21/08/28(土)09:42:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)09:42:52 No.839952227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/28(土)09:43:27 No.839952349
うるせー!
2 21/08/28(土)09:45:47 No.839952925
カントーモブのレベル持ってこられると返す言葉がねえ
3 21/08/28(土)09:45:49 No.839952932
数字的な意味では間違いではない
4 21/08/28(土)09:46:23 No.839953070
初代の頂上決戦っぷりを考えるとだいぶカジュアルになったなとは感じた
5 21/08/28(土)09:47:31 No.839953383
何だこのレゴブロックみたいなジム…
6 21/08/28(土)09:48:03 No.839953560
なんで移動床からレゴブロックにリフォームしたんだろう…
7 21/08/28(土)09:48:14 No.839953598
カントーでもお前だけなんか抜けてるじゃねーか お前からチャンピオンの座奪ったやつの方がもっと高いけど
8 21/08/28(土)09:48:33 No.839953694
>なんで移動床からレゴブロックにリフォームしたんだろう… 不便だし
9 21/08/28(土)09:49:18 No.839953916
>カントーモブのレベル持ってこられると返す言葉がねえ そういうゲームの仕様の話したら最終的にジョウト出身の主人公に負けるし…
10 21/08/28(土)09:49:53 No.839954050
>>なんで移動床からレゴブロックにリフォームしたんだろう… >不便だし (迷っちゃうんだな…)
11 21/08/28(土)09:50:31 No.839954227
基本的にトキワジム閉まってたせいでバッジコンプ最難関じゃないかなカントー
12 21/08/28(土)09:50:46 No.839954309
ジョウトはマジでレベル低すぎて四天王到着しても全然レベル足りない
13 21/08/28(土)09:50:55 No.839954341
お前にレベル低いって言われたらまあそうだね…としか返せねえよ
14 21/08/28(土)09:50:59 No.839954363
むしろいっつも留守なのに戻って来たら完全駆動出来るようにしておけよというのが無茶だ 若い衆に温泉整備させてたヤクザかよ
15 21/08/28(土)09:52:27 No.839954824
金銀は四天王到着時点で30代後半とかだった気がする 初代だとまだヤマブキらへんのレベルじゃなかろうか
16 21/08/28(土)09:53:05 No.839954995
>基本的にトキワジム閉まってたせいでバッジコンプ最難関じゃないかなカントー ジョウトにも難癖つけて渡さないやつとかいるし…
17 21/08/28(土)09:53:39 No.839955128
その通りとしか言えない
18 21/08/28(土)09:53:42 No.839955143
グリーンもチャンピオンロード抜けてる以上はサカキシティのジム経験してるだろうしシンプルに面倒だったんじゃないか移動床…
19 21/08/28(土)09:55:03 No.839955507
>金銀は四天王到着時点で30代後半とかだった気がする >初代だとまだヤマブキらへんのレベルじゃなかろうか あーなんかシルフカンパニー攻略中にリザードンになった記憶あるわ
20 21/08/28(土)09:55:04 No.839955514
ゲームの仕様をそのまま地方のレベルに当て嵌めるのはアンフェアじゃない?
21 21/08/28(土)09:56:03 No.839955756
リメイクだと鍛え直したか本気出したかで ジョウトも強くなるし…
22 21/08/28(土)09:57:18 No.839956018
チャンピオンの切り札がlv50だからな…
23 21/08/28(土)09:57:31 No.839956082
ジョウト編はカントー行く前座みたいな所実際ある
24 21/08/28(土)09:58:00 No.839956198
相手のバッチの数見て出すレベル決めてるっていう設定がどっかにあったし ジョウト制覇してきたら相応のレベルで迎え撃ったと思えば 野良トレーナーは知らないです
25 21/08/28(土)09:58:01 No.839956209
ピカ版とか後半のジムリーダーは平然とLv50超えてくるからな…
26 21/08/28(土)09:58:11 No.839956255
カイリューに進化するレベルって55だったよな と思うが今じゃ進化前のレベルで野生で出るんだっけ
27 21/08/28(土)09:58:22 No.839956300
アニメの特別編なんかだとバッジ個数で手持ち変えてる描写あったね
28 21/08/28(土)09:59:04 No.839956461
>カイリューに進化するレベルって55だったよな >と思うが今じゃ進化前のレベルで野生で出るんだっけ 元々赤青だってトキワの森で進化レベルにないピジョンいたしね
29 21/08/28(土)09:59:27 No.839956545
>元々赤青だってトキワの森で進化レベルにないピジョンいたしね いないよ
30 21/08/28(土)09:59:29 No.839956551
>アニメの特別編なんかだとバッジ個数で手持ち変えてる描写あったね 一応いまはそれが公式設定じゃない?
31 21/08/28(土)09:59:49 No.839956618
>>元々赤青だってトキワの森で進化レベルにないピジョンいたしね >いないよ あれピカチュウだったか?
32 21/08/28(土)10:00:32 No.839956781
>>>元々赤青だってトキワの森で進化レベルにないピジョンいたしね >>いないよ >あれピカチュウだったか? そう アニメ再現で
33 21/08/28(土)10:00:37 No.839956801
トキワの森でレベルの低いピジョンが出るのはピカ版よ
34 21/08/28(土)10:00:46 No.839956843
ふみつけとたまなげしか覚えてないようなポケモンでチャンピオン獲れる地方があるそうだな
35 21/08/28(土)10:01:18 No.839956941
ここまで新要素より前作要素の方が多いポケモンも珍しい
36 21/08/28(土)10:01:39 No.839957005
大体ワタルとかシバとか続投してる奴らもいるし…そいつらもレベル下がってるし…
37 21/08/28(土)10:01:40 No.839957008
>元々赤青だってトキワの森で進化レベルにないピジョンいたしね うろ覚えすぎてダメだった 確かアニメ基準に近いピカチュウ版じゃない?
38 21/08/28(土)10:02:02 No.839957071
>あれピカチュウだったか? そうだよ アニメ版でトキワの森でピジョン捕まえたのが反映されたのかピカチュウの代わりに追加された
39 21/08/28(土)10:03:10 No.839957321
キョウが昇格してきてたりキクコやカンナが引退してる中でシバだけ何もない 口だけはハイパーパワーになってる
40 21/08/28(土)10:03:33 No.839957407
>ここまで新要素より前作要素の方が多いポケモンも珍しい ポケモン2だからな 良くも悪くも
41 21/08/28(土)10:03:41 No.839957442
そんなこと言ったらこいつもレベル下がってるしな…
42 21/08/28(土)10:04:09 No.839957549
ババアのキクコはともかくカンナはなんで引退したんだろ
43 21/08/28(土)10:04:21 No.839957599
ハヤト:ピジョンLv9 ツクシ:ストライクLv16 アカネ:ミルタンクLv20 マツバ:ゲンガーLv25 シジマ:ニョロボンLv30 ヤナギ:イノムーLv31 ミカン:ハガネールLv35 イブキ:キングドラLv40 各ジムリーダーの切り札のレベル
44 21/08/28(土)10:04:28 No.839957623
>キョウが昇格してきてたりキクコやカンナが引退してる中でシバだけ何もない >口だけはハイパーパワーになってる キクコは歳としてカンナは何やってんだろ
45 21/08/28(土)10:04:34 No.839957636
キクコ婆さんは寿命じゃないの?
46 21/08/28(土)10:05:03 No.839957738
ピカ版はアニメ再現やらで低レベルの進化済みポケモンがなんか結構いるはず
47 21/08/28(土)10:05:12 No.839957771
>キクコは歳としてカンナは何やってんだろ 婚活かな…
48 21/08/28(土)10:05:22 No.839957805
落ちてんな…ジョウトのレベル
49 21/08/28(土)10:05:25 No.839957811
>ババアのキクコはともかくカンナはなんで引退したんだろ 氷タイプって言ってるけど実質水じゃん というクレームが有名になるにつれて寄せられたのだろう
50 21/08/28(土)10:05:29 No.839957828
カンナは寿引退とかかな
51 21/08/28(土)10:06:08 No.839957970
HGSSの強化版ジムリーダーでもジョウト勢よりもカントー勢の方がレベル高いんだよな…
52 21/08/28(土)10:06:17 No.839957994
氷タイプに対する世間の目が冷たい時代だから…
53 21/08/28(土)10:06:17 No.839957996
今の設定だとカントーのリーグが本部設定だし他の地方と比べてもレベル高いんだろうか
54 21/08/28(土)10:06:34 No.839958066
>ヤナギ:イノムーLv31 >ミカン:ハガネールLv35 ミカンの方が先に戦うのになぜ…
55 21/08/28(土)10:06:36 No.839958080
ジョウト は自前のリーグもないど田舎じゃけえ
56 21/08/28(土)10:06:42 No.839958097
ジョウトはミカン→ヤナギあたりのレベル停滞が酷い
57 21/08/28(土)10:06:45 No.839958105
リメイクでカンナの地元出てた気がするけど何もなかったっけ…
58 21/08/28(土)10:06:59 No.839958164
カンナさんはリメイクでナナシマ追加されて色々深堀できそうな感じあったからもっかいリメイクして要素追加してくれないか
59 21/08/28(土)10:07:05 No.839958189
>ハヤト:ピジョンLv9 いつ見ても笑うわ
60 21/08/28(土)10:07:48 No.839958337
>ミカンの方が先に戦うのになぜ… 先にチョウジタウンに行くこともできる
61 21/08/28(土)10:08:05 No.839958396
カントーガラルイッシュあたりは世界観的にもレベル高いイメージ
62 21/08/28(土)10:08:15 No.839958430
>ミカンの方が先に戦うのになぜ… 移動順序的にしっくりくるのはシジマ→ミカン→ヤナギだけど このシジマとヤナギはなみのり使えるようになったらどっちからでも挑戦可能で ミカンだけお使いイベント挟まないと挑戦できないからと思われる
63 21/08/28(土)10:08:15 No.839958431
HGSSはほんと簡単だよな… ロケット団員のレベルなんかも軒並み低いし
64 21/08/28(土)10:08:30 No.839958498
そもそもハヤトはヨルノズク マツバはムウマ使わせてやれよって当時から思ってる
65 21/08/28(土)10:08:34 No.839958518
ジョウトとカントーは唯一…唯ニ?の一つのリーグを二つの地方で争ってる場所だから 他の地域と比べると多分レベル高い…のかな?
