虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)10:44:06 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)10:44:06 No.839966289

今日は何して過ごす?

1 21/08/28(土)10:44:57 No.839966459

レイトン湖水地方で鉛入りの鹿を量産する

2 21/08/28(土)10:46:07 No.839966696

今日もダイナーで6時から26時30分まで労働

3 21/08/28(土)10:46:43 No.839966813

レジェンダリーを掘る

4 21/08/28(土)10:47:11 No.839966923

ひぐらしやる

5 21/08/28(土)10:47:24 No.839966967

本に潜り込む

6 21/08/28(土)10:47:26 No.839966974

今週頭に買ったNoitaで生存時間10分以上を目指す

7 21/08/28(土)10:48:42 No.839967246

普段ログボもらう為にしか起動してないゲームで久しぶりに魚釣りを

8 21/08/28(土)10:48:54 No.839967283

アメリカ全土をドライブしてこようかな

9 21/08/28(土)10:49:28 No.839967404

尖塔登り

10 21/08/28(土)10:49:30 No.839967414

格ゲーかっちった

11 21/08/28(土)10:49:34 No.839967424

今週中にSpiritfarerを崩したい

12 21/08/28(土)10:50:08 No.839967539

もう少しでイース9クリアなんだけど先にウィッチャー3始めたいな…

13 21/08/28(土)10:50:11 No.839967550

PlagueTaleとセインツインストールだけする

14 21/08/28(土)10:50:16 No.839967570

BLESSをやってたけどなんか辞めたくなってきた プリーストに未来がなさすぎる なんか別のMOもしくはMMO探すかなぁ

15 21/08/28(土)10:50:58 No.839967717

12分を積んだので始めたい

16 21/08/28(土)10:51:49 No.839967899

牧場物語風のゲーム増えたなあ

17 21/08/28(土)10:52:06 No.839967958

来月半ばから真の戦士に戻るとしてそれまでどうしようという塩梅

18 21/08/28(土)10:52:21 No.839968008

アーロイさん出るらしいから今更原神に興味が出てきたよ

19 21/08/28(土)10:52:45 No.839968117

エロフォンやってみたけど操作説明がめちゃくちゃだしあんまおもんない

20 21/08/28(土)10:53:35 No.839968281

BF2042まであぺくす…しかやることがない FF4出たら買おうかな

21 21/08/28(土)10:54:28 No.839968485

もう何度目も分からんMYSTのリメイクが出たのでやる

22 21/08/28(土)10:54:47 No.839968557

>アーロイさん出るらしいから今更原神に興味が出てきたよ さっさと始めてリソース集めたほうがいいゲームだけど 最初は割と時間泥棒なので適当にな

23 21/08/28(土)10:57:21 No.839969156

車のゲームがやりたい…実在のメーカーとか車種が出るやつ Forza Horizon 4って動作不安定とか聞くけどどうなん

24 21/08/28(土)10:57:37 No.839969208

セールで買ったFO4やる ついこの前出た気がしてたが大分古いゲームだった

25 21/08/28(土)10:58:03 No.839969291

TLDのEP4に備えて夏休み取らずにいたらこんな時期になってしまった

26 21/08/28(土)10:58:33 No.839969408

今更スカイリム遊んでるけどこれ滅茶苦茶世界観作り込まれてて楽しいな…

27 21/08/28(土)10:58:39 No.839969436

戦車を作ってるが履帯に当たり判定が無いせいで塹壕にハマっちまう…

28 21/08/28(土)11:02:00 No.839970252

アサクリのオデッセイがセールだったから買ったら3もついてきたからまずそれを消化するんじゃ…

29 21/08/28(土)11:03:20 No.839970570

今日も地上を目指す

30 21/08/28(土)11:04:01 No.839970735

ローグライクさいこ~

31 21/08/28(土)11:04:03 No.839970745

俺も今インストールして戦車作りはじめた

32 21/08/28(土)11:05:20 No.839971045

そういやローグライクとローグライトの違いって何?

33 21/08/28(土)11:05:31 No.839971092

myst買おうかな

34 21/08/28(土)11:06:25 No.839971291

>myst買おうかな 俺も買おうと思ったけど謎解きまだ覚えてるんだよなぁ

35 21/08/28(土)11:07:52 No.839971654

>そういやローグライクとローグライトの違いって何? 死んでも残るものがあったり徐々に強化されたりしていくのがローグライト とかも言われてるけど実際ふんわりしてる

36 21/08/28(土)11:08:31 No.839971813

謎解き変わってないのか

37 21/08/28(土)11:08:50 No.839971900

定義の話しはやめやめろ!

