ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/28(土)08:40:08 No.839939205
中級魔族
1 21/08/28(土)08:40:49 No.839939304
中間管理職
2 21/08/28(土)08:42:05 No.839939508
こいつ一人で断然主人公パーティーより強い
3 21/08/28(土)08:43:48 No.839939757
強い魔族軒並み死んだから作中の強さランクが自動的に上がってる奴
4 21/08/28(土)08:45:29 No.839940035
姉ちゃんとどっちが強い?
5 21/08/28(土)08:45:43 No.839940071
超強いが闘う相手がガーヴだったり 漏瑚みたいなポジ
6 21/08/28(土)08:46:23 No.839940170
リナが倒したというより同士討ちで滅んだような魔族
7 21/08/28(土)08:48:40 No.839940538
>リナが倒したというより同士討ちで滅んだような魔族 内ゲバないと人類滅ぶし…
8 21/08/28(土)08:49:22 No.839940659
別に魔族は人類を狙ってないし
9 21/08/28(土)08:49:55 No.839940758
リナ達は中級に頑張っても勝てるか勝てない位だし…
10 21/08/28(土)08:50:10 No.839940792
神族と魔族の戦争に蚊帳の外にいた人間が巻き込まれるって 感じかね
11 21/08/28(土)08:50:49 No.839940897
リナだと実はタイマンで闘うとセイグラムでもきつい
12 21/08/28(土)08:51:19 No.839940973
中間管理職であって魔族としては上級だよ
13 21/08/28(土)08:51:26 No.839940993
リナちん相手に本気出せないやつ うんこ相手に本気にダサいという風潮
14 21/08/28(土)08:51:30 No.839941005
アストラルアタックも人間にできるガーヴが一番やばい
15 21/08/28(土)08:51:39 No.839941027
神官2人分だっけ
16 21/08/28(土)08:52:27 No.839941165
どこまでを人間とみなすんだろう とりあえず姉ちゃんはカウントされないだろうな
17 21/08/28(土)08:52:36 No.839941185
後々実感出来るゼルの昔の仲間の強さ
18 21/08/28(土)08:52:37 No.839941188
>神官2人分だっけ こいつの上司が神官と将軍を分けてつくらなかったから一人で将軍+神官の強さとかだったはず
19 21/08/28(土)08:52:51 No.839941225
ゼロスのせいでCV石田が信用できなくなった
20 21/08/28(土)08:53:32 No.839941341
>後々実感出来るゼルの昔の仲間の強さ アホで間抜けだけどドラグスレイブ使える奴いたな
21 21/08/28(土)08:54:05 No.839941424
>こいつの上司が神官と将軍を分けてつくらなかったから一人で将軍+神官の強さとかだったはず かわりに一人で二人分以上の仕事させられるし あげくに上司の同僚の職場に派遣までさせられる
22 21/08/28(土)08:54:07 No.839941428
種族の基本ステータスに人間へ舐めプするバフがあるのが酷い
23 21/08/28(土)08:54:34 No.839941513
>アストラルアタックも人間にできるガーヴが一番やばい 魔族の倫理観無くなってるから遠慮ないしな
24 21/08/28(土)08:54:47 No.839941547
主人公パーティ全員足したより圧倒的に強いやつ
25 21/08/28(土)08:55:03 No.839941594
ゼロスレベルギリギリで一時共闘できるかなってこと これ以上強くなるとね
26 21/08/28(土)08:55:07 No.839941604
カタれいか
27 21/08/28(土)08:55:10 No.839941608
>アホで間抜けだけどドラグスレイブ使える奴いたな シャブラニグドゥにぶっ放したヤツか…
28 21/08/28(土)08:55:14 No.839941621
ガーヴが勝った方が人類的には良かったんじゃないかと思った
29 21/08/28(土)08:55:50 No.839941716
ゼロスもいいが男の娘みたいなショタ魔族が好きだったよ うろ覚えだけど誰だったっけあれ
30 21/08/28(土)08:56:10 No.839941775
>ゼロスもいいが男の娘みたいなショタ魔族が好きだったよ >うろ覚えだけど誰だったっけあれ 多分フィブリゾ
31 21/08/28(土)08:56:13 No.839941782
>ゼロスもいいが男の娘みたいなショタ魔族が好きだったよ >うろ覚えだけど誰だったっけあれ 冥王
32 21/08/28(土)08:56:16 No.839941799
>ゼロスもいいが男の娘みたいなショタ魔族が好きだったよ >うろ覚えだけど誰だったっけあれ フィブリゾ?
33 21/08/28(土)08:56:23 No.839941823
>ゼロスもいいが男の娘みたいなショタ魔族が好きだったよ >うろ覚えだけど誰だったっけあれ それって魔王じゃ…
34 21/08/28(土)08:56:27 No.839941834
姉ちゃんもガーヴよりは弱いんじゃなかったか
35 21/08/28(土)08:56:42 No.839941882
フィブリゾ消滅したから小粋なゾンビとか作れなくなった
36 21/08/28(土)08:56:45 No.839941896
SFCで死ぬやつ
37 21/08/28(土)08:56:55 No.839941922
>中間管理職であって魔族としては上級だよ 人間側だとなにかに憑依する必要がないレベルの魔族は上級 魔族側だと腹心で上級で神官程度は中級だったはず
38 21/08/28(土)08:57:10 No.839941977
ギガスレかラグナブレードなら効く? こいつだと詠唱前に潰されるかそもそも当たらないかもしれんが
39 21/08/28(土)08:57:52 No.839942104
>フィブリゾ消滅したから小粋なゾンビとか作れなくなった でもあの娘のことだからそれをバネにもっとやべえ術作り出すかもしれねえ
40 21/08/28(土)08:58:20 No.839942180
今みると魔族側キャラ立ってるよね こいつの上司の腹心ズも華やかだし
41 21/08/28(土)08:58:36 No.839942235
>どこまでを人間とみなすんだろう >とりあえず姉ちゃんはカウントされないだろうな 人間というかアストラルサイドの感知ができない奴にアストラルサイドからの攻撃をすると格好悪くて死ぬ
42 21/08/28(土)08:58:39 No.839942247
千の偽名を持つ男とかも冥王死ぬと弱体化しちゃうのかな
43 21/08/28(土)08:58:51 No.839942275
縛りプレイのせいで周りくどい事しないといけないから魔族も工夫してるのが内情
44 21/08/28(土)08:59:13 No.839942335
プライド超高い精神生命体だからね仕方ないね
45 21/08/28(土)08:59:16 No.839942341
>ギガスレかラグナブレードなら効く? 間違いなく効く でもリナが殺す気で唱えたら発動前に迷わず殺しに来ると思う
46 21/08/28(土)08:59:59 No.839942485
>>ギガスレかラグナブレードなら効く? >間違いなく効く >でもリナが殺す気で唱えたら発動前に迷わず殺しに来ると思う というか逃げに徹したら当てられるかどうか…
47 21/08/28(土)09:01:04 No.839942711
>アホで間抜けだけどドラグスレイブ使える奴いたな ドラスレ自体は人類で使えるやつそこそこいるんだっけ スナック感覚…いやちょっと上等なおやつ?程度の感覚でホイホイぶっ放すリナがおかしいだけで
48 21/08/28(土)09:01:07 No.839942718
ギガスレイブ完全版だとナイトメア様呼び出しちゃうんじゃないの?