66 21/08/28(土)10:09:01 No.839958635
>一応いまはそれが公式設定じゃない? BW2でジムリーダーデビュー初戦のチェレンに勝つと「いつもの手持ちと違うから勝手が違う」という感じのことを言うな
67 21/08/28(土)10:09:14 No.839958674
>HGSSはほんと簡単だよな… >ロケット団員のレベルなんかも軒並み低いし 途中までサクサクだったけどワタルの先発プテラが凄くキツかった いわなだれ怖い…
68 21/08/28(土)10:09:36 No.839958746
ポケスペでもジョウトジムリは微妙だけどヤナギが平均を引き上げている
69 21/08/28(土)10:09:45 No.839958786
>そもそもハヤトはヨルノズク >マツバはムウマ使わせてやれよって当時から思ってる ツクシもハッサムかヘラクロス使わせたれよと 特にハッサムなんて取れる場所ちょうどあいつが住んでるとこなのに
70 21/08/28(土)10:10:00 No.839958835
主人公一人で水準上げてるな
71 21/08/28(土)10:10:03 No.839958851
>カントーガラルイッシュあたりは世界観的にもレベル高いイメージ アローラなんかは相当レベル低いんだろうな… ゲーム的な難易度はともかくとして設定的に
72 21/08/28(土)10:10:11 No.839958893
でもミルタンクとハガネールはつよかったし…
73 21/08/28(土)10:10:13 No.839958900
>>そもそもハヤトはヨルノズク >>マツバはムウマ使わせてやれよって当時から思ってる >ツクシもハッサムかヘラクロス使わせたれよと >特にハッサムなんて取れる場所ちょうどあいつが住んでるとこなのに ごめんハッサムじゃなくてヘラクロス
74 21/08/28(土)10:10:37 No.839958984
>ポケスペでもジョウトジムリは微妙だけどヤナギが平均を引き上げている ポケスペはカントーも他の地方も含めて悪の組織関連のジムリーダーしか強い印象ないわ というか悪の組織がみんな強い
75 21/08/28(土)10:10:38 No.839958987
むしろ初代高くない?なんかどのメンツも40ギリギリでたどり着いちゃうんだよな…イエローとかやってても
76 21/08/28(土)10:10:51 No.839959036
実質中盤ってのはあるけどもチャンピオンがワタルなのはでもその人前作で四天王だったじゃん…って気持ちにはなった
77 21/08/28(土)10:11:05 No.839959085
漫画のハヤトが前の挑戦者のライバルに接待用のピジョンやられたからプライベートのピジョット出すわ!ピジョットやられた!?フリーザー出すわ!とかやってきたのは覚えてる
78 21/08/28(土)10:11:06 No.839959091
HGSSだと途中でこだわりメガネ手に入ってしまうから本当に簡単になってしまう
79 21/08/28(土)10:11:08 No.839959095
>特にハッサムなんて取れる場所ちょうどあいつが住んでるとこなのに あんな序盤でハッサム出されたらチコリータ選んだプレイヤーが詰んじゃうよぉ!!
80 21/08/28(土)10:11:10 No.839959105
でも初代と金銀だと金銀のが詰まったポイント多かったかな 初代はカスミとリーグがキツかった
81 21/08/28(土)10:11:17 No.839959121
>でもミルタンクとハガネールはつよかったし… きんにくや攻撃力高い水タイプの子や地面いないとしんどいよねそこらへん まぁ俺はマツバで死にかけたんだけどな!
82 21/08/28(土)10:11:44 No.839959211
シジマ→ヤナギにしたってR団アジト挟むのに1レベルしか上がってないのはちょっと…
83 21/08/28(土)10:11:44 No.839959212
興行として浸透してて結果次第では入れ替えあるガラルはレベル高くなりそう
84 21/08/28(土)10:11:54 No.839959241
ジョウトはチコリータ選ぶといじめかって展開が続く
85 21/08/28(土)10:12:09 No.839959305
ハガネールは新タイプで弱点少なめの上にちょっと強めなレベルだった気がする 結構ボコボコにされたなんならコイルでも割としんどい攻撃してくる
86 21/08/28(土)10:12:23 No.839959356
>漫画のハヤトが前の挑戦者のライバルに接待用のピジョンやられたからプライベートのピジョット出すわ!ピジョットやられた!?フリーザー出すわ!とかやってきたのは覚えてる 初ジム戦の難易度じゃなさすぎる…
87 21/08/28(土)10:12:30 No.839959381
金銀はレベル調整に関してはミスってそうな気がするな今思うと…
88 21/08/28(土)10:12:32 No.839959390
>アカネ:ミルタンクLv20 >ヤナギ:イノムーLv31 >ミカン:ハガネールLv35 >イブキ:キングドラLv40 新ポケモン切り札率が1/2しかない…
89 21/08/28(土)10:12:54 No.839959479
ダイパはジムリーダー戦がえらい簡単で四天王で一気にきつくなった
90 21/08/28(土)10:13:00 No.839959498
初代は相性の良さがレベル差も覆してくれるのを教えてくれた ところで対エスパーなんですが…
91 21/08/28(土)10:13:02 No.839959509
>ジョウトはチコリータ選ぶといじめかって展開が続く 飛行 虫 ノーマル ゴースト(毒) 格闘 鋼 氷 ドラゴン
92 21/08/28(土)10:13:19 No.839959566
鋼タイプは当初コイル以外は交換進化か低出現率のレアポケしか持ってないレアタイプだったのもあって耐性が盛られまくったんだ
93 21/08/28(土)10:13:20 No.839959571
逆にシンオウのズガイドス→ロズレイド→ルカリオは殺意高すぎる
94 21/08/28(土)10:13:27 No.839959591
当時カントーの存在知らなかったから四天王最初のネイティオ見てよっわ…ってがっかりした記憶がある
95 21/08/28(土)10:13:31 No.839959607
カントー入れたせいかポケモンリーグまでのレベルが前作と比べるとだいぶ低いよね
96 21/08/28(土)10:13:47 No.839959657
>金銀はレベル調整に関してはミスってそうな気がするな今思うと… 全体的にぬるいようにはしてるけどパーティの組み合わせとかはしっかり考えられてる部分もあると思うコンボとか油断してるとはめられるし 四天王とかレベル除けば最初のイツキはサブの属性突かないと突破できなくない? あくの使いやすい技なんてそこまで無かった時代だし
97 21/08/28(土)10:13:49 No.839959663
ストライクは序盤に出てきていい能力じゃないけどクソみたいな技でバランス取ってるな…
98 21/08/28(土)10:14:04 No.839959737
赤緑のミス(主に序盤ジムのクソゲーっぷり)を改善しようとしてレベルを下げ過ぎたのではという気がする
99 21/08/28(土)10:14:27 No.839959822
>ジョウトはチコリータ選ぶといじめかって展開が続く カントー行くまで相性有利のジムリーダー一人もいないんだよな確か
100 21/08/28(土)10:14:29 No.839959831
>あくの使いやすい技なんてそこまで無かった時代だし オーダイルとかかみくだく覚えなかったっけ?
101 21/08/28(土)10:14:37 No.839959861
中盤にケッキング二体出してくるパパはさぁ…
102 21/08/28(土)10:14:38 No.839959865
>>金銀はレベル調整に関してはミスってそうな気がするな今思うと… >全体的にぬるいようにはしてるけどパーティの組み合わせとかはしっかり考えられてる部分もあると思うコンボとか油断してるとはめられるし うーん…
103 21/08/28(土)10:14:39 No.839959873
ちなみに最新作だと1番目のジムのヤローの切り札がLv20で 6番目のジムのマクワメロンの時点で手持ちポケモンのLvが全員40超えてる まあ剣盾は自動学習装置あるから育成難度も段違いだからあんま参考にならんが
104 21/08/28(土)10:14:44 No.839959884
エスパー無双できなくなってるからあくやはがね対策は最低でも一人ずつ入れないと苦しいよね四天王 ほのおもちが伝説に居てよかった
105 21/08/28(土)10:14:47 No.839959896
>飛行 >虫 >ノーマル >ゴースト(毒) >格闘 >鋼 >氷 >ドラゴン カントーのジムにいないタイプ選んだから仕方ないけど地味だな…
106 21/08/28(土)10:14:50 No.839959910
>ストライクは序盤に出てきていい能力じゃないけどクソみたいな技でバランス取ってるな… ところでHGSSのとんぼがえりですが
107 21/08/28(土)10:14:51 No.839959912
BW2のハードモードみたいなのは毎回やってほしかった
108 21/08/28(土)10:14:53 No.839959922
金銀全体的に敵のレベル低めでレベル上げしづらい
109 21/08/28(土)10:14:54 No.839959927
シンオウは最初のポケモンどいつも強くて苦労した覚えないな
110 21/08/28(土)10:15:15 No.839959989
>アカネ:ミルタンクLv20 これで詰みましたよ私は
111 21/08/28(土)10:15:28 No.839960037
オーダイルの切り札といえばいかりだしメガニウムの切り札といえばふみつけなのは覚えてる
112 21/08/28(土)10:15:32 No.839960053
>シンオウは最初のポケモンどいつも強くて苦労した覚えないな ゴウカザル選ばないと炎の選択肢皆無で泣いた記憶はあるぞ
113 21/08/28(土)10:15:32 No.839960054
>>金銀はレベル調整に関してはミスってそうな気がするな今思うと… >全体的にぬるいようにはしてるけどパーティの組み合わせとかはしっかり考えられてる部分もあると思うコンボとか油断してるとはめられるし >四天王とかレベル除けば最初のイツキはサブの属性突かないと突破できなくない? >あくの使いやすい技なんてそこまで無かった時代だし いや詰まるところとレベル低すぎるところとバランスが…
114 21/08/28(土)10:15:38 No.839960089
SMまで苦労したことなかったな SMのぬしポケモンは本当に殺意を感じた
115 21/08/28(土)10:15:56 No.839960155
せいなるはいでリーグゴリ押した記憶あるから簡単なイメージはなかったな
116 21/08/28(土)10:16:04 No.839960179
>ハヤト:ピジョンLv9 >各ジムリーダーの切り札のレベル 中盤のノビの悪さも異常だけどここからもう弱い 他の地方の最初のジムリーダーは大抵12-14ぐらいのポケモン使ってくるし
117 21/08/28(土)10:16:10 No.839960196
>>あくの使いやすい技なんてそこまで無かった時代だし >オーダイルとかかみくだく覚えなかったっけ? ヘルガーかバンギラスくらいしか使えないレア技だった気がするぞ金銀のかみくだく
118 21/08/28(土)10:16:17 No.839960225
>ゴウカザル選ばないと炎の選択肢皆無で泣いた記憶はあるぞ オーバに悲しき過去…
119 21/08/28(土)10:16:20 No.839960239
ハヤトもフリーザーとか使えばいいだろ
120 21/08/28(土)10:16:22 No.839960244
>SMのぬしポケモンは本当に殺意を感じた ソーラーブレードで蒸発した「」レーナーは多い
121 21/08/28(土)10:16:33 No.839960281
XYと剣盾はがくしゅうそうちの仕様変更とワイルドエリアの仕様のせいか敵も味方もどんどんレベルが上がっていったな…
122 21/08/28(土)10:16:40 No.839960301
>>アカネ:ミルタンクLv20 >これで詰みましたよ私は タフなノーマルってだけなら苦戦しなかったと思う どうして岩技持って主力技になってるんですか…マグマラシが轢かれる…
123 21/08/28(土)10:16:44 No.839960314
>>あくの使いやすい技なんてそこまで無かった時代だし >オーダイルとかかみくだく覚えなかったっけ? かみつくは覚えるけどかみくだくは覚えなかったはず 元の金銀しか知らんけど
124 21/08/28(土)10:16:56 No.839960339
剣盾はすいすいだったな チャンピオン以外
125 21/08/28(土)10:17:09 No.839960388
悪タイプは特殊なのに何故か攻撃の方がね… フヨウも結構苦戦したよ…
126 21/08/28(土)10:17:11 No.839960398
>ソーラーブレードで蒸発した「」レーナーは多い ラランテスなんだったんだろうな…水選んだのもあってめちゃくちゃ苦戦した
127 21/08/28(土)10:17:12 No.839960404
>SMまで苦労したことなかったな >SMのぬしポケモンは本当に殺意を感じた SMで難易度高かったから続編のUSUMではちょっとは緩和されてるかと思ったら 更に殺意高くなっててビビる
128 21/08/28(土)10:17:15 No.839960413
前作からの導線としてのワタルなのは分かるけどチャンピオンは新キャラであって欲しかった
129 21/08/28(土)10:17:15 No.839960414
>ソーラーブレードで蒸発した「」レーナーは多い 隣で晴れにするのは卑怯だろ!
