21/08/28(土)10:42:22 前から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)10:42:22 No.839965935
前から気になってたウニ駆除動画見てるけどガンガゼの繁殖力怖すぎる
1 21/08/28(土)10:43:25 No.839966165
「」も同じだよ
2 21/08/28(土)10:43:53 No.839966241
ごめん
3 21/08/28(土)10:45:42 No.839966598
「」は繁殖できないだろ
4 21/08/28(土)10:46:43 No.839966818
ごめん
5 21/08/28(土)10:59:52 No.839969727
んもー「」はすぐ謝る
6 21/08/28(土)11:03:18 No.839970558
>「」は繁殖できないだろ そのはずなんだが最近数を増してきててな
7 21/08/28(土)11:10:54 No.839972388
分裂してんだろ
8 21/08/28(土)11:11:39 No.839972557
人か魔か いもげの「」!
9 21/08/28(土)11:15:42 No.839973551
増殖しても繁殖しないってかハハハ…
10 21/08/28(土)11:19:19 No.839974496
はは…
11 21/08/28(土)11:20:11 No.839974721
ガンガゼは恐ろしい 何が恐ろしいって百害あって一利なしを体現しているのが恐ろしい
12 21/08/28(土)11:20:35 No.839974815
>何が恐ろしいって百害あって一利なしを体現しているのが恐ろしい 可食部分増やせないのかこいつは
13 21/08/28(土)11:27:48 No.839976698
>可食部分増やせないのかこいつは そもそもまずいんだわ キャベツ食わせて養殖したら多少良くなるらしいんだが養殖するなら最初からウニでやるよねっていう…
14 21/08/28(土)11:28:46 No.839977005
繁殖できないウニを放つとかしたら数減らないかな
15 21/08/28(土)11:29:36 No.839977227
ガンガゼの繁殖地に黒鯛を放てっ!
16 21/08/28(土)11:29:38 No.839977238
毒あるわ針なげーわ天敵いねーわでやりたい放題だな… オニヒトデかよ
17 21/08/28(土)11:30:00 No.839977337
動画見てて思ったけど以外と動き早いなコイツら
18 21/08/28(土)11:30:45 No.839977539
釣具屋でイシダイ釣りのエサとして売られていた記憶
19 21/08/28(土)11:30:59 No.839977600
がんがぜといいことしたい
20 21/08/28(土)11:33:40 No.839978259
人の手で地道に駆除しても潮にのってイクラでも流れてくるから終わりのないディフェンスだよなって
21 21/08/28(土)11:34:07 No.839978374
https://dailyportalz.jp/kiji/130624160972 うまいとさ
22 21/08/28(土)11:35:45 No.839978832
デイリーポータルのうまいはなぁ…
23 21/08/28(土)11:37:33 No.839979353
ガンガゼ自体の味の問題より海藻が駆逐されて全員痩せた状態なのが問題なので
24 21/08/28(土)11:37:40 No.839979394
>動画見てて思ったけど以外と動き早いなコイツら ウニスレイヤーが近づくと明らかに逃げてくのがなんか怖い
25 21/08/28(土)11:38:04 No.839979502
実際こいつにキャベツやってうまくする研究も行われてはいるんだけど同じ手間かけるならムラサキウニとかでやったほうが高く売れる
26 21/08/28(土)11:38:32 No.839979628
磯焼けの原因はガンガゼだけの問題ではないんだけど放置もできないってのが難しいね
27 21/08/28(土)11:39:55 No.839980002
おれも飢餓耐性ほしい
28 21/08/28(土)11:40:54 No.839980252
基本的にデイポは信じてないけど平坂寛の記事だけは信じてる
29 21/08/28(土)11:41:03 No.839980309
>https://dailyportalz.jp/kiji/130624160972 >うまいとさ この人の言ううまいは 言うほど信用できない!
30 21/08/28(土)11:41:18 No.839980390
続けてみると先月駆除したエリアが即ウニまみれになってるのは恐怖を感じる
31 21/08/28(土)11:42:22 No.839980656
割られた後も卵は生きてて繁殖するのが強すぎる…
32 21/08/28(土)11:42:24 No.839980664
>基本的にデイポは信じてないけど平坂寛の記事だけは信じてる この人とざざむしの人どっちがゲテモノ食ってるだろうね
33 21/08/28(土)11:42:33 No.839980709
まぁ一般人が聞きかじりで考えることはちゃんとやってる上での駆除だからな 本当に砂漠みたいな海底で笑えない
34 21/08/28(土)11:43:37 No.839980986
ゴムチューブみたいな謎の海藻が気になる
35 21/08/28(土)11:43:38 No.839980991
>言うほど信用できない! というか文中に十分食える味だって書いてあるから平坂的にもそこまで褒めてるわけじゃないな… うまい時はもっと強く言うからこの人…
36 21/08/28(土)11:44:13 No.839981147
>というか文中に十分食える味だって書いてあるから平坂的にもそこまで褒めてるわけじゃないな… >うまい時はもっと強く言うからこの人… 商品になるのと 食べられるにはかなりの落差があるからな
37 21/08/28(土)11:45:11 No.839981419
うにというとこにしたい
38 21/08/28(土)11:45:31 No.839981499
この前の長雨でまたガンガゼ増えてるんだろうな…
39 21/08/28(土)11:45:52 No.839981585
キャベツ養殖もコストが高いからわざわざガンガゼでやる意味はないよな
40 21/08/28(土)11:46:51 No.839981830
エギ出現率高すぎる イカ釣りは餌巻きテーラーにするね…
41 <a href="mailto:フグ">21/08/28(土)11:47:04</a> [フグ] No.839981884
>うにというとこにしたい