49 21/08/28(土)09:01:08 No.839942724
フィブリゾはオスガキ濃度高くてかわいい
50 21/08/28(土)09:01:15 No.839942747
自分に死の危険が及んだから殺しにかかるなんて 精神で生きてる魔族には大分ダメージ高いはず
51 21/08/28(土)09:02:30 No.839942991
>>アホで間抜けだけどドラグスレイブ使える奴いたな >ドラスレ自体は人類で使えるやつそこそこいるんだっけ ドラスレ使える術者を3人も抱えてればその国はデカい顔できるレベルの希少度だ シルフィールすげえな
52 21/08/28(土)09:02:50 No.839943044
ドラグスレイブの威力って前より弱まってるんだろうな
53 21/08/28(土)09:03:36 No.839943194
つーかリナの仲間周りの才能の塊しかいない
54 21/08/28(土)09:03:56 No.839943274
リナが初期からどんどん弱体化してる
55 21/08/28(土)09:04:19 No.839943367
覇王の策がお粗末だったし やっぱり冥王は必要だったかもねあの組織
56 21/08/28(土)09:04:33 No.839943407
>リナが初期からどんどん弱体化してる 装備全部消費してるからな…
57 21/08/28(土)09:05:09 No.839943520
>つーかリナの仲間周りの才能の塊しかいない 才能無いと死ぬからな
58 21/08/28(土)09:05:31 No.839943612
>つーかリナの仲間周りの才能の塊しかいない まあ故郷の人たちからして超強い奴ばかりみたいだからな…
59 21/08/28(土)09:05:36 No.839943631
>つーかリナの仲間周りの才能の塊しかいない 才能ないと普通に死ぬからな 才能あっても死ぬ 複数巻出番があって生きてたランツの運のよさ凄い
60 21/08/28(土)09:06:06 No.839943724
TRYでコイツと同等のレベルの強さの異界の神族がいたな…
61 21/08/28(土)09:06:17 No.839943768
>リナが初期からどんどん弱体化してる 完全版のギガスレならあの世界の根源存在呼び出せるし…何が起こるかわからんし二度と使わないかもしれないけど
62 21/08/28(土)09:06:20 No.839943781
>覇王の策がお粗末だったし >やっぱり冥王は必要だったかもねあの組織 冥王が筆頭だったんだしそりゃ急に死んだらグダグダになるよな
63 21/08/28(土)09:07:07 No.839943958
ルビーアイより冥王が指揮とってたのかな
64 21/08/28(土)09:07:39 No.839944066
スレ画の上司は真面目な保守派タイプっぽいし
65 21/08/28(土)09:07:59 No.839944137
書き込みをした人によって削除されました
66 21/08/28(土)09:08:05 No.839944159
部下Sは細々とした指示出したりしなさそう
67 21/08/28(土)09:08:41 No.839944271
才能があって良い人でも毒で死ぬ
68 21/08/28(土)09:09:05 No.839944342
お嬢様ショタワイルドなおっさんケモノのおねいさん ゼロスの上司達も個性派ばかり
69 21/08/28(土)09:09:25 No.839944420
冥王が魔王の生まれ変わり見つけられる技能持ちだったから零細企業でもガチャ戦法が成り立ってただけで 冥王いなくなったら運任せにガチャ回すしかなくなるお金もなくなる
70 21/08/28(土)09:09:53 No.839944515
>ドラグスレイブの威力って前より弱まってるんだろうな どうだろう 弱体化したとか知れたらプライドも名誉も地に落ちるからちょっと無理してでも火力維持するかも… もともと戯れで貸してる程度の力だろうし
71 21/08/28(土)09:11:43 No.839944906
>>覇王の策がお粗末だったし >>やっぱり冥王は必要だったかもねあの組織 >冥王が筆頭だったんだしそりゃ急に死んだらグダグダになるよな 神封じの結界を張る提案とか水竜王を真竜王と一緒くたに殴り倒すアイデアも冥王発じゃなかったっけか
72 21/08/28(土)09:12:39 No.839945102
覇王は脳筋なのに無理にインテリぶってるのがね・・・・
73 21/08/28(土)09:12:48 No.839945140
>人間側だとなにかに憑依する必要がないレベルの魔族は上級 >魔族側だと腹心で上級で神官程度は中級だったはず 神官将軍以上は高位魔族だよ 人間形態取る時ダメージ受けても形態維持出来るレベルなら高位 カンヅェルあたりみたいにダメージ受けると形態維持出来なくなると中級 そもそも人間に変身できないのが下級純魔族
74 21/08/28(土)09:16:12 No.839945868
アニメだとあんまり悪いことをするシーンがないねスレ画
75 21/08/28(土)09:16:57 No.839946030
ザナッファーエルフがアストラルから攻撃仕掛けてくるのすげー脅威だよね スレ画のおかげかガウリイがおかしかったから助かったようなものの
76 21/08/28(土)09:16:59 No.839946034
レッサーデーモンとはいえ素手でボコるセイルーンのおうぢ様の異様さよ
77 21/08/28(土)09:17:03 No.839946051
>アニメだとあんまり悪いことをするシーンがないねスレ画 原作だと都市一つ焼き払って虐殺してたな
78 21/08/28(土)09:17:23 No.839946149
魔王のルビーアイがいてその同格の異世界の魔王たちの名前が伝わっていて ルビーアイの分身とか破片みたいな上級魔族も王が付く二つ名持ってて そこからゼロスとか将軍・神官の上級… って比較的シンプルなクラス分けなんだけどめっちゃ混乱する ゼロスの親玉が異世界の魔王たちと同格かと勘違いしてたりするした
79 21/08/28(土)09:17:35 No.839946210
ガウリィがどれだけの強さだったかわからなくなってきた 剣術は超一流でいいんだけど結局剣がないと魔族斬れないから...
80 21/08/28(土)09:19:22 No.839946588
黒魔法使ったら死ぬ種族 精霊魔法ならギリOK
81 21/08/28(土)09:19:55 No.839946702
神族側は黒魔法だの使いたい放題なのに 魔族だけ不平等じゃ
82 21/08/28(土)09:20:19 No.839946779
あとがきで部下Sがゼロスを中級とか言ってた気がする 魔王から見たらまあそういう感じなのかもしれんが
83 21/08/28(土)09:20:33 No.839946827
でも耳元で「人生って素晴らしい」って囁き続けるとダメージ受けるんでしょ?
