21/08/28(土)04:36:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)04:36:24 No.839920474
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/28(土)04:37:05 No.839920533
そうだね
2 21/08/28(土)04:40:33 No.839920738
ピかさんじゃスターミーはなあ…
3 21/08/28(土)04:40:59 No.839920767
トキワのピカチュウは低確率だしトキワの森はレベル上げ向かないから長居しないし攻略本でピカチュウの存在を知ってからのプレイで捕まえてちゃんと育てて瞬殺されたよ
4 21/08/28(土)04:43:00 No.839920924
ちゃんとニドラン捕まえてちゃんと月の石でキングやクインにして2段進化の種族値の暴力を喰らえってすれば瞬殺される
5 21/08/28(土)04:45:23 No.839921072
初代で野生ポケ相手にレベル上げしやすい場所があったか思い出せない
6 21/08/28(土)04:48:33 No.839921282
とりあえずスルーしてクチバ方面でレベル上げが最適解で良いの?
7 21/08/28(土)04:51:19 No.839921492
金銀までしか知らんがポケモンで苦戦した記憶ない
8 21/08/28(土)04:53:05 No.839921622
何ならカスミより穴を掘る特攻出来るマチスの方が弱いし先に倒せる
9 21/08/28(土)04:56:44 No.839921867
いつもカメール使ってかみつくやみずでっぽうで倒してたな
10 21/08/28(土)04:58:32 No.839921991
フシギソウさんお願いしますしてた
11 21/08/28(土)05:02:56 No.839922274
25年前のプレイとかもう覚えてない… フシギダネとポッポを可愛がってた覚えはある
12 21/08/28(土)05:05:27 No.839922437
>何ならカスミより穴を掘る特攻出来るマチスの方が弱いし先に倒せる 近場に高レベルのダクトリオいるしな……
13 21/08/28(土)05:06:33 No.839922517
こんなレスにすげえそうだねついてるけどエアプしかいなかったのか
14 21/08/28(土)05:09:14 No.839922688
水には電気! バブルこうせん! 瞬殺できた!
15 21/08/28(土)05:09:59 No.839922735
>こんなレスにすげえそうだねついてるけどエアプしかいなかったのか 水対策で期待して持ち込んだピカさんでスターミーに勝てるか?
16 21/08/28(土)05:11:13 No.839922804
タイプ以上の暴力はつよい
17 21/08/28(土)05:12:37 No.839922899
タケシはタイプ相性の仕組みを教えてくれる カスミはタイプを越えた種族値の暴力を教えてくれる
18 21/08/28(土)05:12:45 No.839922906
>こんなレスにすげえそうだねついてるけどエアプしかいなかったのか よく見ろ 瞬殺されるだろだ そうだねとしか言いようがない
19 21/08/28(土)05:13:03 No.839922921
キャタピーがいれば…ねんりきさえあれば…
20 21/08/28(土)05:13:25 No.839922938
有利不利関係なく強いよなあのスターミー
21 21/08/28(土)05:13:52 No.839922966
まずスターミーと同レベルのピカチュウの電気ショックだと 1/3削れるかどうかってダメージだからな ピカチュウ側はバブルこうせんで即死するし
22 21/08/28(土)05:13:53 No.839922967
エスパーは初代にて最強…
23 21/08/28(土)05:17:32 No.839923180
サントアンヌを先にやってリザードの切り裂くで対処した 初代って割と粗削りだからこそ探索優先な攻略が楽しいすごいバランスだったと思う
24 21/08/28(土)05:18:47 No.839923252
強かったからかスターミーのドット絵から威圧感を覚えた記憶がある
25 21/08/28(土)05:20:41 No.839923360
初回プレイの最初にヒトカゲ選んだかどうかで印象が全然違うから微妙に体験が噛み合わない
26 21/08/28(土)05:22:23 No.839923455
ゼニガメ派だったけどどうやって倒したのか記憶ねえな…レベル差で殴り倒したんだっけか…
27 21/08/28(土)05:23:49 No.839923520
マダツボミもしくはナゾノクサを育てまくるか
28 21/08/28(土)05:24:36 No.839923562
