ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/28(土)08:18:12 No.839936326
朝は可愛い小鳥
1 21/08/28(土)08:18:46 No.839936391
ふぃぃぃ~… ごめんなさいごめんなさい…(ブチブチ)
2 21/08/28(土)08:19:30 No.839936483
>最低で最高な胸糞エンターテイメント!
3 21/08/28(土)08:22:05 No.839936791
このためだけに1話使う
4 21/08/28(土)08:22:41 No.839936865
ミスト貼るな
5 21/08/28(土)08:23:26 No.839936958
杉元も空腹には勝てなかった…
6 21/08/28(土)08:23:31 No.839936975
本筋とは全く関係ないコラボ回来たな…
7 21/08/28(土)08:25:32 No.839937221
アシリパさんの言ったことを杉元がちゃんと憶えてて使いこなせるって描写でもあるから…
8 21/08/28(土)08:25:43 No.839937241
タイトルまで可愛くしやがって
9 21/08/28(土)08:28:05 No.839937532
変なヒのアカウントが擦り寄ってきて展開の指示もしてきたのに叶えてあげる辺見先生は優しいなぁ
10 21/08/28(土)08:31:09 No.839937927
>本筋とは全く関係ないコラボ回来たな… 杉本がアシリパさんに色々教えてもらって生き延びれた心温まる回
11 21/08/28(土)08:32:50 No.839938157
杉本は追い込まれたら生きるために相棒ですら殺すという描写をギャグみたいに描く
12 21/08/28(土)08:33:02 No.839938190
実際何日間もはぐれてたのかな 時間の流れが全くわからん
13 21/08/28(土)08:35:22 No.839938520
>杉本は追い込まれたら生きるために相棒ですら殺すという描写をギャグみたいに描く そう思うと怖くなってきた 人じゃ流石にやらないよね…?
14 21/08/28(土)08:36:03 No.839938603
餌を分け与えてるからだんだん肥えていってる…!
15 21/08/28(土)08:36:10 No.839938623
覚悟決まってるから人肉食はやるけど多分自分の肉から食うだろ杉元は
16 21/08/28(土)08:36:36 No.839938691
>ぼく、シマエナガ。はゴールデンカムイを応援しています!!(ぼくを漫画にだしてください!!チタタプはいや!!)
17 21/08/28(土)08:37:39 No.839938841
>変なヒのアカウントが擦り寄ってきて展開の指示もしてきたのに叶えてあげる辺見先生は優しいなぁ シマナガエ保護のためにいろいろやってるとこなんだがチタタプされてよかったの…?
18 21/08/28(土)08:38:24 No.839938936
チタタプにされたのは内臓で本体は串焼きだからセーフ
19 21/08/28(土)08:38:29 No.839938945
生きるか死ぬかの状況下では仕方なかった
20 21/08/28(土)08:38:35 No.839938965
シマナガエの美味しい食べ方を描きました!
21 21/08/28(土)08:42:25 No.839939556
シマエナガって実際美味しいのかな…
22 21/08/28(土)08:42:42 No.839939602
>>ぼく、シマエナガ。はゴールデンカムイを応援しています!!(ぼくを漫画にだしてください!!チタタプはいや!!) >ふぃぃぃ~… >ごめんなさいごめんなさい…(ブチブチ)
23 21/08/28(土)08:43:01 No.839939642
>タイトルまで可愛くしやがって このフォントの元ネタあるのかな
24 21/08/28(土)08:47:13 No.839940302
このヒリを擬人化したらメスガキ化しそう
25 21/08/28(土)08:47:35 No.839940365
どうせ次の回の扉絵で杉本と大冒険してるんだろ?と思ってた もっと酷かった
26 21/08/28(土)08:49:39 No.839940709
>本筋とは全く関係ないコラボ回来たな… 無駄なコラボ回結構あるな…サウナとか
27 21/08/28(土)08:49:42 No.839940716
これ挟んだの宇佐美少年編と谷垣父になる編の間だからな…
28 21/08/28(土)08:50:09 No.839940791
ウパシちゃんは死んで杉元の腹を温めた 生きた価値は消えたりしない
29 21/08/28(土)08:51:27 No.839940998
シマエナガ食べようとする漫画初めて見た
30 21/08/28(土)08:51:47 No.839941048
ありがちなギャグなのにページめくった瞬間のごめんなさいの勢いで負ける
31 21/08/28(土)08:52:02 No.839941087
>>本筋とは全く関係ないコラボ回来たな… >無駄なコラボ回結構あるな…サウナとか 無駄じゃなかった
32 21/08/28(土)08:53:02 No.839941252
杉元も1週間ずっと独り言喋り続けてて怖い
33 21/08/28(土)08:53:23 No.839941318
でも近くに川がナーイ!
