虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)12:09:55 いつま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)12:09:55 No.839988234

いつまで続くのこれ…

1 21/08/28(土)12:10:24 No.839988377

夏が終わるまで

2 21/08/28(土)12:11:37 No.839988747

今のうちの外気温36.6度 スーパーに行かないと昼飯無いんだけどいきたくない …

3 21/08/28(土)12:12:33 No.839989015

台風連打で異常に雨が降ったのがおかしかったくらいで今くらいの気候が普通では?

4 21/08/28(土)12:12:58 No.839989130

来月上旬ぐらいまでかな 9月に入ると35℃越える事はほぼなくなるけど10月になるまでは暑い

5 21/08/28(土)12:13:44 No.839989352

それでも夜はだいぶ涼しくなった もちょっとの我慢だ…

6 21/08/28(土)12:14:17 No.839989531

夜はもう秋の虫が鳴き始めてるんだけどな

7 21/08/28(土)12:14:46 No.839989685

秋雨前線が来るまで

8 21/08/28(土)12:15:54 No.839990030

>それでも夜はだいぶ涼しくなった >もちょっとの我慢だ… 嘘だ夜でも室温30度切らねーぞ

9 21/08/28(土)12:15:59 No.839990050

異常気象とは思わんけど文句の一つもつけたくなるのはわかる

10 21/08/28(土)12:16:10 No.839990109

>夜はもう秋の虫が鳴き始めてるんだけどな さっき買い物に出たらツクツクボウシが鳴いててびっくりした

11 21/08/28(土)12:16:42 No.839990263

>嘘だ夜でも室温30度切らねーぞ 昨日というか今日は朝の5時でも外気温30度越えてたわ

12 21/08/28(土)12:19:26 No.839991139

エアコン切ると室温がほぼ体温と同じになる 雨降りまくってた頃の気温が恋しい

13 21/08/28(土)12:22:37 No.839992111

画像見たらむしろめっちゃ涼しいとしか言えない 関東東海の人はがんばって

14 21/08/28(土)12:22:39 No.839992122

暑いのはまだ仕方ないとして一瞬クソ寒くなったのなんなの…

15 21/08/28(土)12:27:51 No.839993715

石川引っ越してきて初めての夏だけどむちゃくちゃ涼しいわ もうクーラー要らねえぜ

16 21/08/28(土)12:29:49 No.839994363

山梨クソ暑い… でもここ数日の日差しのおかげでシャインマスカットの糖度が一気に上がった うちのやつも全体的に20超えて高いやつだと25近いほどなんですぐに美味しいのが出回るとおもう

17 21/08/28(土)12:30:11 No.839994480

エアコンが遂に完全にぶっ壊れた しかし引っ越し間近で業者呼ぶのも厳しい… しかし暑さで準備も滞る… 俺はどうすればいいのだ

18 21/08/28(土)12:31:42 No.839994983

高気圧オンザ高気圧で熱が逃げないと聞いたが何故そんなことに…?

19 21/08/28(土)12:31:45 No.839995002

やたら長く前線が居座ってたのが異常なだけでこれが普通なんだよな

20 21/08/28(土)12:32:32 No.839995249

久しぶりに布団干せるわ

21 21/08/28(土)12:33:42 No.839995615

大雨で感覚ずれてたけどまだ八月だったな

22 21/08/28(土)12:36:12 No.839996356

長期予報だと来月は落ち着きそうに見えるけど果たして…

23 21/08/28(土)12:41:44 No.839998181

ようやく布団も干せたし洗濯物も湿気から解放された エアコンで暑さは気にならないから悪くない

24 21/08/28(土)12:43:05 No.839998621

>暑いのはまだ仕方ないとして一瞬クソ寒くなったのなんなの… 一週間くらい日光が遮られたからな 太陽のちからってすげー

25 21/08/28(土)12:43:57 No.839998921

>俺はどうすればいいのだ 妹が大体同じ状況で熱中症かかってぶっ倒れて39度の熱出てたよ

26 21/08/28(土)12:46:04 No.839999652

湿度低いだけでだいぶ耐えられる 風が涼しい

27 21/08/28(土)12:47:02 No.839999968

>太陽のちからってすげー 太陽がもしもなかったら人は微笑みなくすわマジで

28 21/08/28(土)12:50:04 No.840001037

>俺はどうすればいいのだ 図書館とかイオンとかに避難しよう

29 21/08/28(土)12:50:13 No.840001094

来週また雨じゃん

30 21/08/28(土)12:52:37 No.840001890

>しかし暑さで準備も滞る… 空調服導入のチャンス!

31 21/08/28(土)12:53:58 No.840002368

>図書館とかイオンとかに避難しよう 問題は夜よね こないだ近所のイオンに併設されてるコインランドリーに ずっといるオジサンとか 駐車場周りのベンチにずっと座ってるオジサンとか いたけど

32 21/08/28(土)12:55:45 No.840002985

>問題は夜よね >こないだ近所のイオンに併設されてるコインランドリーに >ずっといるオジサンとか >駐車場周りのベンチにずっと座ってるオジサンとか >いたけど なんだその改行 熱中症なんじゃないか?病院いけよ

33 21/08/28(土)13:00:33 No.840004568

しかも何言いたいのか分からんしな

34 21/08/28(土)13:07:33 No.840006751

いくら暑いからって 頭までカッカさせんじゃないの 余計暑くなるぞ

35 21/08/28(土)13:10:48 No.840007853

>俺はどうすればいいのだ そんな時こその扇風機 ただしちゃんと首振りとかで当たらないと体壊すから注意してね もう少しお金を出すなら寝台にコットとか自立型ハンモックスタンドとかインフィニティチェアみたいな体の下にも通気性があるものを用意するのだ

↑Top