21/08/28(土)04:35:26 近所に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)04:35:26 No.839920417
近所に出来たインドカレー店気になってはいたけど店構えが暗くて近寄りがたい雰囲気を漂わせたけどいざ行ってみたら店内は綺麗で明るいし店員のネパール人はめっちゃ良い笑顔で接客してくれるしカレーは美味いしで至れり尽くせりだった しかもめっちゃ安いセット700円ぐらいで腹がはちきれるぐらいナンが山盛りだった 何が言いたいかと言うと新規のお店探索するの楽しいよね ここは俺の日記帳
1 21/08/28(土)04:40:27 No.839920733
美味いナン食べたいなあ
2 21/08/28(土)04:42:54 No.839920914
まぁカレーは余程下手じゃなければ大体美味いからな…
3 21/08/28(土)04:44:17 No.839921003
なんかやたらと気前いいよねインドカレー屋
4 21/08/28(土)04:44:23 No.839921010
インドカレー屋のナンめちゃくちゃ美味しいよね…
5 21/08/28(土)04:44:54 No.839921040
インドカレーでハズレ引いたことがない
6 21/08/28(土)04:45:53 No.839921105
まずくて愛想もサービスも悪いインドカレー屋ってむしろ逆にレアだと思う
7 21/08/28(土)04:46:20 No.839921145
ナンが馬鹿でかいイメージある
8 21/08/28(土)04:48:11 No.839921259
ナンとライスおかわり自由って書いてるけど デカくて多いからそもそも発生しない
9 21/08/28(土)04:48:45 No.839921295
ちなみに今昨日テイクアウトしてたタンドリーチキンとサフランライスのカレーセット食ってる いつもナン頼んでるけどサフランライスもいいねぇ… この黄色いのがサフランでいいの?
10 21/08/28(土)04:48:47 No.839921299
>インドカレーでハズレ引いたことがない 冷凍のベジタブルセットが入った野菜カレーと なんかおいしくなかったナンが出てきた店を 一回だけ引いたことがある
11 21/08/28(土)04:49:37 No.839921364
>この黄色いのがサフランでいいの? 違いますね…
12 21/08/28(土)04:51:00 No.839921465
調子乗ってナンをおかわりしたら腹パンパンになって午後の仕事手付かずになったことある
13 21/08/28(土)04:51:05 No.839921477
最近はビリヤ二押しのカレー屋増えて迷う カレー食いに来てるんだし
14 21/08/28(土)04:52:11 No.839921569
ビリヤニ美味いけど高い
15 21/08/28(土)04:53:43 No.839921678
たまには冒険しようとするけどサイドメニューが豊富でどれを頼めばいいかわからねぇ!
16 21/08/28(土)04:56:44 No.839921868
>最近はビリヤ二押しのカレー屋増えて迷う >カレー食いに来てるんだし ビリヤニ食ってカレーも食えばいい いつもビリヤニとチーズナンとカレーだ 難点はナンのおかわりが一回しか出来なくなること
17 21/08/28(土)04:56:54 No.839921879
>ナンとライスおかわり自由って書いてるけど >デカくて多いからそもそも発生しない イル?
18 21/08/28(土)04:57:24 No.839921910
>イル? 結構です…
19 21/08/28(土)04:57:48 No.839921934
>>イル? >結構です… オカワリアルヨ イル?
20 21/08/28(土)04:58:08 No.839921952
近所はカレーとナンだけの一番安いセットでも1000円するな
21 21/08/28(土)04:58:38 No.839922000
ラッシー美味しい
22 21/08/28(土)04:58:44 No.839922009
インドカレーのイラストです。
23 21/08/28(土)04:59:07 No.839922030
>ラッシー美味しい マンゴーラッシー!