34 21/08/28(土)08:53:25 No.839941329
この鳥公 なんでゴールデンカムイ応援した?
35 21/08/28(土)08:53:32 No.839941343
非常時になったらリュウも食うのかな…と割と真剣に考えた思い出
36 21/08/28(土)08:54:19 No.839941462
>この鳥公 >なんでゴールデンカムイ応援した? 北海道の観光協会あたりからコラボしてくれませんかねぇ…って言われたから
37 21/08/28(土)08:54:24 No.839941481
>シマエナガって実際美味しいのかな… ほぼスズメだからそれなりじゃないかな 昔は結構食われてたと聞くスズメ肉
38 21/08/28(土)08:54:35 No.839941514
リュウ食べるなら鯉登かな…
39 21/08/28(土)08:55:07 No.839941601
食わなきゃ死ぬってなって隣に知り合いがいるなら大阪までなら食う
40 21/08/28(土)08:55:07 No.839941603
サウナってコラボだったの!?
41 21/08/28(土)08:55:30 No.839941669
https://twitter.com/daily_simaenaga/status/1222625554270244864 sa81994.jpg
42 21/08/28(土)08:55:56 No.839941735
あいつ殺した瞬間に遭難から解放されたしあいつが原因だったんじゃない?
43 21/08/28(土)08:56:59 No.839941937
不味い鳥はサギ系
44 21/08/28(土)08:57:04 No.839941960
>この鳥公 >なんでゴールデンカムイ応援した? 北海道固有種じゃなかったかシマエナガ
45 21/08/28(土)08:58:29 No.839942211
>リュウ食べるなら鯉登かな… えのころ飯…
46 21/08/28(土)08:58:34 No.839942229
>北海道固有種じゃなかったかシマエナガ 他の漫画なら応援してもああはならなかったろうに何で…
47 21/08/28(土)08:59:36 No.839942414
1話だけの存在なのに強烈な印象を与えたな妖精
48 21/08/28(土)09:00:17 No.839942549
これコラボ回だったの!?
49 21/08/28(土)09:00:28 No.839942586
>北海道固有種じゃなかったかシマエナガ なので観光振興と保護活動のPRのために人気漫画とコラボしました!
50 21/08/28(土)09:01:45 No.839942861
杉元の命の危機ランキングでもだいぶ上位のやつだったよね
51 21/08/28(土)09:01:51 No.839942881
あんな仕打ちを受けた後にサッポロビールもコラボするし北の大地の希望なんだなぁ
52 21/08/28(土)09:02:08 No.839942929
杉元がやたら説明口調なのもコラボ回感ある
53 21/08/28(土)09:03:30 No.839943173
>>北海道固有種じゃなかったかシマエナガ >なので観光振興と保護活動のPRのために人気漫画とコラボしました! どういう漫画なのかよく知らずに頼むから・・・
54 21/08/28(土)09:03:58 No.839943287
ゴールデンカムイは当時の北海道やアイヌの描写を非常に丁寧に描いてて大英博物館にも紹介された程の漫画だからな……
55 21/08/28(土)09:04:01 No.839943300
これミストパロだったんだね…
56 21/08/28(土)09:04:18 No.839943360
>>>北海道固有種じゃなかったかシマエナガ >>なので観光振興と保護活動のPRのために人気漫画とコラボしました! >どういう漫画なのかよく知らずに頼むから・・・ >チタタプはいや!!
57 21/08/28(土)09:04:41 No.839943431
>あんな仕打ちを受けた後にサッポロビールもコラボするし北の大地の希望なんだなぁ みんな金塊目当てか…
58 21/08/28(土)09:04:44 No.839943443
>>>北海道固有種じゃなかったかシマエナガ >>なので観光振興と保護活動のPRのために人気漫画とコラボしました! >どういう漫画なのかよく知らずに頼むから・・・ チタタプはいや!って言ってるからめっちゃ知ってたと思うよ
59 21/08/28(土)09:04:55 No.839943473
fu287836.jpeg (杉元誕生日おめでとう…)
60 21/08/28(土)09:05:30 No.839943604
1ページ目からぶん殴られてたり解体されたりよりはだいぶマシな扱いだから… いやむしろこっちの方が辛い…?
