ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/28(土)10:58:39 No.839969437
デオキシス貼るね
1 21/08/28(土)10:59:33 No.839969644
みんな~
2 21/08/28(土)11:02:12 No.839970304
バトルスイッチにしても多分誰も怒らないと思う
3 21/08/28(土)11:03:15 No.839970545
GOで猛威を振るってるやつ
4 21/08/28(土)11:03:58 No.839970719
映画ではあんなにガンガンFCしてたのに…
5 21/08/28(土)11:04:10 No.839970781
コイツよりスピードフォルムの方が硬くなるらしいな
6 21/08/28(土)11:04:30 No.839970859
デザインは好き
7 21/08/28(土)11:04:56 No.839970955
>コイツよりスピードフォルムの方が硬くなるらしいな そしんら
8 21/08/28(土)11:05:14 No.839971027
速さは硬さだからな…
9 21/08/28(土)11:05:37 No.839971115
子供向け対戦ゲームで防御型はどうも渋い
10 21/08/28(土)11:06:41 No.839971360
>子供向け対戦ゲームで防御型はどうも渋い また見当違いな… そもそもスレ画が防御型にすらまともになれてないのに
11 21/08/28(土)11:07:15 No.839971498
最速の両壁みがわり使いだっけ
12 21/08/28(土)11:07:29 No.839971549
>そもそもスレ画が防御型にすらまともになれてないのに それがだめなんじゃないか
13 21/08/28(土)11:08:06 No.839971705
>>コイツよりスピードフォルムの方が硬くなるらしいな >そしんら あいつ実質バランスフォルムだからHに振って先制コスモパワーでスレ画より固くなるんだ
14 21/08/28(土)11:08:13 No.839971739
映像作品だと状況に合わせてうねうねフォルムチェンジするのがすごい好き
15 21/08/28(土)11:08:28 No.839971801
実質ノーマルフォルム
16 21/08/28(土)11:08:57 No.839971932
この形態が一番エロさを感じさせないのが逆にエロく思える
17 21/08/28(土)11:09:35 No.839972063
>そもそもスレ画が防御型にすらまともになれてないのに 少なくとも防御型としてデザインされてそれが全うできてないのが渋いって話だろ
18 21/08/28(土)11:10:11 No.839972201
防御型なのにH低いのがな…
19 21/08/28(土)11:10:34 No.839972283
宇宙からのよく分からない生物よりやっぱ神様的存在が作った早い奴の方がすげえぜ
20 21/08/28(土)11:11:05 No.839972430
形態変えても所詮はエスパー単だからなあ…
21 21/08/28(土)11:11:26 No.839972502
>少なくとも防御型としてデザインされてそれが全うできてないのが渋いって話だろ それデオキシスの話であってポケモンの話には当てはまらなくない?
22 21/08/28(土)11:11:49 No.839972594
ノーマルが尖ってる癖に日和ってるゴミ ADは両刀のクソ配分 Sが一番尖ってるけど一点特化なので一番まともの順か
23 21/08/28(土)11:11:51 No.839972601
ぶっちゃけポケモンってHPの数値滅茶苦茶大事だよね
24 21/08/28(土)11:12:28 No.839972769
絶対人間と敵対してそうな感じなのに割と友好的なんだっけ
25 21/08/28(土)11:13:27 No.839972997
動くと映えるのでユナイトに来て欲しいポケモン
26 21/08/28(土)11:13:44 No.839973058
>絶対人間と敵対してそうな感じなのに割と友好的なんだっけ 攻撃されたら反撃するけどそうじゃなきゃコミュニケーション取ろうと試みるくらいのノリ
27 21/08/28(土)11:15:01 No.839973366
旅してたらなんかデカい竹が突っ込んできて事故った
28 21/08/28(土)11:16:36 No.839973777
初出も侵略に来たとかじゃなくて縄張りに入られたレックウザがけおったからとりあえず逃げるか…くらいのノリだしね
29 21/08/28(土)11:17:15 No.839973941
しかも竹が粘着質だった
30 21/08/28(土)11:19:43 No.839974600