84 21/08/28(土)09:20:59 No.839946911
>ガウリィがどれだけの強さだったかわからなくなってきた >剣術は超一流でいいんだけど結局剣がないと魔族斬れないから... 物さえ持たせりゃ基本負けない化け物だぞ 例えるなら自動回復するDQ2のローレシア王子
85 21/08/28(土)09:21:46 No.839947076
神官と将軍を複数作る腹心がいたり ひとりずつ作る腹心がいたり ひとりだけ作る腹心がいる 作れば作るほど能力が天津飯方式に…?
86 21/08/28(土)09:22:15 No.839947188
ルビーアイとかダークスターとかカオティックブルーとかの仰々しい名前と並ぶデスフォッグって名前のちょっと変わり者感好き
87 21/08/28(土)09:22:54 No.839947328
>あとがきで部下Sがゼロスを中級とか言ってた気がする >魔王から見たらまあそういう感じなのかもしれんが 上級が腹心だからな… 中級でも人類はまったく歯が立たないけど
88 21/08/28(土)09:23:50 No.839947548
>ルビーアイの分身とか破片みたいな上級魔族も王が付く二つ名持ってて 冥王、魔竜王、覇王、獣王、海王の5体が魔王の腹心 ルビーアイ自身の7つの断片とは別の存在よ
89 21/08/28(土)09:24:48 No.839947767
>でも耳元で「人生って素晴らしい」って囁き続けるとダメージ受けるんでしょ? ひどかったですねTRY…
90 21/08/28(土)09:25:00 No.839947802
>>>ギガスレかラグナブレードなら効く? >>間違いなく効く >>でもリナが殺す気で唱えたら発動前に迷わず殺しに来ると思う >というか逃げに徹したら当てられるかどうか… あっれー?人間ごときの技から逃げちゃうのー?プークスクス
91 21/08/28(土)09:25:51 No.839947990
残った獣王海王が女なのが意外過ぎた
92 21/08/28(土)09:27:05 No.839948252
この世界闘気技みたいなの無いから戦士でも魔族相手にするなら魔法が絶対に必要になるんだよな… 魔剣なんて基本クソ高いし
93 21/08/28(土)09:29:19 No.839948784
スレイヤーズの続編読みたくなってきたな... 読んだ方がいれば感想を聞きたいな
94 21/08/28(土)09:29:28 No.839948824
>姉ちゃんもガーヴよりは弱いんじゃなかったか スィーフィードナイトとはいえ力の大半は4竜王になった後の残りカスだからな ゴルンノヴァでもないと腹心は無理
95 21/08/28(土)09:29:31 No.839948842
平和主義者パンチとか効くし…
96 21/08/28(土)09:30:12 No.839949002
シャブラニグドゥが作中最強なのに1期のワンクールで倒しちゃったからなぁ あとの敵はなんか弱い
97 21/08/28(土)09:30:45 No.839949121
>この世界闘気技みたいなの無いから戦士でも魔族相手にするなら魔法が絶対に必要になるんだよな… 最低限アストラルヴァインだけでいいのでお得!
98 21/08/28(土)09:31:15 [あとがき] No.839949225
>シャブラニグドゥが作中最強なのに1期のワンクールで倒しちゃったからなぁ >あとの敵はなんか弱い 最初は魔王 次は腹心 なのでラスボスはそこら辺のおっさん
99 21/08/28(土)09:31:26 No.839949270
ガウリイって初期より強くなってるよね いまだにリナがガウリイの戦闘技術で驚いてるし
100 21/08/28(土)09:31:32 No.839949298
>ドラグスレイブの威力って前より弱まってるんだろうな 海の水が1/7減ったって人間がバケツで汲み出す水の量に影響あるわけないだろ みたいな説明がされてたはず
101 21/08/28(土)09:31:42 No.839949323
その後のインフレ考えると一巻のパワーバランスはちょっと違和感あるな
102 21/08/28(土)09:31:52 No.839949358
>スレイヤーズの続編読みたくなってきたな... >読んだ方がいれば感想を聞きたいな ちゃんとスレイヤーズだったぞ
103 21/08/28(土)09:32:17 No.839949458
>この世界闘気技みたいなの無いから戦士でも魔族相手にするなら魔法が絶対に必要になるんだよな… 一時期の発勁とか気がめちゃ万能すぎるんだよ 物理で殴ってもダメージ増加 物理無効のモンスターにもダメージ 下手すりゃ回復技にもなるという…
104 21/08/28(土)09:32:22 No.839949470
>>姉ちゃんもガーヴよりは弱いんじゃなかったか >スィーフィードナイトとはいえ力の大半は4竜王になった後の残りカスだからな >ゴルンノヴァでもないと腹心は無理 逆に言えばゴルンノヴァあればイケるのか…
105 21/08/28(土)09:32:37 No.839949534
>読んだ方がいれば感想を聞きたいな 面白いんだけど年1で出なくなったから16巻だけでもいいかも
106 21/08/28(土)09:32:50 No.839949591
>この世界闘気技みたいなの無いから戦士でも魔族相手にするなら魔法が絶対に必要になるんだよな… >魔剣なんて基本クソ高いし 超気合い入れれば超低級な魔族にならなんとなくぼんやりは通じたりはする程度には効果あるよ!
