虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)14:16:39 剣士た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)14:16:39 No.840029207

剣士たちのなかでもベスト10に入るぐらい好き ギャグキャラとしても楽しいしタツ兄とはまた違った方向で頼れる年長者感出てていいし闘い方も個性的でカッコいい

1 21/08/28(土)14:17:33 No.840029488

戦闘中のノリと普段のギャップが良い

2 21/08/28(土)14:19:06 No.840029942

明らかに死んだみたいな描写のあと普通に気合で立ち上がって追いついて賢人倒してるの良いよね

3 21/08/28(土)14:19:50 No.840030185

>剣士たちのなかでもベスト10に入るぐらい好き もうちょっと上位にしてやれよ!

4 21/08/28(土)14:20:51 No.840030500

書き込みをした人によって削除されました

5 21/08/28(土)14:21:27 No.840030673

>もうちょっと上位にしてやれよ! ほらぽっと出の師匠連中とか先代とか賢神とかいるし……

6 21/08/28(土)14:21:46 No.840030788

>もうちょっと上位にしてやれよ! だってみんな好きだから…

7 21/08/28(土)14:22:43 No.840031078

>明らかに死んだみたいな描写のあと普通に気合で立ち上がって追いついて賢人倒してるの良いよね 蓮もだけどなんであんな化け物相手に二連戦出来るの…?

8 21/08/28(土)14:22:45 No.840031087

ライダーファン中の人的にも最終決戦でこんだけ印象に残る活躍できたら満足だろう 後はVシネマの主役かな

9 21/08/28(土)14:22:58 No.840031162

岡さん自体は結構若いのに普通に役に合ってるから不思議

10 21/08/28(土)14:23:44 No.840031413

剣士ベスト10だと入らないの1人しかいないよね…

11 21/08/28(土)14:24:12 No.840031559

蓮もだけど賢神二連勝は正気の沙汰じゃねぇ

12 21/08/28(土)14:24:19 No.840031594

徹夜で剣の調整してたみたいだからそりゃ一回寝る

13 21/08/28(土)14:24:21 No.840031603

>蓮もだけどなんであんな化け物相手に二連戦出来るの…? 連戦してでも敵を倒さないと世界が滅びるからとしか もちろん覚悟あっても死にかける気概は凄いけど

14 21/08/28(土)14:24:23 No.840031611

>剣士ベスト10だと入らないの1人しかいないよね… まあいいでしょう…

15 21/08/28(土)14:24:36 No.840031669

>>明らかに死んだみたいな描写のあと普通に気合で立ち上がって追いついて賢人倒してるの良いよね >蓮もだけどなんであんな化け物相手に二連戦出来るの…? 本三冊系じゃないやつは戦術幅が狭い分色々と鍛え上げてるのだろう…

16 21/08/28(土)14:24:56 No.840031767

>>剣士ベスト10だと入らないの1人しかいないよね… >まあいいでしょう… まず剣士ですらないと思う…

17 21/08/28(土)14:25:30 No.840031945

>明らかに死んだみたいな描写のあと普通に気合で立ち上がって追いついて賢人倒してるの良いよね 賢人くんを倒すな!!!!!!!!

18 21/08/28(土)14:25:33 No.840031960

銃モードの変身音って使ったことあったけ?

19 21/08/28(土)14:25:36 No.840031973

スラッシュ自体は聖剣封印されたり封印解けたらインフレに残され気味だったけど 最後の最後でよく活躍できた

20 21/08/28(土)14:26:06 No.840032144

>銃モードの変身音って使ったことあったけ? NO!NO!

21 21/08/28(土)14:26:17 No.840032206

メイン10人 ソフィア・バハト・デザスト・マスロゴ・上條さん・隼人さん・先代風雷水・賢神4人 23人かな?

22 21/08/28(土)14:26:33 No.840032279

>スラッシュ自体は聖剣封印されたり封印解けたらインフレに残され気味だったけど >最後の最後でよく活躍できた 銃使いって最後にすごい出番もらうイメージある 普段豆鉄砲なのに

23 21/08/28(土)14:26:48 No.840032342

オンジュウケンスズネェェェェェに銃モードが無かったらタツ兄ごと貫いて回復させられなかったかもしれない

24 21/08/28(土)14:26:58 No.840032392

いかにも頭脳派みたいな名前なのにバリバリの叩き上げの賢神たちにはまいったね

25 21/08/28(土)14:27:17 No.840032494

>いかにも頭脳派みたいな名前なのにバリバリの叩き上げの賢神たちにはまいったね しかも全盛期以上の肉体だ

26 21/08/28(土)14:27:43 No.840032621

メギド3人組も剣使ってるし剣士扱いでいいんじゃない?

27 21/08/28(土)14:28:00 No.840032710

>23人かな? そんなに ラスボス前のボス戦として出てきた感ある4人の賢人はともかくこれだけ多く人物がいてもどういうキャラなのかなんとなくわかるのは頑張ったな

28 21/08/28(土)14:28:26 No.840032855

>いかにも頭脳派みたいな名前なのにバリバリの叩き上げの賢神たちにはまいったね これは一つの仮説なんですが…以前は剣神と呼ばれていたのでは?

29 21/08/28(土)14:29:14 No.840033098

>銃使いって最後にすごい出番もらうイメージある >普段豆鉄砲なのに スレ画に関しては銃撃つより斬撃飛ばしてる方が多い気がする

30 21/08/28(土)14:29:45 No.840033246

攻撃力に関しては全員当たればダメージが通るくらいあるから強化ない人らも活躍の機会があって良かった

31 21/08/28(土)14:29:54 No.840033290

>いかにも頭脳派みたいな名前なのにバリバリの叩き上げの賢神たちにはまいったね >これは一つの仮説なんですが…以前は剣神と呼ばれていたのでは? 後付でここまでピッタリとシナリオハマる四天王初めてみたかもしれん

32 21/08/28(土)14:35:05 No.840034852

どうしたらこんなおにぎりが作れるんだ!?

33 21/08/28(土)14:35:50 No.840035069

鍛冶屋もタツ兄も5番勝負編で小説家と戦ったのが強さの説得力にもキャラの掘り下げとしても凄く効果的に働いてて上手いなと思った

34 <a href="mailto:……!">21/08/28(土)14:36:05</a> [……!] No.840035144

>どうしたらこんなおにぎりが作れるんだ!? ……!

↑Top