130 21/08/28(土)10:17:17 No.839960428
ころがるはストーリー序盤に出ていい技ではない まあストーリー終盤だと流石に弱いんだが
131 21/08/28(土)10:17:33 No.839960472
>かみつくは覚えるけどかみくだくは覚えなかったはず >元の金銀しか知らんけど あーかみつく止まりだったかごめん
132 21/08/28(土)10:17:36 No.839960491
なんで飛行タイプのジムリーダーがくれる技マシンが地面技なんですか
133 21/08/28(土)10:17:39 No.839960504
>>>アカネ:ミルタンクLv20 >>これで詰みましたよ私は >タフなノーマルってだけなら苦戦しなかったと思う >どうして岩技持って主力技になってるんですか…マグマラシが轢かれる… しかもころがるの仕様で出すポケモンが一度も殴れず死ぬ てめえすばやさはええんだよ!
134 21/08/28(土)10:17:53 No.839960553
剣盾は寄り道してレイドとか積極的に遊んでたらダンデ含めて苦戦なしでサクサクだと思う 普通に進めてたらちょいちょい手強いのがいる
135 21/08/28(土)10:18:15 No.839960629
ダイパは道中は苦労しないけど四天王がしんどくてシロナさんの手持ちのレベルの高さで負けそうになったことはあったな
136 21/08/28(土)10:18:22 No.839960657
剣盾も難しい方なんだろうけどこっちが強くなる手段も多いから苦戦はしなかったな
137 21/08/28(土)10:18:23 No.839960661
ころがるもそうだけどメロメロもきつい 主力であろう御三家は基本♂だろうし
138 21/08/28(土)10:18:26 No.839960672
USUMはかがやきさまで久々にストーリーで死にかけた
139 21/08/28(土)10:18:30 No.839960686
>オーバに悲しき過去… ハガネール(ほのおタイプ) ミミロップ(ほのおタイプ)
140 21/08/28(土)10:18:33 No.839960698
>ヤナギ:イノムーLv31 >ミカン:ハガネールLv35 この辺りで赤いギャラドスレベル30が来るのも酷いと思う
141 21/08/28(土)10:18:46 No.839960737
1個目のジムからチャンピオンまでなんも苦戦することないからキャラの印象はともかくバトルの印象はなにも残ってないルビサファ
142 21/08/28(土)10:18:49 No.839960746
>ころがるもそうだけどメロメロもきつい >主力であろう御三家は基本♂だろうし 5割で攻撃不能だっけ?結構エグい
143 21/08/28(土)10:18:51 No.839960752
トレーナーも野生ポケモンも可能なだけ避けて進めると勝てない 一人残らず倒して進めてると楽 くらいの調整がちょうどいいと思うジム
144 21/08/28(土)10:18:58 No.839960776
>>オーバに悲しき過去… >ハガネール(ほのおタイプ) >ミミロップ(ほのおタイプ) ほのおのキバとほのおのパンチがあるからほのおタイプです!ほのおタイプ!
145 21/08/28(土)10:19:14 No.839960825
何故かオニドリルしか育てたくなくて詰んだ
146 21/08/28(土)10:19:15 No.839960828
>XYと剣盾はがくしゅうそうちの仕様変更とワイルドエリアの仕様のせいか敵も味方もどんどんレベルが上がっていったな… 意図的に自重してかないともの凄いヌルゲーになっちゃうんだよな… 子供向けなら簡単なくらいでいいのかもしれんがやっぱ難易度設定欲しい
147 21/08/28(土)10:19:20 No.839960863
ネイティオ2匹出してきたり考えられていただろうか…
148 21/08/28(土)10:19:24 No.839960872
>ころがるもそうだけどメロメロもきつい >主力であろう御三家は基本♂だろうし そこに♀のきんにくがスーッと効いてこれは…
149 21/08/28(土)10:19:27 No.839960887
>1個目のジムからチャンピオンまでなんも苦戦することないからキャラの印象はともかくバトルの印象はなにも残ってないルビサファ 嘘だろめちゃくちゃ印象に残ってるぞ サイクリングロードでカツアゲしてくるライバル
150 21/08/28(土)10:19:28 No.839960888
>>カントーガラルイッシュあたりは世界観的にもレベル高いイメージ >アローラなんかは相当レベル低いんだろうな… >ゲーム的な難易度はともかくとして設定的に だからバトルロイヤルで興行してリーグ整備してツリーに元チャンピオン招聘するね…
151 21/08/28(土)10:19:38 No.839960932
ブーバーンとエレキブルはやっぱりクリア前から登場させるべきだったと思うんですよ どっちもオーバデンジの手持ちとしてピッタリだし
152 21/08/28(土)10:19:46 No.839960963
>1個目のジムからチャンピオンまでなんも苦戦することないからキャラの印象はともかくバトルの印象はなにも残ってないルビサファ 橋の下のライバルが一番強敵
153 21/08/28(土)10:19:59 No.839961007
剣盾は稼ぎ一切やらずに道中トレーナー倒すだけでも適正レベルにはなる
154 21/08/28(土)10:20:07 No.839961032
>ゴウカザル選ばないと炎の選択肢皆無で泣いた記憶はあるぞ ゴウカザルの炎格闘で弱点つける草虫氷鋼ノーマル岩悪は 全部ムクホークの飛行技とインファイトでカバーできちまうんだ 不一致インファで鋼タイプ落とせないとか氷岩に弱点突かれるとかドータクンとかは知らん
155 21/08/28(土)10:20:08 No.839961034
きんにくがメスなのってそういう意味だったのね
156 21/08/28(土)10:20:13 No.839961052
BWはレベル差で経験値の取得割合変わってくるから過剰なレベル上げしづらくて結構めんどくさかった記憶あるなぁ
157 21/08/28(土)10:20:41 No.839961145
>1個目のジムからチャンピオンまでなんも苦戦することないからキャラの印象はともかくバトルの印象はなにも残ってないルビサファ おっ飛行タイプジムだな電気ヨシ!→チルタリスの地震!は忘れないぞ
158 21/08/28(土)10:20:51 No.839961175
ルビサファはミズゴロウ選んだときのライバルとその辺のミロカロス出してくる女は覚えてる
159 21/08/28(土)10:21:06 No.839961224
シンオウ御三家はみんな頼もしいよね… 最終進化と共に地震引っ提げてくるの頼もしすぎる
160 21/08/28(土)10:21:22 No.839961280
チルタリスは弱点付かないとマジでかってぇ!!!ってなる
161 21/08/28(土)10:21:24 No.839961284
パパのケッキングに滅茶苦茶苦戦した覚えはあるわ
162 21/08/28(土)10:21:27 No.839961296
>BWはレベル差で経験値の取得割合変わってくるから過剰なレベル上げしづらくて結構めんどくさかった記憶あるなぁ 相性考える方が基本のゲームだからこその疑似レベルキャップやな
163 21/08/28(土)10:21:37 No.839961324
RSはオーバーヒート亀とかケッキングパパとかチルタリスとかシャイン&ブライトとか結構記憶に残ってる
164 21/08/28(土)10:21:38 No.839961328
HGSSだと2つ目のジムでとんぼ返りとテクニシャン電光石火撃ってくるツクシのストライクも割と無法感ある
165 21/08/28(土)10:21:47 No.839961365
エンペルトは鋼側の火力が頼りにならなかった気がする
166 21/08/28(土)10:21:52 No.839961382
ちょうどヌマクローになったばかりのこちらにリーフブレードが刺さる刺さる
167 21/08/28(土)10:21:56 No.839961395
BWはレベル以前にジムリーダー前後の道路辺りに救済措置か?ってポケモンを突っ込んで来るからな… 3兄弟の前に3猿くれたりアロエのちょっと先の道路にダゲキナゲキ出したり
168 21/08/28(土)10:22:09 No.839961440
>パパのケッキングに滅茶苦茶苦戦した覚えはあるわ ワカシャモいるし余裕でしょ と思ってたら全然削れなくて瞬殺される
169 21/08/28(土)10:22:27 No.839961496
ホウエンはケッキング×2とか竜舞地震してくるチルタリスとか中盤が強い印象
170 21/08/28(土)10:22:35 No.839961532
>おっ電気ジムだなモグリューヨシ!→ジムトレもジムリもみんなエモンガ使ってくるのは忘れないぞ
171 21/08/28(土)10:22:43 No.839961560
エンペルトは本来カモであるはずの地面に出しづらいのがな…
172 21/08/28(土)10:22:52 No.839961591
イベント消化しないと戦うことすら出来ないジムリーダーは辞めちまえ
173 21/08/28(土)10:22:55 No.839961605
>エンペルトは鋼側の火力が頼りにならなかった気がする そもそも自力習得の鋼技がポッタイシ時代のメタルクローくらいしかなかった気がする
174 21/08/28(土)10:22:56 No.839961609
ケッキングで初めて守るをまじめに使ったな…
175 21/08/28(土)10:23:00 No.839961617
もう見飽きたと言わずにワンリキーゴースイシツブテケーシィ入れるとスペックの高さが頼れる
176 21/08/28(土)10:23:00 No.839961618
4周くらいしたのにXYのジムリーダー戦の記憶がまるでない
177 21/08/28(土)10:23:13 No.839961670
BW2の相棒はレアコイル SMの相棒もレアコイル
178 21/08/28(土)10:23:14 No.839961676
>ちょうどヌマクローになったばかりのこちらにリーフブレードが刺さる刺さる 橋の下とはリーフブレード覚えてないけどね
179 21/08/28(土)10:23:20 No.839961700
でもパパのケッキングは初見びびったよ なまけを把握すればなんとかなるバランスではあるけども
180 21/08/28(土)10:23:34 No.839961753
>エンペルトは鋼側の火力が頼りにならなかった気がする 当時ペンギンに持たせて強そうな鋼技あったっけ… 妖がないのもあって鋼の攻撃技自体需要がかなり限られてた気がする
181 21/08/28(土)10:23:46 No.839961791
>イベント消化しないと勝ってもバッジをくれないジムリーダーは辞めちまえ
182 21/08/28(土)10:23:57 No.839961831
>もう見飽きたと言わずにワンリキーゴースイシツブテケーシィ入れるとスペックの高さが頼れる そいつらが通信進化組なのバランス取れてるなってよく思うわ
183 21/08/28(土)10:24:00 No.839961841
あの時点でまもるが手に入ったかは忘れたけどケッキングはそれで完封できちゃうのがかなしい
184 21/08/28(土)10:24:22 No.839961931
>4周くらいしたのにXYのジムリーダー戦の記憶がまるでない ジムリーダー戦どころかジムも風俗みたいなジムがあったこと以外はアニメ見るまでちゃんと覚えてなかった
185 21/08/28(土)10:24:24 No.839961937
橋の下なんて割と序盤の方にリーフブレードなんて強い技覚えてる訳ねえだろ!
