21/08/28(土)02:37:53 ダライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)02:37:53 No.839907573
ダライアスバーストの配信をします いろんなルート遊びます https://www.twitch.tv/seitei3
1 21/08/28(土)02:39:00 No.839907756
あの上からくるくる回りながら降りてくるパターンは再発狂なんであれやってくる前に速攻で沈めるのが一番無難
2 21/08/28(土)02:39:07 No.839907784
赤そうめんは設置バーストで消せるから 消したらすぐ設置切れば延命できるかも そして自機落ちて復帰したらバーストゲージ溜まるからもったいぶらずに設置防御だ
3 21/08/28(土)02:42:42 No.839908362
クロニクルモードは筐体ごとに進捗率あってそのゲーセンのプレイヤー全員で進めてく感じのモード 行きつけのゲーセンで100%いったときは嬉しかったな
4 21/08/28(土)02:43:35 No.839908497
CSだとネットワーク全体だから全国の変態がスコア争いする魔境
5 21/08/28(土)02:44:28 No.839908653
そういやゲーセンに100%達成賞状みたいなのが飾ってあったな…
6 21/08/28(土)02:47:15 No.839909116
さすがに数が膨大なんでステージ構成とかは割とパターン化されてるけど1マス1マス開放していくのが目に見えるから飽きないんだわ
7 21/08/28(土)02:51:12 No.839909764
簡単な縦設置の方法あったよね 設置バースト置いてまっすぐ前に出たら レジェンドやフォーミュラだと時計回りに回転してくれるんだっけ
8 21/08/28(土)02:51:42 No.839909850
バースト機が使えなかったりアーム0固定でクリアしないといけない面とかもある
9 21/08/28(土)02:54:11 No.839910260
私Good-bye my earth好き!(バァァァン
10 21/08/28(土)02:56:52 No.839910731
ショットは1画面に映れる弾数制限という連射制限があるのと多段ヒットだから壁際や軸あってないと火力低いよ
11 21/08/28(土)02:58:58 No.839911035
レジェンドだとボム接射のタイミング覚えたら目に見えて火力変わるね
12 21/08/28(土)02:59:17 No.839911077
愛され系ミラージュキャッスル
13 21/08/28(土)02:59:41 No.839911143
誘導しないボムはだいたい火力高いのだ
14 21/08/28(土)03:00:26 No.839911268
メインの2機だとレジェンドが攻撃型でネクストが防御型って感じの調整
15 21/08/28(土)03:01:33 No.839911416
とにかく一面の曲が良い…
16 21/08/28(土)03:03:33 No.839911658
あれ顎伸ばしてるんですよ 元ネタの生き物からだいぶ盛られてるけど
17 21/08/28(土)03:04:55 No.839911840
聖帝も顎伸ばそう
18 21/08/28(土)03:05:13 No.839911885
魚群をカウンターバーストで吹き飛ばすのはダラバーの醍醐味よのう
19 21/08/28(土)03:05:48 No.839911960
設置バーストで防御して敵に近寄って打ち込みとか覚えると速攻できるようになって楽しい
20 21/08/28(土)03:07:32 No.839912187
デレが多かったけど勝てた!おめでたい
21 21/08/28(土)03:09:44 No.839912462
>謎の変態 (我々の事だろうか…?)
22 21/08/28(土)03:10:31 No.839912559
耐久制だからええやろといわんばかりの攻撃密度
23 21/08/28(土)03:10:36 No.839912570
毎度おなじみクソボスだ!