107 21/08/28(土)09:32:54 No.839949600
ギガスレの詠唱妨害ってL様に対する侮辱とかにならないのだろうか
108 21/08/28(土)09:33:00 No.839949624
>その後のインフレ考えると一巻のパワーバランスはちょっと違和感あるな 一巻の内容はアドリブで書いてたと作者が言ってたくらいだからな…
109 21/08/28(土)09:33:00 No.839949626
割と歴史長いけどルビーアイの破片とかまだ全然残ってたよね確か
110 21/08/28(土)09:33:03 No.839949637
>スィーフィードナイトとはいえ力の大半は4竜王になった後の残りカスだからな >ゴルンノヴァでもないと腹心は無理 fu287895.jpg 当時は何とかなるかもんだと思ってたけどそんなもんなんだ
111 21/08/28(土)09:33:24 No.839949732
>割と歴史長いけどルビーアイの破片とかまだ全然残ってたよね確か 減らせる方がおかしいんだ
112 21/08/28(土)09:33:44 No.839949830
ダイ大の光の闘気とかメッチャ効きそう
113 21/08/28(土)09:33:53 No.839949863
魔法も超低級魔族くらいしか倒せないし 気合も超低級魔族にしか効果ないし ラティルト以外誤差よ
114 21/08/28(土)09:33:59 No.839949901
新シリーズはリナが異世界転生で無双とギャルヒロインの追加で思った以上にワクワクするぞ
115 21/08/28(土)09:34:43 No.839950127
ラティルトて初登場時に部下Sに効かなかったガッカリ魔法だっけ
116 21/08/28(土)09:34:45 No.839950134
>その後のインフレ考えると一巻のパワーバランスはちょっと違和感あるな 本来ならシリーズ最後のラスボスクラスが一巻ラスボスだからな
117 21/08/28(土)09:34:48 No.839950140
>超気合い入れれば超低級な魔族にならなんとなくぼんやりは通じたりはする程度には効果あるよ! 心の底から平和を信じてるフィルさんならレッサーデーモン殴り殺すくらいわけないということか
118 21/08/28(土)09:34:49 No.839950142
アニメも含めるとTRYの半分以下に弱体化したダークスターが今のところ最強の相手が
119 21/08/28(土)09:35:07 No.839950210
>逆に言えばゴルンノヴァあればイケるのか… ゴルンノヴァは結構低位の神族の天使キャナルがダークスターを倒すっていうジャイアントキルを達成できるから…
120 21/08/28(土)09:35:08 No.839950216
>魔法も超低級魔族くらいしか倒せないし 当たれば中級くらいなら倒せるよ当たれば
121 21/08/28(土)09:35:22 No.839950255
なんかトチ狂って低年齢向け版みたいのも出てた記憶
122 21/08/28(土)09:35:29 No.839950289
ラティルトやドラスレあたりでも中級魔族に真正面から撃ってもたいして効かないという バランスおかしくない?
123 21/08/28(土)09:35:46 No.839950355
>ラティルトて初登場時に部下Sに効かなかったガッカリ魔法だっけ 部下Sに効く魔法もないから同じだし 一応いてぇとか痒いくらいの効果はあるだろラティルト
124 21/08/28(土)09:36:23 No.839950513
神魔の戦いに人間が割って入ってるのが変なんだよ
125 21/08/28(土)09:36:36 No.839950573
>なんかトチ狂って低年齢向け版みたいのも出てた記憶 中級だとスレ画からカンヅェルまで幅がありすぎるんだ
126 21/08/28(土)09:36:36 No.839950575
>ラティルトやドラスレあたりでも中級魔族に真正面から撃ってもたいして効かないという >バランスおかしくない? 普通に効くっていうか大ダメージだよ 単に鼻くそほじるより簡単に防御されちゃうだけ
127 21/08/28(土)09:37:04 No.839950691
>>魔法も超低級魔族くらいしか倒せないし >当たれば中級くらいなら倒せるよ当たれば 当たったけどちょっと痛いくらいと言ってた中級魔族が序盤にいた気がする
128 21/08/28(土)09:37:15 No.839950734
一応気合があればダメ通るんだよな… この世界の人間ちょっと気合足りなくない?
129 21/08/28(土)09:37:26 No.839950765
>ラティルトやドラスレあたりでも中級魔族に真正面から撃ってもたいして効かないという >バランスおかしくない? 本来は上位神魔の戦いに人間が関与できるバランスになっていないので… ギガスレとか使えちゃうリナがおかしいだけ
130 21/08/28(土)09:37:43 No.839950835
階級で言うと上から3~4番目辺りになるんだっけ?
131 21/08/28(土)09:37:49 No.839950862
カンヅェルくらいでもドラグスレイヴ数発くらいは直撃に耐えられる奴だからな
132 21/08/28(土)09:38:10 No.839950942
スレ画は基本的にやらんけど人間を治癒したりできたっけ?
133 21/08/28(土)09:38:19 No.839950987
>神魔の戦いに人間が割って入ってるのが変なんだよ 神魔より上喚べちゃう頭と度胸と運の良さ持ってるからどうにかなっただけだしな…
134 21/08/28(土)09:38:37 No.839951060
上司の名刺握ったガキが難癖つけてくるクソ職場が魔族社会
135 21/08/28(土)09:38:40 No.839951074
>スレ画は基本的にやらんけど人間を治癒したりできたっけ? そんなことしたら滅びるわ
136 21/08/28(土)09:38:51 No.839951126
>スレ画は基本的にやらんけど人間を治癒したりできたっけ? 融合して腕生やしたりはできるぞ
137 21/08/28(土)09:39:04 No.839951181
>一応気合があればダメ通るんだよな… >この世界の人間ちょっと気合足りなくない? めっちゃ強そうな魔族もわが信念には屈服せざるをえないとか 一点の疑いもなく信じてなきゃならんから気合でダメ通すのは難しい 悪魔?物理法則で考えてパンツァーファウストくらったら粉々だろ みたいな事を信じるのは容易だから兵器の方がダメ通しやすい気がする
138 21/08/28(土)09:39:07 No.839951194
ラティルトを当てなければ倒せないほどの魔族なら余裕でラティルトを無効化してくる 無効化できない程度の魔族ならもうちょい弱い魔法でも十分倒せる 使いどころのない魔法ですね…
139 21/08/28(土)09:39:07 No.839951195
>神魔の戦いに人間が割って入ってるのが変なんだよ 人間の魔術が発達したのは魔族の結界のせいだし リナの故郷が修羅揃いなのも多分神族のせいなんだから 神魔が悪い
140 21/08/28(土)09:39:09 No.839951203
>階級で言うと上から3~4番目辺りになるんだっけ? 上から 魔王 腹心五人 獣神官 覇王以外の神官将軍 覇王の神官将軍 その他 って感じ
