虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)16:02:20 別作品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)16:02:20 No.840062066

別作品同士の強さ議論でも最強にはまずならないだろうけど ジョジョみたいな対人系の能力バトルには一撃必殺や即死みたいな能力でも 不意打ちでもない限り基本性能の差で追いつけず早々負けないと思う 効く攻撃が一つあれば負けなら悟空の技一発に耐えられないキャラが殆どだし

1 21/08/28(土)16:03:58 No.840062527

何か悟空をこの手の議論で引き合いに出すと 無防備な直撃が前提になるよね

2 21/08/28(土)16:04:38 No.840062710

つーかジョジョ程度には空に浮いて気弾撃ってりゃ終わるじゃん

3 21/08/28(土)16:05:32 No.840062943

スタンド使いは肉体は生身の常人ばかりだから 死角から襲えば普通の凶器でも倒せる

4 21/08/28(土)16:06:22 No.840063190

でも悟空はスタンド見えないだろうしなあ 生命エネルギーの具現だから気が動いてるようには感じるんだろうか

5 21/08/28(土)16:06:28 No.840063217

酷い事を言うと考えてる側が作者じゃないんだからマトモなバトル展開思いつく人間じゃない それなら最高火力と最高防御と最高速度の比較でもした方がマシになる

6 21/08/28(土)16:06:35 No.840063251

スタンド使いってるろうに剣心くらいで丁度いいんじゃね

7 21/08/28(土)16:06:53 No.840063331

人間と勝負が成立するようじゃ話にならん

8 21/08/28(土)16:07:30 No.840063502

>でも悟空はスタンド見えないだろうしなあ >生命エネルギーの具現だから気が動いてるようには感じるんだろうか 例えば見えないタンバリンが襲ってきたとして悟空を倒せると思うか?

9 21/08/28(土)16:07:55 No.840063619

基本的に悟空の勝算より悟空の敗因を語る内容になりがち 普通に考えりゃ空から連続気功波で終わる

10 21/08/28(土)16:10:07 No.840064259

悟空が相手の出方を見る様子見すらせず 超スピードで先制攻撃すりゃまぁ勝てるんだろうが

11 21/08/28(土)16:11:27 No.840064652

>例えば見えないタンバリンが襲ってきたとして悟空を倒せると思うか? ここで言うなら見えないアックマンや兎人参化ってとこじゃ もしくは戦闘力が20ぐらいのダーブラみたいなもん

12 21/08/28(土)16:12:08 No.840064838

贔屓目なしになれる人間じゃないとまず ジョジョに勝たせたいと思うならそっち有利な裁定を下すし悟空勝たせたいなら最速で殴るみたいな話になるし

13 21/08/28(土)16:12:36 No.840064961

>>例えば見えないタンバリンが襲ってきたとして悟空を倒せると思うか? >ここで言うなら見えないアックマンや兎人参化ってとこじゃ >もしくは戦闘力が20ぐらいのダーブラみたいなもん それこそもうそういう次元の戦いじゃないと思いますって鳥山明が言ってるなじゃあ

14 21/08/28(土)16:13:02 No.840065095

>何か悟空をこの手の議論で引き合いに出すと >無防備な直撃が前提になるよね そんなことないだろ だいたい作中の反応速度描写を前提に議論が進められる たしかドラゴンボールは発射後のレーザー回避描写があるから基本的には先手を取りやすい作品だよ 惑星破壊で行動不能になるのは欠点としてあげられることも多かったかな

15 21/08/28(土)16:13:30 No.840065236

気を開放したらその衝撃波で大概の相手は戦闘不能になると思う

16 21/08/28(土)16:13:35 No.840065261

こういうのは一回勝負じゃなく正攻法とか不意打ちとか 色んな条件下での勝率競った方がマシだと思う

17 21/08/28(土)16:14:08 No.840065405

>こういうのは一回勝負じゃなく正攻法とか不意打ちとか >色んな条件下での勝率競った方がマシだと思う 正面よーいドンは公平に見えてそうでもないよね

18 21/08/28(土)16:14:22 No.840065492

ギャグパートで銃弾跳ね返してるけどそれ以降堅い描写があんまり思い出せない 当たったら攻撃とおらんかな

19 21/08/28(土)16:14:45 No.840065608

>気を開放したらその衝撃波で大概の相手は戦闘不能になると思う ナッパのエネルギー波すら避けるまでもねえ! って言って気合でかき消すからスタンドとか世界でも消滅すると思う

20 21/08/28(土)16:15:26 No.840065825

>ギャグパートで銃弾跳ね返してるけどそれ以降堅い描写があんまり思い出せない >当たったら攻撃とおらんかな レッドリボン軍編はもうギャグじゃないでしょ

21 21/08/28(土)16:15:48 No.840065937

こういうのは基本的に自分の好きな作品の方が強い!だからどうにもならんよ

22 21/08/28(土)16:16:02 No.840066000

グリーンデイとグレイトフルデッドなら勝てるか

23 21/08/28(土)16:17:17 No.840066379

>グリーンデイとグレイトフルデッドなら勝てるか ノトーリアスBIGも勝てるのでは?

24 21/08/28(土)16:17:32 No.840066450

開幕時止めで心臓貫いちゃえばええやん

25 21/08/28(土)16:17:52 No.840066566

>グリーンデイとグレイトフルデッドなら勝てるか カビも老化ガスも気で弾くんじゃないかな...

26 21/08/28(土)16:17:55 No.840066580

戦闘力に大きな差があると超能力の類いは通じなくなるんじゃなかった?

