21/08/28(土)09:13:32 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)09:13:32 No.839945307
今更ながら初プレイだけど お侍さまの→画像のシーンで何か駄目だった
1 21/08/28(土)09:15:53 No.839945802
迂闊にスレ立てなぞしおって ネタバレされても知らぬぞ
2 21/08/28(土)09:17:02 No.839946047
何を申す
3 21/08/28(土)09:19:22 No.839946587
その先も見たことある画像と定型ばかりになるぞ
4 21/08/28(土)09:23:13 No.839947414
ネタバレするが、蒙古は去れど7年後にまた襲来するぞ その時スレ画の御仁はどうしたのであろうと些か切ない
5 21/08/28(土)09:24:37 No.839947724
>ネタバレするが、蒙古は去れど7年後にまた襲来するぞ >その時スレ画の御仁はどうしたのであろうと些か切ない 冥人衆を結成して蒙古に立ち向かったであろう事は想像に難くない
6 21/08/28(土)09:28:32 No.839948589
なんたらシュタールが地獄から鬼とか呼んでくるんだぜ!
7 21/08/28(土)09:32:26 No.839949486
冥人は真は四人だからな
8 21/08/28(土)09:32:42 No.839949560
ようは神風が人間だったらて話だよね
9 21/08/28(土)09:37:59 No.839950905
オオタカの幻覚見ると暗器が馬にのせてたぶんも消し飛んでてマジで許せねえ
10 21/08/28(土)09:38:40 No.839951073
>冥人は真は四人だからな たった1人で対馬全土の蒙古を壊滅させるなんてできるわけないしな…
11 21/08/28(土)09:38:52 No.839951127
あと女衆がブスしかいなくてきつい
12 21/08/28(土)09:38:57 No.839951145
おのれワシにネタバレするか
13 21/08/28(土)09:41:56 No.839951945
壱岐にも冥人が居るらしいな…
14 21/08/28(土)09:42:17 No.839952032
>壱岐にも冥人が居るらしいな… 天狗も壱岐から来てるしなんなんだあの島魔境かよ
15 21/08/28(土)09:42:30 No.839952089
>>壱岐にも冥人が居るらしいな… >天狗も壱岐から来てるしなんなんだあの島魔境かよ そうなの!?
16 21/08/28(土)09:45:52 No.839952945
>そうなの!? 文を読むと色々わかって楽しいぞ
17 21/08/28(土)09:50:22 No.839954171
天狗は掘り下げてたが島で沼の近くにある狸の祠は意味わからなかったな
18 21/08/28(土)09:50:26 No.839954193
なんか自分でも驚いてるんだけど 想像以上に仁さんの新しいストーリーが見れてめっちゃ喜んでる…… 主人公の愛着がすごいゲームはほんと名作だと思う どうにかして続編出ないかな…強すぎるから師匠ポジかもだけど
19 21/08/28(土)09:53:00 No.839954978
石川先生なら何が起こるか分からない壱岐に連れて行ってもいいかくらいの信頼関係いいよね
20 21/08/28(土)09:54:11 No.839955280
けどあれ以上続けても仁さんが余計曇る顔しか見れないよ… 対馬は本土の武士くるだろうし壱岐は蒙古いたから力合わせただけで素は本当に罪人の島だし…
21 21/08/28(土)09:54:43 No.839955417
>石川先生なら何が起こるか分からない壱岐に連れて行ってもいいかくらいの信頼関係いいよね それって先生ならいなくなっても困らない的なアレじゃない?
22 21/08/28(土)09:55:12 No.839955543
このゲーム本当に美人が1人もいないのなんでなんだろ
23 21/08/28(土)09:55:24 No.839955594
壱岐の冥人の会話の中で仁さんが珍しくすごい笑ってるの見て謎の安心感があったよ ああいうポジションの奴はほんと大切
24 21/08/28(土)09:55:38 No.839955654
冥人は高所から落ちても無傷と聞きましたが?
25 21/08/28(土)09:55:44 No.839955677
政子殿は美人だろう!