141 21/08/28(土)09:39:54 No.839951417
>使いどころのない魔法ですね… 箔はつくぞ箔は
142 21/08/28(土)09:39:55 No.839951422
覇王は部下を八人くらい作ったからかなり弱いらしいな
143 21/08/28(土)09:40:06 No.839951473
ゼロスが外伝かなんかで瀕死の人間を蘇生させたような
144 21/08/28(土)09:40:11 No.839951503
魔法の重ねがけで威力上がったりしたこともあるから 使い道がないってこともない
145 21/08/28(土)09:40:29 No.839951578
実は結構強かったラルタークの爺さん
146 21/08/28(土)09:40:32 No.839951586
>上司の名刺握ったガキが難癖つけてくるクソ職場が魔族社会 呪文詠唱(尊厳放棄した助力を乞う)とか野蛮な猿だからできるだろうけど 人権持ってる魔族にできるこっちゃねぇからな
147 21/08/28(土)09:40:44 No.839951629
>上から >魔王 >腹心五人 >獣神官 >覇王以外の神官将軍 >覇王の神官将軍 >その他 >って感じ やっぱ超強いな…
148 21/08/28(土)09:41:08 No.839951738
>覇王は部下を八人くらい作ったからかなり弱いらしいな ディー、ノースト、グロウ、シェーラの4人っすね
149 21/08/28(土)09:41:24 No.839951799
でもゼロスタリスマンで魔王の力借りてるんだよな…
150 21/08/28(土)09:41:25 No.839951807
>実は結構強かったラルタークの爺さん ガーヴは神官と将軍をそれぞれ1体ずつ作ったくらいだから 実際なかなか力与えられてるな
151 21/08/28(土)09:41:29 No.839951828
出力が足りるなら後は方法だから 魔族がいうほど無価値ではないだろうラティルト
152 21/08/28(土)09:41:34 No.839951846
言いくるめて護符分捕ったのがまだ正体が不明だったからリナはさあ…だったけど 後から妖怪との頓知合戦みたいだったの笑う
153 21/08/28(土)09:41:38 No.839951868
竜破斬の使い所の難しさに比べると崩霊裂は覚えておかないと損なレベルで人間にとっては使い勝手がいい
154 21/08/28(土)09:41:54 No.839951931
魔王にラティルトを使わせてみよう
155 21/08/28(土)09:42:00 No.839951961
スレ画は本来複数体の将軍とか神官に分配する力一人にまとめてるからそりゃ強い
156 21/08/28(土)09:42:03 No.839951976
ガウリイが覇王に水滴で岩貫いてやるみたいなこと言った時 覇王ダメージ受けてるよね多分
157 21/08/28(土)09:42:18 No.839952033
>上司の名刺握ったガキが難癖つけてくるクソ職場が魔族社会 まれにCEOへの直通電話かけてる奴がいる
158 21/08/28(土)09:42:39 No.839952133
>竜破斬の使い所の難しさに比べると崩霊裂は覚えておかないと損なレベルで人間にとっては使い勝手がいい 戦争に使える分ドラグスレイブの方がはるかに有用だぞ ラティルトは対個人で物理的威力も無いから完全に強い魔族と戦うためだけの魔法で全然使い道がない
159 21/08/28(土)09:43:04 No.839952272
本編に出てこない田舎のねーちゃんは神様側の加護でクソ強いとかだったと思うけど リナがギガスレ使える理由の設定とかもあんのかな
160 21/08/28(土)09:43:14 No.839952310
魔王の7分の1でも冥王とかより強いんだっけ?
161 21/08/28(土)09:43:30 No.839952361
スレイヤーズはノリが古臭いとこがあるが スレ画は今でも通用しようなキャラだよな
162 21/08/28(土)09:43:40 No.839952400
>覇王ダメージ受けてるよね多分 元々全身出してない傀儡だし結構弱いからなあの形態
163 21/08/28(土)09:43:49 No.839952432
ラティルトを魔王剣みたいに剣に付与できねえかな…
164 21/08/28(土)09:44:07 No.839952487
>魔王にラティルトを使わせてみよう 魔王に限らず魔族は呪文詠唱できんのでは 使用後めちゃくちゃ弱体化するだけで使えないわけではないのかな
165 21/08/28(土)09:44:17 No.839952531
L様 部下S(残り5/7 1体氷つけ) 獣王 海王 冥王(リナに若干千切られた) ゼロス 他の将軍・神官 中位魔族 下位魔族 純魔族以外の魔族
166 21/08/28(土)09:44:18 No.839952538
>スレ画は今でも通用しようなキャラだよな 今だと櫻井キャラになるんだろうか
167 21/08/28(土)09:44:44 No.839952651
>魔王に限らず魔族は呪文詠唱できんのでは スレ画がブラストボム使ってたじゃんよ
168 21/08/28(土)09:44:55 No.839952703
>スレイヤーズはノリが古臭いとこがあるが あとがきにアレとかアレを出すのはラノベ黎明期の当時だからこそ出来たノリだと思う
169 21/08/28(土)09:45:00 No.839952732
ほぼ元祖石田キャラじゃねーか!
170 21/08/28(土)09:45:04 No.839952746
>魔王に限らず魔族は呪文詠唱できんのでは >使用後めちゃくちゃ弱体化するだけで使えないわけではないのかな 魔族の力を借りる黒魔法は無理だけど精霊魔法なら使える というかゼロスが使ってる
171 21/08/28(土)09:45:07 No.839952758
>リナがギガスレ使える理由の設定とかもあんのかな L様が呼びかけられたので気まぐれにホットラインを開いた みたいな理由以外ないんじゃない?
172 21/08/28(土)09:45:09 No.839952763
>本編に出てこない田舎のねーちゃんは神様側の加護でクソ強いとかだったと思うけど 神側のトップが砕けた一部が入ってるから神官将軍くらいなら笑いながらどつける ゼロスに勝てるか勝てないかくらいだと思う
173 21/08/28(土)09:45:18 No.839952805
>使用後めちゃくちゃ弱体化するだけで使えないわけではないのかな 確かゼロスがブラッディボムだか使ったとき裏で死ぬ寸前だったみたいな裏話があったはず
174 21/08/28(土)09:45:21 No.839952817
多分悪い梶裕貴キャラ
175 21/08/28(土)09:45:21 No.839952819
>魔王の7分の1でも冥王とかより強いんだっけ? 両方【王】がつくから位階としてどっちが上位なのか俺はすでに忘れて混乱してる
176 21/08/28(土)09:45:23 No.839952827
>>スレ画は今でも通用しようなキャラだよな >今だと櫻井キャラになるんだろうか 今でも石田でいいだろ
177 21/08/28(土)09:45:29 No.839952856
全体通して神と神とか神官将軍とか 割と力配分そのままの強さしてるの面白いバランスだけど 同じ腹心でも冥王だけ強くない?