170cm60kgでだいたい人間体型なやつ
31 21/08/28(土)11:20:11 No.839974722
>ぶっちゃけポケモンってHPの数値滅茶苦茶大事だよね まあアクジみたいにHPだけ突き抜けられても困るんだが
32 21/08/28(土)11:20:22 No.839974765
かわりものみたいに特性でフォルム変わるべきだよね特徴的に
33 21/08/28(土)11:20:35 No.839974816
eraのあなた
34 21/08/28(土)11:20:53 No.839974905
▲
35 21/08/28(土)11:20:59 No.839974927
エスパーなのが使いにくい… 今はレジエレキもいるし
36 21/08/28(土)11:21:16 No.839975004
>かわりものみたいに特性でフォルム変わるべきだよね特徴的に それでも耐久そうでもないんだから許されたいよね
37 21/08/28(土)11:21:32 No.839975068
どのフォルムも痒いところに絶妙に届かない
38 21/08/28(土)11:21:45 No.839975111
ゲーム内でフォルムチェンジ出来るだけマシになってる
39 21/08/28(土)11:22:22 No.839975291
アタックフォルムサイコブーストは凄いんじゃね?
40 21/08/28(土)11:22:26 No.839975313
DPの時にこのフォルムで図鑑登録させてきた親父は絶対に許さないよ
41 21/08/28(土)11:22:31 No.839975336
FRLGだとバージョン制限あったもんな
42 21/08/28(土)11:22:38 No.839975358
エスパーでプレッシャーってまさに昔の伝説て感じだな
43 21/08/28(土)11:22:44 No.839975387
バージョンでフォルム変わってたんだっけ前は
44 21/08/28(土)11:22:47 No.839975402
ノーマルはALL100でいいだろと昔から思ってる
45 21/08/28(土)11:23:30 No.839975563
>アタックフォルムサイコブーストは凄いんじゃね? それをするかスピードで壁張るかしかできない
46 21/08/28(土)11:23:32 No.839975575
>>絶対人間と敵対してそうな感じなのに割と友好的なんだっけ >攻撃されたら反撃するけどそうじゃなきゃコミュニケーション取ろうと試みるくらいのノリ かわいいな……
47 21/08/28(土)11:23:33 No.839975579
>初出も侵略に来たとかじゃなくて縄張りに入られたレックウザがけおったからとりあえず逃げるか…くらいのノリだしね エピデルで宇宙空間でレックウザvsデオキシス再現はなんだかんだめちゃくちゃテンション上がった 大抵ワンパンなのが悲しいけど
48 21/08/28(土)11:23:39 No.839975603
ちょっと巨大隕石に乗って来ただけなのに破壊光線で砕かれて記憶喪失になったポケダンデオキシスですら 超ダンで星を守るためにレックウザと共闘してくれる程度のひとの良さ
49 21/08/28(土)11:23:42 No.839975618
>バージョンでフォルム変わってたんだっけ前は ルビサファノーマルFLアタックLGディフェンスEGスピードだった記憶がある
50 21/08/28(土)11:23:50 No.839975644
ミュウは変幻自在でもいいと思ってる
51 21/08/28(土)11:23:50 No.839975649
RS:ノーマル FR:アタック LG:ディフェンス Em:スピード だったよね確か
52 21/08/28(土)11:24:21 No.839975795
>ミュウは変幻自在でもいいと思ってる つよすぎる…
53 21/08/28(土)11:24:47 No.839975920
ギルガルドみたいに戦いながらフォルムチェンジしろ
54 21/08/28(土)11:25:27 No.839976091
でもスレ画の持ってきたカウンターとミラーコートはアタック君の必殺技になってるから
55 21/08/28(土)11:25:47 No.839976176
H50がスレ画の足を引く
56 21/08/28(土)11:25:55 No.839976220
遺伝子的に全てのポケモンの祖だし変幻与えていいと思うけどねミュウ
57 21/08/28(土)11:25:59 No.839976232
そのフォルムにしたければそのソフト買ってね! って中々強気なやり方よな
58 21/08/28(土)11:26:14 No.839976302
>ギルガルドみたいに戦いながらフォルムチェンジしろ ギルガルドと違ってクソ早いからアクアジェットで死なない程度しか変わらなくない?