186 21/08/28(土)10:24:24 No.839961939
ジムバッジ渡さないのは普通に規則とかに触れそうだよな…ヤクザのボスとかがいる時点で今更な話だけど
187 21/08/28(土)10:24:25 No.839961947
>ちょうどヌマクローになったばかりのこちらにリーフブレードが刺さる刺さる よく勘違いされてるけどリーフブレードじゃなくてすいとるだ すいとるでHP回復されるからキツイ
188 21/08/28(土)10:24:31 No.839961966
ケ、ケッキングパパ…
189 21/08/28(土)10:24:33 No.839961975
XYは学習装置を縛って普通に進めてるだけでもレベルが過剰になるレベルだから 明らかに設定ガバってたよ…
190 21/08/28(土)10:24:33 No.839961978
>当時ペンギンに持たせて強そうな鋼技あったっけ… >妖がないのもあって鋼の攻撃技自体需要がかなり限られてた気がする ラスターカノンとかあったけどあれジム戦で貰えるし使えるの結構後なんだよな
191 21/08/28(土)10:24:44 No.839962012
あの時代一番暴れてた鋼技はバレパンだろうな…
192 21/08/28(土)10:24:47 No.839962024
>橋の下とはリーフブレード覚えてないけどね リフブレ覚えるまで草技がすいとるしかないバランスは頭おかしい
193 21/08/28(土)10:25:03 No.839962090
風俗ジムとコルニちゃんくらいしか覚えてない…
194 21/08/28(土)10:25:24 No.839962165
XYはカメラマンとコルニちゃんと風俗ジム以外全然覚えてないな…
195 21/08/28(土)10:25:51 No.839962284
それはそう
196 21/08/28(土)10:26:00 No.839962322
あれだよ
197 21/08/28(土)10:26:03 No.839962337
XYだけは本当に苦戦する所が無かった
198 21/08/28(土)10:26:04 No.839962341
草タイプの爺さんとか結構な人の記憶から消えてそう
199 21/08/28(土)10:26:16 No.839962383
Emのアスナはちょっとあたまわるいと思う fu287959.jpg
200 21/08/28(土)10:26:18 No.839962388
BWでハードモードみたいなやつあったけどあれでも簡単だったな…
201 21/08/28(土)10:26:20 No.839962398
XYの8ジムのタイプ答えろって言われたら答えられないかもしれない… 覚えてねぇ
202 21/08/28(土)10:26:20 No.839962402
XYはジムリがもっとメガ進化使ってきて良かったと思う
203 21/08/28(土)10:26:24 No.839962417
>HGSSだと2つ目のジムでとんぼ返りとテクニシャン電光石火撃ってくるツクシのストライクも割と無法感ある まあ一応前作?もC100からのタイプ一致バブルこうせん打ってくるし
204 21/08/28(土)10:26:30 No.839962452
キモリの主力技は電光石火とおいうちでしょ
205 21/08/28(土)10:26:32 No.839962463
>チャンピオンの切り札がlv50だからな… チーター来たな…
206 21/08/28(土)10:27:00 No.839962565
エメラルドやったときは救済イシツブテに頼りたくないけどどうしようかなーって感じだったな レベル差補正きついからレベルで解決も難しいし
207 21/08/28(土)10:27:14 No.839962612
カロスは1つ目と二つ目の間が開きすぎてた記憶がある ザクロさんのジムの時にはもうリザードンとマフォクシーになってた…
208 21/08/28(土)10:27:16 No.839962619
シンオウはダイパだとシロナのレベル高すぎて笑う なんならゴヨウの時点で高い
209 21/08/28(土)10:27:16 No.839962621
XYはモブがかわいい
210 21/08/28(土)10:27:19 No.839962632
>草タイプの爺さんとか結構な人の記憶から消えてそう こっち側だけメガシンカできて無双できるから本当に記憶に残らない
211 21/08/28(土)10:27:33 No.839962682
風俗ジムは風俗ジムでみんな一致しててダメだった
212 21/08/28(土)10:27:38 No.839962696
>ツクシもハッサムかヘラクロス使わせたれよと 鬼か
213 21/08/28(土)10:27:47 No.839962728
>fu287959.jpg Emやってないけど大分強化されてるな…
214 21/08/28(土)10:27:53 No.839962746
シトロンが覚えられてないのはあんまりだと思う いやゲームだけだとそんな出番ないけどさ
215 21/08/28(土)10:27:55 No.839962754
XYは学習装置超強化されたからな…
216 21/08/28(土)10:28:08 No.839962805
だって風俗ジムは個室完備なんだもん…
217 21/08/28(土)10:28:22 No.839962863
>>ツクシもハッサムかヘラクロス使わせたれよと >鬼か でもカスミさんはスターミー使ってきたし…
218 21/08/28(土)10:28:31 No.839962891
>シトロンが覚えられてないのはあんまりだと思う >いやゲームだけだとそんな出番ないけどさ シトロンのパズル自動解除マシーンなんてクソみたいな発明のおかげでカロス地方は救われたというのにあんまりだ
219 21/08/28(土)10:28:43 No.839962942
レアコイルも頼りになるけど自力だと終盤まで電気ショックなのがな…
220 21/08/28(土)10:28:56 No.839962992
カロスは地方図鑑最多ボリュームだし 取っ替え引っ替えしやすいとも言える
221 21/08/28(土)10:29:22 No.839963084
フクジはマイナーすぎて逆に覚えてる
222 21/08/28(土)10:29:36 No.839963138
アカリちゃん治さないと戦えないミカンとか負けたあとに泣くアカネとかごねるイブキとかなんかグレン島にいるグリーンとか 金銀はなんかイベント盛ろうとしてたのかな
223 21/08/28(土)10:29:41 No.839963154
フクシなんていたっけ
224 21/08/28(土)10:30:08 No.839963242
Emはレベル以上に敵PTが相性をある程度補完するように調整されてるからだいぶ難しい まぁこのへんはPtもおんなじだけど
225 21/08/28(土)10:30:15 No.839963273
ドールハウス!ドールハウスです!
226 21/08/28(土)10:30:23 No.839963298
フクジとウルップはソシャゲの方でハズレ枠として散々見させられてるから覚えちゃったよ
227 21/08/28(土)10:30:28 No.839963314
ショウヨウジムにメガ石落ちてるって聞いて発売直後に20時からずっとヒヨクジムにメガ石落ちてないか探してたから覚えてるよフクジ
228 21/08/28(土)10:30:45 No.839963382
こういう話題でだいたいXYの印象薄めになるのが マイチェン版出すって大事だよなってなる
229 21/08/28(土)10:30:49 No.839963397
XYはザクロ以降の順番が曖昧 草のおじいちゃんとか何番目か覚えてねえ...
230 21/08/28(土)10:30:56 No.839963423
ツクシの手持ちレディパもイトマルも居なくてストライクコクーントランセルとかじゃなかったか?酷くない?
231 21/08/28(土)10:31:06 No.839963460
XYは学習装置をきってもメガできると信じて使ってたクチートでもわりとふつうに戦えちゃうからやっぱりおかしいよ
232 21/08/28(土)10:31:25 No.839963514
XYはアニメの印象が圧倒的に強い
233 21/08/28(土)10:31:28 No.839963522
カスミのスターミーは当時マジで悪夢のようだったな…
234 21/08/28(土)10:31:36 No.839963550
フクジはワタッコ使いが貴重だと思う
235 21/08/28(土)10:31:51 No.839963601
ゴース連打するはめになるのに無理してジムなんかつくりやがって
236 21/08/28(土)10:32:10 No.839963674
>ポケスペはカントーも他の地方も含めて悪の組織関連のジムリーダーしか強い印象ないわ 反論しようと思ったけど自信を持って強いと言える悪絡みじゃないジムリーダーがシジマさんやトウキぐらいしかいない…
237 21/08/28(土)10:32:19 No.839963699
当時はタイプのドラゴン少なかったからドラゴンっぽいポケモン使わせて補完してましたね …ドラゴンなんてありふれた剣盾時代に全然ドラゴンっぽくないパーティー使ってくるあいつなんなの
238 21/08/28(土)10:32:32 No.839963740
剣盾は最初のポケモン+虫タイプ持ち縛りでいくぜー!ってやってまじでチャンプ泣きそうになりながら戦ったな…
239 21/08/28(土)10:32:34 No.839963752
散々お世話になってるフウロがゲームだと何使って来たのかさっぱり覚えてない 仕掛けが人殺すためのジムだったのは記憶にあるんだけど
240 21/08/28(土)10:32:39 No.839963767
>ゴース連打するはめになるのに無理してジムなんかつくりやがって どうして金銀新登場のムウマ使わないんですか!?
241 21/08/28(土)10:32:45 No.839963781
>ツクシの手持ちレディパもイトマルも居なくてストライクコクーントランセルとかじゃなかったか?酷くない? アリアドスはキョウが使うし…
242 21/08/28(土)10:32:47 No.839963791
カメラマン ロッククライマー 園芸 風俗 エスパー ウルップ ぐらいしか思い出せないぞXY
243 21/08/28(土)10:32:48 No.839963796
みずのはどうで運ゲーに持ち込むFRLGのカスミさん
244 21/08/28(土)10:32:57 No.839963843
そういえばXYが唯一マイチェン出てないんだっけ
245 21/08/28(土)10:32:58 No.839963849
>散々お世話になってるフウロがゲームだと何使って来たのかさっぱり覚えてない >仕掛けが人殺すためのジムだったのは記憶にあるんだけど はとむね
246 21/08/28(土)10:33:05 No.839963874
>反論しようと思ったけど自信を持って強いと言える悪絡みじゃないジムリーダーがシジマさんやトウキぐらいしかいない… センリパパ強いし…
247 21/08/28(土)10:33:26 No.839963960
ホウエンの格闘ジムリは攻略本にヤミラミ連れてくと手も足も出なくなるぞ!みたいな書かれ方してたのが妙に印象に残っている
248 21/08/28(土)10:33:32 No.839963983
SMを20周年にするためにZ作る余裕が無かったんかな… 10周年のDPのリメイクが25周年に出てくるのは美しいね
249 21/08/28(土)10:33:41 No.839964020
> ゴース連打するはめになるのに無理してジムなんかつくりやがって ゲンガーがエースのキャラ増えすぎ!
250 21/08/28(土)10:33:41 No.839964021
Zは絶対出す予定あったよね?
251 21/08/28(土)10:34:00 No.839964095
>カメラマン >ロッククライマー >園芸 >風俗 >エスパー >ウルップ >ぐらいしか思い出せないぞXY コルニとシトロン忘れるのは酷いと思う
252 21/08/28(土)10:34:00 No.839964098
>どうして金銀新登場のムウマ使わないんですか!? なんでクリア後のお楽しみ枠だったんだろうな 滅びの歌をそんなに警戒してたんか
253 21/08/28(土)10:34:06 No.839964116
あいつはドラゴンジムリとか言いながら欲張って天候全部使おうとしてるのがだめ 迷走しすぎ
254 21/08/28(土)10:34:12 No.839964138
>Zは絶対出す予定あったよね? (意味深な発電所)
255 21/08/28(土)10:34:15 No.839964151
>ホウエンの格闘ジムリは攻略本にヤミラミ連れてくと手も足も出なくなるぞ!みたいな書かれ方してたのが妙に印象に残っている 探索してくると有利なのはRPGしてる もう言われてるけどBWは特に
256 21/08/28(土)10:34:22 No.839964182
>Zは絶対出す予定あったよね? ジガルデの存在込みで間違いなく 結果としてアローラでなんか100%になったカロスの守護神
257 21/08/28(土)10:34:24 No.839964190
>ホウエンの格闘ジムリは攻略本にヤミラミ連れてくと手も足も出なくなるぞ!みたいな書かれ方してたのが妙に印象に残っている ルビーなんですけお!