24 21/08/28(土)03:10:58 No.839912621
バースト機じゃない時のこいつは辛い
25 21/08/28(土)03:11:22 No.839912669
でもバーストのボスだとかなり人気な方だと思うピラニア
26 21/08/28(土)03:12:08 No.839912752
曲雰囲気とギミックと強さがいい感じだからね スコアラーに取っちゃクソボスだと思うけど
27 21/08/28(土)03:12:27 No.839912793
インベーダーっぽい挙動
28 21/08/28(土)03:12:40 No.839912828
バーストのボスだと紫ピラニアが俺のイチオシ
29 21/08/28(土)03:12:57 No.839912866
ピラニアくんはバースト撃つ前にぷるぷる震えるのがかわいい
30 21/08/28(土)03:13:17 No.839912911
初見で仕留めるとは…
31 21/08/28(土)03:13:39 No.839912961
よく初見で…
32 21/08/28(土)03:14:17 No.839913036
すごいぜ流石は聖帝 お見事ですとしか言えない
33 21/08/28(土)03:15:21 No.839913175
鯨はバースト機なら割とどうとでもなる 非バースト機だときつい
34 21/08/28(土)03:16:40 No.839913332
でもハリセンボンの赤そうめんをちゃんと避けれるようになると楽しいよ
35 21/08/28(土)03:19:36 No.839913662
クロニクルモードならBOSS7で鯨と戦えるステージとかあるよ
36 21/08/28(土)03:20:51 No.839913820
こっちのモードでもクジラのBGMはOGRだから期待しててOK
37 21/08/28(土)03:20:58 No.839913834
画面下で上に向かって縦設置したい時は 左を向いてからショット打たず左に向かって進むと上向くよ
38 21/08/28(土)03:21:33 No.839913891
新しいクジラ曲もいいもんだけどね
39 21/08/28(土)03:22:59 No.839914087
STG同窓会はすごい楽しいんだけど制限なしで使えればなーとも思う
40 21/08/28(土)03:23:25 No.839914137
Switchも順調にSTGハード化しているね
41 21/08/28(土)03:23:27 No.839914139
デメニギスでググると元ネタまんまだこれってなるけどグロ注意なんだよね
42 21/08/28(土)03:23:46 No.839914180
デメニギスっていう深海魚だよ 元ネタそのまんまだよ
43 21/08/28(土)03:24:04 No.839914217
ゾイドみたいなキャノピー
44 21/08/28(土)03:24:26 No.839914253
目がぎょろぎょろしてるな…
45 21/08/28(土)03:24:49 No.839914302
このキャノピーがメカ的な表現じゃなく実際についてるという生命の不思議
46 21/08/28(土)03:25:16 No.839914362
頭蓋骨スケスケフィッシュ!!
47 21/08/28(土)03:25:37 No.839914406
ダライアスのボスってだいたい深海生物だよね
48 21/08/28(土)03:25:56 No.839914446
すけすけの…俺には無理だ
49 21/08/28(土)03:26:19 No.839914491
またそうやって諦めるのか
50 21/08/28(土)03:26:37 No.839914511
https://www.youtube.com/watch?v=GwJjcrQLPrU マジキモい
51 21/08/28(土)03:26:44 No.839914526
このステージ序盤は後ろに青アイテム出るから初心者や初見ほどアーム足りないといういやらしさ すでに2個逃してるの辛いですよね
52 21/08/28(土)03:27:28 No.839914599
猫…ネコネイビーかな?
53 21/08/28(土)03:27:57 No.839914649
格好いいよねヘリオス種 リュウグウノツカイです
54 21/08/28(土)03:28:05 No.839914664
深海つながりでリュウグウノツカイじゃないかな
55 21/08/28(土)03:28:06 No.839914665
リュウグウノツカイだよ ちょっと短いけど
56 21/08/28(土)03:28:10 No.839914670
ダークヘリオスもっと長くしてほしい
57 21/08/28(土)03:28:36 No.839914721
初見で今のレーザーシャワー避けるのすごい
58 21/08/28(土)03:28:44 No.839914738
了解!ウナギーフォッスル!