27 21/08/28(土)16:18:02 No.840066615

悟空と良い勝負できそうなのって真面目に黄金以上の聖闘士だと思う あっちも生身の基本性能系で毒とか能力や環境に負けたり耐性の不備もあって 弱点も似通ってるし

28 21/08/28(土)16:18:36 No.840066792

>>グリーンデイとグレイトフルデッドなら勝てるか >カビも老化ガスも気で弾くんじゃないかな... 一応力の大会で敵の毒もバリア纏って防いでたな

29 21/08/28(土)16:18:41 No.840066820

>ノトーリアスBIGも勝てるのでは? 小石を全速力で投げたらそっちにつられて戻ってこなさそう

30 21/08/28(土)16:18:44 No.840066838

>戦闘力に大きな差があると超能力の類いは通じなくなるんじゃなかった? チャオズの超能力がさっぱり効かなかったり仮に効いても世界一強い飴玉になったり

31 21/08/28(土)16:18:50 No.840066862

ジョジョ的には肉体的に強靭な吸血鬼だろうが時止めで動かなくなる ドラゴンボール的には気力で勝るなら時止めは破壊出来る 困ったなぁ

32 21/08/28(土)16:19:06 No.840066934

>開幕時止めで心臓貫いちゃえばええやん ヒット来たな…

33 21/08/28(土)16:19:40 No.840067104

強い方が強いのは前提で弱い方に勝ち目があるかの話をしてるんじゃないの?

34 21/08/28(土)16:19:46 No.840067124

>>グリーンデイとグレイトフルデッドなら勝てるか >カビも老化ガスも気で弾くんじゃないかな... 流石にバリア張ったり対策は力の大会まで出来なかった でもまず空飛んで射程外に逃げるだけでいいな… 前者は特に

35 21/08/28(土)16:19:57 No.840067168

>ドラゴンボール的には気力で勝るなら時止めは破壊出来る これは割とジョジョでもそんな感じだった気がするわ

36 21/08/28(土)16:20:08 No.840067222

>ジョジョ的には肉体的に強靭な吸血鬼だろうが時止めで動かなくなる >ドラゴンボール的には気力で勝るなら時止めは破壊出来る >困ったなぁ ジョジョの時止めは超高速で動いた結果止まってるだけみたいな感じじゃなかったっけ

37 21/08/28(土)16:20:33 No.840067342

>>ドラゴンボール的には気力で勝るなら時止めは破壊出来る >これは割とジョジョでもそんな感じだった気がするわ (なんで時が止まってるのに磁石が動くんだろう…?)

38 21/08/28(土)16:20:53 No.840067429

強ければ能力効きませんよーって便利だよな

39 21/08/28(土)16:20:55 No.840067443

>ジョジョの時止めは超高速で動いた結果止まってるだけみたいな感じじゃなかったっけ スタープラチナはそうだけどザワールドは不明 世界を支配する力って言ってるから多分能力による時間停止だと思う

40 21/08/28(土)16:21:47 No.840067701

地球壊されたら未だに死ぬし地球壊しても宇宙で生存できるやつには悟空も厳しい 瞬間移動も間に合わない時あったからな

41 21/08/28(土)16:21:57 No.840067748

>開幕時止めで心臓貫いちゃえばええやん まずスタプラ世界のパワーがよくて桃白白ぐらいだし…

42 21/08/28(土)16:22:21 No.840067859

つってもスタープラチナで追いつけてるんだから同じような能力ではあるでしょあれ

43 21/08/28(土)16:22:26 No.840067880

悟空さってサイヤ人だから多少フケても弱らないよね

44 21/08/28(土)16:22:52 No.840068003

>地球壊されたら未だに死ぬし地球壊しても宇宙で生存できるやつには悟空も厳しい >瞬間移動も間に合わない時あったからな つってもセルのかめはめ波が迫る一瞬でも発動可能だから ドラゴンボール世界基準の速いじゃないと通じなさそう

45 21/08/28(土)16:23:17 No.840068136

JOJO界スペック最強であろうカーズ様ならどの辺のキャラまで勝てるか

46 21/08/28(土)16:23:37 No.840068250

地球破壊できるようなやつに勝てるとは思わないけど能力によってワンチャンぐらいな感じかなぁ

47 21/08/28(土)16:23:40 No.840068264

光線銃使ったエンペラーが強いと思う

48 21/08/28(土)16:23:56 No.840068332

ジョルノのレクイエムとかそういう概念に対しては悟空さどうなるんだろ

49 21/08/28(土)16:24:11 No.840068399

>地球壊されたら未だに死ぬし地球壊しても宇宙で生存できるやつには悟空も厳しい >瞬間移動も間に合わない時あったからな 宇宙で生存できても星壊せない事にはどうにもならんような つーかフリーザ以降はそんなのばっかだけど理由つけてすぐには壊されないようにしてるな

50 21/08/28(土)16:24:11 No.840068402

カーズ様は搦め手がないのがなぁ…

51 21/08/28(土)16:24:17 No.840068423

ガオンは当たりさえすればドラゴンボール勢も死ぬか

52 21/08/28(土)16:24:39 No.840068534

>ジョルノのレクイエムとかそういう概念に対しては悟空さどうなるんだろ 普通に気で無効化するんじゃないかな 概念の破壊みたいなのも気で抵抗できるんだし

53 21/08/28(土)16:24:51 No.840068597

カーズ様…ウルトラマンの世界に放り込んだらどれくらいやれるかなぁ

54 21/08/28(土)16:25:17 No.840068719

>ジョルノのレクイエムとかそういう概念に対しては悟空さどうなるんだろ 都合のいい解釈すれば悟空の気が強いから効きまセーン!みたいな感じ

55 21/08/28(土)16:25:22 No.840068761

>光線銃使ったエンペラーが強いと思う あの光線銃って悟空はフリーザ戦のダメージとブルーの変身解除の隙で 気と体力の消耗があったから普段撃っても効かない代物じゃね

56 21/08/28(土)16:25:28 No.840068787

ガオンは当てれさえすれば効くだろうね そこが一番ハードル高いんだけど

57 21/08/28(土)16:25:54 No.840068899

スタンド使いはサイヤ人に範囲攻撃されたら確実に詰むのがな…

58 21/08/28(土)16:25:55 No.840068904

>カーズ様…ウルトラマンの世界に放り込んだらどれくらいやれるかなぁ 正直初期のゼットさんでも勝つの無理そう

59 21/08/28(土)16:26:14 No.840068999

不死身なのは脅威だと思うよ悟空達不死身を倒すの手間取るし ただ宇宙に投げ飛ばすと終わるならそれほどでもないか

60 21/08/28(土)16:26:29 No.840069073

>>カーズ様…ウルトラマンの世界に放り込んだらどれくらいやれるかなぁ >正直初期のゼットさんでも勝つの無理そう あの1/3人前の!?

