虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)03:40:51 steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)03:40:51 No.839915950

steamで4のピクセルリマスター版のリリースが9/9になっていたそうだね 正直1~3で大満足だったので楽しみで仕方ないのだよ

1 21/08/28(土)03:42:42 No.839916137

特に2は「ん~…スクエニちゃんさぁ…この変更どうなの?」と感じた個所はあったのだが3周ほどしているうちに「あれ?これめっちゃ快適になってない?」と思うようになったのだよ

2 21/08/28(土)03:44:35 No.839916317

なんだかんだで快適さは移植版の方が上だと言いたそうだね

3 21/08/28(土)03:46:22 No.839916474

オートバトルが快適すぎるといいたそうだね

4 21/08/28(土)03:46:53 No.839916531

4もいいが5もやりたいし6も待ち遠しいと言いたそうだね

5 21/08/28(土)03:47:55 No.839916624

>オートバトルが快適すぎるといいたそうだね これの恩恵に浸り悪しき私は2を3周…1は既に5週目に入っているという…

6 21/08/28(土)03:49:26 No.839916762

具体的には回避レベルの上がりにくさなのだが… 試しに回避レベル1のままクリアしてみたがクアールくんやモルボルグレートくんからは「逃げればいい」という結論に達したのだよ それでもなお回避レベルを上げたければフィン城地下にいるコラムくん…はもとより何だったらゴブリンくん相手に5分ほど放置していれば勝手に上がるね… これは元々自由度の極めて高い2の自由度をさらに高めているのではないだろうか…

7 21/08/28(土)03:51:46 No.839916962

>これの恩恵に浸り悪しき私は2を3周…1は既に5週目に入っているという… 周回に取り憑かれたゲーマーはこのピクセルリマスターに堕とされる…

8 21/08/28(土)03:52:39 No.839917054

しかし4ではポロムちゃんを最終決戦に連れて行きたいと願うこと… それは罪ではないというのか?

9 21/08/28(土)03:52:39 No.839917055

今さっきやっと3始めた グツコーで本日終了

10 21/08/28(土)03:54:15 No.839917207

ファンとスタッフへの感謝をゲーム内でやるなと言いたそうだね

11 21/08/28(土)03:54:17 No.839917211

―が影の表現でなく浮いていたことに驚いたといいたそうだね

12 21/08/28(土)03:56:00 No.839917381

5のバランスがどうなってしまうか気になるのだよ

13 21/08/28(土)03:56:21 No.839917421

>>これの恩恵に浸り悪しき私は2を3周…1は既に5週目に入っているという… >周回に取り憑かれたゲーマーはこのピクセルリマスターに堕とされる… オートバトルの恩恵によりより価値の上がった物理攻撃… 命中率の仕様が変わったせいでシーフはもちろんのこと序盤の強さがより増した赤… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 追加されたハイポで回復しきれない打撃が増えたために引っ張りだことなった白魔… 君たちをパーティに導いた…

14 21/08/28(土)03:57:08 No.839917498

>ファンとスタッフへの感謝をゲーム内でやるなと言いたそうだね 大満足している私ですらこの件とジュラシックシャーク並みに長いスタッフロールには閉口したのだよ…

15 21/08/28(土)03:57:40 No.839917543

>―が影の表現でなく浮いていたことに驚いたといいたそうだね 「?」といいたそうだね

16 21/08/28(土)03:58:24 No.839917611

ビッグバーンに調整が入っているか気になるのだよ

17 21/08/28(土)03:59:02 No.839917659

>>―が影の表現でなく浮いていたことに驚いたといいたそうだね >「?」といいたそうだね だがそれが結果的に火のクリスタルへの道となるのだよ

18 21/08/28(土)03:59:47 No.839917737

65535以上の数値を設定できるようになった今… ゼロムスくんの形態変化の使用を残す事 それは必要ないのではないか?

19 21/08/28(土)04:01:20 No.839917875

おれは エリアがいのちをとしてまでかいほうしたみずのクリスタルのジョブが ほかのクリスタルのジョブよりびみょうなことを なげく クラーケン しねい!

