21/08/28(土)11:10:34 イカれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)11:10:34 No.839972282
イカれたMS貼る
1 21/08/28(土)11:12:26 No.839972751
こいつの戦闘シーン雰囲気がおかしい
2 21/08/28(土)11:13:14 No.839972959
>イカしたMS貼る
3 21/08/28(土)11:15:15 No.839973430
発想が正気じゃない
4 21/08/28(土)11:15:25 No.839973476
キャラメイクで特定ステータスに全振りしたような男の子的なMS
5 21/08/28(土)11:15:53 No.839973601
微妙なMSの変なカスタムとか今更差し込んで何させるんだよ… なんかスゲー目立ってる!
6 21/08/28(土)11:16:14 No.839973680
>こいつの戦闘シーン雰囲気がおかしい 焼夷グレネード食らったズサの動きで吹く
7 21/08/28(土)11:16:39 No.839973793
後のモビルファイターである
8 21/08/28(土)11:16:57 No.839973866
絵面はリアルなのにやってることは忍者とかなの あーガンダム!って感じする
9 21/08/28(土)11:17:09 No.839973919
制作側は人気出ると思ったら視聴者からは最終回で尺ないんだからこんな奴に尺使うなよって冷淡に言われたやつ
10 21/08/28(土)11:17:16 No.839973946
こいつ自体はいいけどさすがに全体の尺考えろと思った
11 21/08/28(土)11:17:20 No.839973968
コンロイさんのジェガンがハンドガン撃つシーンめっちゃかっこいいので好き
12 21/08/28(土)11:17:26 No.839974001
嫌いでは無いけど一部の人間がアニメの制作経緯聞くとけおるヤツ
13 21/08/28(土)11:18:34 No.839974277
せめてリデコでガルスJのプラモ出せるようなデザインに…
14 21/08/28(土)11:18:38 No.839974300
盾うっす…
15 21/08/28(土)11:19:17 No.839974485
視聴者は受け入れてないって無理筋とおそうとしても世論はこうよ fu288087.png
16 21/08/28(土)11:19:24 No.839974514
>制作側は人気出ると思ったら視聴者からは最終回で尺ないんだからこんな奴に尺使うなよって冷淡に言われたやつ 主語がでかい
17 21/08/28(土)11:19:55 No.839974653
絶対腕くらいにはスラスター付けといたほうが強いだろコンセプトそのままでも
18 21/08/28(土)11:19:59 No.839974676
無駄な尺でアニメとしてのUCを割と台無しにしたやつ
19 21/08/28(土)11:20:15 No.839974736
>盾うっす… ギラドーガの頃からこんなのだし… バルカンで穴が空くやつだし…
20 21/08/28(土)11:20:40 No.839974833
>絶対腕くらいにはスラスター付けといたほうが強いだろコンセプトそのままでも 推進剤が重い
21 21/08/28(土)11:20:41 No.839974840
装甲の徹底排除はライトアーマーとかあったし無重力下での高起動運用特化としてまあ分かるよ メインスラスター排除は何考えてんだ
22 21/08/28(土)11:21:57 No.839975170
そりゃこの時にこんなMS乗ってくる奴とか気狂いに決まってる
23 21/08/28(土)11:22:52 No.839975415
>推進剤が重い それで運用に余分にズサ使ってりゃ世話ないな… 馬鹿なコンセプトだからまあまあ好きでもあるけど
24 21/08/28(土)11:23:33 No.839975576
ネェルアーガマ上だけ重力を感じた
25 21/08/28(土)11:23:56 No.839975677
盾いらなくない…? サイズ誤認とかそういう視覚的な効果狙いなの?