24 21/08/28(土)04:59:52 No.839922081
>近所はカレーとナンだけの一番安いセットでも1000円するな 都会のオフィス街っぽいな 単価が高いかボラれてる
25 21/08/28(土)05:00:47 No.839922134
都市部だと旨いけどその値段じゃあマズいと困るわ…って所が多くてつらい
26 21/08/28(土)05:01:16 No.839922173
>近所はカレーとナンだけの一番安いセットでも1000円するな 俺の住んでる所はド田舎だから安いのかも…
27 21/08/28(土)05:03:44 No.839922316
近所に何年も前からあるどっかのいんどじんパイセンみたいな名前の店はランチタイム750円でナンおかわり可でおいしいヨ
28 21/08/28(土)05:05:07 No.839922406
昔行ってた店はランチに標準でタンドリーチキンも付いてたけどそれ以降でチキン付を見ることはなかった 物価が上がったのだろうか
29 21/08/28(土)05:09:33 No.839922706
何故か近所にインドカレーの違う店が5店舗ぐらいある 全部行ってみたけど見事に一長一短でこれは…ローテーション…
30 21/08/28(土)05:10:15 No.839922752
個人店って入りにくくない?
31 21/08/28(土)05:10:37 No.839922771
>何故か近所にインドカレーの違う店が5店舗ぐらいある >全部行ってみたけど見事に一長一短でこれは…ローテーション… 羨ましすぎる…
32 21/08/28(土)05:13:34 No.839922948
スリランカ系とかネパール系の違いがいまいちわからない
33 21/08/28(土)05:14:25 No.839922995
スリランカ系はシャバシャバしてるイメージ
34 21/08/28(土)05:20:29 No.839923348
ネパール店はネパール料理が混ざってる
35 21/08/28(土)05:21:23 No.839923396
小籠包みたいのおいてるのはネパール
36 21/08/28(土)05:35:13 No.839924120
最近はスーパーやコンビニやパン屋でナンを置いてるとこも多いけど カレー屋で食べるやつとは全然味が違うのでどうしてもカレー屋に行かざるを得ない
37 21/08/28(土)05:36:20 No.839924178
>ナンとライスおかわり自由って書いてるけど >デカくて多いからそもそも発生しない 食い終わって満足満足してるところにスススッと寄ってくるネパールじん 「サービスデスゴユックリドゾー」 (無料で追加される焼きたてのナンまるごと1枚)
38 21/08/28(土)05:37:27 No.839924237
初めてお店のナンを食べた時は焼きたてだとこんなに違うのかってちょっと感動したな カレーの味をいろいろ選べるのも楽しい
39 21/08/28(土)05:37:49 No.839924260
台湾人のやってる中華料理屋が美味しいのはネパール人のやってるインド料理屋が美味しいのと同じ理屈だろうか
40 21/08/28(土)05:40:40 No.839924416
野球のグローブみたいなナンをお見舞いされる
41 21/08/28(土)05:41:29 No.839924454
日本人がインド=カレーと認識してるからインドカレー屋を名乗ってるけど 地理的にカレーってネパールも同じ地域だからな…
42 21/08/28(土)05:42:07 No.839924481
焼き立てナンとスーパーのナンが同じな訳がねーんた
43 21/08/28(土)05:43:45 No.839924546
>小籠包みたいのおいてるのはネパール モモおいしいよね
44 21/08/28(土)05:43:56 No.839924556
>スリランカ系とかネパール系の違いがいまいちわからない 北インド系と南インド系じゃ料理の材料から全然違うのでそれはおかしい
45 21/08/28(土)05:46:34 No.839924673
コンテナハウスの薄暗いカレー屋入ったら日本人一人もいなかった 味はデカイチキンがうまかった
46 21/08/28(土)05:53:13 No.839924948
長米でもない全然パラパラしてないどう考えてもパチモンだけど美味いビリヤニを出す店あったんだけど あの味が今になってすごく恋しい…
47 21/08/28(土)05:59:14 No.839925231
2スレ目?3レス目?