61 21/08/28(土)16:26:31 No.840069081

能力がエネルギーで通らないなら素が普通の人間で能力特化のやつは雑魚だよね

62 21/08/28(土)16:26:49 No.840069165

>>ジョルノのレクイエムとかそういう概念に対しては悟空さどうなるんだろ >都合のいい解釈すれば悟空の気が強いから効きまセーン!みたいな感じ 流石に攻撃無力化自体はボタモにもされてたから限度はあると思う だとしても同じように攻撃じゃなく放り投げるとか 瞬間移動や抱えて飛んで無人島に置き去りとかで良さそう

63 21/08/28(土)16:28:02 No.840069536

>不死身なのは脅威だと思うよ悟空達不死身を倒すの手間取るし >ただ宇宙に投げ飛ばすと終わるならそれほどでもないか 不死身と言っても泡アーマーなかったらマグマレベルで肉体崩壊は免れないレベルのショボさだしな…正直ザマスの不死身とは比べ物にならないくらいチンケ過ぎて普通に消し飛ぶんじゃないかな…

64 21/08/28(土)16:28:05 No.840069555

キラークイーンはチャオズの自爆みたいになるんだろうな...

65 21/08/28(土)16:28:08 No.840069568

>不死身なのは脅威だと思うよ悟空達不死身を倒すの手間取るし >ただ宇宙に投げ飛ばすと終わるならそれほどでもないか 不死身だから手こずるというか近い戦闘力で渡り合える奴が不死身だとそりゃ厄介というか カーズ程度の不死身じゃ普通に気功波で消し炭になるだけ

66 21/08/28(土)16:28:24 No.840069651

>不死身なのは脅威だと思うよ悟空達不死身を倒すの手間取るし >ただ宇宙に投げ飛ばすと終わるならそれほどでもないか カーズ様みたいなタイプだと魔人ブウみたいに一気に消滅させれば倒せるしそうでなくても魔封波があるからな

67 21/08/28(土)16:28:36 No.840069711

昔見た多作品の最強議論するサイトだと地球から追い出す宇宙追放攻撃に耐えられるかどうかが要になってたな

68 21/08/28(土)16:28:46 No.840069766

改めて見るとカーズ様割と控えめなスペックしてるよな

69 21/08/28(土)16:29:13 No.840069891

勝ち目云々言うならチープトリックでいいんじゃないか

70 21/08/28(土)16:29:29 No.840069961

>>開幕時止めで心臓貫いちゃえばええやん >まずスタプラ世界のパワーがよくて桃白白ぐらいだし… 舐めるな 身の丈より大きい石柱を2300㎞先まで投げ飛ばせる桃白白の方がパワーは上だ

71 21/08/28(土)16:29:32 No.840069971

時間操作能力も実際俺の方が強いからホイ無効!したジレンって言う実例がいるからな…

72 21/08/28(土)16:30:54 No.840070358

>ジョルノのレクイエムとかそういう概念に対しては悟空さどうなるんだろ DB側の法則優先されるなら戦闘力高けりゃ無効化できるんじゃねえの ジョジョ側の法則優先されるならスゴ味があれば無効化できる

73 21/08/28(土)16:30:56 No.840070371

結局肝心の能力が通らないならジョジョ勢とか勝ち目ないよな

74 21/08/28(土)16:31:00 No.840070392

>勝ち目云々言うならチープトリックでいいんじゃないか あいつ生命力を吸うことで殺す能力だからメタルクウラの映画みたいにエネルギーを吸いきれなくて自滅しそう

75 21/08/28(土)16:31:12 No.840070451

まず時間系スタンドは戦闘力差で強制無効にしてくるから殴り合いしか無いと言う最悪の状況になる

76 21/08/28(土)16:31:30 No.840070550

なんなら身勝手とかいうオート反撃まで身についてるからなぁ今の悟空さ

77 21/08/28(土)16:32:00 No.840070683

スタプラも弾丸連射を弾けても サブマシンガンの弾を全弾器用に掴み取るって芸当は難しそう

78 21/08/28(土)16:32:05 No.840070710

>結局肝心の能力が通らないならジョジョ勢とか勝ち目ないよな まあスタンド能力が通用しないならサタンより弱いただ人間だし

79 21/08/28(土)16:32:12 No.840070751

悟空さ別に時止め入門出来るしな

80 21/08/28(土)16:32:13 No.840070757

もしかして時間系スタンドって身体能力に差があると意味ないのかな?

81 21/08/28(土)16:32:17 No.840070777

その距離まで詰められるならパープルヘイズが一番ヤバいっちゃヤバい

82 21/08/28(土)16:32:40 No.840070892

意外とグリーンデイが効くかもしれない

83 21/08/28(土)16:32:46 No.840070929

カーズの不死身レベルってせいぜい盛ってもセルと魔人ブウの中間じゃねぇかな…

84 21/08/28(土)16:33:16 No.840071078

>意外とグリーンデイが効くかもしれない 飛べば終わりじゃ...