26 21/08/28(土)11:24:01 No.839975707
貼れば必ずスレ伸びるからレス乞食やアフィにはたまらないMSなんだろうな
27 21/08/28(土)11:24:19 No.839975786
周りからも何考えてんだアイツ…とか思われてそう
28 21/08/28(土)11:24:25 No.839975814
>ネェルアーガマ上だけ重力を感じた マグネットのエフェクト描いてただろ
29 21/08/28(土)11:25:16 No.839976042
ガルスくんふっとばされた!で永遠に迷子になるやつ
30 21/08/28(土)11:25:30 No.839976102
こいつはまあアレだけどそれはそれとしてシルヴァバレトがネオング相手に頑張るシーンも好き 詰め込みすぎじゃないかワンエピソードに…
31 21/08/28(土)11:25:50 No.839976192
本筋に関係無いけどバイアランカスタムとこいつは印象に残るな
32 21/08/28(土)11:26:02 No.839976242
突然の忍者バトル開始からプロペラントタンクぶつけられて退場するのはギャグ
33 21/08/28(土)11:26:21 No.839976339
こいつ使うしかないほど切迫した状況なんだろ
34 21/08/28(土)11:26:34 No.839976392
でもみんなの記憶に1番残って語り継がれるのはイフリートシュナイドのアレ
35 21/08/28(土)11:26:42 No.839976422
チェーンマインの正しい使い方
36 21/08/28(土)11:26:44 No.839976434
>こいつはまあアレだけどそれはそれとしてシルヴァバレトがネオング相手に頑張るシーンも好き 小説ではアイザックだったから随分とパワーアップしたよね
37 21/08/28(土)11:27:22 No.839976587
あの後どうなったんだろ
38 21/08/28(土)11:27:31 No.839976631
>本筋に関係無いけどバイアランカスタムとこいつは印象に残るな ジャベリンを砲身で防ぐ象さんもやけに覚えてる
39 21/08/28(土)11:27:37 No.839976660
>盾いらなくない…? >サイズ誤認とかそういう視覚的な効果狙いなの? 2枚重ねるだろビームにも耐えれるスゲェ盾になる
40 21/08/28(土)11:27:56 No.839976741
>でもみんなの記憶に1番残って語り継がれるのはイフリートシュナイドのアレ 普通にバイアランかスタークジェガンじゃねぇかな
41 21/08/28(土)11:28:37 No.839976960
>>本筋に関係無いけどバイアランカスタムとこいつは印象に残るな >ジャベリンを砲身で防ぐ象さんもやけに覚えてる 防いだのはサーベルだ! ジャベリンにズンバラリンされた
42 21/08/28(土)11:29:28 No.839977199
バカMSが大活躍!名もなき戦士の死闘!面白いでしょ! みたいなノリがクソ寒かったことだけは覚えてる
43 21/08/28(土)11:29:29 No.839977200
>でもみんなの記憶に1番残って語り継がれるのはイフリートシュナイドのアレ 大振り見てから無敵ステップ余裕でした
44 21/08/28(土)11:29:44 No.839977262
完全版ジャムル・フィンを降ろして代わりに登板されるほどだったのか…?とはなる
45 21/08/28(土)11:29:54 No.839977300
ローゼンズールのインコムよりは見応えがあって好き
46 21/08/28(土)11:30:11 No.839977384
ピーキー過ぎて乗りこなせる人間が限られる…
47 21/08/28(土)11:31:22 No.839977677
コイツとかシュナイドみたいなのが好きな人が制作陣にいるんだろうな 格ゲーとか好きそうな
48 21/08/28(土)11:32:00 No.839977830
コイツ自体は好きじゃないけどおっさんの乗るジェガンがナイフとピストルでイカした戦い方するのは好きだしお供についてきたズサが何故かショットガン持ってたのも好きだから総合的にみて好き
49 21/08/28(土)11:32:33 No.839977963
宇宙畳返しはなんなの…
50 21/08/28(土)11:32:49 No.839978036
>>絶対腕くらいにはスラスター付けといたほうが強いだろコンセプトそのままでも >推進剤が重い というか内装モリモリのガルスをダイエットするという発想がやむを得ない台所事情によるところが大きいからな! 無差別級異種格闘技選手をフェザー級ボクサーまで減量だ!
51 21/08/28(土)11:33:26 No.839978195
>貼れば必ずスレ伸びるからレス乞食やアフィにはたまらないMSなんだろうな 再放送だからね ここに投稿されたレス自体一部抜粋して検索かけたら同じ内容の過去ログが検出される
52 21/08/28(土)11:33:28 No.839978202
シュナイドに関してはツインビームスピアと機体の間の隙間をくぐったんじゃないかと俺は解釈してる
53 21/08/28(土)11:33:44 No.839978284
コンロンジェガンは趣味に走ってんなぁ…って装備で好き メガバズーカランチャーも使っちゃう!
