虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人気声... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/28(土)05:20:16 No.839923332

    人気声優はる

    1 21/08/28(土)05:20:44 No.839923363

    ほぼ全員現役なのすげぇな…

    2 21/08/28(土)05:21:26 No.839923401

    ほとんど全員現役なのすげえや

    3 21/08/28(土)05:22:22 No.839923453

    野沢さん若え・・・

    4 21/08/28(土)05:23:15 No.839923500

    いまだにメインの声あててる人達こわい…

    5 21/08/28(土)05:24:42 No.839923567

    この時代の神谷明ってもう主役やってないだろうにすごいな

    6 21/08/28(土)05:24:45 No.839923571

    野沢雅子と千葉繁の若い頃の宣材だ…

    7 21/08/28(土)05:25:13 No.839923601

    みんな若いな

    8 21/08/28(土)05:27:37 No.839923730

    お笑い芸人以上に世代交代しない世界

    9 21/08/28(土)05:28:10 No.839923757

    1989年らしい 13回の1位は同じで男女混合になった14~16回、18~24回は林原めぐみが1位

    10 21/08/28(土)05:28:28 No.839923771

    多少盛ってるかもしれないけど1位が圧倒的すぎる

    11 21/08/28(土)05:29:43 No.839923830

    林原嬢は最近ようやく演技上手くなってきたよな

    12 21/08/28(土)05:30:06 No.839923851

    この年までの開催12回のうち男性声優部門で10回1位獲ってる神谷明

    13 21/08/28(土)05:30:07 No.839923853

    >この時代の神谷明ってもう主役やってないだろうにすごいな 一応92年までキン肉マンやってるし…

    14 21/08/28(土)05:31:08 No.839923889

    89年って林原なんの役やってたっけってググったららんまがもう始まってたことに驚いた

    15 21/08/28(土)05:31:30 No.839923906

    >この時代の神谷明ってもう主役やってないだろうにすごいな シティーハンターはこの翌年までやってる

    16 21/08/28(土)05:32:10 No.839923949

    昔の佐々木望かわいいな 人気出るのも分かる

    17 21/08/28(土)05:32:20 No.839923955

    1989年ってもうドラゴンボールZだったんか

    18 21/08/28(土)05:33:58 No.839924054

    若い頃の千葉繁って三四郎小宮にやや似てるな

    19 21/08/28(土)05:43:00 No.839924514

    安達忍さんって人だけご存じなかったのだ 漫画家とかに居そうなお名前

    20 21/08/28(土)05:51:24 No.839924875

    >安達忍さんって人だけご存じなかったのだ 魔動王グランゾート(1989年 - 1990年、ラビ) トラップ一家物語(ルーペルト・フォン・トラップ) カリメロ(1992年版)(カリメロ) ハックルベリー・フィン物語(トム・ソーヤ、サラマンドラ) 家なき子レミ(マチア、ピエール) じゃがいぬくん(じゃがいぬくん) 言われてみて調べたら意外と知った声だった…

    21 21/08/28(土)05:53:29 No.839924957

    山ちゃんってプレイボーイだったのか納得だ…

    22 21/08/28(土)05:53:31 No.839924961

    高山みなみこのあとTwo-Mixになるとは思えない写真である

    23 21/08/28(土)05:55:58 No.839925078

    安達忍は昔めっちゃ出てたけど最近は見る機会ないな

    24 21/08/28(土)05:56:17 No.839925096

    安達さんはケーラスゥの人って言われるとなるほどってなる

    25 21/08/28(土)05:58:54 No.839925213

    >山ちゃんってプレイボーイだったのか納得だ… 逆シャアの時に川村真理亜(人妻)にコナかけてお禿に激怒されて以来ガンダムの仕事来てないと聞いた

    26 21/08/28(土)06:04:21 No.839925515

    閣下の人気ピークっていつ頃だろう スレイヤーズあたり?