59 21/08/28(土)03:28:46 No.839914742
ピースデストロイヤー並とはいわんけど
60 21/08/28(土)03:29:07 No.839914785
結構初見殺し
61 21/08/28(土)03:29:22 No.839914817
設置バーストは一度解除したら再設置まで時間かかるから慌てた連打は禁物なのじゃ
62 21/08/28(土)03:29:37 No.839914847
長くするにはいつだかのエイプリルフールみたいな48人同時プレイの筐体にしないとな
63 21/08/28(土)03:30:18 No.839914935
分からん殺しだらけだわ
64 21/08/28(土)03:30:36 No.839914976
STGといえばわからん殺しだし…
65 21/08/28(土)03:30:55 No.839915016
乙聖帝 ダラバーはアケでだいぶ100円入れたから思い出深いわー
66 21/08/28(土)03:31:22 No.839915062
深海魚に常識を問うてはいけない
67 21/08/28(土)03:32:04 No.839915127
ちなみにさっきのリュウグウノツカイ面白いギミックあるから楽しみにしてほしい
68 21/08/28(土)03:32:45 No.839915182
なんせ今のボスバースト打ってないからな…またネタがあるんだ
69 21/08/28(土)03:33:15 No.839915233
エキスパもエキスパで楽しいよ
70 21/08/28(土)03:34:21 No.839915342
ダラバーはラウンドワンが大量お買い上げしてくれたおかげで触ったことある人多いと思う
71 21/08/28(土)03:35:00 No.839915391
大型筐体にしては破格の安さだったんだよな たしか1台100万円くらいだっけ
72 21/08/28(土)03:35:24 No.839915422
あんなデカブツを100万とかで売ったタイトーと元締めのスクエニは何かへんなクスリをやっていたと考えられる
73 21/08/28(土)03:35:32 No.839915433
ゲーセン側からしたら場所取って音の問題あるからそういう意味じゃ扱いにくい筐体だったんだけどね
74 21/08/28(土)03:35:52 No.839915465
一応強化というか亜種ボスなんですよ
75 21/08/28(土)03:36:27 No.839915528
このゲームのボスは基本的に原種のほかに亜種が何種類かいる
76 21/08/28(土)03:36:27 No.839915529
やたら安い筐体だけど安くする工夫はかなり凝らしてたから凄いゲームだよ
77 21/08/28(土)03:37:15 No.839915603
STG冬の時代にこんだけやってくれたからスクエニには頭あがらねぇや
78 21/08/28(土)03:37:39 No.839915642
アトラクション感覚でいつもSTGやらない層と遊んだ記憶がある 残機無限とボディソニックは掴みが強い!
79 21/08/28(土)03:38:12 No.839915686
フランベルジュたん!
80 21/08/28(土)03:38:12 No.839915688
やっぱケツで音楽聴けるのはすごい
81 21/08/28(土)03:39:19 No.839915794
くるくる回るのがかわいいですね
82 21/08/28(土)03:39:46 No.839915836
核攻撃しちゃダメだよ!
83 21/08/28(土)03:40:21 No.839915894
コンテニューしてでもここのボスは見てほしい気もする
84 21/08/28(土)03:41:54 No.839916059
あててんのよ
85 21/08/28(土)03:42:38 No.839916131
ボス直前のサビに移るこの辺格好いいよね
86 21/08/28(土)03:42:57 No.839916160
今ゆかりさんの胸をミラージュキャッスルって言ったか
87 21/08/28(土)03:43:23 No.839916209
バキュラでしょ
88 21/08/28(土)03:43:28 No.839916213
この曲のハッ!!ってとこでケツが震えるんだよね
89 21/08/28(土)03:44:45 No.839916333
こいつも非バースト機だと難易度かなり上がるボス
90 21/08/28(土)03:45:17 No.839916381
実は画面外でも弾の発射口があるなら外から打ってくるんだ
91 21/08/28(土)03:45:33 No.839916408
初見クリア凄いおめでたい
92 21/08/28(土)03:45:34 No.839916415
ボス戦で意味なく振り向き連打すると困った感出て楽しいね
93 21/08/28(土)03:45:50 No.839916433
また初見でやってる…すごい…
94 21/08/28(土)03:46:25 No.839916479
聖帝は基礎ができてるからな
95 21/08/28(土)03:46:44 No.839916515
このクリアに一番驚いてるのは聖帝なんだよね すごくない?