54 21/08/28(土)11:33:44 No.839978286
宇宙空間で格闘する機体のくせにスラスター撤去 とかいうガバガバ設定さえなきゃまぁ好きになれてたかもしれない
55 21/08/28(土)11:33:59 No.839978348
>宇宙畳返しはなんなの… あれはちょっとわかる 人型の兵器運用するなら甲板に取りつかれた時用にああいう遮蔽物が出てもいいと思う
56 21/08/28(土)11:35:03 No.839978620
他のMSじゃできないアクション見せてくれたので大好き あの巻はいろんなメカアクションあって面白い
57 21/08/28(土)11:35:23 No.839978724
シュナイドはあのダッサイピンク色と武器クナイだけってのが気になるけど無敵回避は好き
58 21/08/28(土)11:35:53 No.839978874
ビームライフルもスラスターも無いのに宇宙で使うって狂気だよね
59 21/08/28(土)11:37:01 No.839979219
>ビームライフルもスラスターも無いのに宇宙で使うって狂気だよね なんならワイヤー届く範囲の外まで蹴り落とされた時点で終わりだからな…
60 21/08/28(土)11:37:21 No.839979299
シュナイドはなんか外伝のキチガイ連邦兵が死んだライバルの機体改造して参戦というのまでは熱い設定なんだけど何でお前元味方を嬉々としてぶっ殺してんだやっぱキチガイだよお前…
61 21/08/28(土)11:38:06 No.839979512
>シュナイドはなんか外伝のキチガイ連邦兵が死んだライバルの機体改造して参戦というのまでは熱い設定なんだけど何でお前元味方を嬉々としてぶっ殺してんだやっぱキチガイだよお前… ムービーショボいゲームのピクシー乗ってたやつだっけ?
62 21/08/28(土)11:38:16 No.839979551
狂ってるっていうか 色々ガバくて萎える
63 21/08/28(土)11:39:02 No.839979759
かっこ悪いとか不要とか言われれば反論するが キチガイとかイカれてると言われたら反論できない
64 21/08/28(土)11:39:03 No.839979762
どこら辺がシュツルムなんだお前
65 21/08/28(土)11:39:48 No.839979969
>どこら辺がシュツルムなんだお前 突撃してるし…
66 21/08/28(土)11:39:57 No.839980012
>どこら辺がシュツルムなんだお前 突撃ー!って感じが…
67 21/08/28(土)11:40:23 No.839980113
>シュナイドはなんか外伝のキチガイ連邦兵が死んだライバルの機体改造して参戦というのまでは熱い設定なんだけど何でお前元味方を嬉々としてぶっ殺してんだやっぱキチガイだよお前… ウォーモンガーの自覚はあったからセーフ ジオン側についてるのは背を預け身代わりとして消えたシュナイドへの義理
68 21/08/28(土)11:40:32 No.839980152
IGLOOの駄っ作機どもですらちゃんとコンセプトがあったのにコイツは…
69 21/08/28(土)11:40:59 No.839980280
ワンカットしか出てないギガンの方が強いよね
70 21/08/28(土)11:41:02 No.839980302
仕方ないだろ残党なんだから
71 21/08/28(土)11:41:28 No.839980428
>IGLOOの駄作機どもですらちゃんとコンセプトがあったのにコイツは… ヅダ以外ろくでもないよね
72 21/08/28(土)11:41:35 No.839980458
こいつはどうでもいいけど普通のガルスJのプラモまだかな…
73 21/08/28(土)11:42:04 No.839980581
>仕方ないだろ残党なんだから 俺台所事情見える現地改修大好き!
74 21/08/28(土)11:42:04 No.839980582
俺は頑張ってたザクⅢの人が1番可哀想だと思う
75 21/08/28(土)11:42:44 No.839980744
>俺は頑張ってたザクⅢの人が1番可哀想だと思う アンジェロに巻き添え食らった奴?
76 21/08/28(土)11:43:13 No.839980875
>ヅダ以外ろくでもないよね ヅダがまともみたいに言うね
77 21/08/28(土)11:43:31 No.839980954
>>俺は頑張ってたザクⅢの人が1番可哀想だと思う >アンジェロに巻き添え食らった奴? うn 真面目に頑張って大健闘してたのに錯乱したキチガイに殺されて可哀想…
78 21/08/28(土)11:43:32 No.839980960
味方ごと撃つのか! まあガンダムではよくあることだが
79 21/08/28(土)11:43:49 No.839981035
まぁこいつもはや軍用機じゃなくて ただの趣味で反連邦運動をやってる人のワンオフ機体だし…
80 21/08/28(土)11:44:21 No.839981179
>>ヅダ以外ろくでもないよね >ヅダがまともみたいに言うね ? 改修で問題点を見事潰してみせた名機にしてジオンの新たなスタンダードであり旗印予定だけど?