59 21/08/28(土)11:26:20 No.839976334
>でもスレ画の持ってきたカウンターとミラーコートはアタック君の必殺技になってるから 無駄なBDが足枷になる…
60 21/08/28(土)11:26:32 No.839976385
あのツボツボですらHPが低いって言われがちなのでHPは大事
61 21/08/28(土)11:26:59 No.839976500
H低くてBD高い奴にカウンターミラーコートは使いこなせんからな…
62 21/08/28(土)11:27:12 No.839976542
まあミュウは大戦に出てくることがないから変幻自在でもいいな 実際にくれてやったら最凶のポケモンになるが
63 21/08/28(土)11:27:35 No.839976651
後付けでポケモン作った神みたいなの出てきて格落ちたよねミュウ
64 21/08/28(土)11:27:50 No.839976706
どうせならこいつもAC20BD180S150の逆アタックにすればよかったのに
65 21/08/28(土)11:28:36 No.839976947
H50でBD160だから言うほど硬くねーんだよな H変えないならAC20BD210くらいまで尖らせろよって思った
66 21/08/28(土)11:28:44 No.839976995
>どうせならこいつもAC20BD180S150の逆アタックにすればよかったのに D版のボディプレスがあれば言うことないな
67 21/08/28(土)11:29:12 No.839977129
>>ミュウは変幻自在でもいいと思ってる >つよすぎる… 強すぎはしないんじゃないかな? ちょっと耐久ステータスALL100で回復技も沢山あって攻撃技もほぼ全部扱えるだけだし 火力面もALL100だからかわいいもんよ 例えばこのように鉄壁(はがね)羽休め(-)ボディプレス(かくとう)サイコショック(エスパー)
68 21/08/28(土)11:29:16 No.839977139
>ノーマルはALL100でいいだろと昔から思ってる 今度はスピードに喰われるんだな
69 21/08/28(土)11:29:21 No.839977162
まつ毛はへんしょくでいいか
70 21/08/28(土)11:29:28 No.839977198
>後付けでポケモン作った神みたいなの出てきて格落ちたよねミュウ ミュウは創造神やウルトラビーストの情報も遺伝子に持ってるし…
71 21/08/28(土)11:29:53 No.839977297
デオキシスひもQみたいで美味しそうだよね
72 21/08/28(土)11:30:00 No.839977332
アルセウスさんとうとうタイトルにまでなったからな
73 21/08/28(土)11:30:21 No.839977441
>後付けでポケモン作った神みたいなの出てきて格落ちたよねミュウ アルセウスが神話でミュウが生物学だから何も変わってないのでは
74 21/08/28(土)11:31:08 No.839977629
>デオキシスひもQみたいで美味しそうだよね もうそのネタ令和の子供には通じないよ
75 21/08/28(土)11:31:11 No.839977637
>後付けでポケモン作った神みたいなの出てきて格落ちたよねミュウ 今日はミュウとアルセウスどっちが先に生まれたかの話していいの?