なんだかんだ一匹集中するとすぐレベル上がるゲームだから レベルを上げて物理で殴るでなんとかなる
29 21/08/28(土)05:25:11 No.839923598
>初回プレイの最初にヒトカゲ選んだかどうかで印象が全然違うから微妙に体験が噛み合わない カメールでもメガトンパンチでゴリ押せるには結構レベル上げないといけないはず フシギソウもつるのムチしかないから火力不足でレベル上げないといけない ラッタ辺りでヒトデマン倒してピジョンですなかけ二回やれればレベル上げそんなにしなくてもいいだろうけど ポケモンキッズには難度が高いな
30 21/08/28(土)05:26:04 No.839923646
ピカチュウ版とかいきなり水属性とか岩属性のジムリーダーと戦わされるみたいになってた気がする
31 21/08/28(土)05:26:57 No.839923691
カスミのスターミー強すぎて2週目の青ではフシギダネ選んでセパルトラって名前つけた まさかタケシも楽勝でダグドリ男とセパルトラで楽々全クリできるとは・・・ 初週はヒトカゲとおしょうでレベル差のごり押しで全クリした
32 21/08/28(土)05:35:10 No.839924115
ジム戦単体もそうだけどレベル上げのしやすさも差が出るよね
33 21/08/28(土)05:35:43 No.839924145
おしょうってNPCからもらえるカモネギだっけ
34 21/08/28(土)05:37:56 No.839924267
おしょうとまさことなめぞうは覚えてる
35 21/08/28(土)05:38:44 No.839924310
バブル光線半減できるカメールかフシギソウで殴った方が早かったりする?
36 21/08/28(土)05:39:03 No.839924335
ヒトカゲスタートだったので一度積みかけたけど苦闘して先に進めた覚えはある 当時の俺どうやったんだろ
37 21/08/28(土)05:40:24 No.839924405
初代ってプレイヤー人口の年齢層もあるけど 最終的に愛着とレベルの闇鍋状態で全クリした人が多い気がする ヒトトの切り裂きが全部のドラマを担ってた 満身創痍のシルフでのライバル戦がゲーム全体のハイライトで 覚えちゃった「いかり」で全滅した思いがものすごく強い
38 21/08/28(土)05:42:34 No.839924497
レベルアップで覚える新しい技は今の技より強いに違いないって自信があの頃はあった
39 21/08/28(土)05:42:47 No.839924507
ヒトカゲ選ぶと辛いけどヒトカゲ選ばないと炎タイプ捕まえられるの大分先にならない?
40 21/08/28(土)05:43:17 No.839924528
ヒトカゲもくさむらでシコシコやってたら割とすぐきりさくゲーになるんで
41 21/08/28(土)05:44:52 No.839924596
オラッ!種族値とタイプ一致の暴力を知れっ! 子供にわかるか!
42 21/08/28(土)05:45:03 No.839924606
>ヒトカゲ選ぶと辛いけどヒトカゲ選ばないと炎タイプ捕まえられるの大分先にならない? まあヒトカゲにしろガーディにしろ ひのこしかないから中盤は単なる物理アタッカーになってほのおタイプである意味ほぼないけどな! なんでバブルこうせんやはっぱカッターみたいな中威力技がないんだ
43 21/08/28(土)05:45:16 No.839924617
初回プレイはフシギダネ一点突破でクリアしたから途中からひたすらはっぱカッターしてた覚えしかない
44 21/08/28(土)05:45:52 No.839924640
>初回プレイはフシギダネ一点突破でクリアしたから途中からひたすらはっぱカッターしてた覚えしかない 初代仕様のはっぱカッターはちょっと強すぎる
45 21/08/28(土)05:46:51 No.839924688
金銀でマグマラシがかえんぐるま覚えた時には感動したもんだ
46 21/08/28(土)05:47:03 No.839924692
ピカチュウの耐久の無さにびっくりするんだよねした
47 21/08/28(土)05:48:28 No.839924749
子供の頃から電磁波してすなかけ掛けれるだけかけてから戦ってた気がする そうでもしないと勝てねえ
48 21/08/28(土)05:49:30 No.839924785
そもそもタケシの岩タイプ共にも苦戦してた気がするぞヒトカゲスタート
49 21/08/28(土)05:49:31 No.839924787
同年代でも全然話が合わないんだよ初代ポケモン フシギバナで居合切りとはっぱカッターで全クリした人が多い
50 21/08/28(土)05:49:53 No.839924810
電気は水を半減してくれないんだ…
51 21/08/28(土)05:50:13 No.839924826
>そもそもタケシの岩タイプ共にも苦戦してた気がするぞヒトカゲスタート わかりました!リメイクでメタルクロー覚えさせます!