20 21/08/28(土)04:03:02 No.839918021

>おれは エリアがいのちをとしてまでかいほうしたみずのクリスタルのジョブが >ほかのクリスタルのジョブよりびみょうなことを なげく クラーケン >しねい! かいぶつが じゃあエリアころすなよという ツッコミまちの はつげんをしてきた!

21 21/08/28(土)04:04:01 No.839918106

今から初見3をやろうと思うのだ 攻略は見ていいのか

22 21/08/28(土)04:05:13 No.839918191

沙都子のせいでスレ画思い出した

23 21/08/28(土)04:06:45 No.839918309

>沙都子のせいでスレ画思い出した 善と悪に分離したとか言う割にどっちも悪じゃねーかと言いたそうだね

24 21/08/28(土)04:07:48 No.839918391

>5のバランスがどうなってしまうか気になるのだよ 不便な部分は変更されてる気がするのだ… アビリティ付け替えでの強制デメリット装備とか 仕様も細かい変更点は探せばいくらでも出てきそうなのだ…

25 21/08/28(土)04:09:19 No.839918498

4の後半の敵の行動の速さは異常だと思ってたから 5以降くらいになってくれていると嬉しい

26 21/08/28(土)04:09:58 No.839918545

必要ABPは多分一部下方修正すると思うんだよな 連続魔とかムーバーで稼がないとやってられんし

27 21/08/28(土)04:11:14 No.839918647

>沙都子のせいでスレ画思い出した 許さないと言いたそうですわね

28 21/08/28(土)04:17:38 No.839919119

この前修正入って3つともアプデはいったけど 2の魔法熟練度はさらに早く上がるよう上方修正された気がする

29 21/08/28(土)04:18:00 No.839919162

>>沙都子のせいでスレ画思い出した >許さないと言いたそうですわね だがエウアが許そう… エウアガって魔法ありそうだよね

30 21/08/28(土)04:18:23 No.839919195

>今から初見3をやろうと思うのだ >攻略は見ていいのか 見る必要は特にないのだ… 行先わからなくなったらチラ見くらいはいいかもしれない…

31 21/08/28(土)04:20:14 No.839919341

>今から初見3をやろうと思うのだ >攻略は見ていいのか 詰まりそうなポイントはゲーム内で注意されてるからそれに従えばいいと思う

32 21/08/28(土)04:21:47 No.839919428

>5のバランスがどうなってしまうか気になるのだよ ツインランサーの攻撃回数… 必要ABP… ボーゲ罠岩潰フ… 左上の人… 修正をここに導いた…

33 21/08/28(土)04:22:27 No.839919486

必要ABPが多すぎると言いたそうだね…

34 21/08/28(土)04:22:31 No.839919492

ドゥハハハ! おれさまは ピクセルリマスターから召喚獣になる クレイクロウさまよ! へんしん!

35 21/08/28(土)04:22:43 No.839919512

4の難易度がDS寄りになってるとヤバいと思うのだよ

36 21/08/28(土)04:23:56 No.839919598

>4の難易度がDS寄りになってるとヤバいと思うのだよ やるとしてもハードモードにしてほしいのだよ

37 21/08/28(土)04:24:34 No.839919644

戦士たちよ クリスタルに祝福を…

38 21/08/28(土)04:24:44 No.839919659

オリジナルより難しくなるってことはないと思う

39 21/08/28(土)04:25:00 No.839919688

とうかレーザーが強すぎるのではないか?

40 21/08/28(土)04:26:17 No.839919787

いろいろ大味なのが4の長所でも短所でもあることについては私が詫びよう…

41 21/08/28(土)04:26:32 No.839919804

FF4がでるまで暇なのでFF3をまた再開しようかと思ってるけど なんか面白いプレイの仕方あるかな ・普通 ・一人旅 ・たまねぎ剣士一人旅 はやった ギル使用禁止プレイは面白そうだけど魔法使い系ジョブが死にそうだなと思ってる

42 21/08/28(土)04:26:39 No.839919814

流石にいくらなんでも3周とかしてる皇帝多くない?