85 21/08/28(土)16:33:21 No.840071115

>意外とグリーンデイが効くかもしれない でも基本空高く飛ぶだけで無力化できるよねあれ

86 21/08/28(土)16:33:35 No.840071186

スタプラは1000トン持ち上げられそうだけど悟空は無理だし

87 21/08/28(土)16:34:13 No.840071379

>その距離まで詰められるならパープルヘイズが一番ヤバいっちゃヤバい 基本フーゴに向かって接近するだろうからその距離で発動させると巻き添えで共倒れにもなりそう

88 21/08/28(土)16:34:22 No.840071443

>もしかして時間系スタンドって身体能力に差があると意味ないのかな? というかメイド・イン・ヘブンが高速移動することで時止め世界でも動けてたので 普通に動けるんじゃねえかな

89 21/08/28(土)16:34:42 No.840071549

>スタプラは1000トン持ち上げられそうだけど いや無理だわ 押すだけの最初の岩山でも無理そう

90 21/08/28(土)16:35:24 No.840071749

>スタプラは1000トン持ち上げられそうだけど悟空は無理だし 幼少期にすでにとんでもねえサイズの岩押してるんですが…

91 21/08/28(土)16:35:32 No.840071789

まずウイルス性の心臓病がサイヤ人の肉体を蝕む未知の存在って言うのも忘れちゃいけないし光線銃のレベルが悟空が赤ん坊の頃の旧式のタイプでもナッパと同等の戦闘力のサイヤ人が頼りにする程の威力ってのが前提になる

92 21/08/28(土)16:36:14 No.840072026

悟空は超1になれば10トンは余裕って感じ ならなかったら無理だった

93 21/08/28(土)16:36:25 No.840072077

前に立ってたDBキャラの他作品との強さ議論スレみたいなのでバーン様ってどのくらい強いの?って話が出てたけど ラディッツくらい→ピッコロ大魔王くらい→月壊せる亀仙人より確実に弱いってどんどん評価が下がって行って最終的にクソ雑魚認定されてたのが耐えられなかった

94 21/08/28(土)16:37:08 No.840072315

>スタプラは1000トン持ち上げられそうだけど悟空は無理だし 宇宙でも指折りの戦士のパワーが踏ん張る力がプラスされてるって事も加味した方がいいぞそれ

95 21/08/28(土)16:37:16 No.840072361

この手の悟空スレって基本他作品に対するDBキャラTUEEEになりがちな気がする

96 21/08/28(土)16:37:27 No.840072431

>スタプラは1000トン持ち上げられそうだけど悟空は無理だし スタプラが1000トン持ち上げられるか否かは置いといて 生身の腕っ節だけでも重量挙げ=攻撃力ではないでしょ しかもDBキャラって打撃から気を込めたり流して破壊してるっぽいし 肉体強度はエネルギー波に耐えたり弾けるから格闘は対人や肉弾戦での威力に特化してる気がする

97 21/08/28(土)16:38:03 No.840072622

>この手の悟空スレって基本他作品に対するDBキャラTUEEEになりがちな気がする 実際強いしそれに応える描写もどんどん追加されてるからな現在進行形で…

98 21/08/28(土)16:38:04 No.840072627

ダイ大だとまあ全キャラ束になってかかってサイヤ人襲来編の悟空に勝てるかどうかくらいか?

99 21/08/28(土)16:38:06 No.840072637

>この手の悟空スレって基本他作品に対するDBキャラTUEEEになりがちな気がする 特殊能力は全て気で無効!とかね… まさに最強議論だ…

100 21/08/28(土)16:38:16 No.840072681

だってドラゴンボールクラスの戦闘規模の漫画の方がすくねぇんだもん

101 21/08/28(土)16:38:47 No.840072846

>前に立ってたDBキャラの他作品との強さ議論スレみたいなのでバーン様ってどのくらい強いの?って話が出てたけど >ラディッツくらい→ピッコロ大魔王くらい→月壊せる亀仙人より確実に弱いってどんどん評価が下がって行って最終的にクソ雑魚認定されてたのが耐えられなかった 実際バーン様とか最終ダイとかどの程度まで通用するんだろう ラディッツにはもう勝てないんだろうか

102 21/08/28(土)16:38:55 No.840072881

身勝手の極意とか設定だけで言えば超強いよ

103 21/08/28(土)16:38:59 No.840072900

そりゃあ能力が効かないならそら雑魚だろうと思う だってジョジョ勢のスペックって普通の人間レベルなんだからな

104 21/08/28(土)16:39:22 No.840073028

こういうスレ見るたびに殺せんせーならいい勝負できるって主張をしてるんだけどあんまり反応がよくないのはなんでなの

105 21/08/28(土)16:39:37 No.840073100

例え吸血鬼レベルの身体能力があった所で焼け石に水過ぎる…

106 21/08/28(土)16:39:39 No.840073111

>ラディッツくらい→ピッコロ大魔王くらい→月壊せる亀仙人より確実に弱い 亀仙人の月破壊はかめはめ波最大出力の一発限りでガス欠だから 普段とか肉弾戦の時とは違うしピッコロ大魔王以上はあるんちゃうの

107 21/08/28(土)16:39:58 No.840073214

ヴァン・ヘルシングのヘル兄スレが流行ってた頃に付随するかのようにクロスオーバー議論が一時期流行ってたけど 地球破壊できないようなボスキャラは全員雑魚って感じの話で盛り上がってて駄目だったの思い出した

108 21/08/28(土)16:40:00 No.840073221

まともに勝てそうな奴持ち出すといくらでも出そうだけど互角に戦えそうだとあんま居ない気がする

109 21/08/28(土)16:40:09 No.840073264

>特殊能力は全て気で無効!とかね… >まさに最強議論だ… 実際DB世界は実力差あると特殊能力効かない設定があるからな

110 21/08/28(土)16:40:15 No.840073282

>実際バーン様とか最終ダイとかどの程度まで通用するんだろう >ラディッツにはもう勝てないんだろうか 鬼眼王とか竜魔人くらいならそこそこいいバトルできるかもね その二人はサイヤ人と違って宇宙飛び回っても平気っぽいし

111 21/08/28(土)16:40:15 No.840073284

オービー君に頑張ってもらおう

112 21/08/28(土)16:40:33 No.840073384

気弾撃ってはい終わりって感じ スタンド能力も大概間に合わないだろ やばい能力は気で無効化して解決

113 21/08/28(土)16:40:51 No.840073476

>>ラディッツくらい→ピッコロ大魔王くらい→月壊せる亀仙人より確実に弱い >亀仙人の月破壊はかめはめ波最大出力の一発限りでガス欠だから >普段とか肉弾戦の時とは違うしピッコロ大魔王以上はあるんちゃうの 大魔王も都市一つくらいなら楽々消し飛ばせるんだよ…

114 21/08/28(土)16:40:52 No.840073487

>こういうスレ見るたびに殺せんせーならいい勝負できるって主張をしてるんだけどあんまり反応がよくないのはなんでなの そういうのもうむしろ明らかに悟空に勝てないキャラ持ってきてサンドバッグにして楽しんでるのかとすら思う

115 21/08/28(土)16:41:10 No.840073568

BLEACHならどこまで勝てる?