48 21/08/28(土)05:59:51 No.839925264
カレー屋の店員がネパール人ばっかでインド人が居ないのはネパールだと日本で店を開くために必要な調理師としての実務経歴が金で買えるからだと聞いた
49 21/08/28(土)06:01:21 No.839925355
原価滅茶苦茶安いわりに美味いし高値でも売れるから儲かるらしいなインドカレー屋
50 21/08/28(土)06:02:54 No.839925440
レディースセットがどこも明らかにレディース用に見えない気がする でも俺はレディースではないから頼めないずるい
51 21/08/28(土)06:11:19 No.839925871
インド料理って冷めてて大して美味くもないがクセになる
52 21/08/28(土)06:13:12 No.839925966
あの馬鹿デカいナンは同業他社と張り合い続けた結果生まれた日本独特のヤツらしいね
53 21/08/28(土)06:13:36 No.839925982
結構潰れてるし競合は多いし昼ばっかで夜はそんなに客来ないしで あんまり儲かってるイメージはないけど分からん
54 21/08/28(土)06:15:07 No.839926045
とにかくナンを美味しく食べるために行ってる
55 21/08/28(土)06:15:16 No.839926056
ナンは食後に腹の中で膨れて思ったより満腹感出るから8分目でいい
56 21/08/28(土)06:15:36 No.839926076
ナンのおかわり断った瞬間悲しい顔するのやめて
57 21/08/28(土)06:16:12 No.839926101
いわゆるネパール人がやってるインド料理屋じゃなくてネパール人がやってるネパール料理店だとナンじゃなくてそばがきとか干し米が出てくる
58 21/08/28(土)06:16:17 No.839926107
近くのインドカレー屋はナン焼きすぎたわって言ってスッとおかわり置いてくるのありがたいんだけど正直腹キツくて毎回苦しいから遠慮してえ
59 21/08/28(土)06:17:18 No.839926183
なんでインドカレー屋はそんなナン一杯食わせたがるの?
60 21/08/28(土)06:17:23 No.839926192
チーズナン美味しいけどカロリー凄いんだろうな
61 21/08/28(土)06:18:29 No.839926265
チーズナンはカロリーの塊なんだろうけど食っちまう
62 21/08/28(土)06:20:44 No.839926383
ナンおかわり自由なのお得過ぎて裏を感じる あいつら胃袋掴んて日本をインドにするつもりなのかもしれん
63 21/08/28(土)06:20:45 No.839926386
チーズしか乗ってないピザみたいなもんだからピザ食べるよりマシだろ カレーと一緒に食べることを考慮しなければだけど…
64 21/08/28(土)06:21:11 No.839926403
チーズナンは単品で美味いし腹いっぱいになるけど カレーには合わないなと思いながら食ってる
65 21/08/28(土)06:21:25 No.839926414
ナンって原価アホほど安いとかなのかね
66 21/08/28(土)06:21:38 No.839926434
俺はめっちゃ合う~!と思いながら食べてる
67 21/08/28(土)06:23:32 No.839926535
セットでいいやって頼んだらラッシー何味にしますか?って聞かれたからプレーンを頼んだ 会計の時気づいたけどラッシーはセットに含まれてなくて別料金だった
68 21/08/28(土)06:26:36 No.839926695
カレーとチーズが合うんだからチーズナンも合うに決まってんだろ
69 21/08/28(土)06:27:47 No.839926754
>会計の時気づいたけどラッシーはセットに含まれてなくて別料金だった イラッ
70 21/08/28(土)06:29:23 No.839926869
チーズナンもおかわり自由ならいいのに
71 21/08/28(土)06:29:54 No.839926891
ナンを焼く釜の専門家みたいな建前で来日してるからあんまりナンが売れないとビザ取り消しになりかねないって聞いたことある
72 21/08/28(土)06:30:35 No.839926922
チーズナン安いのにこれでもかとチーズ入ってるのいいよね
73 21/08/28(土)06:30:55 No.839926937
ナンがバカでかくてしかも3枚くらい出てきたことある
74 21/08/28(土)06:32:30 No.839927006
>ナンを焼く釜の専門家みたいな建前で来日してるからあんまりナンが売れないとビザ取り消しになりかねない 面白すぎる
75 21/08/28(土)06:36:17 No.839927223
頭頂部から胸ぐらいまでのサイズのナン出てきてビビった
76 21/08/28(土)06:37:45 No.839927325
実際愛想や味悪くないから嬉しい
77 21/08/28(土)06:37:47 No.839927328