76 21/08/28(土)11:31:12 No.839977640
変幻自在で思い出したけど実写版名ピカでゲッコウガにエスパー技通ったのは特性が変幻自在だったから説あるらしいな
77 21/08/28(土)11:31:25 No.839977685
とんでもないポケモンが増えるたびに格上がるだろミュウ
78 21/08/28(土)11:32:09 No.839977865
ミュウのイメージがまつげ笑になってしまった
79 21/08/28(土)11:32:31 No.839977957
まあもうアルセウスとかマーシャドーいる時点で幻戦はバランスもへったくれもないし今更一匹や二匹壊れてもいいだろう
80 21/08/28(土)11:32:42 No.839978008
ミュウはアルセウスとお互いに創造関係無くてアルセウスに何あいつ怖……って思われてて欲しい
81 21/08/28(土)11:32:59 No.839978082
デオキシスもガラルに連れてきたかった… カレー食べさせて美味しいけどなにこれ???ってなるデオキシスを見たかった
82 21/08/28(土)11:33:09 No.839978127
そういえばデオキシスも雑にプレッシャー配られた組だな
83 21/08/28(土)11:33:24 No.839978185
>デオキシスもガラルに連れてきたかった… >カレー食べさせて美味しいけどなにこれ???ってなるデオキシスを見たかった そもそもどこから食うんだろう…
84 21/08/28(土)11:34:04 No.839978364
伝説幻は出てくる環境の都合上プレッシャーのPP削りはイメージの数倍強いよ 特に耐久型のスピードフォルムは
85 21/08/28(土)11:34:51 No.839978566
こんなんでメガレックウザとやりあうとか無理すぎない?
86 21/08/28(土)11:34:57 No.839978590
Dフォルム「やめてよ」
87 21/08/28(土)11:35:44 No.839978828
サイコブーストを他のエスパーにも配って
88 21/08/28(土)11:36:33 No.839979062
格闘絶滅
89 21/08/28(土)11:36:37 No.839979085
>こんなんでメガレックウザとやりあうとか無理すぎない? それついてはデオキシスが悪いというよりかはメガレックウザに盛りすぎなのが悪いところあるし…
90 21/08/28(土)11:36:42 No.839979108
ノーマルフォルムはHP50ABCDS110でよかったよね
91 21/08/28(土)11:36:43 No.839979117
相手のステータスによってフォルム変えるとか ゲフリじゃ無理かな
92 21/08/28(土)11:36:43 No.839979118
Aは今度あるやつみたいな何でもあり大会だとステロ巻きとしてかなり強いよ
93 21/08/28(土)11:36:50 No.839979163
スピードフォルムが一番バランス良い
94 21/08/28(土)11:37:32 No.839979347
格闘なんて変なやつ以外とっくにほぼ絶滅してるし…
95 21/08/28(土)11:37:36 No.839979368
隕石になって宇宙からやってきた謎の生物を普通にゲットするのやばいよね
96 21/08/28(土)11:37:39 No.839979384
>相手のステータスによってフォルム変えるとか >ゲフリじゃ無理かな ダウンロードあるから行けるんじゃない?
97 21/08/28(土)11:37:39 No.839979387
>それついてはデオキシスが悪いというよりかはメガレックウザに盛りすぎなのが悪いところあるし… 戦ってた時はまだメガじゃ無かったし…
98 21/08/28(土)11:37:47 No.839979425
レジエレキ君はそのスピードフォルム超えのSなんなの…
99 21/08/28(土)11:38:06 No.839979513
>>デオキシスもガラルに連れてきたかった… >>カレー食べさせて美味しいけどなにこれ???ってなるデオキシスを見たかった >そもそもどこから食うんだろう… https://youtu.be/BWnHYLJZGLY これの2:21でおやつ食べてるよ
100 21/08/28(土)11:38:33 No.839979632
>相手のステータスによってフォルム変えるとか >ゲフリじゃ無理かな 無理とかじゃなくて実装されたとして使いづらくない…? アタックスピードが普通に使いやすいのにどうしてそこまで硬くないディフェンスを強制されなきゃならんのだ
101 21/08/28(土)11:38:37 No.839979653
コマスターで強かったと聞くけどコマスターがどういうゲームかすら知らない
102 21/08/28(土)11:38:58 No.839979740
まずエスパーが弱い デオキシスもミュウも
103 21/08/28(土)11:39:18 No.839979826
>>バージョンでフォルム変わってたんだっけ前は >ルビサファノーマルFLアタックLGディフェンスEGスピードだった記憶がある なんでフォルムチェンジ自体がRS時点でデータ割られて周知になってしまったから配布時にびっくり感を出すための後付けなんじゃないかってセンが強い
104 21/08/28(土)11:39:43 No.839979941
XDでミュウに色々技教えてもらえた記憶があるけどもう一回ぐらいやってほしい
105 21/08/28(土)11:40:53 No.839980250
>まずエスパーが弱い >デオキシスもミュウも 幻使える大会じゃそいつら大体最上位なのにそれでも弱いって強さの判断基準おかしくない?