38 21/08/28(土)11:09:29 No.839972040

格ゲーやる

39 21/08/28(土)11:09:51 No.839972129

ローグはローグライクだからな…

40 21/08/28(土)11:10:36 No.839972298

>謎解き変わってないのか 見覚えのあるマップしかないからおそらく…

41 21/08/28(土)11:10:46 No.839972339

mod入れ直し

42 21/08/28(土)11:11:29 No.839972518

今日もnoita

43 21/08/28(土)11:12:10 No.839972678

epic無料で配られたセインツロウ3少し触ったけどなんか…思ってたのと違うな…ってなった 自分がどんな物を思ってたのかもわからないけど あと字幕が謎

44 21/08/28(土)11:12:28 No.839972768

えらいこっちゃ戦争じゃ…

45 21/08/28(土)11:12:48 No.839972850

今日も今日とてVRオナニー

46 21/08/28(土)11:12:52 No.839972860

午前中でメタルドッグスを終わらせた えらい

47 21/08/28(土)11:13:05 No.839972923

サイバーパンク

48 21/08/28(土)11:13:18 No.839972968

シリアスサム3買ったけど難しいね… とにかく物量で押し潰されるシーンが多い

49 21/08/28(土)11:14:13 No.839973179

マルフーシャグッドエンドがグッド…?ってなったんだけどこの世界にジョージはいないのか

50 21/08/28(土)11:14:41 No.839973293

GTAVのレース部がなんか面白そうなんでGTAVのオフラインを頑張ってクリアしようと思う

51 21/08/28(土)11:15:32 No.839973508

ロケリー

52 21/08/28(土)11:15:54 No.839973605

シェンムー3

53 21/08/28(土)11:15:57 No.839973616

ゲーム・オブ・スローンズ見てたらウィッチャーやりたくなった

54 21/08/28(土)11:16:34 No.839973769

>myst買おうかな また出るの!? 高画質化のたびにリマスターしそうだ

55 21/08/28(土)11:17:02 No.839973883

クリアだけして放置してたFF1の実績埋め終わったよ

56 21/08/28(土)11:17:32 No.839974023

久しぶりにCIV5をやってるけどやっぱ6より5のほうが遺産厨的に好きだわ

57 21/08/28(土)11:17:33 No.839974025

>とにかく物量で押し潰されるシーンが多い 一人で遊ぶ場合は後ろに下がりながら打つのが基本になるよ

58 21/08/28(土)11:18:32 No.839974270

薩摩2はいつスチムーに来てくれますか…

59 21/08/28(土)11:18:37 No.839974293

スチムー関係ないけどMYSTはGame passに来とるよ

60 21/08/28(土)11:18:47 No.839974348

アダムヒルト大統領の元でカナダとメキシコを滅ぼしてくる

61 21/08/28(土)11:20:20 No.839974753

ローグライクを一つ崩したけどまあまあ難のあるゲームだった

62 21/08/28(土)11:20:49 No.839974881

繰り返しプレイするやつはどこまでやったら崩した判定になるんだろうな…

63 21/08/28(土)11:22:11 No.839975238

>繰り返しプレイするやつはどこまでやったら崩した判定になるんだろうな… >定義の話しはやめやめろ!

64 21/08/28(土)11:22:17 No.839975264

lobotomyを久しぶりにやってるけどegoの管理面倒臭い…

65 21/08/28(土)11:22:24 No.839975304

twelve minutes! 人の話聞けや嫁!

66 21/08/28(土)11:22:57 No.839975430

Slay the SpireとEDF5で延々と時間が溶ける

67 21/08/28(土)11:24:01 No.839975702

「」と遊びたい そういうサークルない?