258 21/08/28(土)10:34:28 No.839964213
金銀は新ポケ全体的に勿体ぶりすぎる…
259 21/08/28(土)10:34:37 No.839964245
ゴースゴーストしか使わないのはいいとしても呪い使いこなせず自滅していくのは戦ってて普通に面白くないからやめろ
260 21/08/28(土)10:34:40 No.839964257
>なんでクリア後のお楽しみ枠だったんだろうな >滅びの歌をそんなに警戒してたんか ウバメの森にいなかったっけ…
261 21/08/28(土)10:34:46 No.839964274
>反論しようと思ったけど自信を持って強いと言える悪絡みじゃないジムリーダーがシジマさんやトウキぐらいしかいない… グラードン足止めしながらカガリとやりあえるしツツジはまぁそれなりに…
262 21/08/28(土)10:35:00 No.839964322
シジマさんはシバが拾わなかったオコリザルとニョロボン拾ったのがいい …どうせならカポエラーも使ってよ!
263 21/08/28(土)10:35:05 No.839964340
多分一番覚えられてなさそうなのはゴジカ
264 21/08/28(土)10:35:05 No.839964343
>散々お世話になってるフウロがゲームだと何使って来たのかさっぱり覚えてない >仕掛けが人殺すためのジムだったのは記憶にあるんだけど ケンホロウとスワンナ?
265 21/08/28(土)10:35:09 No.839964360
フウロはよく電気穴の洞窟と野生のゼブライカの生息地の間に飛行ジム作ろうと思ったなってなる
266 21/08/28(土)10:35:11 No.839964374
>ウバメの森にいなかったっけ… ムウマは確かシロガネやまだけだったはず
267 21/08/28(土)10:35:12 No.839964377
強いドラゴンはダンデに取られてるから…
268 21/08/28(土)10:35:17 No.839964391
敵レベル見るとXYもシリーズで高めの方なんだけど学習装置とメガシンカで一気にヌルゲー化するんだよな…
269 21/08/28(土)10:35:20 No.839964405
ニューラはめちゃくちゃ残念な気持ちになりました
270 21/08/28(土)10:35:41 No.839964491
カロスの守護神は剣盾でも色違い厳選の難易度の高さで話題になったし守護すべき地方以外で悪目立ちし過ぎる…
271 21/08/28(土)10:35:43 No.839964501
>金銀は新ポケ全体的に勿体ぶりすぎる… 発売前に公開されてたポケモン半分ぐらいカントー後だった気がする…
272 21/08/28(土)10:35:51 No.839964534
>あいつはドラゴンジムリとか言いながら欲張って天候全部使おうとしてるのがだめ >迷走しすぎ キバナファンはこういうレスしながらキバナでシコってそう
273 21/08/28(土)10:35:56 No.839964551
金銀の目玉ポケモンは出現率が低かったりカントーにしか出なかったりするぞ!
274 21/08/28(土)10:35:57 No.839964553
別にムウマを使わないのはいいよ あの時点で特殊化したシャドボゲンガーは無法だからやめろHGSSマツバ
275 21/08/28(土)10:36:03 No.839964578
>ウバメの森にいなかったっけ… シロガネ山にしかいない
276 21/08/28(土)10:36:05 No.839964585
>金銀は新ポケ全体的に勿体ぶりすぎる… そもそも新ポケモン少ないのに デルビルマグマッグムウマヨーギラスあたりはカントー(シロガネ山はジョウト扱いだけど)にしかいないのがひどい
277 21/08/28(土)10:36:07 No.839964594
ポケスペのホウエン組ジムリーダーだいたい印象強くない? 四天王はめっちゃ薄いが
278 21/08/28(土)10:36:09 No.839964600
推奨レベルの関係上仕方ないけどダンデさんはドラパを譲ってあげてもよかったと思う
279 21/08/28(土)10:36:20 No.839964638
>>金銀は新ポケ全体的に勿体ぶりすぎる… >発売前に公開されてたポケモン半分ぐらいカントー後だった気がする… 生息地がカントーだからジョウトのポケモンと言っていいのかひっかかる…
280 21/08/28(土)10:36:24 No.839964652
シジマのニョロボンの爆裂パンチで混乱したオーダイルが自滅して負けたの思い出した
281 21/08/28(土)10:36:40 No.839964716
>ゲンガーがエースのキャラ増えすぎ! サイトウオニオンマクワメロンに新ポケ切り札がマクワしかいねえ…
282 21/08/28(土)10:36:42 No.839964724
砂パ特化のときは結構強かったんだけどなキバナ 毎ターン天候変えて遊んでる時は弱すぎる
283 21/08/28(土)10:36:56 No.839964773
>推奨レベルの関係上仕方ないけどダンデさんはドラパを譲ってあげてもよかったと思う オノノクスとリザードンとドラパルト全部持っていきやがったあいつ
284 21/08/28(土)10:37:00 No.839964783
>デルビルマグマッグムウマヨーギラスあたりはカントー(シロガネ山はジョウト扱いだけど)にしかいないのがひどい あくタイプが…あくタイプがジョウトにいない!
285 21/08/28(土)10:37:17 No.839964840
そういや金銀の新ポケって大体入手の方法わかりづらかったりしたな…ヤンヤンマやマリルの大量発生とかヘラクロスがずつきでしかも高い確率でポケモンが出てくる木から更に低い確率で出てくるとかわかるかそんなん!
286 21/08/28(土)10:37:24 No.839964883
マグマッグがサイクロンロードでようやく出てくるのとか正気じゃない
287 21/08/28(土)10:37:27 No.839964905
あれでドラゴン使いを名乗るのはひねくれ者っぽくて好き
288 21/08/28(土)10:37:28 No.839964911
金銀の殿堂入り後限定新ポケってデルビルヤミカラスマグマッグヨーギラスムウマくらいだっけ?
289 21/08/28(土)10:37:31 No.839964921
でもジムのキバナは強いよ 不慣れかつパーティが適応出来てないダブルで殺しに来るから
290 21/08/28(土)10:37:32 No.839964927
>あいつはドラゴンジムリとか言いながら欲張って天候全部使おうとしてるのがだめ >迷走しすぎ ジム戦の砂が一番パーティー強くてその後の晴れパ?が微妙すぎる…
291 21/08/28(土)10:37:34 No.839964929
>金銀は新ポケ全体的に勿体ぶりすぎる… わかりましたBWでは新ポケだけにします!
292 21/08/28(土)10:37:49 No.839964983
>サイトウオニオンマクワメロンに新ポケ切り札がマクワしかいねえ… まあキョダイは新システムだし…
293 21/08/28(土)10:37:52 No.839964998
>ゲンガーがエースのキャラ増えすぎ! その結果先にキクコがゲンガーと組んでたせいでフワライドと組むことになったポケマスマツバ
294 21/08/28(土)10:38:00 No.839965033
>砂パ特化のときは結構強かったんだけどなキバナ >毎ターン天候変えて遊んでる時は弱すぎる メロンさんに全敗してるの絶対手動天候で遊んでるからだと思うわ
295 21/08/28(土)10:38:17 No.839965090
後年でもダイパで新しい進化先のエレキブルとか渋るし 何でそんなに新ポケモンを勿体ぶるんだ…
296 21/08/28(土)10:38:24 No.839965109
金銀で分かったはずなのにダイパでも新ポケモン出し惜しみしてアフロとかデンジがタイプ外の変なポケモン使う羽目に…
297 21/08/28(土)10:38:46 No.839965184
>あいつはドラゴンジムリとか言いながら欲張って天候全部使おうとしてるのがだめ >迷走しすぎ 何が悪いかでいえばドラパルト持っていったダンデが悪いよダンデが いやジュラルドン似合うんだけどさ…
298 21/08/28(土)10:38:54 No.839965203
カントーのせいでジョウトはなー!ちくしょー!
299 21/08/28(土)10:38:58 No.839965211
>後年でもダイパで新しい進化先のエレキブルとか渋るし >何でそんなに新ポケモンを勿体ぶるんだ… シンオウ図鑑を151匹にしたくて…
300 21/08/28(土)10:38:58 No.839965212
フスベシティ付近の下っていく草むらにエアームドとかヒメグマが潜んでるんですよ…おまけに逃げるのマジでクソ要素すぎる…
301 21/08/28(土)10:39:07 No.839965253
ゴーストタイプでキョダイ用意するとなるとやっぱゲンガーだしゴーストジムリがゲンガーエースになっちゃうのは仕方ないところあると思う
302 21/08/28(土)10:39:10 No.839965259
>マグマッグがサイクロンロードでようやく出てくるのとか正気じゃない 出てくるの遅すぎる上に出てくる場所も地味でトレーナーも全然使ってこないから マグマッグ初出がルビサファだと思ってる奴が結構いるらしいな
303 21/08/28(土)10:39:11 No.839965267
>そういや金銀の新ポケって大体入手の方法わかりづらかったりしたな…ヤンヤンマやマリルの大量発生とかヘラクロスがずつきでしかも高い確率でポケモンが出てくる木から更に低い確率で出てくるとかわかるかそんなん! 大量発生はまだわかりやすいだろ!?
304 21/08/28(土)10:39:12 No.839965268
ジムリーダーが知った顔のポケモンばっか使うのはもちろん野生でも洞窟はイシツブテズバットだしタンバは着くまでにメノクラゲ1万回くらい出るしでわりと赤緑のポケモンばっか出るよね金銀
305 21/08/28(土)10:39:18 No.839965291
ジュラルドンと天候になんのシナジーもないのが酷いと思う
306 21/08/28(土)10:39:18 No.839965292
>わかりましたBWでは新ポケだけにします! 実はあの試み結構楽しかった 見る奴見る奴全部初見でピカチュウすらいねえ!ってなるの
307 21/08/28(土)10:39:27 No.839965325
金銀は開発迷走しまくった形跡が製品版にも出てるからな…
308 21/08/28(土)10:39:49 No.839965395
友達の家でポケスタ金銀横で眺めるまでムウマの存在さえ知らなかったな…
309 21/08/28(土)10:39:57 No.839965425
>大量発生はまだわかりやすいだろ!? ううん大量発生はクリア後でも電話かかってこなくてわからなかった…
310 21/08/28(土)10:40:00 No.839965436
ヘラクロスやクヌギダマ目当てでずつきしても大抵はビードルしか落ちてこないからそのうち飽きて木を揺らすことすらしなくなる子供は多かったはず
311 21/08/28(土)10:40:04 No.839965452
>わかりましたBWでは新ポケだけにします! 俺は好き!