178 21/08/28(土)09:45:35 No.839952880
スレイヤーズは当時としては型破りのファンタジー小説って扱いだったな
179 21/08/28(土)09:45:48 No.839952931
>冥王(リナに若干千切られた) こいつL様に完全消滅させられなかったっけ
180 21/08/28(土)09:46:09 No.839953018
>>冥王(リナに若干千切られた) >こいつL様に完全消滅させられなかったっけ 覇王だったわ
181 21/08/28(土)09:46:17 No.839953046
ガーヴは人間混ざってるからな
182 21/08/28(土)09:46:20 No.839953054
クレアバイブルの写本の一部(間違いあり)を偶然見てギガスレ開発できたとかじゃなかったっけ
183 21/08/28(土)09:46:43 No.839953149
ミリーナややられたときを見ると 人間相手のほうが有効的に見える
184 21/08/28(土)09:46:57 No.839953228
>神魔の戦いに人間が割って入ってるのが変なんだよ 神族が全然仕事しねえんだ
185 21/08/28(土)09:47:00 No.839953235
>本編に出てこない田舎のねーちゃんは神様側の加護でクソ強いとかだったと思うけど >リナがギガスレ使える理由の設定とかもあんのかな ねーちゃんのコネでロードオブナイトメアの書かれてるクレアバイブル写本を読めた ロードオブナイトメアのことを知ってるやつは基本的に恐ろしすぎて力を借りる魔法なんて作らないけどリナはよくわからなかったのでギガスレイブを作ってしまった
186 21/08/28(土)09:47:16 No.839953302
魔王自体が7分割されてても魔王の作った5人の腹心よりは強いと思うよ 人間に落ちたガーヴが神官将軍より圧倒的に強いので
187 21/08/28(土)09:47:27 No.839953365
>両方【王】がつくから位階としてどっちが上位なのか俺はすでに忘れて混乱してる ルビーアイ含め4体の魔王が魔族の最上位よ L様はよくわからんから除外で
188 21/08/28(土)09:47:39 No.839953427
実は冥王消滅したから神魔法も伝えるけど誰も気付いてないから今後も誰も使わない
189 21/08/28(土)09:48:03 No.839953561
>>神魔の戦いに人間が割って入ってるのが変なんだよ >神族が全然仕事しねえんだ 魔族側がめっちゃ頑張ってたからな
190 21/08/28(土)09:48:22 No.839953634
魔族とか神とかそういうカテゴリでもないからなL様って
191 21/08/28(土)09:48:23 No.839953639
>スレイヤーズは当時としては型破りのファンタジー小説って扱いだったな ファンタジーではあるけどミステリー小説みたいな構成なのがヒットして ラノベジャンル自体にそういうラストでのドンデン返し大流行した気がする(個人の感想)
192 21/08/28(土)09:48:26 No.839953649
>実は冥王消滅したから神魔法も伝えるけど誰も気付いてないから今後も誰も使わない まあでっかいトカゲのえらいひとが使ってるわけだが
193 21/08/28(土)09:48:32 No.839953687
>実は冥王消滅したから神魔法も伝えるけど誰も気付いてないから今後も誰も使わない というか神側の呪文とか研究進んでないだろうし…
194 21/08/28(土)09:48:33 No.839953697
神族は共存派だから 攻めてきたら応戦するけど
195 21/08/28(土)09:49:03 No.839953844
一巻で一度だけギガスレイヴを使ったことがあると言ってたけど 短編の方でその発言回収してたけど凄く雑に使ってたな…
196 21/08/28(土)09:49:09 No.839953875
冥王と1/7部下Sどっちが強いかは知らんけど 自分を作った創生者に逆らえるようにはプログラムされてない
197 21/08/28(土)09:49:15 No.839953907
日和見すぎるよね神族 本当にヤバくなったときは反撃しますよレベルで待ちの姿勢
198 21/08/28(土)09:49:25 No.839953954
>実は冥王消滅したから神魔法も伝えるけど誰も気付いてないから今後も誰も使わない すでにミルガズィアさんが使ってたぞ
199 21/08/28(土)09:49:33 No.839953980
>魔族とか神とかそういうカテゴリでもないからなL様って 冥王ですら勘違い
200 21/08/28(土)09:50:03 No.839954087
冥王は力もだけど細かい戦略とか立てられるのが リーダー向きだったと思う
201 21/08/28(土)09:50:06 No.839954105
ゴールドドラゴンさんも草葉の陰で泣いてるよ
202 21/08/28(土)09:50:22 No.839954174
竜王達って魔族だって世界の一部だから滅ぼすようなことは積極的にはしないみたいな感じだっけ
203 21/08/28(土)09:50:25 No.839954191
今では常識レベルのクトゥルフ的なファンタジー観が下地のハイファンタジーって印象がある 圧倒的に強い魔王が全てに君臨してるけど人間にも魔族にも興味ないから人間文明は維持されてるみたいな
204 21/08/28(土)09:50:36 No.839954262
>魔族とか神とかそういうカテゴリでもないからなL様って じゃあなんで魔族側に付いてんだとは思うが 赤の龍神もあとがき出て来たらL様言うのか
205 21/08/28(土)09:50:37 No.839954268
>魔族とか神とかそういうカテゴリでもないからなL様って 自意識のある根源の渦とかそういうカテゴリだよね
206 21/08/28(土)09:50:51 No.839954327
神族はヤレヤレ系
207 21/08/28(土)09:50:58 No.839954352
>一巻で一度だけギガスレイヴを使ったことがあると言ってたけど >短編の方でその発言回収してたけど凄く雑に使ってたな… 気に入らねえ金持ちのプライビートビーチ消し飛ばしたとかだっけ
208 21/08/28(土)09:51:02 No.839954383
>ゴールドドラゴンさんも草葉の陰で泣いてるよ ゼロスに指ピッで全滅させられたトカゲじゃなあ…
209 21/08/28(土)09:51:15 No.839954441
>一巻で一度だけギガスレイヴを使ったことがあると言ってたけど >短編の方でその発言回収してたけど凄く雑に使ってたな… ギガスレ試しうちしたら地形変わってなんか放射能汚染みたいな事になったから封印したみたいな話かな
210 21/08/28(土)09:51:54 No.839954639
続編は…
211 21/08/28(土)09:51:58 No.839954659
>ギガスレ試しうちしたら地形変わってなんか放射能汚染みたいな事になったから封印したみたいな話かな いやすぺしゃるだとそれわかってて意図的に使ってる
212 21/08/28(土)09:52:33 No.839954847
>じゃあなんで魔族側に付いてんだとは思うが >赤の龍神もあとがき出て来たらL様言うのか L様は寂しくて自分から分かたれたものが自分の元に戻ってきてほしいのでそれを目的としてる魔族寄り でも別に魔族の味方というわけではないのでムカついたら消し飛ばす
213 21/08/28(土)09:52:35 No.839954861
>ゴールドドラゴンさんも草葉の陰で泣いてるよ でもゼロスに殺されまくったせいで技術開発に目覚めたらしいぞ
214 21/08/28(土)09:52:36 No.839954867
L様はどっちからも崇められてるだけで 誰かの味方とか勢力ってカテゴリじゃないよ
215 21/08/28(土)09:52:45 No.839954911
でっかいトカゲのヒマな人
216 21/08/28(土)09:52:53 No.839954942
なんだかんだで魔族側のキャラ立ち凄いよな ゼロス以外も冥王も魔竜王もいいし
217 21/08/28(土)09:53:13 No.839955022
2部のアニメ化ずっと待ってる
218 21/08/28(土)09:53:16 No.839955034
>今では常識レベルのクトゥルフ的なファンタジー観が下地のハイファンタジーって印象がある >圧倒的に強い魔王が全てに君臨してるけど人間にも魔族にも興味ないから人間文明は維持されてるみたいな そもそも部下Sはともかくあっちは魔王とかそういう括りに該当するかも怪しい気がする…
219 21/08/28(土)09:53:34 No.839955104
>>ゴールドドラゴンさんも草葉の陰で泣いてるよ >でもゼロスに殺されまくったせいで技術開発に目覚めたらしいぞ ゼナファアーマーでどのくらいやれるようになってんだろ
220 21/08/28(土)09:53:35 No.839955108
ミリーナの解毒ができなかったのはなんでだっけ?