26 21/08/28(土)09:55:46 No.839955689
なんか名前っぽいのがたくさん書いてある洞穴はクラファンか何かの特典なのかな
27 21/08/28(土)09:55:54 No.839955717
>けどあれ以上続けても仁さんが余計曇る顔しか見れないよ… >対馬は本土の武士くるだろうし壱岐は蒙古いたから力合わせただけで素は本当に罪人の島だし… 平和な世では冥人は害でしかないからな だから死ぬまで蒙古と戦わないといけない
28 21/08/28(土)09:56:38 No.839955877
>政子殿は美人だろう! たぶん若いころはくっ殺す系美少女だったんだろうなというのはなんとなく察せる
29 21/08/28(土)09:56:41 No.839955890
仁さんもイケメンかと聞かれると難しいところである
30 21/08/28(土)09:56:52 No.839955923
>このゲーム本当に美人が1人もいないのなんでなんだろ あの世界観でゲーム的な美人がいる方が不自然だと思う
31 21/08/28(土)09:57:07 No.839955975
>たぶん若いころはくっ殺す系美少女だったんだろうなというのはなんとなく察せる 殺す側かよ いや正しいけど
32 21/08/28(土)09:57:18 No.839956015
パッケージと本編でお侍様の顔が違う
33 21/08/28(土)09:57:18 No.839956016
杉も結構整った顔立ちじゃなかったっけ
34 21/08/28(土)09:57:37 No.839956108
褌の新色がどこにもないんだけど褌バグの影響なの?
35 21/08/28(土)09:57:39 No.839956120
竜三との最初の会話で、なんだ仁さんもそういう気の置けない友達居たんだって安心する そのうち二人が思えばあの頃からすれ違っていた事も段々に気付いていく…
36 21/08/28(土)09:57:52 No.839956157
仁さんはイケメンってより男前って言った方がしっくりくる
37 21/08/28(土)09:58:19 No.839956286
ゆなも上県で雪の照り返しによるライトアップ効果が入ると割と美人であることがわかる
38 21/08/28(土)09:58:19 No.839956292
>褌の新色がどこにもないんだけど褌バグの影響なの? 赤染屋には期待してたのに
39 21/08/28(土)09:58:34 No.839956350
>それって先生ならいなくなっても困らない的なアレじゃない? いなくなったら戦力的には本当に困るよ むしろそこしかたよりにならないから道場の偏屈じじいやってるわけだし
40 21/08/28(土)09:58:49 No.839956398
うむぎ谷のサブクエストで壱岐島に避難しようとしてる商人がいてああっ…って あと豊玉のゆな奇譚のいちってゆな完了後見に行ったら生きてたかな? 様子見に行ったら特に何もなく蒙古に殺されちゃってたけど
41 21/08/28(土)09:59:20 No.839956519
特典のアートブックで見れる巴が美人すぎる… そりゃ石川先生も鼻の下をのばすわ
42 21/08/28(土)09:59:39 No.839956582
>あの世界観でゲーム的な美人がいる方が不自然だと思う まあちょっとは期待しちゃうけど衛生観念も低いだろうし小汚なくて美女とかいいだす雰囲気ではないしね
43 21/08/28(土)10:00:13 No.839956705
男だってイケメン的な美形はいないしな…
44 21/08/28(土)10:00:15 No.839956710
>>石川先生なら何が起こるか分からない壱岐に連れて行ってもいいかくらいの信頼関係いいよね >それって先生ならいなくなっても困らない的なアレじゃない? 殺しても死ななそうだし 政子殿とのりおは間違いなく扱いきれなくなるし おいけんじ
45 21/08/28(土)10:00:44 No.839956836
>仁さんもイケメンかと聞かれると難しいところである ブサイクではないよ!!!!!
46 21/08/28(土)10:00:50 No.839956852
>特典のアートブックで見れる巴が美人すぎる… >そりゃ石川先生も鼻の下をのばすわ 実際の巴がモブ顔なのが残念 というかイラストだとたかも凄いイケメン
47 21/08/28(土)10:01:06 No.839956904
壱岐は昔の弱々しい仁さんの出番が多いから余計に現在の仁さんよくここまで修羅になったなって
48 21/08/28(土)10:01:45 No.839957021
>仁さんもイケメンかと聞かれると難しいところである 美丈夫だから手際が悪いのよみたいには言われてたはず
49 21/08/28(土)10:02:37 No.839957198
石川先生は若い頃絶対イケメンだったしなんなら今もそうだ
50 21/08/28(土)10:02:45 No.839957235
正直壱岐で堅ニと会えた時は少し嬉しかったよ…
51 21/08/28(土)10:03:16 No.839957342
>おいけんじ 堅二は便利だから使い潰すけど絶対に死んじゃ駄目なタイプだから駄目!