116 21/08/28(土)16:41:10 No.840073571

>オービー君に頑張ってもらおう 万が一コインにすることに成功しても世界一強いコインになってボコボコにされそう

117 21/08/28(土)16:41:13 No.840073592

霊圧で能力を封じるBLEACHばりにどうでもよくなるよな

118 21/08/28(土)16:41:24 No.840073657

何なら毒を使用する敵に対しても近年でバリアを纏いながら戦えると言う描写まで追加された

119 21/08/28(土)16:41:51 No.840073786

>>実際バーン様とか最終ダイとかどの程度まで通用するんだろう >>ラディッツにはもう勝てないんだろうか >鬼眼王とか竜魔人くらいならそこそこいいバトルできるかもね >その二人はサイヤ人と違って宇宙飛び回っても平気っぽいし でもそんだけ拡大解釈してもラディッツか平均サイヤ戦士くらいが限界なのか …もしかしてダイ大ってあんまり全体的にキャラが強くないのか?

120 21/08/28(土)16:41:54 No.840073803

>こういうスレ見るたびに殺せんせーならいい勝負できるって主張をしてるんだけどあんまり反応がよくないのはなんでなの 作中でも圧倒的で絶対に強いキャラとして描かれてるキャラをこういう所で持ち出すのは興醒めだしな

121 21/08/28(土)16:42:02 No.840073854

>何なら毒を使用する敵に対しても近年でバリアを纏いながら戦えると言う描写まで追加された というか毒くらいなら子供の頃に猛毒の超神水に耐えてたりする

122 21/08/28(土)16:42:33 No.840074034

そうしてみると ケンシロウとかもDB世界に連れてきたらチャパ王と相打ちくらいがせいぜいって考えると弱いってレベルじゃないな…

123 21/08/28(土)16:42:47 No.840074099

>>>実際バーン様とか最終ダイとかどの程度まで通用するんだろう >>>ラディッツにはもう勝てないんだろうか >>鬼眼王とか竜魔人くらいならそこそこいいバトルできるかもね >>その二人はサイヤ人と違って宇宙飛び回っても平気っぽいし >でもそんだけ拡大解釈してもラディッツか平均サイヤ戦士くらいが限界なのか >…もしかしてダイ大ってあんまり全体的にキャラが強くないのか? そんな惑星規模の破壊力を必要としない世界観なだけだよ

124 21/08/28(土)16:42:52 No.840074124

>>何なら毒を使用する敵に対しても近年でバリアを纏いながら戦えると言う描写まで追加された >というか毒くらいなら子供の頃に猛毒の超神水に耐えてたりする でも大人になったらフロストの毒針ばっちり効いたのでそんな耐性とかはつかないな

125 21/08/28(土)16:42:56 No.840074143

>こういうスレ見るたびに殺せんせーならいい勝負できるって主張をしてるんだけどあんまり反応がよくないのはなんでなの 普通に殺せん弱い マッハ20も最終巻で広い海上とか加速した最高速度で 普段の教室の攻防だと亜音速からマッハ3くらいの立ち回り って書いてたしマッハ20自体移動速度比較なら 初めのベジータ並みに速いけど接近戦ならラディッツより遅いだろうし 攻防もそんなに高くないからなぁ天下一武道会優勝の頃なら勝てるかもしれん

126 21/08/28(土)16:42:58 No.840074148

>でもそんだけ拡大解釈してもラディッツか平均サイヤ戦士くらいが限界なのか >…もしかしてダイ大ってあんまり全体的にキャラが強くないのか? ドラゴンボールが例外なだけで宇宙でバトルできるなら十分だろう 少なくともジョジョとかにはできない

127 21/08/28(土)16:43:54 No.840074456

>そうしてみると >ケンシロウとかもDB世界に連れてきたらチャパ王と相打ちくらいがせいぜいって考えると弱いってレベルじゃないな… 正直他作品比べて弱すぎとか言っても仕方ないと思うぞ 設定された戦いの規模が違いすぎるからな

128 21/08/28(土)16:44:00 No.840074493

天使以上除くと能力全く使わないジレンが最強という

129 21/08/28(土)16:44:22 No.840074632

だいぶ前に聖闘士星矢勢とどっちが強いのかって話になった時にDB側は車田演出が設定のわりにショボすぎるから設定通りに考えるの無理って言って 星矢側はカタログスペックはその通りに受け取れよって言っててだいぶ荒れててインフレ作品ってめんどくさいなと思ってしまった

130 21/08/28(土)16:44:28 No.840074662

俺の中で最強は鰤の和尚になってるから

131 21/08/28(土)16:44:31 No.840074682

語らねばなるまい…

132 21/08/28(土)16:44:33 No.840074691

能力がほとんど無効にできるなら議論の余地ないだろうジョジョ勢に勝ち目なしだ

133 21/08/28(土)16:44:55 No.840074812

ファミコンジャンプで太陽拳で消し飛ばされた柱の男の悲しい過去…!