近所の所はセットで1000円くらいの有料おかわりの普通の飯屋みたいなのしかない… ナンはでかいけど
78 21/08/28(土)06:38:30 No.839927367
デカいお盆が出てきてびっくりした後にナンがその盆よりデカいことに2度ビビる
79 21/08/28(土)06:41:58 No.839927564
俺が行ってる店は平日昼のランチは700円からあるけど土日や夜は1000円からになる
80 21/08/28(土)06:42:47 No.839927610
コロナ流行ってから職場の近くのインドカレー屋が500円でお弁当売ってるから週3くらいで買っちゃう…
81 21/08/28(土)06:43:20 No.839927643
ナンオカワリスル?ってテーブルの近く通る度に聞いてくるけど要らないって言うとなんか悲しそうにするから店を出るとき以外は貰うようにしてる 食い過ぎで死にそう…
82 21/08/28(土)06:48:57 No.839927966
毎年クリスマスとかお盆にチーズナンを3枚ぐらい注文するからなんか向こうから電話かかってくるようになってしまった
83 21/08/28(土)06:50:20 No.839928060
なんかこう囁くような喋り方するよねインド料理屋のネパールじん
84 21/08/28(土)06:50:46 No.839928088
初めて行った近所のインドカレー屋のチーズナンがシナモン入ってて甘くて美味しかった
85 21/08/28(土)06:52:18 No.839928185
チーズナンは初めて注文するとチーズの量にビビる
86 21/08/28(土)06:52:58 No.839928236
最初にナンのでかさにビビるのは通過儀礼だと思う
87 21/08/28(土)06:54:37 No.839928335
チャパティ出してくれる店は本当に少ない
88 21/08/28(土)06:55:26 No.839928381
カプリナンが普通におやつになるおいしさだった
89 21/08/28(土)06:55:51 No.839928401
どこの国の人かわからない人がやってるインドカレー屋はカレーは美味かったけどナンは重くて食べきれなかった ネパール人のインドカレー屋はカレーそこそこでナンがめちゃくちゃ美味かった
90 21/08/28(土)06:57:20 No.839928500
近所に2建あったけどいつの間にか更に2建増えた… 地域のインド化が進んで来ている おいしい
91 21/08/28(土)07:01:31 No.839928755
>なんでインドカレー屋はそんなナン一杯食わせたがるの? インドに行って色々話聞いたらなんか一度こういうもの!と思い込むと過剰なことをするタチなのかもしれない 部品工場行ったらうちは安全のため今まで2人で2回チェックしてたけど3人で3回チェックにしたから高品質なんだよ って言っててなんかナンもたくさんだした方が高サービス的なのがあるのかもしれない
92 21/08/28(土)07:02:28 No.839928821
逆に向こうではライスカレーってあんまりなのかな サフランライスとかはあるけど
93 21/08/28(土)07:03:16 No.839928877
>ナンのおかわり断った瞬間悲しい顔するのやめて うちの近所のとこはおっさん店員が「辛かった?大丈夫?美味しい?」って毎回聞いてくる かわいい
94 21/08/28(土)07:03:20 No.839928882
書き込みをした人によって削除されました
95 21/08/28(土)07:07:04 No.839929135
うちの近所の店はランチナンおかわり一枚無料 でも食いっぷりが良い客居ると焼き窯から剥がしたてのナンを何枚でも出してくれる そんな店主はバングラデシュ人 嫁は中国人
96 21/08/28(土)07:07:34 No.839929173
>逆に向こうではライスカレーってあんまりなのかな >サフランライスとかはあるけど ホテルのレストラン行っただけだけど カレーと主食を別々に頼むからライス(細長いパサパサと粘りのある日本米みたいなのが選べる)を頼むとライスカレーにはなるけど かけたりとかはしなかった…現地の普通食事だとどうかはわからん
97 21/08/28(土)07:08:04 No.839929215
>うちの近所の店はランチナンおかわり一枚無料 >でも食いっぷりが良い客居ると焼き窯から剥がしたてのナンを何枚でも出してくれる >そんな店主はバングラデシュ人 >嫁は中国人 そして客が日本人か…何ヶ国出てくるんだ…
98 21/08/28(土)07:08:26 No.839929239
チャパティ焼こうぜ https://youtu.be/Od8pp5rMzIE
99 21/08/28(土)07:08:59 No.839929269
>逆に向こうではライスカレーってあんまりなのかな >サフランライスとかはあるけど インドでも南側が米で北側が小麦粉焼いたやつが主だとか
100 21/08/28(土)07:09:00 No.839929272
>そして客が日本人か…何ヶ国出てくるんだ… 近所のカレー屋には白人一家が食いに来てたぜ!