81 21/08/28(土)11:44:43 No.839981281
>仕方ないだろ残党なんだから むしろ残党なのに無駄にコストかかってる改修してるじゃん
82 21/08/28(土)11:45:55 No.839981595
こいつを移動させるためにズサのブースター必要だし無駄に運用コストかさんでるよな
83 21/08/28(土)11:46:02 No.839981626
トリントンのジオン同窓会からエスカレートした悪ノリ
84 21/08/28(土)11:46:24 No.839981725
>改修で問題点を見事潰してみせた名機にしてジオンの新たなスタンダードであり旗印予定だけど? 頭デュバってんの?
85 21/08/28(土)11:47:16 No.839981939
>トリントンのジオン同窓会からエスカレートした悪ノリ でもガルスKはいいと思いましたまる
86 21/08/28(土)11:47:25 No.839981979
作劇の都合でネルガマに降り立てたけど 戦艦の対空砲火や直掩MSの砲撃に反撃すらできず死ぬよね普通
87 21/08/28(土)11:47:31 No.839982005
色々MS居たユニコーンだけど明確かつ頻繁に「後期世代の装甲は旧式のビームくらいなら屁でもない」って描写があったから好き Iフィールド以外あんま防御面目立たないから
88 21/08/28(土)11:47:45 No.839982070
笑うとこであってアンチになるほどではないかな
89 21/08/28(土)11:47:54 No.839982104
バトオペに出て欲しいけど仕様的にゴミにしかならない…
90 21/08/28(土)11:47:55 No.839982109
ユニコーンはアクアジムとかネモIIIとかゼータプラスとかゾゴックとか出したいから出した感のある機体が出てるのも好き
91 21/08/28(土)11:48:02 No.839982136
>改修で問題点を見事潰してみせた名機にしてジオンの新たなスタンダードであり旗印予定だけど? お盆はもう終わったんですよ帰ってください
92 21/08/28(土)11:48:21 No.839982227
ビームデザートイーグルも大概だと思いますよ私は
93 21/08/28(土)11:49:09 No.839982437
>笑うとこであってアンチになるほどではないかな ビームマグナムで腕壊すデルタプラスに本気でキレる「」すら居るくらいだからな
94 21/08/28(土)11:49:12 No.839982444
地上仕様GP01とかでも推進機のないコイツよりは動けるはずなんだよな…
95 21/08/28(土)11:49:31 No.839982529
>ユニコーンはアクアジムとかネモIIIとかゼータプラスとかゾゴックとか出したいから出した感のある機体が出てるのも好き やりたい事やってくれてガシガシ動いてくれてる分には正直ストーリーそっちのけで奇天烈ロボットミリタリーバトル楽しんでる身としてはありがたい
96 21/08/28(土)11:49:57 No.839982642
ライフル持ったガルスJとかでいいじゃ無いですか
97 21/08/28(土)11:50:04 No.839982674
バカでー!って笑えるならまだいいけど乾いた笑いしか出なかったよ
98 21/08/28(土)11:50:12 No.839982719
>作劇の都合でネルガマに降り立てたけど >戦艦の対空砲火や直掩MSの砲撃に反撃すらできず死ぬよね普通 左様 ズサブースターをBWSにしてる時点で正気じゃないし
99 21/08/28(土)11:50:41 No.839982869
あそこで出なかったらHG化が10年は遅れていた奴が割と居そうだからな…
100 21/08/28(土)11:50:51 No.839982906
ブースター無かったら調査兵団みたいにワイヤー移動しか出来ないのか
101 21/08/28(土)11:52:03 No.839983236
こいつが狂ってるのはもちろんだけどガンタンクⅡも相当な罰ゲームだと思う
102 21/08/28(土)11:52:17 No.839983288
普通のガルスJは出ない
103 21/08/28(土)11:52:31 No.839983353
>あそこで出なかったらHG化が10年は遅れていた奴が割と居そうだからな… ガルスJだまかな…
104 21/08/28(土)11:52:47 No.839983428
調査兵団ですら推進剤で移動できるんだよなぁ
105 21/08/28(土)11:53:09 No.839983510
こいつに不満があるとしたらガルスJからデザイン変えすぎたことくらい
106 21/08/28(土)11:53:11 No.839983515
甲板から叩き落された後無事に発見されて恐らく救助活動中に母艦のレウルーラがコロニーレーザーでじゅわっと逝った
107 21/08/28(土)11:53:25 No.839983589
宇宙空間でスラスターなしの格闘機…もしやMFか何かか?