134 21/08/28(土)16:45:07 No.840074880

>>でもそんだけ拡大解釈してもラディッツか平均サイヤ戦士くらいが限界なのか >>…もしかしてダイ大ってあんまり全体的にキャラが強くないのか? >ドラゴンボールが例外なだけで宇宙でバトルできるなら十分だろう >少なくともジョジョとかにはできない その論調で行くとジョジョどんだけ弱いんだよ…

135 21/08/28(土)16:45:40 No.840075038

悟空ならあっという間にエジプトまで行けちまうからな…

136 21/08/28(土)16:45:56 No.840075131

>普通に殺せん弱い >マッハ20も最終巻で広い海上とか加速した最高速度で >普段の教室の攻防だと亜音速からマッハ3くらいの立ち回り って書いてたしマッハ20自体移動速度比較なら >初めのベジータ並みに速いけど接近戦ならラディッツより遅いだろうし >攻防もそんなに高くないからなぁ天下一武道会優勝の頃なら勝てるかもしれん 何かそう書かれるとマジでショボいように見えて来るな…

137 21/08/28(土)16:46:03 No.840075175

>そうしてみると >ケンシロウとかもDB世界に連れてきたらチャパ王と相打ちくらいがせいぜいって考えると弱いってレベルじゃないな… ケンシロウはもっと強いと思う 狙撃には殺気読んだりかわせても耐えられんだろうけど 攻撃力自体はレッドリボン軍編の悟空並みあるし 丁度月破壊除けばスタミナ乏しい亀仙人ぐらいじゃね

138 21/08/28(土)16:46:48 No.840075443

>>普段とか肉弾戦の時とは違うしピッコロ大魔王以上はあるんちゃうの >大魔王も都市一つくらいなら楽々消し飛ばせるんだよ… バーンパレス→宇宙だからあんまり破壊規模を見る対象がなかっただけで アルキード王国吹っ飛ばすバラン以上のパワーはお互い持ってると考えればそれこそ大魔王同士並ぶ辺りでちょうどいいのでは

139 21/08/28(土)16:47:23 No.840075634

まずジョジョキャラとドラゴンボールキャラ戦わせようとするのがなんかおかしいだろ

140 21/08/28(土)16:47:32 No.840075683

かなり前にジャンプのキッズ向けお祭り企画でワンピトリコDBでコラボやって3作品で戦ってた時にネット上で「悟空はこんな弱くない」ってDBファンからめっちゃ文句が噴出しててビビったの思い出す

141 21/08/28(土)16:48:14 No.840075935

>丁度月破壊除けばスタミナ乏しい亀仙人ぐらいじゃね 最序盤だとまあまあ強キャラくらいの位置か

142 21/08/28(土)16:48:20 No.840075974

>まずジョジョキャラとドラゴンボールキャラ戦わせようとするのがなんかおかしいだろ まあそれこそ話題に出てる星矢とかあたりとやらせるべきだよな戦いの大きさ的に

143 21/08/28(土)16:48:34 No.840076064

>まずジョジョキャラとドラゴンボールキャラ戦わせようとするのがなんかおかしいだろ この前提がもうよくわからんよね…

144 21/08/28(土)16:49:04 No.840076268

ジョジョは時止めが出来るだからドラゴンボールに勝てると思うが

145 21/08/28(土)16:49:08 No.840076291

サタンですら重武装した強盗複数を素手で倒せるぐらい強いしな...

146 21/08/28(土)16:49:11 No.840076300

ドラゴンボール基準のファンの価値観的には最低でも惑星消滅は簡単にできるレベルじゃないと強キャラ認定できないのかもしれない

147 21/08/28(土)16:49:14 No.840076318

死んでも復活できる世界観だから永遠に決着つかない

148 21/08/28(土)16:49:36 No.840076454

>ジョジョは時止めが出来るだからドラゴンボールに勝てると思うが はい無効で終わり

149 21/08/28(土)16:49:44 No.840076499

超サイヤ人でも不意に顔に石投げられたら痛がるけど拳銃なら第1話から食らっても死なないからなぁ なんなら殺意ないとはいえ同じ超サイヤ人に剣振られても指で止められる 純粋な物理能力はこの時点でほぼ封殺される

150 <a href="mailto:ジレン">21/08/28(土)16:49:47</a> [ジレン] No.840076523

>ジョジョは時止めが出来るだからドラゴンボールに勝てると思うが くだらん能力だ…

151 21/08/28(土)16:50:08 No.840076642

>BLEACHならどこまで勝てる? ドラゴンボールの能力無効って あくまで生身の生命エネルギー由来っぽいから 霊力由来の特殊能力は効きそうなんだよね それならまずスタンドと違って霊魂そのものだし 見る事も感じる事もできず能力の初見殺し受けそう ただ死神虚とか霊的濃度高いと序盤のチャドみたいに 肉弾戦も物理攻撃も効くから先手取って四方八方の気功波さえすれば勝てる でも感知できないならあんま現実的じゃないか

152 21/08/28(土)16:50:08 No.840076647

この議論ひょっとして無駄では?

153 21/08/28(土)16:50:20 No.840076722

そりゃDB基準で見ていったら大半の作品の強キャラは小指で消し飛ばせるザコになっちゃうだろ… こういう比較議論って基本そういうもんだけど何かなとは思う

154 21/08/28(土)16:50:38 No.840076816

タスクact4撃てればいい所までいけそうだけど撃つ前にやられそうだな…

155 21/08/28(土)16:51:06 No.840076983

>この議論ひょっとして無駄では? 水掛け論だし…

156 21/08/28(土)16:51:08 No.840077000

時間操作同士で戦わせるならヒットと言う超絶上位互換がいるからな…何ならグルド相手でも怪しい

157 21/08/28(土)16:51:13 No.840077038

DBvsBLEACHとかもう気と霊圧の拡大解釈の戦いになるのしか見えない

158 21/08/28(土)16:51:34 No.840077146

>この議論ひょっとして無駄では? その無駄が楽しいんじゃないか

159 21/08/28(土)16:51:47 No.840077234

近年で一番この手の話で荒れてたのはワンパンマンのサイタマかな 荒れてるってもこことかのネットコミュニティでの強さ議論の場でだから果てしなくどうでもいい範囲の事ではあるが サイタマVSドラゴンボールキャラは何度も議論になってた

160 21/08/28(土)16:51:54 No.840077276

>ジョジョは時止めが出来るだからドラゴンボールに勝てると思うが 時間止めて攻撃できてもDB基準だとパワー低すぎて決め手がない 腕っ節じゃ初めて天下一武道会出場した悟空くらいじゃ