221 21/08/28(土)09:53:51 No.839955191
石田オリジンすぎる…
222 21/08/28(土)09:54:01 No.839955241
>そもそも部下Sはともかくあっちは魔王とかそういう括りに該当するかも怪しい気がする… 人間が定義する魔王というカテゴリには属すると思う
223 21/08/28(土)09:54:03 No.839955245
>L様はどっちからも崇められてるだけで >誰かの味方とか勢力ってカテゴリじゃないよ 水竜王の脳味噌ことクレアバイブルはあれ呼ばわりしてたけど
224 21/08/28(土)09:55:24 No.839955595
書き込みをした人によって削除されました
225 21/08/28(土)09:55:32 No.839955627
続刊出た?
226 21/08/28(土)09:55:49 No.839955696
派閥争いだかで現地で解毒呪文使える奴が誰も協力してくれなかったとかだったかな
227 21/08/28(土)09:56:08 No.839955771
>ミリーナの解毒ができなかったのはなんでだっけ? 受けた毒も厄介だったけど協会の派閥争いでゴタゴタしてたので専門の治療受けられなかったし治療師もいなかったっぽい ルークはキレた
228 21/08/28(土)09:56:09 No.839955773
>ミリーナの解毒ができなかったのはなんでだっけ? 誰もリザレクション使ってくれなかった
229 21/08/28(土)09:56:38 No.839955874
関係ないけど同期のオーフェン再アニメ化がザ・DEENアニメって感じのクオリティで俺は泣いた
230 21/08/28(土)09:56:59 No.839955943
毎晩生きてるって素晴らしいって耳元で囁くだけで死ぬかよわい生き物
231 21/08/28(土)09:56:59 No.839955946
リザレクションの使い手が少ない 作中ではアメリアシルフィール竜族のおっちゃんなど 揃っていた次期もあったが
232 21/08/28(土)09:57:27 No.839956065
>水竜王の脳味噌ことクレアバイブルはあれ呼ばわりしてたけど ネグレクト気味の親くらいのかんかくなんだろう
233 21/08/28(土)09:57:46 No.839956138
>毎晩生きてるって素晴らしいって耳元で囁くだけで死ぬかよわい生き物 魔族でなくても毎晩は嫌です…
234 21/08/28(土)09:57:51 No.839956155
リザレクションは精霊魔法?
235 21/08/28(土)09:58:01 No.839956208
ルークが覇王の計画は計画とも言えない雑なものだって吐き捨てたけど結果大ホームラン打てたからあれはあれで成功だな
236 21/08/28(土)09:58:17 No.839956274
>リザレクションは精霊魔法? 白魔法
237 21/08/28(土)09:58:21 No.839956297
>揃っていた次期もあったが 世界最高峰の白魔術師すぎる
238 21/08/28(土)09:58:50 No.839956405
カタートにいる部下sってレイ・マグナスで良いの?
239 21/08/28(土)09:59:05 No.839956465
>>毎晩生きてるって素晴らしいって耳元で囁くだけで死ぬかよわい生き物 >魔族でなくても毎晩は嫌です… まぁ人間ならノイローゼで済む様な事で死ぬのが魔族だから 人間の核が脳になるから脳の損傷に弱いのと同じようなもんだな
240 21/08/28(土)09:59:14 No.839956495
ミリーナは即死とかのほうか良かったな あんなじわじわと弱られたらそらキレる
241 21/08/28(土)09:59:27 No.839956546
>カタートにいる部下sってレイ・マグナスで良いの? いいよ
242 21/08/28(土)09:59:36 No.839956575
黒魔法は魔族に助けてする 精霊魔法は精霊を使役する 白魔法ってなんじゃろ
243 21/08/28(土)09:59:39 No.839956581
ドラスレがあればいいだろって覚えなかったラティルトと違って覚えときゃ絶対役に立つのにリナが使えないくらい難しいからなリザレクション
244 21/08/28(土)09:59:41 No.839956591
>リザレクションの使い手が少ない >作中ではアメリアシルフィール竜族のおっちゃんなど >揃っていた次期もあったが ミリーナの場合かなり大きな街だったはずだし高位の神官がいてもおかしくなかったんだけどね なんでだろうなあふしぎだなあ治療できないねえ
245 21/08/28(土)10:00:16 No.839956712
>白魔法ってなんじゃろ 神聖っぽく見えるだけの精霊魔法 あと精霊というものがいるわけじゃないよ
246 21/08/28(土)10:00:18 No.839956723
一応魔族でも人間を治癒できるらしい 冥王とか得意そうだし
247 21/08/28(土)10:00:30 No.839956775
>なんでだろうなあふしぎだなあ治療できないねえ 赤眼の魔王はキレた
248 21/08/28(土)10:00:33 No.839956784
>あと精霊というものがいるわけじゃないよ あれそうなんだ
249 21/08/28(土)10:01:07 No.839956906
レイ・マグナス=シャブラニグドゥの最初のネタバレがSFCのゲームってのはなんかいいよな 当時のプレイヤー全員ひっくり返ったろ
250 21/08/28(土)10:02:07 No.839957091
あの世界結界のせいで神魔法ないから本来の白魔法ってそっち担当だよね リナは白魔法苦手なイメージあるけど
251 21/08/28(土)10:02:11 No.839957108
>>なんでだろうなあふしぎだなあ治療できないねえ >赤眼の魔王はキレた 人間を…を滅ぼす…!
252 21/08/28(土)10:02:14 No.839957118
あそこで派閥より目の前の患者ってやつが1人でもいりゃ魔王復活しなかったけど 世界としてみたら不安定な転生続けるよりあそこで滅んでくれてラッキーなのが又・・・
253 21/08/28(土)10:02:42 No.839957220
>>>なんでだろうなあふしぎだなあ治療できないねえ >>赤眼の魔王はキレた >人間を…を滅ぼす…! (本当は自分が死にたい)
254 21/08/28(土)10:02:47 No.839957242
ルークもレゾも魔王覚醒してから人間数人くらいしか殺してないな…
255 21/08/28(土)10:03:28 No.839957390
赤の竜神の騎士! 村でバイトしてる!