101 21/08/28(土)07:09:30 No.839929314
コロナの時にテイクアウトで初めて行ったけど待ってる間にラッシー出してくれたから好きになって定期的に通ってる
102 21/08/28(土)07:10:40 No.839929392
食うかチクワみたいなシークケバブ
103 21/08/28(土)07:10:44 No.839929397
ターリー屋ばっか行ってるわ…ナン食べ放題だし
104 21/08/28(土)07:13:51 No.839929629
>チャパティ出してくれる店は本当に少ない パキスタンコミュニティのお店に行くと基本がチャパティなとこ結構ある そのコミュニティの場所が地方に固まるけどね…
105 21/08/28(土)07:15:20 No.839929737
インドカレー屋ってインド人じゃなくてほとんどネパール人らしいね なんにせよ美味しいカレーとナンが気軽に楽しめてありがたい…
106 21/08/28(土)07:15:54 No.839929788
この前エチオピア料理食べたけど美味かったな
107 21/08/28(土)07:16:31 No.839929831
近所のカレー屋は日替わりセットがあって 日替わりカレーを中心にナンとサラダとタンドリーチキンとドリンクがついて1000円だった プラス数十円でナンを変更出来るんだけど最終的にプレーンが最強という結論になった
108 21/08/28(土)07:17:13 No.839929888
南インド料理専門店行ったら店の人の肌がめちゃくちゃ黒い 日焼けしてんだな
109 21/08/28(土)07:17:38 No.839929911
宅配のサラダはなんか生臭くてあんまり好きじゃない 店内のは美味しいんだけど何故なのか
110 21/08/28(土)07:17:39 No.839929913
チーズナンはそのまま食えるから困る
111 21/08/28(土)07:18:39 No.839929991
チキンをおかずにナンを食うのもうまい
112 21/08/28(土)07:18:56 No.839930017
>インドカレー屋ってインド人じゃなくてほとんどネパール人らしいね >なんにせよ美味しいカレーとナンが気軽に楽しめてありがたい… インドの料理人階級の人はよっぽどじゃないと出国できないとか インド人よりネパール人の方が真面目だからインド人経営者とネパール人店員とか聞くけどどこまでが本当なのか
113 21/08/28(土)07:19:27 No.839930053
ナンは安くてもチーズはちょっとお金かかるからチーズナンは食べ放題は難しい
114 21/08/28(土)07:20:16 No.839930139
いつも思うんだがインドカレー屋はもうちょっと器にこだわってほしい 銀の皿の見た目がすげぇ不味そうに見えるから
115 21/08/28(土)07:21:03 No.839930200
サモサ好き
116 21/08/28(土)07:22:43 No.839930340
普通のポテトにスパイスぶっかけただけっぽいインド風フライドポテトとかいうメニューがあるんだけどうまいので文句が言えない
117 21/08/28(土)07:22:48 No.839930347
一人で行くのはハードル高い…
118 21/08/28(土)07:23:56 No.839930439
>パキスタンコミュニティのお店に行くと基本がチャパティなとこ結構ある >そのコミュニティの場所が地方に固まるけどね… 最寄りがヤシオスタンだけどここは基本ナンな気がする チャパティ自体はメニューにあるけど出してくれない事もあったり
119 21/08/28(土)07:24:01 No.839930442
>ちなみに今昨日テイクアウトしてたタンドリーチキンとサフランライスのカレーセット食ってる >いつもナン頼んでるけどサフランライスもいいねぇ… >この黄色いのがサフランでいいの? 黄色いとサフランライスというものしか頭に浮かばないけどサフランは超高級品で普段使いするものではない そもそもサフランを使って色付けするのはスペイン料理のパエリアで インド料理屋さんで使ってるのはターメリックうこんだよ なのでターメリックライスなんだ おうちでもできるよ