106 21/08/28(土)11:41:03 No.839980311
A180でも技があんまだから思ったより火力が出ない
107 21/08/28(土)11:42:03 No.839980576
>なんでフォルムチェンジ自体がRS時点でデータ割られて周知になってしまったから配布時にびっくり感を出すための後付けなんじゃないかってセンが強い データ割られる対策がほとんど無かったんだから理由になってなくね
108 21/08/28(土)11:42:13 No.839980623
>コマスターで強かったと聞くけどコマスターがどういうゲームかすら知らない コマスターはデオキシスゲーのあとレシゼグゲーになってチルタリスゲーになったよ マスとって進化しながら進軍して相手をロックして相手の陣地ゴールインして勝つゲーム ルーレットで狙ったワザが連続で出ると楽しい
109 21/08/28(土)11:42:15 No.839980633
どっかのゲーム本でしれっと載ってるジラーチとデオキシスいいよね
110 21/08/28(土)11:42:52 No.839980778
なんとなくエスパーつけられた幻勢は1~2匹ぐらいフェアリーになって良かったんじゃねえかと思う あとフィオネ
111 21/08/28(土)11:43:11 No.839980873
>コマスターはデオキシスゲーのあとレシゼグゲーになってチルタリスゲーになったよ チルタリス…お前コマスターで輝いてたのか…
112 21/08/28(土)11:44:03 No.839981100
技枠4しかないのにDNAsそれぞれの運用できるようにさせるのはそもそも誰もやりたがらないやつでは…?
113 21/08/28(土)11:45:46 No.839981558
今更だけどノーマル別にノーマルな配分してないよね スピードの方がよっぽどノーマルみたいな配分
114 21/08/28(土)11:46:48 No.839981814
ぶっちゃけデオキシスって運用どうなってるの? S>A>>>>D>Nなイメージあるけど完全にイメージだから実際どうかわからん
115 21/08/28(土)11:46:56 No.839981847
>チルタリス…お前コマスターで輝いてたのか… たしか居るだけで飛行とドラゴンの技威力10アップして滅びの歌と火傷をばら撒きまくる悪魔のマシーンだったかな… チルタリス×3とレシゼクレックウザで殺し回ってれば勝てる感じだった気がする
116 21/08/28(土)11:47:32 No.839982015
>技枠4しかないのにDNAsそれぞれの運用できるようにさせるのはそもそも誰もやりたがらないやつでは…? 開幕ディフェンス登場して攻撃時アタックになってキングシールドでまたディフェンスになるとかならいいと思う スピードとノーマルがどこに存在できるのかは知らない
117 21/08/28(土)11:47:56 No.839982113
ルギアとか当時はエスパーは強いってイメージでエスパー付けられたって HGSSのスタッフインタビューで語られてたなぁ
118 21/08/28(土)11:48:49 No.839982340
>ルギアとか当時はエスパーは強いってイメージでエスパー付けられたって >HGSSのスタッフインタビューで語られてたなぁ 金銀はともかく初代時点では間違いじゃないしな…
119 21/08/28(土)11:49:30 No.839982528
>S>A>>>>D>Nなイメージあるけど完全にイメージだから実際どうかわからん 便利なのはSだけど実際はアルセウスに隙を見せづらいAのが上じゃないかなぁ 今はコスパ積んでもシャドースチールされるし
120 21/08/28(土)11:49:33 No.839982535
>開幕ディフェンス登場して攻撃時アタックになってキングシールドでまたディフェンスになるとかならいいと思う >スピードとノーマルがどこに存在できるのかは知らない じゃあ開幕スピードで攻撃時アタック防御時ディフェンスになるようにしよう >ノーマルがどこに存在できるのかは知らない
121 21/08/28(土)11:49:57 No.839982639
攻撃技使う時はアタック 防御技使う時はディフェンス 補助技使う時はノーマル 相手が自分より速かったらスピード
122 21/08/28(土)11:50:02 No.839982667