256 21/08/28(土)10:03:37 No.839957424
>ルークもレゾも魔王覚醒してから人間数人くらいしか殺してないな… ルークは彼女が外付け良心だったしレゾは狂ってたけど普通に聖人の部類だから…
257 21/08/28(土)10:03:37 No.839957427
ルークみてると リナ視点で仲間が暴走ってのもきついね
258 21/08/28(土)10:03:38 No.839957429
>>>>なんでだろうなあふしぎだなあ治療できないねえ >>>赤眼の魔王はキレた >>人間を…を滅ぼす…! >(本当は自分が死にたい) 魔王に竜破斬が効くのは「お前を殺すのを手伝ってくれというもの」を回収したのは秀逸だった
259 21/08/28(土)10:03:39 No.839957434
竜王の属性イメージでディスり合うくらい人間は愚か
260 21/08/28(土)10:03:41 No.839957443
神聖魔法がどういうのかよく分からない
261 21/08/28(土)10:03:43 No.839957454
たまたま分割魔王倒せただけで普通に復活されたらやばいよぉ!
262 21/08/28(土)10:04:04 No.839957535
ちょっと前に一気見したけど抱いてた印象と真逆で鬱展開多いよねこの作品・・・
263 21/08/28(土)10:04:13 No.839957568
>(本当は自分が死にたい) あれ自分が死にたいというよりふざけんなよシャブラニグドゥじゃね? 目が見えねぇの転生前の俺のせいかよ一発カマさなきゃ気が済まねぇって感じの
264 21/08/28(土)10:04:18 No.839957584
1巻 「自分を滅ぼす為に自分の力を貸すバカがいないことくらいあんたにもわかるでしょ?」 15巻「自分を滅ぼしたいから自分の力を貸した」
265 21/08/28(土)10:04:24 No.839957611
レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから…
266 21/08/28(土)10:04:33 No.839957632
シャブラニクドゥ戦はどっちもレゾとルークが協力してくれなかったら詰んでたからな…
267 21/08/28(土)10:04:49 No.839957686
魔王に転生する人間は悪人ではないやつらが多いイメージ
268 21/08/28(土)10:05:14 No.839957775
>リナの故郷が修羅揃いなのも多分神族のせいなんだから >神魔が悪い 女王が姉ちゃんと同じで神の力を持ってるんだっけ
269 21/08/28(土)10:05:21 No.839957802
>レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから… ホムンクルスと身内と部下にしかやってないし… 部下は大体強くなって喜んでるし…
270 21/08/28(土)10:05:28 No.839957826
>魔王に転生する人間は悪人ではないやつらが多いイメージ 意図してやってるから
271 21/08/28(土)10:05:53 No.839957913
>レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから… 自分の孫に人体実験やるの怖過ぎるだろ
272 21/08/28(土)10:06:00 No.839957943
>ちょっと前に一気見したけど抱いてた印象と真逆で鬱展開多いよねこの作品・・・ 同時期のオーフェンも鬱展開だったから相対的に明るく見えたのもある
273 21/08/28(土)10:06:27 No.839958039
>魔王に転生する人間は悪人ではないやつらが多いイメージ 神からしたら魔王やガーブ薄める狙いで人間に封じてるんだから狙ってるかは分からんがそりゃ抑えそうな人間に入れるよねって 魔王入る以上はキャパシティは広がるから必然的に弾かれ者か地位を得るやつになりそうだけど
274 21/08/28(土)10:06:27 No.839958040
>>レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから… >自分の孫に人体実験やるの怖過ぎるだろ あいつの聖人君子は結果論であいつの人生の目的は絶対見えるようになってやるだから
275 21/08/28(土)10:06:32 No.839958056
割とカルいノリだけどだいたい状況は絶望的だしスポット参戦のキャラは結構死ぬ 生き残って再登場したと思ったらああなってたとかあるし…
276 21/08/28(土)10:06:33 No.839958063
>自分の孫に人体実験やるの怖過ぎるだろ だって強くなりたいって言うから…
277 21/08/28(土)10:06:37 No.839958084
だってクズのおっさんが魔王様なんていやだし
278 21/08/28(土)10:06:37 No.839958087
>ちょっと前に一気見したけど抱いてた印象と真逆で鬱展開多いよねこの作品・・・ 昔からずっと軽いノリで重い話書くのが作風の作者だからな
279 21/08/28(土)10:07:06 No.839958195
黄昏より昏きもの…
280 21/08/28(土)10:07:22 No.839958241
アニメだと地の文省略されたりするけど リナも大分クレバーだからなあ
281 21/08/28(土)10:07:29 No.839958266
>>自分の孫に人体実験やるの怖過ぎるだろ >だって強くなりたいって言うから… できたよミックスジュース!
282 21/08/28(土)10:07:31 No.839958270
>レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから… 見ず知らずの人を治療しまくってくれた!聖人だ!
283 21/08/28(土)10:07:38 No.839958295
一応ゼルとスレ画の初対面エピソードは鬱系だからお蔵入りさせる位の良識はある
284 21/08/28(土)10:07:49 No.839958344
二部の胸糞展開すごいよね 自分の親父が魔族もどきになって自分の兄貴を殺した挙句自分自身まで魔族もどきにさせられたり
285 21/08/28(土)10:08:01 No.839958378
第二部の続きって新呪文とか出てきたんだろうか
286 21/08/28(土)10:08:24 No.839958462
>黄昏より昏きもの… 血の流れよりも赤きもの…
287 21/08/28(土)10:08:31 No.839958503
>>レゾは人間時代に狂気の人体実験とかしまくってて被害すごいから… >見ず知らずの人を治療しまくってくれた!聖人だ! なんで俺は治らないのにこいつはあっさり治るんだ…
288 21/08/28(土)10:08:53 No.839958605
二巻の時点で相当飛ばしてたと思うぞこのシリーズ アニメと児童文庫はタリムさんをクズキャラにする事で緩和してるけど
289 21/08/28(土)10:08:59 No.839958624
以下省略!
290 21/08/28(土)10:09:04 No.839958648
>自分の親父が魔族もどきになって自分の兄貴を殺した挙句自分自身まで魔族もどきにさせられたり あの世界スナックつまむ感覚で変なもんと融合したりさせられたり憑依したりされたりしてる…
291 21/08/28(土)10:09:24 No.839958718
>以下省略! いいんだそれで・・・ってなった
292 21/08/28(土)10:10:02 No.839958847
>あの世界スナックつまむ感覚で変なもんと融合したりさせられたり憑依したりされたりしてる… 神側も魔族入れるし魔族側もあれこれ弄るし人間もそのへんの野生動物も一律になんとも思われてねえ
293 21/08/28(土)10:10:44 No.839959011
テイルズのソシャゲとコラボしてたやつが超必殺でリナの詠唱を再現してて良かった 超必殺を繋ぐと以下しょーりゃく!もよかった