120 21/08/28(土)07:24:09 No.839930457
近所の飲食店が入っては撤退してを繰り返してたテナントがインドカレー屋入ってからは何年も営業してるからやっぱり儲かるんだろうな
121 21/08/28(土)07:24:14 No.839930468
大久保のナスコのスパイス効いたヤキトリが食いてえ テイクアウトしてビール飲みてえ
122 21/08/28(土)07:24:22 No.839930483
うちの近所のインド料理屋は餡ナンってあるよ
123 21/08/28(土)07:24:44 No.839930516
>いつも思うんだがインドカレー屋はもうちょっと器にこだわってほしい >銀の皿の見た目がすげぇ不味そうに見えるから こだわってそういうもんなんだ
124 21/08/28(土)07:26:30 No.839930690
ナンよりチャパティの方が好きなんだけど 扱ってる店全くない
125 21/08/28(土)07:26:40 No.839930705
うちの近所はガーリックチーズナンってのがあるけど単体で美味すぎてカレー要らずよ…
126 21/08/28(土)07:27:09 No.839930749
でかいナンはありがたいけどカロリーオーバーだしカレー足らないんだよなあ…と思いながら贔屓の店には行く テイクアウトしたときは余ったナンにバニラアイスかつぶあんかチョコのっけて食べる
127 21/08/28(土)07:27:09 No.839930750
ロティナラアルヨ
128 21/08/28(土)07:27:35 No.839930796
たまにカルダモンの鞘がそのまま入ってて気づかずにかじると悲しいことになる
129 21/08/28(土)07:27:53 No.839930814
ロティもチャパティも同じよ
130 21/08/28(土)07:28:29 No.839930867
行ったことないけど近所の店はカレーとチーズナンとサラダとラッシーかつライスナンおかわり自由で800円だった ここ見てたらいきたくなってきた
131 21/08/28(土)07:28:46 No.839930892
>大久保のナスコのスパイス効いたヤキトリが食いてえ >テイクアウトしてビール飲みてえ ハラルフード店だからお酒置いてないんだな…
132 21/08/28(土)07:30:05 No.839930997
店内にタンドールがあるインドカレー夜は大体当たり
133 21/08/28(土)07:31:11 No.839931104
マライティッカにハズレ無し
134 21/08/28(土)07:31:21 No.839931125
2日連続カレーになっちまうー!
135 21/08/28(土)07:32:06 No.839931192
一度タバコ吸いながらオーダー聞かれたことあったけどお国柄というかまれにある事なのかな? 気持ち的にも内容的にもなんとなく美味しくなかったからその後はもう行ってないんだけど経験者がいたら聞きたい
136 21/08/28(土)07:34:18 No.839931386
チーズナン美味しいけどおじさんにはクソ重い でも美味しい
137 21/08/28(土)07:34:20 No.839931387
カレー作ろうと思って買ったコリアンダー滅茶苦茶ワキガの匂いがして放置してある
138 21/08/28(土)07:35:53 No.839931539
カレー屋にGoogleMAPで星5つけたらめっちゃレビュー読まれた… みんなも共有してくれよ
139 21/08/28(土)07:40:24 No.839932025
fu287720.png 気になってるけど入れない店 店内に入るまでに奥まで進んで曲がらないといけなくて怖い
140 21/08/28(土)07:40:58 No.839932084
サフランはお高いからな… GABANのホール5g入りのやつは4500円以上する
141 21/08/28(土)07:41:16 No.839932116
>店内に入るまでに奥まで進んで曲がらないといけなくて怖い そんなこと言いだしたら地下とかにある店行けなくなるだろ!?