108 21/08/28(土)11:53:35 No.839983636
ネェル・アーガマ上での動きも宇宙空間とは思えないっていうか どう見てもマグネット吸着とかじゃなく重力が発生してる描写で演出家はバカかよってなる
109 21/08/28(土)11:53:36 No.839983639
ドワッジやトローペンのおっさん達とかどう考えても話の都合上要らないけど気合い入ってるとこは「やりたかったんだな…」って感じがして優しい気持ちになる
110 21/08/28(土)11:53:44 No.839983676
>こいつが狂ってるのはもちろんだけどリジーナも相当な罰ゲームだと思う
111 21/08/28(土)11:54:05 No.839983773
ギガンにタンク付けて飛ばしてるのは思わず二度見した
112 21/08/28(土)11:54:27 No.839983862
リゲルグのカッコイイ振りかぶり良いよね…
113 21/08/28(土)11:54:46 No.839983942
せめて銃を持て
114 21/08/28(土)11:55:04 No.839984032
なんでそんな設定にしたんだろうな…
115 21/08/28(土)11:55:36 No.839984171
鹵獲ギラ・ズールとジェガンがライフル捨てるのが最高にアホ
116 21/08/28(土)11:55:44 No.839984209
>ギガンにタンク付けて飛ばしてるのは思わず二度見した 設定としては一年戦争から存在したタイプなんだ まぁ映像作品でギガン自体ほぼ出てきてないだが…
117 21/08/28(土)11:56:02 No.839984291
旧作のMSが今風の作画で活躍するとこが見たいんであって こんなポット出の謎カスタム機の活躍見せられてもな
118 21/08/28(土)11:56:43 No.839984510
短い時間で印象に残るんじゃなくて変に時間とってるのが問題なんだよ
119 21/08/28(土)11:56:45 No.839984520
でもこいつが宇宙で銃撃ったら 反動でどっか飛んでっちゃうんじゃない?
120 21/08/28(土)11:57:01 No.839984599
>宇宙空間でスラスターなしの格闘機…もしやMFか何かか? MFに謝れ
121 21/08/28(土)11:57:10 No.839984642
ガンオンでは元気に高速移動してるし…
122 21/08/28(土)11:57:32 No.839984727
ガルスJがギラドーガのライフルとバズーカ担いでくるとかそんなんでも良かったんだがな
123 21/08/28(土)11:57:42 No.839984769
思いっきりスラスター付いてるじゃんMF…
124 21/08/28(土)11:58:00 No.839984866
ズサ「あっついいいいいいい」(舞台から落下)
125 21/08/28(土)11:58:23 No.839984966
最後にユニコーンのブースターで綺麗にブッ飛ばされて駄目だった
126 21/08/28(土)11:58:35 No.839985028
スラスター無いからなんなら殴った反動だけで宇宙漂流することになるぞ ワイヤー操作でなんとかしてね
127 21/08/28(土)11:58:37 No.839985035
まぁ母艦の上でライフル撃って誤射したらヤバいし…
128 21/08/28(土)11:59:12 No.839985189
>反動でどっか飛んでっちゃうんじゃない? ビームって反動あるの?
