21/08/28(土)15:12:23 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)15:12:23 No.840046506
カードパワー自体は高いのにスタンでは環境に合わず活躍できず下の環境で通用するほどのパワーはない そんな感じの不憫なカードが好きなんじゃ
1 21/08/28(土)15:14:08 No.840047096
なかなかよさそうに見えるがダメなのかこれ
2 21/08/28(土)15:14:51 No.840047342
>なかなかよさそうに見えるがダメなのかこれ この時期は青のコントロールが死んでた
3 21/08/28(土)15:15:06 No.840047411
全然強そうに見えない
4 21/08/28(土)15:19:54 No.840049043
当時って賛美されし天使が居るしまあ厳しいな
5 21/08/28(土)15:20:10 No.840049126
これ盤面に生物こいつだけだったら除去他に移せない?
6 21/08/28(土)15:20:53 No.840049358
今だとクレリックだろうか
7 21/08/28(土)15:22:37 No.840049959
>これ盤面に生物こいつだけだったら除去他に移せない? うん 移す対象いなきゃ5/5飛行でしかない
8 21/08/28(土)15:27:56 No.840051716
最近のだと永遠神のケフネト様あたりは強いと思ったけどたいして使われなかったかな
9 21/08/28(土)15:29:17 No.840052215
俺が強いと思ったカードは使われない法則はある 唯一当てたのはラブルマスター あいつ好き
10 21/08/28(土)15:29:40 No.840052334
>最近のだと永遠神のケフネト様あたりは強いと思ったけどたいして使われなかったかな あれは並べないデッキでよくある手札で腐った除去の当て所の体現みたいなもんだし…
11 21/08/28(土)15:34:57 No.840054067
旧テーロスのエイスリオスはこいつ強い!絶対強い!と思ったんだけどな…
12 21/08/28(土)15:37:42 No.840054913
>旧テーロスのエイスリオスはこいつ強い!絶対強い!と思ったんだけどな… あいつは騙される人多かったよな… 最初凄い値段してた記憶がある
13 21/08/28(土)15:45:46 No.840057303
ギセラはもうちょっとやれる子だと思ったんだけどまあ焼かれる焼かれる
14 21/08/28(土)15:49:34 No.840058443
当時のティムール全般が強いと思ったけど周りに負けた
15 21/08/28(土)15:56:25 No.840060323
俺は大貂皮鹿とか強そうと思ってたんだけど振るわなかったな…
16 21/08/28(土)15:57:59 No.840060799
エイスリオスは旧テーロス環境だと評決持ってる青白コンを念頭に置かなきゃいけないから 評決のアンチカードになりそうってことで発売前はトップレア筆頭だった アグロに受け身のカードなんて積むスロットもテンポも無駄だし選択権は相手にあるから結局アンチでもなんでもなかった 一方ケラノスは見過ごされてた割に強かった
17 21/08/28(土)15:59:09 No.840061136
>当時のティムール全般が強いと思ったけど周りに負けた ザグのやっかいものいいよね…
18 21/08/28(土)16:01:05 No.840061689
>カードパワー自体は高いのに うーn…?
19 21/08/28(土)16:01:16 No.840061739
>俺は大貂皮鹿とか強そうと思ってたんだけど振るわなかったな… M10出た当時は流弾トーストが流行ったから活躍してないイメージはあんまりない
20 21/08/28(土)16:02:29 No.840062110
大貂皮鹿はめちゃくちゃ活躍しただろ
21 21/08/28(土)16:03:15 No.840062329
>俺は大貂皮鹿とか強そうと思ってたんだけど振るわなかったな… 十分活躍してたよ メタり対象だったフェアリーがそもそも流弾にボコボコにされてた&2ターン目に出さないと殴りまける&霧縛りの前に無力じゃねーか!ってなっただけで
22 21/08/28(土)16:04:17 No.840062619
大貂皮鹿は対フェアリーにはそうでもないけど普通にコントロール系相手に活躍していた
23 21/08/28(土)16:05:07 No.840062824
その時期なら深淵の迫害者とかルーン傷の悪魔とかじゃないか
24 21/08/28(土)16:05:40 No.840062978
カードパワーあっても環境的に死んだの筆頭だとフィンケルと抹消者じゃねえの?
25 21/08/28(土)16:05:43 No.840062992
ファイレクシアの抹消者とかかな
26 21/08/28(土)16:07:09 No.840063401
深淵の迫害者は値段はそれなりにしたけどそもそも強いイメージ一切無かったな…
27 21/08/28(土)16:07:49 No.840063588
抹消者は書いてあることはすごいがシンボルがきつすぎた…
28 21/08/28(土)16:08:18 No.840063748
抹消者は正直元のカードパワー自体が…
29 21/08/28(土)16:08:45 No.840063884
スレ画は青黒ならサイカトグ青白なら賛美天あったからまあ
30 21/08/28(土)16:08:59 No.840063940
抹消者よく言われるけど2~3ブロック前でも後でも一生バウンスされたり除去強過ぎたりで結局活躍できてないと思うんだよな… どの時代まで戻れば強いんだろうか
31 21/08/28(土)16:10:05 No.840064249
抹消者は能力以前にBBBBが重すぎて信心が使える時代でないと無理だろう
32 21/08/28(土)16:11:29 No.840064662
フィンケルは犬とサイカトグがね…
33 21/08/28(土)16:11:30 No.840064666
信心ある分刷られた時よりは強いんだよな今の方が
34 21/08/28(土)16:11:32 No.840064677
ゲラルフと灰色商人が4枚ずつ入ってた黒単信心なら隙間に2枚くらい入れられそうな抹消者
35 21/08/28(土)16:11:33 No.840064679
クアドラプルの時点で単純に弱い
36 21/08/28(土)16:13:26 No.840065212
抹消者はあれでよかっただろう 抹殺者に黒1マナ足したらサクるの相手になるのかよ!?っていう完璧なデザインだ
37 21/08/28(土)16:13:26 No.840065216
稲妻の天使とかマナ基盤強くてフレイムタンいない世界では活躍できたな
38 21/08/28(土)16:13:38 No.840065280
暗黒の儀式があって除去が穏やかだったマスクス前後とかなら…
39 21/08/28(土)16:14:11 No.840065424
Qシン基本弱いイメージだけど雲打ちとか集団強制とかデミリッチはけっこう強いので単色Qシンは青か緑でないとダメかもしれない
40 21/08/28(土)16:15:22 No.840065791
クアドラだとマナ基盤整えやすい緑か構えやすい青が強いのはそりゃそうだとしか
41 21/08/28(土)16:15:35 No.840065872
シンボルが4つ並んでるクリーチャー最近禁止されたけどな!