52 21/08/28(土)05:50:39 No.839924847
ウツボットも強いからフシギダネ取ってないなら育てて損はないな ラフレシアのほうは癖が強い
53 21/08/28(土)05:50:44 No.839924850
俺ニャースが好きだったからずっとペルシアン使ってたけどなんか初代はめっちゃ強かった気がするんだよなペルシアン…
54 21/08/28(土)05:50:55 No.839924855
>電気は水を半減してくれないんだ… なのでスターミーのとくしゅから放たれるバブル光線にピカ様は屠られる
55 21/08/28(土)05:51:49 No.839924892
これがあったからかピカブイではスターミーが真っ青になる教え技を使えるようになった
56 21/08/28(土)05:52:40 No.839924924
>初代で野生ポケ相手にレベル上げしやすい場所があったか思い出せない ディグダの穴?でレベル上げしてたけど効率良いか分からんな なんであそこでレベル上げしてたかも分からん
57 21/08/28(土)05:53:18 No.839924951
>>初代で野生ポケ相手にレベル上げしやすい場所があったか思い出せない >ディグダの穴?でレベル上げしてたけど効率良いか分からんな >なんであそこでレベル上げしてたかも分からん 単純に弱点付きやすいからじゃないかな 倒せるならダグトリオも経験値いい感じだし
58 21/08/28(土)05:54:49 No.839925028
頑張ってリザードンにしてから倒した記憶がある
59 21/08/28(土)05:55:53 No.839925066
初代って初週だとレベル余るけど 2週目以降だと相性考えないといけないというバランス感覚 調整不足で偶然なんだけどうまくできてた
60 21/08/28(土)05:57:23 No.839925139
なんかゲームバランスおかしくないか?
61 21/08/28(土)05:57:34 No.839925150
ハナダジムとゴールデンボールブリッジってどっちを先にやるのがスタッフの想定なんだろ
62 21/08/28(土)05:58:35 No.839925199
ピカさんがやられたので俺はカメールで殴り合った
63 21/08/28(土)05:59:19 No.839925234
もううろ覚えだけどファンタジー北島みたくコツコツレベル上げしてもバッジ無いと言うこと聞いてくれなくなるんだっけ?
64 21/08/28(土)05:59:47 No.839925262
>ハナダジムとゴールデンボールブリッジってどっちを先にやるのがスタッフの想定なんだろ ハナダ到着時点でレベル15ぐらいじゃない? 普通に考えて橋の方が先では
65 21/08/28(土)05:59:52 No.839925265
ヒトカゲ選ぶとタケシ倒せなくない? 姉に強いの借りて倒したけど命令全く聞いてくれないからめっちゃ時間かかったよ
66 21/08/28(土)06:00:52 No.839925326
>ヒトカゲ選ぶとタケシ倒せなくない? >姉に強いの借りて倒したけど命令全く聞いてくれないからめっちゃ時間かかったよ タケシのポケモンのとくしゅがカスだから効果いまひとつだろうがひのこ投げてれば勝てる
67 21/08/28(土)06:00:54 No.839925331
タケシはひっかく連打で倒せるだろ
68 21/08/28(土)06:01:26 No.839925360
ケーシィ捕まえてユンゲラーにすればスターミーもいちころよ
69 21/08/28(土)06:02:19 No.839925401
>ケーシィ捕まえてユンゲラーにすればスターミーもいちころよ ねんりきは半減されるからそんなに楽じゃないぞ
70 21/08/28(土)06:03:40 No.839925478
タケシのイワークはひのこで1/5か1/6ぐらい削れるから極端にレベル上げなくても倒せる レベル集中させてたら15レベルとかだし そうじゃなくても12とか13ぐらいあるはずだし イワークは火力ない上にがまんで攻撃しなくなることも多いし
71 21/08/28(土)06:03:47 No.839925487