129 21/08/28(土)11:59:17 No.839985209
モビルファイターはそういう流行りみたいなもんだから格闘重視ってだけだしな
130 21/08/28(土)11:59:43 No.839985318
>>反動でどっか飛んでっちゃうんじゃない? >ビームって反動あるの? ビームマグナムとか見るとまああるんだろう
131 21/08/28(土)12:00:06 No.839985428
>ビームって反動あるの? 原理的には水鉄砲だから反動自体は存在する
132 21/08/28(土)12:00:14 No.839985476
>スラスター無いからなんなら殴った反動だけで宇宙漂流することになるぞ マグネット付いてるし…
133 21/08/28(土)12:00:16 No.839985487
ちゃんと目的があって頭おかしい設計してるMSは好き こいつみたいに単に頭おかしいだけのMSは好きじゃない
134 21/08/28(土)12:00:24 No.839985534
>>トリントンのジオン同窓会からエスカレートした悪ノリ >でもドワッジ!ディザートザク!ドムトローペン!MSにジェットストリームアタックをかけるぞ!!はいいと思いましたまる
135 21/08/28(土)12:01:14 No.839985767
レーザーと違ってビームは水鉄砲撃ってる感じだし反動くらいあるだろ…多分
136 21/08/28(土)12:01:28 No.839985832
>ビームって反動あるの? ビームマグナムは謎反動があるな
137 21/08/28(土)12:02:17 No.839986050
トリントンも似たようなもんでしょうっていう人いるけどあれの中のモビルスーツとこれを一緒にするのはどうかと思う
138 21/08/28(土)12:02:52 No.839986201
施設制圧用に使うとライフルとかは完全に過剰火力になるから外すのはまぁ… MSに歩兵にやらせろって話ではあるがネオジオンにまともな歩兵部隊なんて無さそうだし スラスター無しはアホだが
139 21/08/28(土)12:03:03 No.839986255
バイカスやジオン同窓会は楽しかったけど こいつはそれともノリが違う気がするんだよな
140 21/08/28(土)12:04:15 No.839986601
>バイカスやジオン同窓会は楽しかったけど あれもメインのシャンブロ戦犠牲にした面白さじゃない? シャンブロ戦ユニコーン棒立ちで全然微妙過ぎたし
141 21/08/28(土)12:04:33 No.839986692
世界観に即したキチガイMSは好きだけど コイツはサイコパワーとかの理由付けもなくただ単に逸脱しちゃってるんだもん
142 21/08/28(土)12:05:26 No.839986952
>ビームって反動あるの? 何かを打ち出す以上反動は必ず発生するぞ
143 21/08/28(土)12:06:36 No.839987319
設計思想が理知的とは思わんけど 残党軍である以上個人所有で弾薬補給も何もいらない近接MSが出来ましたって言うのは別にいても良いとは思う 残党軍って軍隊みたいになってる所と個人の寄り合いになってる両面あるし
144 21/08/28(土)12:06:50 No.839987394
>あれもメインのシャンブロ戦犠牲にした面白さじゃない? >シャンブロ戦ユニコーン棒立ちで全然微妙過ぎたし 原作のシャンブロ戦は怪獣映画みたいで面白いんだけどやってる事は過激なイスラム教徒の暴走だからね…
145 21/08/28(土)12:07:25 No.839987542
吹っ飛んだらもう帰ってこれない機体で宇宙戦は正気を疑う
146 21/08/28(土)12:07:41 No.839987618
話の筋にはまったく関係ないし今話題のフリーダイヤルより異様すぎると思う
147 21/08/28(土)12:07:49 No.839987649
書き込みをした人によって削除されました
148 21/08/28(土)12:07:50 No.839987654
>設計思想が理知的とは思わんけど >残党軍である以上個人所有で弾薬補給も何もいらない近接MSが出来ましたって言うのは別にいても良いとは思う >残党軍って軍隊みたいになってる所と個人の寄り合いになってる両面あるし 宇宙人がこんな宇宙ナメたスラスターなしMSとか作るか?
149 21/08/28(土)12:07:58 No.839987685
シャンブロの尺は削らんとまずいのはわかる…
150 21/08/28(土)12:08:58 No.839987951
何その板とかなにこのBGMとか色々シュール
151 21/08/28(土)12:09:00 No.839987963
>残党軍って軍隊みたいになってる所と個人の寄り合いになってる両面あるし 袖付本隊だからそこがまともに補給もできないとか言い出すともうだいぶ末期だろ… 末期だったわ…
152 21/08/28(土)12:09:15 No.839988050
同窓会よりロニさんとの交流描いてあの人を止めたいって気持ちにもっと同調できるような展開にしてほしかったけど ただまあプラモ売ってる会社の事情みたいなの考えると同窓会も超大事だよな…
153 21/08/28(土)12:09:23 No.839988078
原作のジオン残党がめちゃくちゃイスラム過激派テロ組織なので削る必要があるのは分かる ガルスKの活躍シーンは削らないで欲しかった
154 21/08/28(土)12:09:57 No.839988243
これとかイフリートのフレーム回避とか割とノリで作ってるシーン多いよね
155 21/08/28(土)12:10:05 No.839988276
>シャンブロの尺は削らんとまずいのはわかる… 白人に憎悪を燃やし関係ない場所を撃って逃げる人を踏み潰してたパパが娘と親子喧嘩して娘を射殺して息子ともギクシャクしただけなのに…
156 21/08/28(土)12:11:25 No.839988678
>これとかイフリートのフレーム回避とか割とノリで作ってるシーン多いよね ノリっていうか学がないっていうか…
157 21/08/28(土)12:11:31 No.839988704
こいつのシーンいる?