161 21/08/28(土)16:52:11 No.840077400

ワンピースで言うとシーザーの毒とか空気排除とか初見なら悟空にも通じそう その手の絡め手で実際に悟空も格下に負けてるし

162 21/08/28(土)16:52:35 No.840077534

サイタマは強い弱い以前に議論が成立しないやつとしか言いようがない

163 21/08/28(土)16:52:38 No.840077555

>>この議論ひょっとして無駄では? >その無駄が楽しいんじゃないか 少なくともこのスレ見てる限りじゃ他の作品ダシにして悟空やDBキャラがどんだけ強いかを語ってるだけであんまり楽しくは…

164 21/08/28(土)16:53:26 No.840077810

サイヤ人が宇宙で戦えないけどあれは普通に人として戦えないのか違う理屈なのかどっちなんだろう 偶に宇宙で戦ってる描写があって分からん

165 21/08/28(土)16:53:36 No.840077858

>>この議論ひょっとして無駄では? >その無駄が楽しいんじゃないか 蹂躙系の強さ議論とかクロスオーバー話って楽しいの片方の作品のファンだけだよなとは思う

166 21/08/28(土)16:54:20 No.840078107

殺し合いなのか殺すと負けでダウンさせたら勝ちなのかとかルール次第なところもあると思う

167 21/08/28(土)16:55:01 No.840078322

ドラゴンボールもあの世とかの死後の世界が近いからなぁ あとワンパンは戦闘規模はいい具合だけどサイタマの力の入手経緯が明らかにドラゴンボールよりトレーニング密度低いし…

168 21/08/28(土)16:55:12 No.840078396

>ワンピースで言うとシーザーの毒とか空気排除とか初見なら悟空にも通じそう >その手の絡め手で実際に悟空も格下に負けてるし 毒は今ならバリアで防御も可能だし 直撃しても悟飯も即死はしなかったり 真空も度々宇宙にいるから一瞬で気を失う事もないが まずロギアに対する有効打がなさそう 島ごと消して陸地なくすとかそれくらいか

169 21/08/28(土)16:55:15 No.840078412

また悟空でスレ立てか

170 21/08/28(土)16:55:16 No.840078418

サイヤ人は息が出来ないからって言う理由で宇宙空間では戦えないから肉体的には放射線とかも関係無い感じだしごく短時間なら宇宙空間でも戦えそうなんだよね…

171 21/08/28(土)16:55:31 No.840078506

>サイヤ人が宇宙で戦えないけどあれは普通に人として戦えないのか違う理屈なのかどっちなんだろう >偶に宇宙で戦ってる描写があって分からん 息が続かないだけで短時間だけとかバリア張るなりなんなりすれば生存は可能って感じ

172 21/08/28(土)16:55:40 No.840078549

昔の壺のスレで冬木市とか学園都市とかにドラゴンボールのキャラブチ込んで無双させるやつ流行ってたなと懐かしく思い出した 気で全部特殊能力無効化とかその作品の強キャラを気弾一発で消し飛ばすとか

173 21/08/28(土)16:56:39 No.840078881

>この議論ひょっとして無駄では? (精神年齢が)小中学生の男の子はこういう答えの無い水掛け論好きでしょ

174 21/08/28(土)16:56:40 No.840078891

>毒は今ならバリアで防御も可能だし >直撃しても悟飯も即死はしなかったり >真空も度々宇宙にいるから一瞬で気を失う事もないが >まずロギアに対する有効打がなさそう >島ごと消して陸地なくすとかそれくらいか フロストにやられてるから毒次第だと普通に悟空気絶しそうだからな 空気依存も変わらない以上カラクニもバッチリ効きそうだ

175 21/08/28(土)16:57:04 No.840079028

>昔の壺のスレで冬木市とか学園都市とかにドラゴンボールのキャラブチ込んで無双させるやつ流行ってたなと懐かしく思い出した >気で全部特殊能力無効化とかその作品の強キャラを気弾一発で消し飛ばすとか その辺の能力バトルはそれこそ信者が最強議論スレ立てまくって 無敵でーす瞬殺でーすってされまくって嫌われまくった産物だし

176 21/08/28(土)16:57:14 No.840079090

封神演義の聞仲がドドリアに全く勝てないレベルくらいの差があるとは前に「」が語ってたな

177 21/08/28(土)16:57:26 No.840079162

サイタマと勝負する相手ならもしも最強状態のアレックス呼んでほしい

178 21/08/28(土)16:57:41 No.840079256

格下の能力が効かないならジョジョとかスペック的に格下なんだから勝てる余地ないよね

179 21/08/28(土)16:57:47 No.840079291

>フロストにやられてるから毒次第だと普通に悟空気絶しそうだからな >空気依存も変わらない以上カラクニもバッチリ効きそうだ 前者はともかく後者は宇宙にしばらく耐えれるからすぐにはやられんでしょ

180 21/08/28(土)16:58:14 No.840079449

ブルー悟空もレーザー銃程度で死ぬから油断してる時なら誰でも倒せそうではある

181 21/08/28(土)16:58:17 No.840079467

悟空達ってFのフリーザに一瞬でやられてよね 星破壊されて

182 21/08/28(土)16:58:17 No.840079471

アニオリキャラではあるけどバーダックは宇宙空間で普通に戦ってんだよな

183 21/08/28(土)16:58:22 No.840079506

もうDBが最強で誰も勝てないし凄いでよくない?