>タケシのポケモンのとくしゅがカスだから効果いまひとつだろうがひのこ投げてれば勝てる そうだったのか レベル低すぎたのかな…昔すぎて思い出せん…
72 21/08/28(土)06:04:13 No.839925505
タケシつくころにはリザードになってるのかな
73 21/08/28(土)06:06:45 No.839925650
かえんほうしゃはもうちょい弱くしてレベルアップで早めに覚えさせられるんで良かったと思う ほのおのうず…お前はカスだ
74 21/08/28(土)06:19:58 No.839926348
満遍なくレベル上げるよりエース級をガッツリ伸ばすってタイプだったのととりあえず無意味にレベル上げまくるクセがあったからポケモンのジム戦で苦戦したことはないな…
75 21/08/28(土)06:22:05 No.839926457
赤でリザードだったはずなんだけど全く苦戦した記憶がなくてどうやって突破したか思い出せない
76 21/08/28(土)06:27:55 No.839926766
>赤でリザードだったはずなんだけど全く苦戦した記憶がなくてどうやって突破したか思い出せない なんだかんだで拾ったげんきのかけらとかアイテムつかいまくれば突破できたと思うよ
77 21/08/28(土)06:28:55 No.839926838
>満遍なくレベル上げるよりエース級をガッツリ伸ばすってタイプだったのととりあえず無意味にレベル上げまくるクセがあったからポケモンのジム戦で苦戦したことはないな… 四天王まで苦戦一切しなかったのに四天王の一人目でボコボコにされた苦い思い出がある
78 21/08/28(土)06:32:02 No.839926984
最良のスターミー対策は多分ギャラ
79 21/08/28(土)06:35:21 No.839927172
スターミーはタイプどうこうより今でいう種族値高すぎるのが問題だからな…
80 21/08/28(土)06:37:04 No.839927275
>最良のスターミー対策は多分ギャラ 初代のシステムでハナダのタイミングでコイキング20にする手間かけられるなら一点集中のレベル差で上から磨り潰せる
81 21/08/28(土)06:37:11 No.839927288
スレ画のレス大分前にも見たような
82 21/08/28(土)06:55:16 No.839928370
マチスもライチュウは十分に強いはずなんだが全然強い気がしないのは完全にディグダの穴のせいだよな
83 21/08/28(土)06:56:25 No.839928437
>マチスもライチュウは十分に強いはずなんだが全然強い気がしないのは完全にディグダの穴のせいだよな ダグトリオ捕まえて穴掘ってりゃ終わるからな…
84 21/08/28(土)07:07:18 No.839929150
ディクダ、ダグドリオなしでも穴を掘るはフシギダネ以外の御三家が覚えるし コラッタとかでもいればそれで電気系は全滅する勢いだし
85 21/08/28(土)07:14:33 No.839929675
ハナダ時点でのピカの育成状況だとでんこうせっかじゃないととてもじゃないが先手は取れん 返しのバブル光線で死ぬ死んだ
86 21/08/28(土)07:16:36 No.839929837
初代のあなをほるって威力100だったんだ そりゃつぇーわ というか当時俺が持ってた攻略本の数字ガバガバだったんだ…
87 21/08/28(土)07:24:12 No.839930462
>ケーシィ捕まえてユンゲラーにして未来に送ってかみなりパンチ覚えたフーディンにして戻せばスターミーもいちころよ
88 21/08/28(土)07:25:11 No.839930554
初代のきりさくとかはっぱカッターはそれでいいわけないだろって感じの急所率の仕様だった
89 21/08/28(土)07:28:37 No.839930876
むしろ最高の耐性という触れ込みのドラゴンを使いこなす最強の四天王ワタルに誰も苦戦しないというバランス ほい冷凍ビーム
90 21/08/28(土)07:31:45 No.839931163
弱点等という軟弱なものはパワーで圧殺
91 21/08/28(土)07:38:40 No.839931830
ピカさんの仕事はスターミーにでんじはキメて運ゲーする事なんだが?