43 21/08/28(土)04:27:01 No.839919842

拙い画力でリディアを描く… それは罪ではないか?

44 21/08/28(土)04:27:22 No.839919875

というか4はイージーモード以外大体どれもきっつい難易度していると言いたそうだね

45 21/08/28(土)04:27:27 No.839919882

3をやった限りリメイクでの追加要素はなさそうだからちょっとしたバランス調整とかする程度じゃなかろうか

46 21/08/28(土)04:28:11 No.839919930

>1630092421550.png 拙い画力だと…!? 可愛く描いておいて…! 貴様…! 暇なときに大人版も描いて…!

47 21/08/28(土)04:28:46 No.839919967

>拙い画力でリディアを描く… >それは罪ではないか? 許しをこうだと… あれだけのことをしておいて…! 貴様…! ありがたい…!

48 21/08/28(土)04:28:57 No.839919981

>FF4がでるまで暇なのでFF3をまた再開しようかと思ってるけど >なんか面白いプレイの仕方あるかな >・普通 >・一人旅 >・たまねぎ剣士一人旅 >はやった >ギル使用禁止プレイは面白そうだけど魔法使い系ジョブが死にそうだなと思ってる 一人旅を完遂したということは各種ジョブのLV制限が撤廃されているのかどうか検証できそうだね… LV39で忍者賢者になれたので気になっていたのだよ

49 21/08/28(土)04:29:42 No.839920022

>>1630092421550.png >拙い画力だと…!? >可愛く描いておいて…! >貴様…! >暇なときに大人版も描いて…! なぜ子供版を描いたと看破したのか… それは現行法では罪ではないかね?

50 21/08/28(土)04:30:44 No.839920108

レベル上げてゴリ押せば大体どうにかなってしまうので稼ぎ制約系…は爽快感がなくて難しいと思うのだがね

51 21/08/28(土)04:31:14 No.839920141

>>>沙都子のせいでスレ画思い出した >>許さないと言いたそうですわね >だがエウアが許そう… >エウアガって魔法ありそうだよね 雛見沢村にはくすりしと算術士とときまどうしがいると言いたそうだね…

52 21/08/28(土)04:33:12 No.839920265

ここ数ヶ月ゲイムをやる気が起きなかったのがリマスターのお陰で再燃したのだよ

53 21/08/28(土)04:40:43 No.839920752

割合ダメージが妙に多い4… すでにネタが知れているとはいえそこを変えたらリマスターを超えるのではないかね?

54 21/08/28(土)04:44:28 No.839921016

まさか最初はここまで1~3から4~6の発売日に間があくとは思ってなかったと言いたそうだね だがこうして発売日を心待ちにする時間も楽しいものなのだよ

55 21/08/28(土)04:44:34 No.839921025

糞リメイク屋

56 21/08/28(土)04:45:30 No.839921082

オリジナルをやったやつしかやらないつもりだったけど9/9が待ち遠しすぎて12を買ってしまいそうで怖いのだよ

57 21/08/28(土)04:51:53 No.839921540

FF3 3Dリメイクで腕熟練度を序盤に99まで上げたんだよ 以降この四人は素手でどんな相手も殴り殺してハイポーションだけ飲む存在となったのだよ

58 21/08/28(土)04:53:19 No.839921643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 21/08/28(土)04:54:34 No.839921736

年端もゆかぬ子供の尻だと… 貴様… うっ… ふざけるな…!