52 21/08/28(土)10:03:36 No.839957422
>正直壱岐で堅ニと会えた時は少し嬉しかったよ… 仁さんウキウキだったよね割と
53 21/08/28(土)10:04:19 No.839957588
>壱岐は昔の弱々しい仁さんの出番が多いから余計に現在の仁さんよくここまで修羅になったなって 強さは境井家としての血筋脈々として受け継いでるからな 仁さんがキレた時殺し方に躊躇しないのが仁パパの息子だなってなる
54 21/08/28(土)10:04:50 No.839957689
名演だよ堅二の中の人
55 21/08/28(土)10:05:02 No.839957736
>>正直壱岐で堅ニと会えた時は少し嬉しかったよ… >仁さんウキウキだったよね割と 良心みてほっこりしてるかんじ好き
56 21/08/28(土)10:05:08 No.839957758
本土編欲しいよぉ
57 21/08/28(土)10:05:33 No.839957841
ここから出してぇ
58 21/08/28(土)10:06:18 No.839958001
やあお侍(いい声)
59 21/08/28(土)10:06:20 No.839958009
博多とかだとオープンワールド的じゃなくなりそうだからな…
60 21/08/28(土)10:06:25 No.839958035
壱岐編おわったし2周目やるか…と思ったらなんか知らない蜂のクエスト発生した ガイドもクエスト表示も出ないサブクエあるってこれ遊びきったかどうかわからないじゃん!
61 21/08/28(土)10:06:43 No.839958103
堅ニはゴミカスだけどあそこまでいくと好きになってしまう この先もめちゃくちゃ迷惑かけてきてほしい
62 21/08/28(土)10:06:57 No.839958155
堅ニは軽率な奴だけど決して悪人ではないのが仁さんにスゥーっと効いて…
63 21/08/28(土)10:07:22 No.839958240
仁さんの優しい性格はきっと母上の血だと分かった
64 21/08/28(土)10:07:41 No.839958306
九州とかをしれっと対馬と同じサイズのマップにしてお出ししよう
65 21/08/28(土)10:07:46 No.839958321
>ガイドもクエスト表示も出ないサブクエあるってこれ遊びきったかどうかわからないじゃん! 白紙の物語はトロフィー出るから…
66 21/08/28(土)10:08:40 No.839958544
>やあお侍(いい声) 良い声すぎて堅二と思わず字幕表示バグかと思った
67 21/08/28(土)10:09:19 No.839958698
>ガイドもクエスト表示も出ないサブクエあるってこれ遊びきったかどうかわからないじゃん! 白紙の物語っていうトロフィーで確認できる 数で言うと6つある マップを拡大してよく見るとマーカーがないのに家が建ってる場所があるのが判別できるので だいたいそういう所で発生する
68 21/08/28(土)10:10:00 No.839958837
壱岐の堅持とファッションセンス被ってなんか恥ずかしくなって服着替えたわ
69 21/08/28(土)10:10:15 No.839958903
>石川先生は若い頃絶対イケメンだったしなんなら今もそうだ でも中身のクズさが表情に出てるよね
70 21/08/28(土)10:10:55 No.839959050
がんばってね堅二 ちょっと間違えちゃったんだな堅二 おい今度は何した堅二
71 21/08/28(土)10:10:58 No.839959063
>壱岐の堅持とファッションセンス被ってなんか恥ずかしくなって服着替えたわ あれは堅二の方が仁さんをリスペクトしたんだろ!?
72 21/08/28(土)10:11:02 No.839959079
仁パパが良くも悪くも職務全うする中間管理職だった 過去の思い見てると壱岐の少しでも肩入れすれば全体が虐殺も叔父上の指示もあるんだろうなと
73 21/08/28(土)10:11:28 No.839959160
>>壱岐の堅持とファッションセンス被ってなんか恥ずかしくなって服着替えたわ >あれは堅二の方が仁さんをリスペクトしたんだろ!? 壱岐の冥人様だからな…
74 21/08/28(土)10:13:00 No.839959501
オオタカ追い込んだ谷の上藤がめっちゃ綺麗
75 21/08/28(土)10:13:00 No.839959503
二週分で獲得できる絹の量は最大強化こんぷできないしちょっと意地悪だと思う
76 21/08/28(土)10:13:06 No.839959518
仁さん壱岐では美男扱いされてたな
77 21/08/28(土)10:13:55 No.839959682
店で絹が売ってることがあるみたいに聞いたけど豊玉まで来たのに未だ見ない…
78 21/08/28(土)10:13:58 No.839959702
巴は今でも通用する顔だと思うが