61 21/08/28(土)09:06:10 No.839943738
段々太っていってるのに気が付かなかった 美味しそうですね
62 21/08/28(土)09:06:12 No.839943745
>これミストパロだったんだね… のび太パロのシーンもある
63 21/08/28(土)09:06:27 No.839943810
>みんな金塊目当てか… 宣伝カーからガッシャーーーン!したのって…
64 21/08/28(土)09:06:57 No.839943925
ウパシちゃんはメスだったのか
65 21/08/28(土)09:06:59 No.839943929
おのれもガツガツ食っとったじゃろがい!!
66 21/08/28(土)09:08:06 No.839944161
北海道はゴールデンカムイを応援してます! ってCM流れてたなMXで
67 21/08/28(土)09:08:48 No.839944290
ビジュアルの可愛らしさもそうだけど途中まで杉元とめっちゃ意思疏通してたからちょっと胸くそ悪かった
68 21/08/28(土)09:09:19 No.839944397
>チタタプはいや!って言ってるからめっちゃ知ってたと思うよ そこ封じとけば大丈夫と思ってたんだろう鳥の浅知恵よ
69 21/08/28(土)09:09:31 No.839944446
>ビジュアルの可愛らしさもそうだけど途中まで杉元とめっちゃ意思疏通してたからちょっと胸くそ悪かった ミストオマージュ成功!
70 21/08/28(土)09:09:35 No.839944456
実際ゴールデンカムイ効果でアイヌの文化の担い手が増えたり観光客めっちゃ増えたりしたので北海道の希望なんです
71 21/08/28(土)09:09:38 No.839944466
北海道がサイコと変態の名産地みたいな扱いなんだけどいいんですかね…
72 21/08/28(土)09:10:03 No.839944557
ここで貴重な一週間を浪費してなかったら何か変わってたかな…
73 21/08/28(土)09:10:12 No.839944585
この可愛い子はきっとレギュラー化してマスコットになるかな?
74 21/08/28(土)09:11:05 No.839944767
むしろチタタプされるのを目論んでたら一捻りしてきてすぎもとおおおおおってなってると思う
75 21/08/28(土)09:11:24 No.839944842
ヒリがコラボしようとするから食べられるんだ サッポロビール工場なら安心のコラボだよ…
76 21/08/28(土)09:12:05 No.839944978
札幌舞台とか釧路舞台とかじゃなくて北海道全域舞台だからな…
77 21/08/28(土)09:12:26 No.839945063
>サッポロビール工場なら安心のコラボだよ… カドクラスイッチされましたよね
78 21/08/28(土)09:12:55 No.839945158
>札幌舞台とか釧路舞台とかじゃなくて北海道全域舞台だからな… スタンプラリー頑張ろうね…
79 21/08/28(土)09:13:11 No.839945219
変態とかいっぱい出てくるけどアイヌ文化振興の後押しに凄い役立ってるんだよな…
80 21/08/28(土)09:13:32 No.839945306
>のび太パロのシーンもある F先生が存命なら何かパロやり返されてたかもしれん 危ないところだった…
81 21/08/28(土)09:13:55 No.839945372
>変態とかいっぱい出てくるけどアイヌ文化振興の後押しに凄い役立ってるんだよな… 実際ややこしい問題になりそうなこの題材よく選んでよく傑作に仕立てたよ…
82 21/08/28(土)09:14:18 No.839945460
>北海道がサイコと変態の名産地みたいな扱いなんだけどいいんですかね… 変態とサイコは満遍なく全国から産出されてるよ! 北海道は全てを受け入れる懐の深さがあるだけだよ!
83 21/08/28(土)09:15:08 No.839945636
食べたっけ?