68 21/08/28(土)11:24:02 No.839975711

METALだけんやってる これローグライトじゃなくてハクスラだこれ

69 21/08/28(土)11:24:32 No.839975849

ローグライクどれがいいか分からんなーで結局シレン5を買ってしまった

70 21/08/28(土)11:24:38 No.839975869

>「」と遊びたい >そういうサークルない? L4D2なら毎日集まってるが…

71 21/08/28(土)11:24:48 No.839975926

>繰り返しプレイするやつはどこまでやったら崩した判定になるんだろうな… 飽きたら

72 21/08/28(土)11:24:57 No.839975960

途中でぶん投げてたGrim Dawnを初めからやり直す

73 21/08/28(土)11:25:18 No.839976054

ローグとMOBAは似てる気がする

74 21/08/28(土)11:25:42 No.839976152

>人の話聞けや警察!

75 21/08/28(土)11:26:04 No.839976258

>L4D2なら毎日集まってるが… 毎日!?

76 21/08/28(土)11:27:03 No.839976518

青銅器時代に入る

77 21/08/28(土)11:27:29 No.839976627

スナイパーのゲームセールしてたから買った

78 21/08/28(土)11:28:12 No.839976830

パスファインダーキングスメーカーってやってるけど終わる気がしねぇ ボリューム舐めてた

79 21/08/28(土)11:28:36 No.839976945

マイクラダンジョンやりたい steamに来るのがわかったからつなぎでなんかしたいのが見つからない

80 21/08/28(土)11:28:46 No.839977000

どのゲームも大体何かしらのマルチは稼働してるな…

81 21/08/28(土)11:28:59 No.839977073

HADESの家具昇進用素材集め…終わらん…

82 21/08/28(土)11:30:28 No.839977464

ハデス10週で一区切りして置いといたから続きを今日やろう

83 21/08/28(土)11:30:33 No.839977489

RimworldのMod入れ替え中 まだRimLife Expansionが1.3になって無いから代わりのmodを探し中

84 21/08/28(土)11:30:37 No.839977506

グリムドーンはラヴァジャー倒せたところで急に燃え尽きたけどまたやろうかな

85 21/08/28(土)11:30:59 No.839977599

>「」と遊びたい >そういうサークルない? 昔なら部活という単位で集まってたけどそんな文化も今や昔 薩摩とかやってたのが最後くらい?

86 21/08/28(土)11:31:04 No.839977611

>HADESの家具昇進用素材集め…終わらん… 要求量おかしすぎる

87 21/08/28(土)11:31:58 No.839977820

>twelve minutes! >人の話聞けや嫁! 人の話聞けや警官!

88 21/08/28(土)11:32:09 No.839977866

ミステリーマーダーマシンが思ってたのと違うとなりながらやってる 元は事件自動生成するつもりだったと聞いてちょっと納得する

89 21/08/28(土)11:32:30 No.839977949

ちょっと前に募集用のdiscordの勧誘があったな

90 21/08/28(土)11:32:45 No.839978020

今はゲームごとにdiscordで完結しちゃってるからSteamコミュニティは死んでるよね マルチで参加する時の入り口くらいにはなるけども

91 21/08/28(土)11:33:03 No.839978102

7dtdを何年ぶりかふとやったら ものすごく遊びやすくなっててずっとやってる

92 21/08/28(土)11:33:30 No.839978209

ニンジャのステルスゲー2つ積んでるからそろそろやろうかと思う

93 21/08/28(土)11:33:51 No.839978310

部屋建てられるやつならやろうぜ!って部屋建てれば「」はほいほい集まってくるよ

94 21/08/28(土)11:33:54 No.839978327

やるか…hexceed

95 21/08/28(土)11:35:09 No.839978661

クロスコードゼルダっぽくて面白いけどこれさては長いな?

96 21/08/28(土)11:35:48 No.839978850

Humankindどんなもんだろと思ってゲーパスで触ってみたけどまだ微妙だな…

97 21/08/28(土)11:36:13 No.839978964

>部屋建てられるやつならやろうぜ!って部屋建てれば「」はほいほい集まってくるよ スト5とかEDFは最近結構立ってるね

98 21/08/28(土)11:36:14 No.839978966

>クロスコードゼルダっぽくて面白いけどこれさては長いな? DLC込みで50-60はいくよ

99 21/08/28(土)11:36:48 No.839979148

ながらゲーにいいかなと思ったけどYour Chronicleやる事多いな…

100 21/08/28(土)11:36:51 No.839979170

>>クロスコードゼルダっぽくて面白いけどこれさては長いな? >DLC込みで50-60はいくよ いいや本編だけで50いくね

101 21/08/28(土)11:37:24 No.839979315

>Humankindどんなもんだろと思ってゲーパスで触ってみたけどまだ微妙だな… あれ面白そうなんだけどな… 日本語ないし見送ったなんか重かったし

102 21/08/28(土)11:37:47 No.839979424

部活とか今どうなってるんだろ?