312 21/08/28(土)10:40:05 No.839965455
出し惜しみでいうんならXYのメガシンカも大半がクリア後ってのはだいぶひどかったと思うよ 影も形もないんじゃなくて素体のほうは普通に手に入るのに使えないままクリアまでいかされることになるし…
313 21/08/28(土)10:40:06 No.839965460
>出てくるの遅すぎる上に出てくる場所も地味でトレーナーも全然使ってこないから >マグマッグ初出がルビサファだと思ってる奴が結構いるらしいな マグマッグとエアームドはルビサファ産のポケモン感がある
314 21/08/28(土)10:40:21 No.839965507
>マグマッグ初出がルビサファだと思ってる奴が結構いるらしいな 金銀からいるルビサファが初出でダイパが1番使われたマグマックとエスカルゴ
315 21/08/28(土)10:40:21 No.839965509
>ジュラルドンと天候になんのシナジーもないのが酷いと思う 一応雨パや砂パにジュラルドン入れるのは初期環境で強かったから…
316 21/08/28(土)10:40:24 No.839965526
BWは進化レベルがバカ高いのが…
317 21/08/28(土)10:40:48 No.839965610
コンパン×4とモルフォンって馬鹿にしてんのか
318 21/08/28(土)10:41:00 No.839965649
>ジムリーダーが知った顔のポケモンばっか使うのはもちろん野生でも洞窟はイシツブテズバットだしタンバは着くまでにメノクラゲ1万回くらい出るしでわりと赤緑のポケモンばっか出るよね金銀 ホーホーイトマルは夜だしレディバは朝だから うっかり昼にプレイするとキキョウにつくまでに出会える新ポケモンが御三家とオタチくらいしかいなくなるのがひどい
319 21/08/28(土)10:41:10 No.839965691
友達のデータで初めてノコッチの存在を知ったよ俺は
320 21/08/28(土)10:41:12 No.839965697
BWは水上がバスラオ一択なこと以外はバリエーションに富んでて楽しかった
321 21/08/28(土)10:41:17 No.839965711
プリムとか3人目でトドグラー×2も割と酷い気がする 切り札トドゼルガはギャップがあって好きなんだけど
322 21/08/28(土)10:41:21 No.839965727
マリルだ。
323 <a href="mailto:ワシボン バルチャイ">21/08/28(土)10:41:22</a> [ワシボン バルチャイ] No.839965733
>BWは進化レベルがバカ高いのが… アローラの皆さんよろしくお願いします
324 21/08/28(土)10:41:49 No.839965845
草単とエスパー単はそんなにいらないでしょ!?
325 21/08/28(土)10:41:56 No.839965863
>BWは進化レベルがバカ高いのが… いいですよね進化レベルが高すぎるせいでほぼ確実に初見化するゲーチスのサザンドラ
326 21/08/28(土)10:42:10 No.839965894
ジムリーダーの切り札はその地方の新ポケモン使って欲しいし 四天王チャンピオンにはこれまでの旅で見た事もないポケモン使ってなんだコイツ!?って思わせてほしいよね そういう意味ではルビサファのジムリーダー四天王はすごいよく出来てたと思う
327 21/08/28(土)10:42:30 No.839965960
何で噴火したばかりのグレンあるのにサイクリングロードなんだあいつ
328 21/08/28(土)10:42:35 No.839965981
>プリムとか3人目でトドグラー×2も割と酷い気がする >切り札トドゼルガはギャップがあって好きなんだけど オニゴーリオニゴーリトドグラートドグラートドゼルガは反省して リメイクでオニゴーリオニゴーリユキメノコユキメノコトドゼルガにしたから…
329 21/08/28(土)10:42:36 No.839965987
今の扱いはともかく金銀はオドシシですらおっなにこのポケモン!ってなる側のポケモンだったからな
330 21/08/28(土)10:42:47 No.839966024
何気にゲーチスもチート使い
331 21/08/28(土)10:42:54 No.839966049
>友達のデータで初めてノコッチの存在を知ったよ俺は ノコッチもくらやみのほらあなでソーナンス同様のレアエンカウントだからな…ソーナンスはしかも深く行った先じゃないと出てこない…
332 21/08/28(土)10:42:58 No.839966061
>BWは進化レベルがバカ高いのが… でもトレーナーのレベルがそんなに高いわけではないという レベル差で経験値変わるのが初だったから調整ミスったのかな
333 21/08/28(土)10:43:02 No.839966079
>アローラの皆さんよろしくお願いします 俺バルチャイBW2出るまで見たことなかったよ
334 21/08/28(土)10:43:07 No.839966095
>何で噴火したばかりのグレンあるのにサイクリングロードなんだあいつ グレンが散々燃えた後の燃えカス状態だからですかね
335 21/08/28(土)10:43:10 No.839966107
BW内だと全部のポケモンが大体進化遅いからいいんだけど 他の地方のポケモンと混ざった時がね…
336 21/08/28(土)10:43:11 No.839966112
金銀からカントー要素抜いたらめっちゃ薄まりそう
337 21/08/28(土)10:43:25 No.839966164
>何で噴火したばかりのグレンあるのにサイクリングロードなんだあいつ 噴火して飛んできたんだろ 大半のマグマッグは海に落下したがあいつらは生き残ったんだ
338 21/08/28(土)10:43:31 No.839966181
サマヨジュペッタヤミラミジュペッタサマヨのフヨウは許されたな
339 21/08/28(土)10:43:41 No.839966208
>今の扱いはともかく金銀はオドシシですらおっなにこのポケモン!ってなる側のポケモンだったからな オドシシとか一切印象に残ってないわ キリンリキは鮮明に覚えてるけどな
340 21/08/28(土)10:43:42 No.839966211
>そういう意味ではルビサファのジムリーダー四天王はすごいよく出来てたと思う サマヨールうざすぎ問題
341 21/08/28(土)10:43:48 No.839966231
ポケモンに限らないけどリアルタイムの昼夜システムは考えが足りなすぎる
342 21/08/28(土)10:44:25 No.839966354
>今の扱いはともかく金銀はオドシシですらおっなにこのポケモン!ってなる側のポケモンだったからな そして捕まえて使えねぇ!ってなる
343 21/08/28(土)10:44:37 No.839966400
基本的に昼にゲームできないことを見落としてるのはどうかしてる
344 21/08/28(土)10:44:55 No.839966453
>ポケモンに限らないけどリアルタイムの昼夜システムは考えが足りなすぎる でもなくなるとそれはそれで物足りなくなるんだよな…
345 21/08/28(土)10:45:16 No.839966518
メリッサってダイパの頃からムウマージ出してきたっけ
346 21/08/28(土)10:45:18 No.839966525
>ホーホーイトマルは夜だしレディバは朝だから >うっかり昼にプレイするとキキョウにつくまでに出会える新ポケモンが御三家とオタチくらいしかいなくなるのがひどい でも既存ポケモンばっかのキキョウシティ抜けた32番道路でメリープハネッコウパーと新ポケ祭りになるの好き
347 21/08/28(土)10:45:23 No.839966542
ルビサファの四天王は褒められたパーティじゃないよ!
348 21/08/28(土)10:45:36 No.839966582
フスベジムとかシバの部屋に溶岩のマップチップあるから火山作ろうとしてはいた気もする
349 21/08/28(土)10:45:38 No.839966585
>ポケモンに限らないけどリアルタイムの昼夜システムは考えが足りなすぎる 夜にゲームを制限されてておつきみやまのピッピダンスを見ず終いだった子供は多い
350 21/08/28(土)10:45:40 No.839966591
今金銀で生息地の違い見てたけどクリスタル自体にも出てこないポケモンいるんだな…メリープ系列とテッポウオ出てこないとかしらそん…
351 21/08/28(土)10:45:50 No.839966631
ハゲ以外アレだよなルビサファ四天王
352 21/08/28(土)10:45:54 No.839966646
>ポケモンに限らないけどリアルタイムの昼夜システムは考えが足りなすぎる 俺あのシステム好きだったけどなぁ 日曜の朝に頑張って起きてやるポケモン良かったよ 虫取り大会も楽しかった
353 21/08/28(土)10:45:58 No.839966663
ゲンジのフライゴンはナックラーの進化系だと気づきようもなくて何これ!?と思ったな
354 21/08/28(土)10:46:15 No.839966723
クリスタルってメリープ出ないの!?
355 21/08/28(土)10:46:29 No.839966771
キバナさんはいっそ砂に特化してすなかきドリュウズとかガブリアス使え
356 21/08/28(土)10:46:46 No.839966828
サマヨール2体つかうのはだめでしょ ジュペッタは癒し枠だけど
357 21/08/28(土)10:46:48 No.839966833
オドシシは馬鹿にされがちだがHGSSだと威嚇が優秀だからストーリーだと意外と使い勝手がいいんだぞ ギャラドス使うね
358 21/08/28(土)10:46:58 No.839966873
>>今の扱いはともかく金銀はオドシシですらおっなにこのポケモン!ってなる側のポケモンだったからな >そして捕まえて使えねぇ!ってなる オドシシの時点で催眠要員としてもヨルノズクがいるからな…
359 21/08/28(土)10:47:19 No.839966951
>ハゲ以外アレだよなルビサファ四天王 新ポケだけで系統ですら被ってないの割とレアだと思う
360 21/08/28(土)10:47:20 No.839966957
UMでたそがれルガルガンに進化するためには朝の5~6時の間にゲームして下さい! って仕様本当頭おかしいと思う
361 21/08/28(土)10:47:23 No.839966963
>ハゲ以外アレだよなルビサファ四天王 ハゲは手持ちのバリエが豊富すぎてこの地方あくタイプやたら多いことに気付かされる
362 21/08/28(土)10:47:27 No.839966975
なんかレアっぽい!ってだけで捕まえたキリンリキが最後までエースでしたよ私は
363 21/08/28(土)10:47:42 No.839967040
xyはがくしゅうそうち縛ると歴代トップクラスの難易度だと思う
364 21/08/28(土)10:47:44 No.839967045
金銀の新ポケはぼんやりした性能ばい…みたいになってた印象が強い
365 21/08/28(土)10:47:52 No.839967069
>UMでたそがれルガルガンに進化するためには朝の5~6時の間にゲームして下さい! >って仕様本当頭おかしいと思う 一時間しか猶予ねえの!?
366 21/08/28(土)10:47:57 No.839967088
オドシシって捕まえても体当たりにらみつけるしか覚えてないし踏みつけも遠いけど キリンリキは捕まえた時点で体当たり念力踏みつけ鳴き声揃ってるんだよな おまけにオドシシはフラッシュしか秘伝覚えないしかいりき覚えるキリンリキ使うわ
367 21/08/28(土)10:48:05 No.839967109
金銀のオドシシ波乗りさせてた覚えあるな
368 21/08/28(土)10:48:05 No.839967110
>ルビサファの四天王は褒められたパーティじゃないよ! でもオニゴーリとかフライゴンとかコモルーとかボーマンダとかメタグロスとか ストーリー進めても影も形も見た事ないポケモンがばんばん出てくるのはすげーワクワクしたよ クリア後に図鑑確認してフライゴンの進化前に驚くところまでワンセット
369 21/08/28(土)10:48:09 No.839967123
虫取り大会でほんの出来心でそらをとぶ使って脱出してパーになるのいいよね…
370 21/08/28(土)10:48:10 No.839967131
なんだかんだでそこそこのステはあるからな…
371 21/08/28(土)10:48:15 No.839967146
>ハゲ以外アレだよなルビサファ四天王 ハゲは使うポケモンもいいし一人目がハゲってトレーナーとしてのインパクトも割とあるからな
372 21/08/28(土)10:48:16 No.839967150
>ハゲは手持ちのバリエが豊富すぎてこの地方あくタイプやたら多いことに気付かされる 初出の金銀が(あくタイプってなんだ…?)って制作側もなってたのかあんまり出てこなかったからな…
373 21/08/28(土)10:48:46 No.839967258
>金銀の新ポケはぼんやりした性能ばい…みたいになってた印象が強い 金銀公式バトル見てもほんと一部しか使われてないからな…ヘラクロスとハッサムは多かった
374 21/08/28(土)10:48:59 No.839967302
>金銀のオドシシ波乗りさせてた覚えあるな そのオドシシ桃色で乳首ついてなかった?