60 21/08/28(土)04:54:38 No.839921740

鍛えすぎと言いたそうだね だが鍛え上げた力で蹂躙するのもRPGの醍醐味なのだよ

61 21/08/28(土)04:58:33 No.839921994

そんなに鍛えたければアーク2でもやってれば?と言いたそうだね だがそれがリメイクされないゲームの限界なのだよ

62 21/08/28(土)05:00:40 No.839922129

>鍛えすぎと言いたそうだね >だが鍛え上げた力で蹂躙するのもRPGの醍醐味なのだよ 明日のヒットスタジオに戸川純が出るといいたそうだね

63 21/08/28(土)05:01:14 No.839922166

ファミコンベースと言っていたのにGBAベースのシナリオじゃないかと言いたそうだね

64 21/08/28(土)05:03:25 No.839922298

FF5,6の発売日が決定!とSteamの表示を根拠に言ってる人がいたけど FF4の時点で違ったじゃん…と言いたそうだね

65 21/08/28(土)05:03:31 No.839922301

倫理的にアウトだったりする場合もあるからそれは許すのだ…

66 21/08/28(土)05:03:41 No.839922313

fu287604.jpg fu287604.jpg キャプテン狩りが楽しくなるとこうなることを許すのだ…

67 21/08/28(土)05:04:57 No.839922392

fu287605.jpg ファイルナンバーを間違えたのを許すのだ…

68 21/08/28(土)05:05:40 No.839922447

>fu287604.jpg >キャプテン狩りが楽しくなるとこうなることを許すのだ… キャプテン狩りだと… そこまで剣LVをあげておいて… 貴様… 誰を何で斬るつもりだ…!

69 21/08/28(土)05:07:42 No.839922592

キャプテン狩りよりブラックプリン狩りした方が効率が良いと言いたそうだね

70 21/08/28(土)05:09:23 No.839922699

2でラスダンで言葉取り忘れに気づいてニューゲームしてお城の門前とミシディアうろうろして3人組カンストまで持ち直したのだ… もっかい宝箱全部取りながらストーリー進めるのめんどくさいのだ…

71 21/08/28(土)05:15:29 No.839923063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 21/08/28(土)05:17:38 No.839923184

竜巻辺りのフラグは見落としやすいと言いたそうだね そして君たちはブラッドソードを手に入れる機会を失うのだ…

73 21/08/28(土)05:17:44 No.839923195

何度も言うけど倍速オートが偉大すぎるのだ… もう自動で増えていく数字を眺めているだけだと言いたそうだね だがそれが稼ぎの醍醐味なのだよ

74 21/08/28(土)05:19:15 No.839923278

>何度も言うけど倍速オートが偉大すぎるのだ… 位置チェンジしたあとオートにしたら攻撃せずにチェンジチェンジチェンジ…となって敵を煽る感じになった私を許すのだ

75 21/08/28(土)05:20:17 No.839923334

>1630095329516.png (拙者よりはしたないだと…?)