103 21/08/28(土)11:37:47 No.839979427

CrossCode面白いけど俺には謎解きギミックが難しすぎた

104 21/08/28(土)11:37:55 No.839979476

自動ハンバーガー製造してる

105 21/08/28(土)11:38:12 No.839979536

クロスコードそんなにパズルとシューティングしたいわけでは無かったってなった…

106 21/08/28(土)11:38:33 No.839979636

部屋立てるタイプじゃなくてオフラインのリモートプレイトゥギャザーとか「」とやりたくなるときはある 募集はしたことない

107 21/08/28(土)11:39:02 No.839979758

コードヴェインが安いけどこれゴッドイーターに比べて難しいかい?

108 21/08/28(土)11:40:33 No.839980156

>部屋立てるタイプじゃなくてオフラインのリモートプレイトゥギャザーとか「」とやりたくなるときはある >募集はしたことない シューティングゲームの2Pプレイやったけどハチャメチャで面白かった

109 21/08/28(土)11:41:21 No.839980399

>>DLC込みで50-60はいくよ >いいや本編だけで50いくね なそ レビューにあった容量無制限で作ったSFCゲーって例えがしっくりくるな…

110 21/08/28(土)11:41:34 No.839980451

書き込みをした人によって削除されました

111 21/08/28(土)11:42:05 No.839980588

>あれ面白そうなんだけどな… >日本語ないし見送ったなんか重かったし Civとの差別化は出来てると思うけどCiv以上にとっつきづらさを感じた

112 21/08/28(土)11:42:18 No.839980640

>コードヴェインが安いけどこれゴッドイーターに比べて難しいかい? ジャンル違うから比較もしづらいけどボスの強さって言われると共闘ゲーよりは死ぬと思う

113 21/08/28(土)11:42:52 No.839980774

>コードヴェインが安いけどこれゴッドイーターに比べて難しいかい? ゴッドイーターがモンハンとかそういうタイプなのに対してコードヴェインはダクソ系だからちょっと難しいよ ただダクソ系の中では仲間でのゴリ押しも出来るし難易度は低めだと思うバイナウ あとキャラ作成は個人的にトップだと思うバイナウ

114 21/08/28(土)11:44:32 No.839981239

>>コードヴェインが安いけどこれゴッドイーターに比べて難しいかい? >ゴッドイーターがモンハンとかそういうタイプなのに対してコードヴェインはダクソ系だからちょっと難しいよ >ただダクソ系の中では仲間でのゴリ押しも出来るし難易度は低めだと思うバイナウ >あとキャラ作成は個人的にトップだと思うバイナウ ありがとう 一緒にやる予定の人がモンハンくらいしかやった事なくて不安だって言ってたけどどうにかなりそうだ

115 21/08/28(土)11:45:39 No.839981525

チュートリアルで吸血が大事ですよ!って言われてゴッドイーター感強い印象だけど 実際やると別に吸血気にせずダクソスタイルで普通に進める

116 21/08/28(土)11:46:48 No.839981816

Chroniconをよく分からないまま雰囲気でやってる…

117 21/08/28(土)11:49:48 No.839982596

雰囲気が好きでちょいちょいstar fetchersやってる 続き待ってます…

118 21/08/28(土)11:51:13 No.839982996

まだrimworldから抜け出せない…

119 21/08/28(土)11:53:18 No.839983556

戦車作るんぬ

120 21/08/28(土)11:53:32 No.839983628

>まだrimworldから抜け出せない… MODいっぱいありまくりで逆に手が出せぬ

121 21/08/28(土)11:54:39 No.839983909

>部活とか今どうなってるんだろ? だいたい活動止まってるけど自分の管理してるとこでたまに気まぐれで鯖立てるときには一応告知は出してる

122 21/08/28(土)11:55:37 No.839984179

>MODいっぱいありまくりで逆に手が出せぬ システムに介入するタイプだと難易度変わるから見た目とか変える程度のやつから導入すると良い 表情とかあとおっぱいのサイズとかで心情変わるやつのとか面白いの合ったな…

123 21/08/28(土)11:57:01 No.839984598

figma予約したからライザちゃん始める

↑Top