158 21/08/28(土)12:11:31 No.839988707
このおっさん原作とアニメで全然キャラ違う!
159 21/08/28(土)12:12:17 No.839988939
>白人に憎悪を燃やし関係ない場所を撃って逃げる人を踏み潰してたパパが娘と親子喧嘩して娘を射殺して息子ともギクシャクしただけなのに… カットしましょう
160 21/08/28(土)12:12:25 No.839988976
例えばこれがスレ画じゃなくてケンプファーとかだったら大喜びしてたんだけど まずスレ画に思い入れがゼロなんだよな
161 21/08/28(土)12:12:42 No.839989058
ガンダムでまともにカタログスペック語ってもアニメの描写との矛盾に気付くだけだし…
162 21/08/28(土)12:14:02 No.839989444
>宇宙人がこんな宇宙ナメたスラスターなしMSとか作るか? そもそも最終回って袖付は総力戦だから 完成形態まで行ってないMSでもMSは何でも投入したとも考えられるし…
163 21/08/28(土)12:15:03 No.839989785
こいつの場合はスラスターがなかったんじゃなくて わざわざ外してるんだぞ
164 21/08/28(土)12:15:05 No.839989794
ロマンを突き詰めようとしたんだろうけど馬鹿っぽく見えてしまってあんまり好きではない 振り落とされたらそれで終わりじゃん
165 21/08/28(土)12:15:44 No.839989981
コワ…
166 21/08/28(土)12:17:07 No.839990388
わざわざ手間をかけてこの仕様にする意味がわからん ガルスJからもかなり全身くまなく変わってるし
167 21/08/28(土)12:17:17 No.839990450
ア○ラーの名前を出して大丈夫かな…
168 21/08/28(土)12:18:28 No.839990864
>こいつの場合はスラスターがなかったんじゃなくて >わざわざ外してるんだぞ ただこれズザブースターを付けて一気に突撃してからブースター外して暴れるとかも出来るはずだからよくわからん
169 21/08/28(土)12:18:44 No.839990935
この場だけでもガンダム世界のビームの反動の有無に関する知識ですらふわふわしてるのにあれがおかしいこれがおかしいとか言い合ってるの見てるともうガンダム見る時に難しい事は考えなくていいんじゃないかって思えてきた
170 21/08/28(土)12:18:46 No.839990946
>ロマンを突き詰めようとしたんだろうけど馬鹿っぽく見えてしまってあんまり好きではない >振り落とされたらそれで終わりじゃん 自分の距離まで奇跡的に詰めてなお本編だからロマンにすらなれてないという
171 21/08/28(土)12:19:47 No.839991253
>ア○ラーの名前を出して大丈夫かな… 勘違いされてるけど名前出しちゃダメなんて過激派ですら言ってない
172 21/08/28(土)12:20:10 No.839991345
>地上仕様GP01とかでも推進機のないコイツよりは動けるはずなんだよな… 戦闘機動すらとれないからね AMBACの姿勢制御しかできないのを機動兵器と言って良いのか
173 21/08/28(土)12:21:25 No.839991741
>この場だけでもガンダム世界のビームの反動の有無に関する知識ですらふわふわしてるのにあれがおかしいこれがおかしいとか言い合ってるの見てるともうガンダム見る時に難しい事は考えなくていいんじゃないかって思えてきた ガンダムは禿の初代からミノフスキー粒子だのAMBACだの もっともらしさの積み重ねをやってきたから そういうのわからないならガンダム見ないほうがいいよ
174 21/08/28(土)12:21:57 No.839991905
コワ~…
175 21/08/28(土)12:22:32 No.839992086
いやまぁ普通にあったまわりぃなこのシーン! でいいと思う
176 21/08/28(土)12:22:38 No.839992114
単純にダサいし…
177 21/08/28(土)12:22:52 No.839992186
仮に対空防御をすり抜けたしても着艦時の計算をミスればそのまま宇宙の藻屑だからな