96 21/08/28(土)03:46:58 No.839916543
後はカウンターを覚えるだけですね 攻撃や攻略に使わなくてもカウンター成功したらゲージ回復するし
97 21/08/28(土)03:47:07 No.839916554
ダラバーは一周短いから気軽にサクッとできていい もっとボリュームあった方がいいという意見もわかるけど
98 21/08/28(土)03:47:39 No.839916600
ボリュームに関してはクロニクルで盛ってくれたからなあ ゲーセンでサクッとやるには丁度いいんだよね
99 21/08/28(土)03:47:42 No.839916604
カウンターはどっちかというと稼ぎ用かな
100 21/08/28(土)03:48:32 No.839916686
大抵のボスは縦設置で凌いでるとバースト前に大体ゲージきつくなってるから 生存面でも覚えてると良いと思うけどなあ
101 21/08/28(土)03:48:40 No.839916696
難易度もとっつきやすいしね
102 21/08/28(土)03:49:29 No.839916771
まぁ必須ではないけどできて損はないよ コツはジャストタイミングよりほんのワンテンポ遅らせること
103 21/08/28(土)03:50:30 No.839916862
リスク大きいね コツ掴むとボーナスタイムみたいなとこはある
104 21/08/28(土)03:50:34 No.839916874
リスクなんてアーム1枚だからなぁ
105 21/08/28(土)03:51:22 No.839916929
わかりにくいならジェネシスでαビームを打とう Gダラ感覚で後出しできるよ
106 21/08/28(土)03:51:33 No.839916945
ジェネシス使おうメタブラと同じ
107 21/08/28(土)03:52:15 No.839917007
ジェネシスは楽しいけどだいぶ癖強い
108 21/08/28(土)03:53:03 No.839917090
ジェネシス稼ぎは最高に辛いからやらないほうがいいようへへ
109 21/08/28(土)03:53:47 No.839917162
稼ぎは修羅の国だけど探せば動画とかあるんじゃないかな 別ゲーで面白いよ
110 21/08/28(土)03:54:03 No.839917190
セカンドの火力は楽しいよ 火力以外がおつらすぎるけど
111 21/08/28(土)03:54:29 No.839917218
稼ぐ行動は大体バーストで薙ぎ払う感じになるからやってると結構楽しい
112 21/08/28(土)03:54:48 No.839917253
セカンドも言うほど火力ないからなぁ
113 21/08/28(土)03:55:14 No.839917294
ある意味いちばん大変なのは外伝 すぐに赤アイテムが敵になる
114 21/08/28(土)03:56:14 No.839917400
普通プレイなら赤気にしなくて良い 稼ぐなら全機体赤は敵になったりする 今作の白玉ウェーブはしょっぱい
115 21/08/28(土)03:56:28 No.839917435
火力は白弾ウェーブが一番高くてゲージ効率は赤ウェーブ1段目が一番いいんだったか でもマックスでもクリアに不便ってほどの差はないよ
116 21/08/28(土)03:57:06 No.839917495
バージョンアップで変わってないなら外伝はでかい青ウェーブ一枚止めが一番じゃなかったか ブラックホールボンバー一番回転良いから生存的にもこれだと思うけど
117 21/08/28(土)03:57:19 No.839917515
STG経験者がボム運用するなら外伝よりアサルトの方が便利かなぁ
118 21/08/28(土)03:58:39 No.839917622
せっかくいろんな機体あるんだからいろいろ触ってみると楽しいよ 俺にはオリジンとセカンドは無理だ…
119 21/08/28(土)03:59:01 No.839917654
これ始まる曲やんけ
120 21/08/28(土)03:59:12 No.839917673
寝るのにモーニングミュージックなのか
121 21/08/28(土)03:59:40 No.839917722
聖帝配信のいつもの曲によい朝をで〆るの好き
122 21/08/28(土)04:00:31 No.839917815
まだまだ夜なんですけど?
123 21/08/28(土)04:02:13 No.839917945
3画面でタイタニックランス見たい
124 21/08/28(土)04:02:52 No.839917998
鯨はでっかいよ とにかくでっかいよ
125 21/08/28(土)04:03:52 No.839918095
ダラバー出た当時この時代にこの横長筐体を!?ってなってたけど クジラ見た瞬間これでないとダメだわってなるの良いよね
126 21/08/28(土)04:05:40 No.839918238
お疲れ様でした
127 21/08/28(土)04:06:00 No.839918261
おつおつ
128 <a href="mailto:sage">21/08/28(土)04:13:06</a> [sage] No.839918776
本日の配信は終了しました お疲れ様でした