    27 21/08/28(土)06:04:35 No.839925530

    このメンツの中で一位取ってる林原めぐみすごいな ホントに期待の新星みたいな感じだったんだ

    28 21/08/28(土)06:05:10 No.839925559

    安達さんはサラダ食えなかった人のイメージが強い

    29 21/08/28(土)06:07:17 No.839925674

    安達忍さんは生意気な少年役やらせたら天下一品だった

    30 21/08/28(土)06:15:24 No.839926064

    >閣下の人気ピークっていつ頃だろう >スレイヤーズあたり? ずっと人気はあるけどやっぱり1995年の 新世紀エヴァンゲリオン(綾波レイ、碇ユイ、ペンペン、EVA初号機、MAGIシステム 他) スレイヤーズ(1995年 - 2009年、リナ=インバース、ライラ)- 5シリーズ ドッカン!ロボ天どん(ロボ天どん) NINKU -忍空-(里穂子[81]) 爆れつハンター(ティラ・ミス) これだけ重なった時が一番すごかったOPED両方歌ってるのもあるしやばかった

    31 21/08/28(土)06:16:35 No.839926131

    >安達忍さんは生意気な少年役やらせたら天下一品だった ラビとトムソーヤは素晴らしい

    32 21/08/28(土)06:19:45 No.839926331

    30年前からベテランなのかよ…

    33 21/08/28(土)06:23:03 No.839926505

    >30年前からベテランなのかよ… 鉄腕アトムに出演してたって言えば凄さも分かるだろう

    34 21/08/28(土)06:34:09 No.839927091

    当時詳しかったわけでもないのに林原は出すぎてまたお前かよ…感があった

    35 21/08/28(土)06:39:24 No.839927415

    最近演技が特徴的な声優が出てきてないからこの世代が終わったらどうなるんだろうかと思う

    36 21/08/28(土)06:45:23 No.839927758

    田中のおばちゃんが全く変わってないように見える…

    37 21/08/28(土)06:47:23 No.839927876

    ほぼ全員現役なのがすげえと思う

    38 21/08/28(土)06:49:54 No.839928029

    やっと黎明期の人がだいたいお亡くなりになったくらいだから世代交代にぶいのもしかたない

    39 21/08/28(土)06:56:06 No.839928414

    まあ声が出てマイクの前にいられれば死ぬまで現役できる仕事だもんな…

    40 21/08/28(土)07:11:06 No.839929419

    >これだけ重なった時が一番すごかったOPED両方歌ってるのもあるしやばかった 作詞やってるから印税も入るのは大きい

    41 21/08/28(土)07:17:11 No.839929887

    男性声優はあんまり入れ替わりないイメージあるけどこうして並べるとみんな強いな…

    42 21/08/28(土)07:19:09 No.839930037

    >閣下の人気ピークっていつ頃だろう >スレイヤーズあたり? CD売上でいうと96~97年

    43 21/08/28(土)07:34:36 No.839931411

    冨永みーなこの頃何やってたんだ ペルシャぐらいしか思いつかないけど

    44 21/08/28(土)07:38:26 No.839931807

    >冨永みーなこの頃何やってたんだ パトレイバー

    45 21/08/28(土)07:41:05 No.839932097

    11歳の子が乱馬やってる勝平の声にベタ惚れってのが その歳でもう引き返せない所まで来てる感ある

    46 21/08/28(土)07:41:43 No.839932166

    パイプカットさんの写真も若いなぁ… 今の方が格好いい感じはするが

    47 21/08/28(土)07:45:44 No.839932528

    >>閣下の人気ピークっていつ頃だろう >>スレイヤーズあたり? >CD売上でいうと96~97年 オリコンに名前が度々出るようになって歌番組に出るようになったり 黒柳徹子の徹子の部屋に出たりするようになったのが丁度その辺りだね

    48 21/08/28(土)08:56:09 No.839941771

    山口勝平みたいな声出しそうなビジュアルだなこの千葉繁