76 21/08/28(土)05:21:35 No.839923412

フィールドでもダッシュしたいと言いたそうだね

77 21/08/28(土)05:25:21 No.839923611

2の敵のバステ祭は調整対象ではないのかと言いたそうだね

78 21/08/28(土)05:25:22 No.839923612

オートのおかげで4のアラーム集めも安心だといいたそうだね

79 21/08/28(土)05:25:50 No.839923640

GBA版FF5はダッシュと倍速で4倍の速度で駆け抜けられて快適だったのだよ >フィールドでもダッシュしたいと言いたそうだね

80 21/08/28(土)05:27:25 No.839923719

FF4以降は時限イベントが結構多かった印象があるけど あれってコンプリートは難しかった? 俺はああいうの苦手で急いじゃうからコンプはしたことないんだよね

81 21/08/28(土)05:28:03 No.839923751

アンデッド系からドレインでダメージなのはわかるけどアスピルで減るのは納得出来ないと言いたそうだね

82 21/08/28(土)05:30:01 No.839923843

ダッシュだけかダッシュ倍速かでカルナック城の宝箱の難易度が変わると言いたそうだね

83 21/08/28(土)05:30:34 No.839923869

iOS版がコントローラーが使えなくて不便と言いたげだね

84 21/08/28(土)05:31:45 No.839923919

2は改めてプレイするとシステムが尖りすぎててビビるのだ…

85 21/08/28(土)05:31:58 No.839923936

何だかんだ2ヘッドドラゴン以外の調整はとても良かったと思うのだ…

86 21/08/28(土)05:32:11 No.839923950

書き込みをした人によって削除されました

87 21/08/28(土)05:32:46 No.839923978

>2は改めてプレイするとシステムが尖りすぎててビビるのだ… 元からシステムの様子がおかしいのだ…

88 21/08/28(土)05:33:27 No.839924032

123はスマホでプレイしたが456はATBで不安だといいたそうだね

89 21/08/28(土)05:36:53 No.839924212

スマホ版は強制終了系のバグとか色々文句言われてるのは見た

90 21/08/28(土)05:37:25 No.839924236

スマホ版は既にアップデートが来ていると言いたそうだね

91 21/08/28(土)05:38:48 No.839924315

2ヘッドドラゴンがザコ敵未満だといいたそうだね だが今の御時世で9999ダメージは許されないのだ…

92 21/08/28(土)05:39:25 No.839924353

>2ヘッドドラゴンがザコ敵未満だといいたそうだね さすがにそれは言い過ぎなのだ…

93 21/08/28(土)05:40:09 No.839924392

FF6はどこまで破壊対策されているのか楽しみだと言いたそうだね

94 21/08/28(土)05:47:36 No.839924716

>さすがにそれは言い過ぎなのだ… だがラストダンジョンの雑魚敵の方が明らかに火力が高いのだよ…

95 21/08/28(土)06:09:13 No.839925767

オリジナル準拠と理解しつつもGBA版5のエヌオー等の追加要素をどうにか入れてくれないかと言いたそうだね…

96 21/08/28(土)06:12:07 No.839925906

>オリジナル準拠と理解しつつもGBA版5のエヌオー等の追加要素をどうにか入れてくれないかと言いたそうだね… だが追加要素を入れると顔グラの様子が変なのだ…になってしまうのだよ

97 21/08/28(土)06:12:58 No.839925953

>オリジナル準拠と理解しつつもGBA版5のエヌオー等の追加要素をどうにか入れてくれないかと言いたそうだね… スレ画が入っていない時点で望み薄なのを許すのだ…

98 21/08/28(土)06:13:15 No.839925969

てきよけやてきよせ辺りは既存のジョブのアビリティに混ぜても問題なさそうだと言いたそうだね

99 21/08/28(土)06:16:29 No.839926122

FF4から突然一作ずつになったから変な期待をしてしまうと言いたそうだね

100 21/08/28(土)06:17:22 No.839926191

SFCの回転機能を活かしまくってた演出がリマスターでどうなるのか気になるのだ… 思ったよりずっと回転してるのだ…

101 21/08/28(土)06:20:13 No.839926361

意味深なだけで特に意味のないモアイ像の存在を許すのだ…

102 21/08/28(土)06:21:34 No.839926424

>SFCの回転機能を活かしまくってた演出がリマスターでどうなるのか気になるのだ… >思ったよりずっと回転してるのだ… 4と5は「ああこの演出したかったんだろうな…」 が多数見られると言いたそうだね だがそれがSFCになって表現力が上がったことへのスタッフの喜びなのだよ

103 21/08/28(土)06:21:39 No.839926436

5の追加ジョブはタイミングがちょっと今更感あったと言いたそうだね

104 21/08/28(土)06:24:31 No.839926576

>意味深なだけで特に意味のないモアイ像の存在を許すのだ… ウバメの森にある祠でも騙されたと言いたそうだね?

105 21/08/28(土)06:28:08 No.839926782

>>意味深なだけで特に意味のないモアイ像の存在を許すのだ… >ウバメの森にある祠でも騙されたと言いたそうだね? よく似ているがクリスタル版でモバイルアダプタGBという…子供の財力ではどうにもならない品を使った限定イベントあるのだ