92 21/08/28(土)07:39:55 No.839931970
>ピカさんの仕事はスターミーにでんじはキメて運ゲーする事なんだが? その後ポッポさんに死ぬまですなかけしてもらうだろ? 布陣完成した!!
93 21/08/28(土)07:43:45 No.839932347
初代のきりさくははかいこうせんの上位互換
94 21/08/28(土)07:51:31 No.839933168
マリオスタジアム?って番組でスターミー異様に使用率高くてなんで?って思ってたけど単純に強いからか 対戦全然しなかったから種族値とかしっかり見てなかったわ
95 21/08/28(土)07:55:52 No.839933655
>俺ニャースが好きだったからずっとペルシアン使ってたけどなんか初代はめっちゃ強かった気がするんだよなペルシアン… きりさくがぶっ壊れてるせいでは?
96 21/08/28(土)07:56:49 No.839933760
一致きりさくは暴力だからな…
97 21/08/28(土)07:59:12 No.839934019
序盤にあるまじき種族値から繰り出されるバブルこうせん
98 21/08/28(土)07:59:29 No.839934055
>対戦全然しなかったから種族値とかしっかり見てなかったわ そもそも種族値なんて言葉も浸透しきってなかったし…
99 21/08/28(土)08:02:23 No.839934399
>その後ポッポさんに死ぬまですなかけしてもらうだろ? >布陣完成した!! ピカさんじゃスターミー倒せないから無意味!って話を見る度にこいつ又聞きだけで初代やってねえな…ってなる
100 21/08/28(土)08:05:12 No.839934728
とくしゅが高すぎてナゾノクサマダツボミのすいとるが通らない… リザードで切り裂くするかカメールでメガトンパンチするしかねえ
101 21/08/28(土)08:07:56 No.839935024
10まんボルトなり専用技なりピカさんが強力な技使えたら押し切れるだろうけど普通のピカさんだとでんきショックしか持ってないし
102 21/08/28(土)08:09:00 No.839935139
初代でカスミに苦戦した記憶無いんだよなぁ… 確かニドリーノかニドキングであっさり勝てた記憶あるんだが
103 21/08/28(土)08:12:15 No.839935543
>初代でカスミに苦戦した記憶無いんだよなぁ… >確かニドリーノかニドキングであっさり勝てた記憶あるんだが そこそこレベル上げたニドリーノはともかく ニドキングはじめんで弱点だからあっさり沈む ニドラン捕まえてるならそこそこ別のポケモンも捕まえてるだろうから順繰りにやってるうちに倒せるとは思う
104 21/08/28(土)08:17:23 No.839936204
ポケモンでバフデバフ技使ったことない脳筋小学生だった
105 21/08/28(土)08:20:55 No.839936655
>ポケモンでバフデバフ技使ったことない脳筋小学生だった どわすれなんてめっちゃ弱そうな技がシリーズ通してぶっ壊れバフなんて分かるわけがない
106 21/08/28(土)08:25:17 No.839937191
すなかけとか速攻で忘れさせてた
107 21/08/28(土)08:36:19 No.839938644
初代どわすれは今のめいそうx2の効果だからな…
108 21/08/28(土)08:36:34 No.839938685
ヒトカゲだけ茨の道すぎるのはなんだったの赤緑 ジム順いわ→みずは子供には酷すぎるよ
109 21/08/28(土)08:38:14 No.839938913
>ヒトカゲだけ茨の道すぎるのはなんだったの赤緑 >ジム順いわ→みずは子供には酷すぎるよ ポケモン集めて攻略しろって言う温かいお言葉 カスミは有効打が少なすぎて死体を積み上げることになるけど
110 21/08/28(土)08:39:12 No.839939064
スターミーって対戦でも出てくるレベルで種族値高いもんな
111 21/08/28(土)08:40:36 No.839939276
緑だとつるのむちのマダツボミがいるけど 赤だとすいとるのナゾノクサだから有効打になる気がしねえ火力低い…