84 21/08/28(土)09:15:11 No.839945649
内容はともかく話の切り分けからしてコラボとして分かりやすい回ではあった
85 21/08/28(土)09:15:57 No.839945813
>>北海道がサイコと変態の名産地みたいな扱いなんだけどいいんですかね… >変態とサイコは満遍なく全国から産出されてるよ! >北海道は全てを受け入れる懐の深さがあるだけだよ! 別に受け入れてねーよ!作中の北海道迷惑掛けられっぱなしだよ!
86 21/08/28(土)09:15:58 No.839945821
>北海道は全てを受け入れる懐の深さがあるだけだよ! 広くてスカスカだから潜伏しやすいだけじゃん!
87 21/08/28(土)09:16:12 No.839945874
この間は全裸マンが2人と狂人がまとめて一日にPOPしてたしサイコと変態の産地なのもあながち間違いではないのでは…
88 21/08/28(土)09:16:18 No.839945893
>食べたっけ? もう一度読め
89 21/08/28(土)09:16:59 No.839946035
野田先生が動物を出したら殺すか食すか犯すかしかしないと想定しなかったシマエナガ側にも責任がある
90 21/08/28(土)09:17:09 No.839946084
白石のモデルになった人とか結構な怪人だったし比べても遜色ないよな
91 21/08/28(土)09:17:30 No.839946187
>野田先生が動物を出したら殺すか食すか犯すかしかしないと想定しなかったシマエナガ側にも責任がある 湯たんぽみたいな例もあるし…
92 21/08/28(土)09:17:37 No.839946217
食べる直前にアシリパさんが来たから作中では食べてない でも杉元はあのまま捨てはしないだろう
93 21/08/28(土)09:18:06 No.839946318
>内容はともかく話の切り分けからしてコラボとして分かりやすい回ではあった でも内容見てこれコラボでいいの?ってなるからプラマイゼロで分かりにくいな…
94 21/08/28(土)09:18:13 No.839946338
>食べる直前にアシリパさんが来たから作中では食べてない >でも杉元はあのまま捨てはしないだろう 喰うために殺した以上は責任もって喰うよね…
95 21/08/28(土)09:19:11 No.839946557
全国各地から変態が集まる…
96 21/08/28(土)09:19:12 No.839946561
ここめちゃくちゃ笑ったわ
97 21/08/28(土)09:19:33 No.839946619
あさりよしとおがサッポロクラシックのコラボ缶買ったら絵柄がチンポ先生でヒのリプライがチンポで埋まったの笑った
98 21/08/28(土)09:20:28 No.839946814
アニメでやる時にはエンドカードで泣きながらヒンナヒンナって言って欲しい
99 21/08/28(土)09:22:55 No.839947332
変態の産地というなら新潟もだいぶ風評被害だと思う
100 21/08/28(土)09:23:52 No.839947559
>北海道がサイコと変態の名産地みたいな扱いなんだけどいいんですかね… 偏見だけど北海道産の漫画家は変わり者が多いみたいなところはある
101 21/08/28(土)09:24:15 No.839947641
ドラえもんの無人島に漂着したのび太と杉元が対応してるとは知らなかった…
102 21/08/28(土)09:24:58 No.839947797
>この間は全裸マンが2人と狂人がまとめて一日にPOPしてたしサイコと変態の産地なのもあながち間違いではないのでは… 全裸男と刃物男に加えてあの日はヒグマも現れてたので実質実写版ゴールデンカムイ
103 21/08/28(土)09:25:03 No.839947814
チタタプはいや!ってもう丁寧なネタ振りだろ
104 21/08/28(土)09:25:32 No.839947927
>実際ややこしい問題になりそうなこの題材よく選んでよく傑作に仕立てたよ… ややこしくて面倒な話は変態達を出しまくってカモフラージュさせる!
105 21/08/28(土)09:26:41 No.839948171
>ややこしくて面倒な話は変態達を出しまくってカモフラージュさせる! 変態何とかなりませんかって問い合わせると面倒な話が前に出てきますよって返されるのか……
106 21/08/28(土)09:28:05 No.839948467
変態バリアでも本当にヤバイのはアニメにはできないからそこがラインなんだろうなって…
107 21/08/28(土)09:28:06 No.839948472
ハガレンの牛の人も先祖が暴れたんで警察から北海道に逃げてきたって言ってたなあ まあ一般的な犯罪じゃなくて足尾銅山の抗議したら手配されたんでそこまで凶悪犯でもないみたいだが
108 21/08/28(土)09:28:49 No.839948675
表紙に出てきた動物がページめくったら1コマ目で撲殺されてたりする漫画でオチまで生き残ったんだからもっと胸張って誇っていい
109 21/08/28(土)09:29:08 No.839948753
>変態バリアでも本当にヤバイのはアニメにはできないからそこがラインなんだろうなって… 親分と姫は尺の都合上仕方ないけど 偽アイヌと姉畑先生は厳しかった…
110 21/08/28(土)09:29:39 No.839948871
ミストの息子ポジは美味しい立場だぞ!
