリーレンいなかったらマジでこいつ人類の永遠の天敵になってたかもしれんな…
101 21/08/28(土)17:43:03 No.840093857
>けど実際は七崩賢ではないという作者のミスリードだったようだ 追加要因かもしれないし…フリーレンが7人しかカウントしてないからないか
102 21/08/28(土)17:43:06 No.840093874
それこそクヴァールさんみたいに例外普通にいるから全治さんも例外だったんだろう
103 21/08/28(土)17:43:13 No.840093911
隠居して魔法研究するぞ!って思った矢先に七崩賢総崩れで前線駆り出されたのかなクヴァールさん…
104 21/08/28(土)17:43:44 No.840094088
クヴァールは封印されたけどアウラは逃げ切ってるからアウラの方が上じゃない
105 21/08/28(土)17:43:46 No.840094107
>長命種+超魔力+魔力隠蔽のフリーレンいなかったらマジでこいつ人類の永遠の天敵になってたかもしれんな… 単純に味方が負けるとガンガン戦力増えていくから最悪すぎるんだよね…
106 21/08/28(土)17:43:48 No.840094117
クヴァールさんは当時のヒンメルPTで殺しきれない上に人類側相手に無双する実力だから このシュラハトさんみたいに別枠の幹部なんじゃねえかな
107 21/08/28(土)17:44:00 No.840094176
>ヒンメルが爺になっても死ぬまでは待ってたからなアウラ そこは種族特有の認識の差だと思う 例えば今のアイゼンなら余裕じゃないって言えるかというとそんなことないし歳取ってるからって弱いが成立しないのがこの世界だ
108 21/08/28(土)17:44:13 No.840094246
勇者の旅の途中で別の勇者が敵幹部半壊させました!って初めて見た
109 21/08/28(土)17:44:16 No.840094268
まあこの時半壊してるんなら一人二人補充くらいされてそうだな
110 21/08/28(土)17:44:23 No.840094303
南の勇者討たれたらもう人類絶望しかなかったろうな あれで無理ならもう無理じゃん
111 21/08/28(土)17:44:23 No.840094304
>全治さん これはこれで強そうに見える
112 21/08/28(土)17:44:43 No.840094395
南の勇者が二人いれば人類の勝ちだった…
113 21/08/28(土)17:44:55 No.840094473
>クヴァールは封印されたけどアウラは逃げ切ってるからアウラの方が上じゃない もう死んだじゃない
114 21/08/28(土)17:45:50 No.840094730
アウラより魔力多かったんじゃなくて気合いで抵抗してたタイプかな
115 21/08/28(土)17:45:50 No.840094732
時系列を考えるとクヴァールが封印されたのってヒンメルの旅でも割と後の方なんだよね 南の勇者VS七崩賢よりも後の出来事だからクヴァールさん研究員だったのに魔族が不利になってきて前線に駆り出されたのかな
116 21/08/28(土)17:46:00 No.840094782
南さんはこのわざとらしい二刀流がいい
117 21/08/28(土)17:46:09 No.840094833
アウラのチキン戦法ダサイけどマジで厄介だと思う
118 21/08/28(土)17:46:09 No.840094836
>南の勇者が二人いれば人類の勝ちだった… 七崩賢と魔王の腹心と魔王と森の老賢全員で挑んだ
119 21/08/28(土)17:46:29 No.840094944
>アウラより魔力多かったんじゃなくて気合いで抵抗してたタイプかな 抵抗してたら最終的にアウラのコレクション入りしてるから多分使わせてすらいない
120 21/08/28(土)17:46:39 No.840094997
浮いてるやつがいる
121 21/08/28(土)17:46:52 No.840095063
後半に現れたのにいきなり防御不可即死魔法連発してくる幹部とか嫌すぎる…
122 21/08/28(土)17:47:00 No.840095095
魔王がどんな奴だったかワクワクする
123 21/08/28(土)17:47:36 No.840095267
>アウラより魔力多かったんじゃなくて気合いで抵抗してたタイプかな 全知さんも魔王腹心の地位があったし未来視できる奴は特別魔力が多いのかもしれん
124 21/08/28(土)17:47:43 No.840095298
自分が半分倒して死ぬからフリーレン達が倒す未来見えてたんだろうね 相手の方は全員で挑まないと全滅する未来しか見えてなかったとかじゃないか?
125 21/08/28(土)17:48:14 No.840095443
この後に補充とか交代とかでクヴァールが崩賢になったのかもしれないけど結局分からんのよね 今気になるのは残ってる1人だ
126 21/08/28(土)17:48:50 No.840095635
後一人だけ残ってるやつがラスボスみたいな感じで出てくるのかな シュタルクの故郷滅ぼしたやつだったりして
127 21/08/28(土)17:48:51 No.840095637
>七崩賢と魔王の腹心と魔王と森の老賢全員で挑んだ 魔族側が主人公視点のやつ
128 21/08/28(土)17:49:15 No.840095754
残りの1人が漫画としてのラスボスポジションかな
129 21/08/28(土)17:50:35 No.840096168
残ったのがもう戦いなんて懲り懲りでヤンス系になってるかもはしれない
130 21/08/28(土)17:50:51 No.840096245
ヒンメルの強さが気になる