142 21/08/28(土)07:41:22 No.839932122
>一度タバコ吸いながらオーダー聞かれたことあったけどお国柄というかまれにある事なのかな? 他に客居ない時に食後一緒に吸った事ならある それ以外は流石に気を使ってくれてるな
143 21/08/28(土)07:43:58 No.839932366
>一度タバコ吸いながらオーダー聞かれたことあったけどお国柄というかまれにある事なのかな? >気持ち的にも内容的にもなんとなく美味しくなかったからその後はもう行ってないんだけど経験者がいたら聞きたい 一回やられたことあるけどおれはアホなので外国っぽくて雰囲気出てる~とか言って済ませちゃった
144 21/08/28(土)07:44:27 No.839932413
インド人のやってるカレー屋は明るい雰囲気の店が多いけど 日本人のやってるカレー屋は気難しい店が多い
145 21/08/28(土)07:45:13 No.839932482
そもそもカレー屋なのかインド料理屋なのかネパール料理屋なのかパキスタン料理屋なのか…
146 21/08/28(土)07:45:20 No.839932489
今まで行ったことないから分かんないんだけどナンって手でちぎってカレーすくって食べればいいんです?
147 21/08/28(土)07:46:50 No.839932653
書き込みをした人によって削除されました
148 21/08/28(土)07:47:05 No.839932666
>今まで行ったことないから分かんないんだけどナンって手でちぎってカレーすくって食べればいいんです? そのまま食ってもいいよ!焼き立てめっちゃおいしい
149 21/08/28(土)07:47:06 No.839932668
俺は店入ったらちょうど店主が祈り捧げてる時間でその場で3分くらい待たされたことがあって すげえ!文化が違う!ってなった悪い意味でなく
150 21/08/28(土)07:47:13 No.839932675
嗅ぐもよし 塗るもよし
151 21/08/28(土)07:57:44 No.839933854
ちょっとお高いインドカレー屋で調子に乗って一番辛いの頼んだらペヤングの辛いやつとか比じゃないぐらいで死んだ
152 21/08/28(土)07:57:50 No.839933865
ナンに塗られてるバター美味しいよね ここまで書いてあれギーって呼ぶの思い出した
153 21/08/28(土)08:00:32 No.839934185
雑貨屋併設してる店は美味い法則が自分の中である
154 21/08/28(土)08:04:10 No.839934607
ナン食いたくなってきた 近所の所は残したら持ち帰り用の容器くれるから好き
155 21/08/28(土)08:11:51 No.839935487
チキンパコラ食べたいね
156 21/08/28(土)08:12:44 No.839935597
窓にたくさん張り紙やメニュー貼りまくってて初回は入りづらい店多くない 1回入れば大丈夫なんだけど
157 21/08/28(土)08:15:02 No.839935893
意外とこっちの顔覚えてんだな…とドンキで挨拶されて思いました
158 21/08/28(土)08:25:15 No.839937185
近くのパキスタン料理のお店がパキスタン人多すぎて日本にいる感じがしないがそれがまた楽しい ご飯は文句なしに美味しいし
159 21/08/28(土)08:29:40 No.839937736
地元のお店はランチで1300円するけど バイキングなんでしょうがないかーって思いながら食ってる たまに辛口のカレーにたまごカレー設定するトラップさえなければいい店 ナンは焼きたて持って来てくれるし
160 21/08/28(土)08:36:26 No.839938664
ナン食うとめっちゃ眠くなる 小麦粉の塊だから当たり前か
161 21/08/28(土)08:38:54 No.839939012
カラサハ?イチバンカライヤツ? スゴクカライヨ?ダイジョブ?
162 21/08/28(土)08:39:15 No.839939071
近所の国道沿いで何店舗か見かけるけど 同じような趣の店は同じコンサルか代理店が入ってるのかな
163 21/08/28(土)08:41:56 No.839939484
ランチだとカレー自体は普通なお店多いよね