106 21/08/28(土)06:43:21 No.839927646

他機種版を踏まえた上での難易度調整が楽しみなのだよ

107 21/08/28(土)06:44:06 No.839927681

きんのはっぱとぎんのはっぱに全く意味がない事を許すのだ…

108 21/08/28(土)06:51:29 No.839928140

fu287683.png 手書き拡張機能自体は使えたけど投稿ができないのだよ… それが私の限界と言いたそうだね

109 21/08/28(土)06:56:53 No.839928471

ケフカ君は味方の壊れ具合に見合ったHPにして欲しいと言いたそうだね

110 21/08/28(土)06:57:56 No.839928535

>ケフカ君は味方の壊れ具合に見合ったHPにして欲しいと言いたそうだね ケフカ君の抱える問題はHPよりも素早さだと思うのだ…

111 21/08/28(土)07:08:56 No.839929267

例えばFF9のオズマはHPはケフカ程度だが異形の素早さとカウンターケアルガのせいでFF裏ボスでも屈指の強さなのだよ…

112 21/08/28(土)07:15:31 No.839929753

>fu287683.png 性的すぎると言いたそうだね

113 21/08/28(土)07:15:40 No.839929765

3もラストダンジョンまで来たけど普通に攻略サイトないと詰んでたと思うわ...

114 21/08/28(土)07:18:09 No.839929955

1~3の実績を取ってきたのだよ モンスター図鑑の欠けを埋めるのが大変だったと言いたいようだね

115 21/08/28(土)07:20:33 No.839930165

デスマシーンの出現率が変なのだ…

116 21/08/28(土)07:22:32 No.839930329

4のBGMリミックス動画が出てたけどやはりバトル2は最高なのだ…

117 21/08/28(土)07:24:30 No.839930495

>例えばFF9のオズマはHPはケフカ程度だが異形の素早さとカウンターケアルガのせいでFF裏ボスでも屈指の強さなのだよ… 妖精コンプしないとたたかうが届かないのを許すのだ…

118 21/08/28(土)07:28:27 No.839930865

>妖精コンプしないとたたかうが届かないのを許すのだ… 盗賊の証やカエル落とし辺りで攻めるから別にいいといいたそうだね

119 21/08/28(土)07:31:33 No.839931141

4の隠し召喚獣が実績になると困ると言いたそうだね

120 21/08/28(土)07:33:33 No.839931326

4の隠し召喚は入手しやすくしてほしいと言いたそうだね

121 21/08/28(土)07:41:35 No.839932149

おれは オニオンソードが全然落ちなくて 心が死んできた ザンデさまにつかわされた クラーケン! しねい!

122 21/08/28(土)07:50:11 No.839933014

アイテム変化技が消えてるのだ… わざわざ先頭のキャラの名前もずらしたのにだ…

123 21/08/28(土)08:00:23 No.839934170

fu287746.jpg 竜巻でドロップ専用アイテム99個を集める作業が終わらないと言いたそうだね

124 21/08/28(土)08:00:29 No.839934179

ゴブリン以外の隠し召喚獣の入手はかなりきついといいたそうだね

125 21/08/28(土)08:01:30 No.839934292

オニオン装備が手に入らないと言いたそうだね? だが、実績もなければ戦う相手もいない完全自己満足要素なのだよ…

126 21/08/28(土)08:02:17 No.839934387

バロン王の様子が変なのだ…

127 21/08/28(土)08:02:34 No.839934422

1/1092のレアドロップこそがFF4の醍醐味なのだよ

128 21/08/28(土)08:03:11 No.839934492

>アイテム変化技が消えてるのだ… >わざわざ先頭のキャラの名前もずらしたのにだ… わざわざだと…!? 貴様… リマスターなんだからプログラムも刷新されるだろうに… ふざけるな…!

129 21/08/28(土)08:03:58 No.839934584

ひりゅうのやり… ガラスのマスク… ピンクのしっぽ… ゴブリン…

130 21/08/28(土)08:04:36 No.839934655

FF4のアイテム所持数が気になるといいたそうだね

131 21/08/28(土)08:05:41 No.839934787

>FF4のアイテム所持数が気になるといいたそうだね デブチョコボにアイテムを預けにいくのだ…

132 21/08/28(土)08:08:24 No.839935072

敵のレアドロップ装備はロマンなのだ… FF5とか敵のレアドロップとか盗みに結構武器防具あって楽しいのだ…

133 21/08/28(土)08:12:43 No.839935595

クリスタルリングは最強候補なのにガラスのマスクは使えないといいたそうだね

↑Top