でもルギアはエスパーで良かった気がするよホウオウとグラカイの事考えると
123 21/08/28(土)11:51:12 No.839982993
ポケダンだとフロア移動時にランダムでフォルムチェンジするけどスレ画形態になったらちょっとがっかりする
124 21/08/28(土)11:51:47 No.839983146
>開幕ディフェンス登場して攻撃時アタックになってキングシールドでまたディフェンスになるとかならいいと思う ポケモンって先制攻撃で相手を一撃粉砕すればこっちが受けるダメージは0になるんだから 実際は開幕ディフェンスS90で動くのとアタックS150で動くのだと実質耐久は甲乙つけづらいと思う
125 21/08/28(土)11:52:00 No.839983220
イメージ的に分けるなら攻撃でアタック自対象変化でディフェンス他対象変化でスピード最初だけノーマルとかかな…
126 21/08/28(土)11:53:27 No.839983604
ノーマルとスピードは使いどころが微妙だからこの際だしアタックディフェンスに統合していいと思う アタック+スピードとディフェンス+ノーマルでみんな幸せ
127 21/08/28(土)11:53:33 No.839983631
そういえばスマブラに出演してるのもノーマルじゃなくてアタックフォルムだったなこいつ
128 21/08/28(土)11:55:30 No.839984148
デオキシスって幻いる環境だと最上位なんだ…
129 21/08/28(土)11:55:45 No.839984215
>バトルスイッチにしても多分誰も怒らないと思う こいつ元々のとくせいなんだっけ >プレッシャー バトルスイッチでいいな…
130 21/08/28(土)11:56:25 No.839984417
>攻撃技使う時はアタック >防御技使う時はディフェンス >補助技使う時はノーマル >相手が自分より速かったらスピード コスモパワー使う瞬間のノーマルが邪魔過ぎる…
131 21/08/28(土)11:57:30 No.839984720
>アタック+スピード 50 180 90 180 90 180 >ディフェンス+ノーマル 50 150 160 150 160 150
132 21/08/28(土)11:58:04 No.839984886
>>開幕ディフェンス登場して攻撃時アタックになってキングシールドでまたディフェンスになるとかならいいと思う >ポケモンって先制攻撃で相手を一撃粉砕すればこっちが受けるダメージは0になるんだから >実際は開幕ディフェンスS90で動くのとアタックS150で動くのだと実質耐久は甲乙つけづらいと思う なので最初扱いづらいディフェンスだといい感じになるかなって 技の並び順で最初のフォルム決定できるとか今時だとありそうだけどね手持ちの並び参照して姿変わるゾロアークみたいに
133 21/08/28(土)11:58:25 No.839984978
>>ディフェンス+ノーマル >50 150 160 150 160 150 何がノーマルだ何が
134 21/08/28(土)11:58:29 No.839984998
エスパータイプな上にどうせ禁止なんだからわかりやすくギルガルドより強いスペックでもいいよ……
135 21/08/28(土)11:58:51 No.839985102
>>アタック+スピード >50 180 90 180 90 180 >>ディフェンス+ノーマル >50 150 160 150 160 150 うちのギルガルドが腰抜かしてるんだけどどうしてくれる
136 21/08/28(土)12:00:23 No.839985527
>デオキシスって幻いる環境だと最上位なんだ… わかりやすい特攻野郎だよ ある程度までの無アルセウスとの対面勝負なら馬鹿力+A-1神速で殴り勝てるのも魅力
137 21/08/28(土)12:05:36 No.839986999
>うちのギルガルドが腰抜かしてるんだけどどうしてくれる 君もわりと大概だからね?
138 21/08/28(土)12:11:24 No.839988666
コスモさいせいくれ
139 21/08/28(土)12:11:59 No.839988841
最近アニメでデオキシス見ねーな またバトル中にガンガン変形するこいつが見たい