375 21/08/28(土)10:49:05 No.839967321
ダイパからHGSSに移行してくると気づく序盤鳥の貧弱さ ヨルノズクはまあ弱くはないけど大体ムックルとか言う奴が悪い
376 21/08/28(土)10:49:08 No.839967332
>金銀のオドシシ波乗りさせてた覚えあるな アイツ波乗り覚えるの?キモ…
377 21/08/28(土)10:49:12 No.839967340
ルビサファ四天王はダブリが居ても新ポケモン出てくるのはやっぱり評価できるよ
378 21/08/28(土)10:49:19 No.839967370
四天王はウワーなにこのかっこいいポケモン!ってさせてくるのが大事だと思う
379 21/08/28(土)10:49:23 No.839967382
ゲーフリは悪タイプが物理だと勘違いしてる節がある
380 21/08/28(土)10:49:27 No.839967400
物理タイプと特殊タイプの数を揃えたかったのはわかるんだけど 悪が特殊は無理があったよ… あと特殊にするって決めたんならポケモンのステータスもイメージよりそっちを優先しなよ…
381 21/08/28(土)10:49:43 No.839967457
>金銀の新ポケはぼんやりした性能ばい…みたいになってた印象が強い だからこそバンギラスがうおぉ強ぇ!って印象になるんかなって
382 21/08/28(土)10:49:56 No.839967503
ゲンジすらコモルー使うから深刻な手持ち不足だよ オーバがモウカザルモウカザルギャロップギャロップゴウカザルだったらよかったのかって話になる
383 21/08/28(土)10:50:18 No.839967574
メタグロスは絶対初見になるからビックリするよね でもお前本当にホウエンポケモンなのか
384 21/08/28(土)10:50:23 No.839967590
>オーバがモウカザルモウカザルギャロップギャロップゴウカザルだったらよかったのかって話になる 想像したらダメだった
385 21/08/28(土)10:50:32 No.839967627
>アイツ波乗り覚えるの?キモ… ごめん覚えなかったわ…なんなんだこの記憶
386 21/08/28(土)10:50:39 No.839967650
なんで特殊判定なのに騙し打ったり追い打ちしたり噛み付いてるんだよ
387 21/08/28(土)10:50:43 No.839967667
>あと特殊にするって決めたんならポケモンのステータスもイメージよりそっちを優先しなよ… そういう風に意識してジュカインが特殊高いのは 今の環境だと違和感あるんだよな…
388 21/08/28(土)10:50:43 No.839967671
>オーバがモウカザルモウカザルギャロップギャロップゴウカザルだったらよかったのかって話になる 動物の飼育員か?
389 21/08/28(土)10:51:04 No.839967736
>メタグロスは絶対初見になるからビックリするよね >でもお前本当にホウエンポケモンなのか ダイゴから貰った時点だと絶対育てないよ…ポケコロから輸入するね…
390 21/08/28(土)10:51:09 No.839967759
>>アイツ波乗り覚えるの?キモ… >ごめん覚えなかったわ…なんなんだこの記憶 オドシシに催眠術でもかけられたんだろう
391 21/08/28(土)10:51:24 No.839967810
>オーバがモウカザルモウカザルギャロップギャロップゴウカザルだったらよかったのかって話になる その前に炎を四天王に入れる必然性がないからやめとけよで済むというか…
392 21/08/28(土)10:51:34 No.839967846
入手手段難易度高くて見る機会がない弱点よく分からんミカルゲ出してくるシロナさんはさぁ…
393 21/08/28(土)10:51:35 No.839967851
ヘルガーにも切り札の貫禄あるけどなんでバンギ使わなかったんだろうカリン
394 21/08/28(土)10:51:45 No.839967888
>でもお前本当にホウエンポケモンなのか 厳密に言えばサファリ連中はカントーのポケモンじゃないし ヘイガニだってホウエン原産じゃないし
395 21/08/28(土)10:51:49 No.839967898
ポケモンの訳のわからん仕様は大体納期との戦いの結果じゃねぇかな…
396 21/08/28(土)10:51:50 No.839967901
出現ポケモンのタイプとか考えるとイーブイって便利なのかなって 人気だし色んなタイプの種族値高い奴自動的に追加できるし
397 21/08/28(土)10:52:10 No.839967969
当時ミカルゲ持ってた人は友達多かったんだろうな
398 21/08/28(土)10:52:11 No.839967974
波乗りで似た感じのだとゴーゴートとかじゃない
399 21/08/28(土)10:52:16 No.839967986
アブソルはまじで仕様わかってねーだろこいつら!?としか思えなかった
400 21/08/28(土)10:52:31 No.839968048
なんで炎タイプ二系統しかいないのに炎使いの四天王を出そうと思ったんです?
401 21/08/28(土)10:52:31 No.839968049
>ヘルガーにも切り札の貫禄あるけどなんでバンギ使わなかったんだろうカリン バンギラスLv47なんて出したら改造してると思われるじゃん
402 21/08/28(土)10:52:50 No.839968137
>入手手段難易度高くて見る機会がない弱点よく分からんミカルゲ出してくるシロナさんはさぁ… いいよね… チャンピオンは切り札もそうだけど一体目も同じ位大事だと思う
403 21/08/28(土)10:52:57 No.839968158
>当時ミカルゲ持ってた人は友達多かったんだろうな ネットで入手方法見て兄弟でひたすら基地回り合いしてた
404 21/08/28(土)10:53:17 No.839968228
>なんで炎タイプ二系統しかいないのに炎使いの四天王を出そうと思ったんです? デンジとの関係性からしてもエレキブルとブーバーンから逆算してるんだと思う エレキブルとブーバーンが途中でシンオウ図鑑から弾き出されただけで
405 21/08/28(土)10:53:19 No.839968231
>バンギラスLv47なんて出したら改造してると思われるじゃん お前ワタルの事を間接的に…!
406 21/08/28(土)10:53:31 No.839968269
ポワーオグチョグチョ
407 21/08/28(土)10:53:40 No.839968297
>チャンピオンは切り札もそうだけど一体目も同じ位大事だと思う 剣盾チャンピオン初手ギルガルドはマジでテンション上がった
408 21/08/28(土)10:53:44 No.839968316
シャドーボールはじめとしたゴースト技が当時物理なのも意味わからん
409 21/08/28(土)10:53:55 No.839968367
>なんで炎タイプ二系統しかいないのに炎使いの四天王を出そうと思ったんです? ホウエンの氷も二系統とレジアイスとかじゃなかったっけ
410 21/08/28(土)10:53:57 No.839968375
炎2系統しか出ないことがまずおかしいのでは?
411 21/08/28(土)10:54:11 No.839968431
>>ヘルガーにも切り札の貫禄あるけどなんでバンギ使わなかったんだろうカリン >バンギラスLv47なんて出したら改造してると思われるじゃん 初っ端からハヤトがピジョンレベル9出してワタルが改造カイリュー3連打してくるから大丈夫だって
412 21/08/28(土)10:54:22 No.839968471
ワタルはレベル以外にも前科が多過ぎる…
413 21/08/28(土)10:54:29 No.839968494
>シャドーボールはじめとしたゴースト技が当時物理なのも意味わからん えっ当時ぶつりだったのあれと思ったけど明らかにぶつりな三色パンチはとくしゅだったな…
414 21/08/28(土)10:54:38 No.839968526
三日天下が偉そうに…
415 21/08/28(土)10:54:44 No.839968547
ライチュウレントラーエレキブル ブーバーギャロップギャロップゴウカザルブーバーン やっぱこんな感じにすべきだったと思う
416 21/08/28(土)10:54:52 No.839968581
HGSSのポケウォーカーで色んなポケモン入手出来るの楽しかったけどここまでやってくれるなら いっそ出現ポケモンに手を加えて色々増やしてもいいんじゃないかなってなる 序盤の草むらからヤミカラス捕まえてえよ!
417 21/08/28(土)10:55:09 No.839968641
>ヘイガニだってホウエン原産じゃないし ガブリアス一族はシンオウ原産じゃないからシンオウ600族はいませんみたいなことになるからやめるんだ
418 21/08/28(土)10:55:21 No.839968690
チャンピオンだとミクリはよく言われるアデク以上の酷さだと思う
419 21/08/28(土)10:55:28 No.839968713
>ワタルはレベル以外にも前科が多過ぎる… ポケスタでせんせいのツメ2個もたせてる違法してたの忘れてねえからな
420 21/08/28(土)10:55:40 No.839968753
>ホウエンの氷も二系統とレジアイスとかじゃなかったっけ レジアイスは出さないよ
421 21/08/28(土)10:55:48 No.839968782
オーバは2系統しかいないからって御三家持ち出してくるのもなんか印象悪い ダイパはトレーナー戦だけでシンオウ図鑑ポケモン全員目撃できるコンセプトの弊害でもある
422 21/08/28(土)10:55:50 No.839968788
ホウエンあれだけ寒そうなのに氷タイプも大して種類ないんだよな…
423 21/08/28(土)10:56:06 No.839968847
低レベルピジョンはピカ版で出るからチートとは限らんよ
424 21/08/28(土)10:56:08 No.839968854
>チャンピオンは切り札もそうだけど一体目も同じ位大事だと思う ピジョットの鳴き声まで含めてチャンピオン戦BGMだからな
425 21/08/28(土)10:56:25 No.839968924
>ホウエンあれだけ寒そうなのに氷タイプも大して種類ないんだよな… ホウエンはあったかいだろ…
426 21/08/28(土)10:56:26 No.839968928
>チャンピオンは切り札もそうだけど一体目も同じ位大事だと思う XYのカルネの初手ってどんなだったか覚えてねぇ…
427 21/08/28(土)10:56:27 No.839968931
ゴースト技がなんで物理かっていうと初代で実質的にゴースト技が物理としかいいようがないしたで舐めるしか存在してなかったせいだと思われる ドラゴン技はそもそも物理も特殊も技がないけどりゅうのいかりが特殊っぽいから特殊なんだと思われる
428 21/08/28(土)10:56:27 No.839968932
黄昏なのに朝!?
429 21/08/28(土)10:56:27 No.839968933
>ホウエンあれだけ寒そうなのに氷タイプも大して種類ないんだよな… シンオウのこと?ホウエンは暑い方だぞたぶん火山あるし
430 21/08/28(土)10:56:34 No.839968955
レッツゴーだと低レベルのカイリューも出ると聞いた
431 21/08/28(土)10:56:34 No.839968959
新ポケモンのネタがなくてタイプ偏るのは仕方ないとは思うよ でもだったら旧ポケモン入れて全体のバランスは取ろうよってなる
432 21/08/28(土)10:56:44 No.839968997
>炎2系統しか出ないことがまずおかしいのでは? DPの炎はポニータと猿だけって言われるけどそのポニータだって満足に炎として使える性能してないからなあいつ 店売りの大文字があるとは言え火の粉と炎の渦だぞメインウェポン
433 21/08/28(土)10:56:55 No.839969034
ホウエンは暑いから氷タイプが鍛えられるとプリムも言っておられる
434 21/08/28(土)10:57:11 No.839969113
>XYのカルネの初手ってどんなだったか覚えてねぇ… メガサーナイトじゃないっけ 現地のメガシンカポケつかえよって思ったけどそもそもいないのかメガディアンシーくらいで
435 21/08/28(土)10:57:12 No.839969119
すいませんホウエンじゃなくてシンオウです…
436 21/08/28(土)10:57:21 No.839969157
でもジョウト最初のジムリーダーとカントー最後のジムリーダーのエースが両方ピジョットなのはちょっと美味しいと思う
437 21/08/28(土)10:57:24 No.839969164
野生のボーマンダなんかいるわけないじゃん
438 21/08/28(土)10:57:26 No.839969171
>低レベルピジョンはピカ版で出るからチートとは限らんよ どっかの媒体だとジムリーダーレベルの人は低いレベルでも進化させられるって一応のフォロー入ってたの思い出した
439 21/08/28(土)10:57:50 No.839969245
実際スズナが手持ちに困ってチャーレム入れるからなシンオウの氷…
440 21/08/28(土)10:57:52 No.839969253
>野生のボーマンダなんかいるわけないじゃん そうだよなー!レベル5のボーマンダが野生で出現するわけねーよなー!