111 21/08/28(土)09:33:34 No.839949785
偽アイヌのところはそこだけ切り取られたら洒落にならんからな...
112 21/08/28(土)09:34:29 No.839950061
ふいいいい~~~自体は見たことあったけど思ったより最近の話でびっくりした なんで今になってそんな話やるんだよ!
113 21/08/28(土)09:35:39 No.839950316
この話コラボだったのか… こういうコラボって毒にも薬にもならない話になることが多いのにちょっと攻めすぎてない??
114 21/08/28(土)09:36:41 No.839950601
>変なヒのアカウントが擦り寄ってきて展開の指示もしてきたのに叶えてあげる辺見先生は優しいなぁ 物知らずが…
115 21/08/28(土)09:36:49 No.839950635
つーか扉絵で可愛く描いて次のページで死んでる天丼何度もやってる漫画だろ
116 21/08/28(土)09:36:54 No.839950653
>ふいいいい~~~自体は見たことあったけど思ったより最近の話でびっくりした >なんで今になってそんな話やるんだよ! 最終章に入っちゃったらもうほのぼのハートフルストーリーをやる間がないじゃん
117 21/08/28(土)09:36:55 No.839950660
偽アイヌは今もありそう
118 21/08/28(土)09:37:27 No.839950769
ア゛ア゛ア゛~~~~~ッ
119 21/08/28(土)09:37:39 No.839950817
たまに説明くさいセリフで何かを誉めてたりするのはコラボってことなの?
120 21/08/28(土)09:41:01 No.839951710
>たまに説明くさいセリフで何かを誉めてたりするのはコラボってことなの? 支遁先生はシートン先生と畑先生のコラボだった…?
121 21/08/28(土)09:41:38 No.839951874
>最終章に入っちゃったらもうほのぼのハートフルストーリーをやる間がないじゃん Heart fullじゃなくてhurtfulじゃん!
122 21/08/28(土)09:41:51 No.839951919
ここらは映画のパロディが多かったよね 白石のITも判り易い
123 21/08/28(土)09:42:45 No.839952182
ゴールデンカムイ聖地巡礼って考えると確かに観光に金は落ちそうか
124 21/08/28(土)09:44:17 No.839952534
>ここらは映画のパロディが多かったよね ここらどころか最初からずっと映画パロやってる気がするぞ
125 21/08/28(土)09:45:11 No.839952768
キツネ牧場とかニシン漁とか漫画で最盛期の姿を描きつつ現在は…って説明が入るの切ないよね…
126 21/08/28(土)09:46:21 No.839953061
このシマエナガのヒの人はなんか北海道の観光協会の人とかなの…?
127 21/08/28(土)09:46:32 No.839953100
白石はうんこまみれでショーシャンクのポーズもしてたよね
128 21/08/28(土)09:47:33 No.839953400
目玉に串を刺すコマが容赦なさ過ぎて好き
129 21/08/28(土)09:49:31 No.839953970
>キツネ牧場とかニシン漁とか漫画で最盛期の姿を描きつつ現在は…って説明が入るの切ないよね… じい様が炭鉱夫だったから夕張とか歌市内の話が出るたび懐かしくなる どっちもさびれに寂れたなあ…
130 21/08/28(土)09:50:16 No.839954144
ニシン漁は乱獲と海流変化で最近までほぼ獲れない状態だった 最近ちょと復活してきてはま寿司が季節メニューで出してた
131 21/08/28(土)09:52:08 No.839954713
>このシマエナガのヒの人はなんか北海道の観光協会の人とかなの…? 人間だったらこの漫画のオチなんて想像つくだろってなるから多分中身もシマエナガ
132 21/08/28(土)09:55:33 No.839955637
在りし日の夕張が描かれてるからな…