184 21/08/28(土)16:59:04 No.840079736

宇宙空間に突然放り込まれたら悟空達死ぬぞ 突然シーザーとかのカラクニで予兆なく空気抜かれたら気絶もする あくまで耐えられるのはバリアとか間に合えばだ

185 21/08/28(土)16:59:06 No.840079746

ドラゴンボールキャラ最強でぜんぜん構わないよねこういうの…

186 21/08/28(土)16:59:08 No.840079759

>でもそんだけ拡大解釈してもラディッツか平均サイヤ戦士くらいが限界なのか >…もしかしてダイ大ってあんまり全体的にキャラが強くないのか? 考えても見ろ元がドラクエだぞステータスの数値的にもそこまで高くできない

187 21/08/28(土)16:59:23 No.840079829

ぶっちゃけドラゴンボールファン側もこの手の話大して楽しくないと思うよ

188 21/08/28(土)16:59:30 No.840079862

悟空封じれる手段はいくつかあるだろうけどトドメ刺すだけの火力が困難

189 21/08/28(土)16:59:31 No.840079865

>空気依存も変わらない以上カラクニもバッチリ効きそうだ 呼吸が必要だからずっとは無理でも少しは空気なくても戦えるんじゃね まぁ復活のF見る限り最大3分以内なんだろうけど

190 21/08/28(土)16:59:39 No.840079909

>ブルー悟空もレーザー銃程度で死ぬから油断してる時なら誰でも倒せそうではある 上でも言われてるけどナッパクラスの破壊力を最低でも持ってないと意味無いぞ

191 21/08/28(土)17:00:06 No.840080061

>あくまで耐えられるのはバリアとか間に合えばだ 空気ないのはバリア関係なくね

192 21/08/28(土)17:00:20 No.840080131

ウイス曰く悟空は気を抜いてたらかなり脆くなるので油断や突発的な現象には弱い 乳首レーザーとか武器の科学力以上に気を抜いてたからだからな

193 21/08/28(土)17:00:53 No.840080323

>ブルー悟空もレーザー銃程度で死ぬから油断してる時なら誰でも倒せそうではある それはもう超本編で普通に戻って しかもあの状況は油断以前に悟空にも消耗があったしね

194 21/08/28(土)17:01:00 No.840080353

パワーバランスの近い作品同士でこういう攻防とかこういう技術体系の違いとかあるよねーって話なら中学生ハート刺激されるし好きだけど こっちの世界だとこのキャラはせいぜいこのレベルとかどのくらい雑魚なのかとかはあんまりわくわくはしないかな…

195 21/08/28(土)17:01:07 No.840080391

>ウイス曰く悟空は気を抜いてたらかなり脆くなるので油断や突発的な現象には弱い やる気がなくなるビームみたいなの効きそう マグちゃんのウニとか

196 21/08/28(土)17:01:30 No.840080501

まあいきなり酸素消されたらうげってなって即気絶しそうだが悟空には毒の方が効くんじゃね 確か超でも毒でやられたはず

197 21/08/28(土)17:02:05 No.840080677

作品間のどの最強議論の話題にしても必ず軸が悟空になるんだからそういうことだろう

198 21/08/28(土)17:02:19 No.840080751

>ウイス曰く悟空は気を抜いてたらかなり脆くなるので油断や突発的な現象には弱い >乳首レーザーとか武器の科学力以上に気を抜いてたからだからな 弱いんじゃなくて不意打ち食らう隙があるだけで 少なくとも普段から子供悟空以上の戦闘力はあるだろうし 今なら超ブロで10万以上は日常生活下でも維持してた まぁ臨戦態勢や本気と比べたらまるっきり大した事はないんだろうが

199 21/08/28(土)17:02:48 No.840080866

こうして見るとドラゴンボールってマジでアホみたいなインフレが最後まで止められなかったんだなと思う 超だと微妙に調整入ってる気はするが

200 21/08/28(土)17:03:20 No.840081046

>ウイス曰く悟空は気を抜いてたらかなり脆くなるので油断や突発的な現象には弱い >乳首レーザーとか武器の科学力以上に気を抜いてたからだからな 超だと鈍ってたら強盗の銃を一つ受け止められずアザになってたからな

201 21/08/28(土)17:03:24 No.840081065

>まあいきなり酸素消されたらうげってなって即気絶しそうだが Zだとあの世一武道会でいきなり水出されて息できなくても無事だったしなぁ

202 21/08/28(土)17:03:38 No.840081155

DBに比べると上で出てる星矢とかわりと要所要所でインフレの調整できてる方だしね…

203 21/08/28(土)17:04:11 No.840081344

>超だと鈍ってたら強盗の銃を一つ受け止められずアザになってたからな 銃弾に痣になるだけなら十分硬くね 臨戦態勢なら変わらんし不意打ちならそれこそ悟空有利

204 21/08/28(土)17:04:14 No.840081360

今更DB自体のインフレにケチつけられてもな...

205 21/08/28(土)17:04:17 No.840081381

>こうして見るとドラゴンボールってマジでアホみたいなインフレが最後まで止められなかったんだなと思う >超だと微妙に調整入ってる気はするが 連載分だとそこまでひどくはない気がするけどアニメとかゲームでもうめちゃくちゃになっていった印象が強い

206 21/08/28(土)17:04:33 No.840081487

気を使ってないとボディは普通の人間に毛が生えた程度なんだろう

207 21/08/28(土)17:04:38 No.840081515

ぶっちゃけ不意打ちありなら結局悟空最強やん

208 21/08/28(土)17:04:57 No.840081604

>今更DB自体のインフレにケチつけられてもな... ケチっつーか他作品のだいたいを蹂躙できる平均レベルのインフレしてるってなかなか他だとないからなあ

209 21/08/28(土)17:05:06 No.840081651

>気を使ってないとボディは普通の人間に毛が生えた程度なんだろう それはそうだけど一応超より前でもいつも数百ぐらいはある

210 21/08/28(土)17:05:06 No.840081652

>超だと鈍ってたら強盗の銃を一つ受け止められずアザになってたからな 気がない肉体スペック自体は子供悟空の頃とあんまり変わらんな

211 21/08/28(土)17:05:46 No.840081859

ダイ大とか上で弱い言われてるけどインフレに頼らず最後まで戦いを描いたともいえる

212 21/08/28(土)17:05:55 No.840081903

>やる気がなくなるビームみたいなの効きそう >マグちゃんのウニとか 結局当てられるかの話だな

↑Top