441 21/08/28(土)10:58:24 No.839969368
ミクリがチャンプはいいけど水がかぶるのがひどい ナマズン以外はアダンとは違う手持ちなんだけどね
442 21/08/28(土)10:58:41 No.839969443
>でもジョウト最初のジムリーダーとカントー最後のジムリーダーのエースが両方ピジョットなのはちょっと美味しいと思う 現職チャンピオンがポッポ育てても9じゃ進化しないんですけお!
443 21/08/28(土)10:58:42 No.839969453
>XYのカルネの初手ってどんなだったか覚えてねぇ… 初手ルチャブルでまたこいつか…となる 続くアマルルガガチゴラスでまたこの系統か…となって ヌメルゴンまで出てきてサナで見た…ってなって パンプジンでちょっと新鮮な気分になった後サーナイトが出てきてあー…ってなる
444 21/08/28(土)10:58:43 No.839969455
>>XYのカルネの初手ってどんなだったか覚えてねぇ… >メガサーナイトじゃないっけ >現地のメガシンカポケつかえよって思ったけどそもそもいないのかメガディアンシーくらいで メガサーナイトは切り札
445 21/08/28(土)10:59:24 No.839969612
1番影が薄いというか微妙だよねXYのチャンピオン
446 21/08/28(土)11:00:06 No.839969776
>ミクリがチャンプはいいけど水がかぶるのがひどい >ナマズン以外はアダンとは違う手持ちなんだけどね あだnはミクリの師匠だから被っててもまあ
447 21/08/28(土)11:00:23 No.839969837
>1番影が薄いというか微妙だよねXYのチャンピオン 剛力彩芽みたいな人だっけ フレア団所属だったり選択肢間違えるとブチギレる料理人だったり四天王のがキャラ濃かった記憶ある
448 21/08/28(土)11:00:51 No.839969955
統一感0なのに謎のまとまりを感じるシロナの手持ち リストラされるトリトドンがちょっとかわいそうだけど
449 21/08/28(土)11:00:53 No.839969963
種類いっぱいいるんだからカルネもガチパでよかった
450 21/08/28(土)11:01:06 No.839970026
>ライチュウレントラーエレキブル >ブーバーギャロップギャロップゴウカザルブーバーン >やっぱこんな感じにすべきだったと思う 普通にプラチナ版図鑑とプラチナ版手持ちを最初からDPに入れ込んでおけばすむ話よね 10周年記念作だから151種にしたのかなと変な推測してしまう
451 21/08/28(土)11:01:20 No.839970088
シロナの手持ちは印象的すぎる…
452 21/08/28(土)11:01:26 No.839970103
XYのチャンピオンはカルネなのかコルニなのかカルムなのか名前が分かりにくいのもよくなかった
453 21/08/28(土)11:01:30 No.839970125
あのメガサーナイトスキン対応技持ってないの酷い
454 21/08/28(土)11:01:34 No.839970145
やっぱリアル時間連動はいらんと思うよ
455 21/08/28(土)11:01:45 No.839970191
>>XYのカルネの初手ってどんなだったか覚えてねぇ… >メガサーナイトじゃないっけ >現地のメガシンカポケつかえよって思ったけどそもそもいないのかメガディアンシーくらいで それ切り札 初手はルチャブル
456 21/08/28(土)11:01:49 No.839970210
XYはフラダリのインパクトが強すぎて…
457 21/08/28(土)11:02:01 No.839970256
>あのメガサーナイトスキン対応技持ってないの酷い えぇ…
458 21/08/28(土)11:02:18 No.839970330
お隣さんとかチェレンとかあえて弱くしたがる性癖はなんなの
459 21/08/28(土)11:02:27 No.839970367
>種類いっぱいいるんだからカルネもガチパでよかった 一応映画ネタを元にした手持ちになってるんだろうとは言われてる
460 21/08/28(土)11:02:27 No.839970368
全然まとまりないのに妙に印象に残るなシロナの手持ち
461 21/08/28(土)11:02:28 No.839970370
ダイパ辺りから化石ポケモンが序盤から復元できるようになって楽しかった バッジ集め後半からlv5とかlv20のポケモン入手出来るようになっても枠なくて困ってたし
462 21/08/28(土)11:02:28 No.839970372
>剛力彩芽みたいな人だっけ ヘップバーン!ヘップバーンです!
463 21/08/28(土)11:02:34 No.839970394
フラダリさんはメガギャラドスが全然似合ってないのもポイント高い
464 21/08/28(土)11:02:44 No.839970439
加えて変なファッションのドラゴンババアに堅物鎧騎士だからな…
465 21/08/28(土)11:03:10 No.839970530
とりあえず強いことは大切だよねってなる いやまぁ弱くてもそれはそれでキャラが立つ場合もあるんだが
466 21/08/28(土)11:03:11 No.839970535
>ミクリがチャンプはいいけど水がかぶるのがひどい >ナマズン以外はアダンとは違う手持ちなんだけどね でもギャラドスドククラゲルンパッパホエルオーナマズンミロカロスの手持ち構成はかなり美しいと思う
467 21/08/28(土)11:03:23 No.839970579
>お隣さんとかチェレンとかあえて弱くしたがる性癖はなんなの お隣さんは序盤まで使ってた疾風ヤヤコマどっかに捨てたのが悪いよ あいつ静電気でマヒしようが最速でつつく使うんだぞ
468 21/08/28(土)11:03:26 No.839970587
DPのひどい手持ちはプラチナで補完されたしまあいいかなって…
469 21/08/28(土)11:03:29 No.839970605
>一応映画ネタを元にした手持ちになってるんだろうとは言われてる なるほど…
470 21/08/28(土)11:04:00 No.839970727
>フラダリさんはメガギャラドスが全然似合ってないのもポイント高い フラダリさん要素がいちばんつよいカエンジシの性能がいまいちなのがなぁ
471 21/08/28(土)11:04:06 No.839970761
プラチナでガブリアスに皆倒されて必死にギラティナが頑張った記憶がある
472 21/08/28(土)11:04:13 No.839970790
>お隣さんとかチェレンとかあえて弱くしたがる性癖はなんなの お隣さんは戦う回数多い割りに手持ちが終盤まで ニャオニクス アブソル 御三家 固定なのがひどい
473 21/08/28(土)11:04:22 No.839970837
>フラダリさんはメガギャラドスが全然似合ってないのもポイント高い 赤ギャラさえ使えれば…
474 21/08/28(土)11:04:54 No.839970945
>やっぱリアル時間連動はいらんと思うよ BWで冬にしか取れない技マシン出したのは狂ってると思ってたよ 確かBW2ではそういうの無くなったと思うけど
475 21/08/28(土)11:04:56 No.839970954
>でもギャラドスドククラゲルンパッパホエルオーナマズンミロカロスの手持ち構成はかなり美しいと思う ちゃんとタイプ統一されてるチャンピオンってミクリだけなんか って思ったけど飛行統一のワタルがおったわ
476 21/08/28(土)11:04:56 No.839970959
チャンプミクリは草対策できてるやつと電気対策できてるやつが半々くらいなおかげで単タイプなくせにふつうに強くて困る
477 21/08/28(土)11:04:57 No.839970965
お隣さんはメガ枠が余ってたやつ感強い
478 21/08/28(土)11:05:07 No.839970995
>あのメガサーナイトスキン対応技持ってないの酷い 更にシャトーの強化版でも何故か使う技がレベル技されてショボくなってるのももっと酷い
479 21/08/28(土)11:05:27 No.839971076
>BWで冬にしか取れない技マシン出したのは狂ってると思ってたよ 冬にしか取れないわざマシンを出すのはまぁいい よりによってなんでみがわりにした
480 21/08/28(土)11:05:28 No.839971080
アデクの手持ちはは虫パより四天王の使用ポケモン使ってくるPWTのが好き
481 21/08/28(土)11:05:42 No.839971126
でもライバルの手持ちがコロコロ変わると迷走してるなって思う
482 21/08/28(土)11:05:54 No.839971177
>って思ったけど飛行統一のワタルがおったわ ドラゴン使いなのに…
483 21/08/28(土)11:05:56 No.839971184
そもそもチャンピオンは満遍なく使ってこそだと思うし…なんでミクリだったんだ
484 21/08/28(土)11:05:57 No.839971187
ミクリは手持ちに新鮮さはないけど水タイプってだけで強いからな…
485 <a href="mailto:ウルトラネクロズマ">21/08/28(土)11:06:17</a> [ウルトラネクロズマ] No.839971252
ストーリーの敵が倒しやすいのは甘え
486 21/08/28(土)11:06:19 No.839971260
季節はせめて週替わりならなあ
487 21/08/28(土)11:06:50 No.839971397
お隣さんはダブルの場面で敵に悪が多いのに先発ニャスパーなのが最高にいかれてる ぬるいバランスだからお隣が仕事しなくても何の問題もないが…
488 21/08/28(土)11:06:57 No.839971424
>でもライバルの手持ちがコロコロ変わると迷走してるなって思う 迷走してるホップくん好きだよ
489 21/08/28(土)11:06:57 No.839971425
季節システム自体は好き スパン長すぎるのはクソ
490 21/08/28(土)11:06:58 No.839971426
ゲームに現実連動とか求めてないので…
491 21/08/28(土)11:07:07 No.839971465
ダイゴさんはなんか趣味全開だよね
492 21/08/28(土)11:07:47 No.839971626
>アデクの手持ちはは虫パより四天王の使用ポケモン使ってくるPWTのが好き あのおじさんは虫じゃなくてバッフロンとかアイスクリーム使ってくる方が問題だったと思うんだ
493 21/08/28(土)11:07:50 No.839971638
でも時間変化がないと味気ないよ 見ろよこの第3世代を
494 21/08/28(土)11:08:27 No.839971797
>でも時間変化がないと味気ないよ >見ろよこの第3世代を わざわざ最初に時計設定させておいてあれだからな
495 21/08/28(土)11:08:32 No.839971817
>でも時間変化がないと味気ないよ >見ろよこの第3世代を 日時を設定しても変わらない天気
496 21/08/28(土)11:08:52 No.839971910
>でも時間変化がないと味気ないよ >見ろよこの第3世代を 今日はマボロシじま見えんのう…
497 21/08/28(土)11:08:54 No.839971921
時間変化あったらバグでもっと大変なことになってたから…
498 21/08/28(土)11:09:01 No.839971940
>お隣さんはダブルの場面で敵に悪が多いのに先発ニャスパーなのが最高にいかれてる >ぬるいバランスだからお隣が仕事しなくても何の問題もないが… マクロコスモスでのバイウールーを思い出させる
499 21/08/28(土)11:09:10 No.839971978
>でも時間変化がないと味気ないよ >見ろよこの第3世代を 内部時刻は変わってるからエーフィブラッキーは進化させられるんだっけ
500 21/08/28(土)11:09:42 No.839972092
明るさこそ変わるけど剣盾も時間変化ないよね 普通に昼に飛んでるヨルノズクとか
501 21/08/28(土)11:09:58 No.839972157
(消えたグリーンのラッタ)