21/08/28(土)02:29:18 微妙な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/28(土)02:29:18 No.839906161
微妙な強さだよね
1 21/08/28(土)02:30:12 No.839906299
すけべ枠のキャラだから…
2 21/08/28(土)02:30:51 No.839906418
でもエロい
3 21/08/28(土)02:31:23 No.839906513
山バフつよい
4 21/08/28(土)02:31:28 No.839906527
練習の度に泣いて落ち込んでいたけれど 他のみんなに支えられながら本番は見事乗り切った
5 21/08/28(土)02:31:47 No.839906583
マタギであって兵士ではないし
6 21/08/28(土)02:32:25 No.839906685
他の人達と比べて殺意が低い気がする
7 21/08/28(土)02:32:52 No.839906756
ケツがデカいだけの男
8 21/08/28(土)02:33:07 No.839906801
身体能力:B 精神力:B 殺意:C サバイバルスキル:A
9 21/08/28(土)02:33:28 No.839906848
>他の人達と比べて殺意が低い気がする 大体作中の強キャラ連中は技術もだけど メンタルが振り切れてるかが多分にあると思うからこれは大きいと思う
10 21/08/28(土)02:34:18 No.839906981
適度にやられてサービスシーン見せないとね
11 21/08/28(土)02:34:36 No.839907033
杉元みたいに躊躇いなく殺しにいかないからな
12 21/08/28(土)02:34:56 No.839907087
一等兵だしな…
13 21/08/28(土)02:34:56 No.839907089
やられても回復かなり早いよね
14 21/08/28(土)02:35:20 No.839907159
杉元を前にアシリパさんを盾にして生きている男
15 21/08/28(土)02:35:25 No.839907168
弱くはないけど強くもない微妙なライン
16 21/08/28(土)02:35:41 No.839907206
戦争ならともかく平時にすんなり殺せるほど狂ってはないって感じ
17 21/08/28(土)02:35:57 No.839907254
肥えてるのが悪いよ肥えてるのが
18 21/08/28(土)02:36:03 No.839907276
兵士からマタギになって弱体化してると思う
19 21/08/28(土)02:36:52 No.839907393
イカれてる感があまりないからちょっと見劣りする
20 21/08/28(土)02:37:07 No.839907427
スケベに全振りしてるキャラ
21 21/08/28(土)02:37:49 No.839907562
少年漫画のヒロインポジションだから仕方ない
22 21/08/28(土)02:38:05 No.839907612
谷垣を強さでしか計らないってのは正直何も見えてないと思う
23 21/08/28(土)02:38:18 No.839907648
>兵士からマタギになって弱体化してると思う 強くても心が痩せ衰えていくよりは雌牛のように尻をデカくしたほうがいい
24 21/08/28(土)02:38:23 No.839907658
エロさだよね
25 21/08/28(土)02:38:38 No.839907705
戦争の時は復讐に全力だった分垢抜けた感じ
26 21/08/28(土)02:38:41 No.839907713
>イカれてる感があまりないからちょっと見劣りする 一番強かったのは賢吉絶対殺すマンだった時かもしれない
27 21/08/28(土)02:39:06 No.839907783
雌牛のように肥えてるって鯉登の野次を真に受けてるの?
28 21/08/28(土)02:39:18 No.839907824
ぶっ壊れたメンタルで強いより普通でいた方が幸せだからな…
29 21/08/28(土)02:39:40 No.839907877
>杉元みたいに躊躇いなく殺しにいかないからな キレたら躊躇いなく殺すよ こいつが杉元並みにキルスイッチ入った場面は愛するインカラマッを刺したキロちゃん見つけたとこだけだけど
30 21/08/28(土)02:39:54 No.839907908
少女団の回だけ異常に首太いよね アニメでも再現されてたけど
31 21/08/28(土)02:40:13 No.839907959
旅の中でむしろ弱体化していった存在 守るものや他人への恩義背負いすぎた
32 21/08/28(土)02:40:40 No.839908035
近接でもそこそこ戦えて狙撃も上手いから強い方ではない? その代わりよくドジるけど
33 21/08/28(土)02:40:54 No.839908065
>一番強かったのは賢吉絶対殺すマンだった時かもしれない その時でさえ (あっ第一師団の人じゃん…あそこほぼ壊滅したって聞いたけど生き残りの人がいるんだ…お腹減ってるのかな…)カネ餅ですどうぞ するぐらいには人の心捨ててない
34 21/08/28(土)02:41:00 No.839908077
キロランケ相手に押され気味だからあんまり強くないって言うけど 相手が二人で国を変えようって筋金入りのテロリストだってことを忘れてる
35 21/08/28(土)02:41:12 No.839908123
尾形がおじいちゃんっ子だったら詰んでた
36 21/08/28(土)02:41:24 No.839908150
ゴールデンカムイで強い奴らは岩息とか牛山みたいなフィジカルエリートを除いてだいたいメンタルおかしいから…
37 21/08/28(土)02:41:59 No.839908251
比較対象がだいたい杉元とか尾形
38 21/08/28(土)02:42:33 No.839908331
マタギスキルフルで他と張り合えてる
39 21/08/28(土)02:42:51 No.839908378
>尾形がおじいちゃんっ子だったら詰んでた フチはあのコタンで一番偉い人だけど 気まぐれで殺して隠蔽できると?
40 21/08/28(土)02:42:57 No.839908402
>マタギスキルフルで他と張り合えてる 尾形出し抜いてあとちょっとで殺してたからな
41 21/08/28(土)02:43:12 No.839908436
精神面が良い意味で常人だから狂人のやつらを相手にすると厳しいところがある
42 21/08/28(土)02:43:36 No.839908500
山に篭れば強い
43 21/08/28(土)02:43:37 No.839908507
フチ殺したら北海道中から山狩りされる可能性あるからな…
44 21/08/28(土)02:44:11 No.839908596
ちゃんと要所要所凄いんだけどなんかイジられてる部分が印象に残りやすいのがいけない
45 21/08/28(土)02:44:45 No.839908714
チンポも大きめ
46 21/08/28(土)02:44:50 No.839908731
杉元が強すぎるから杉元の味方は弱くするねって調整
47 21/08/28(土)02:45:14 No.839908791
無音の世界でマッさんの運命を覆しに天から現れるシーン大好き
48 21/08/28(土)02:45:15 No.839908794
誰かイジれるやつでもいないとアシリパさん連れ去られてさらに裏切り者も一緒にいる上に自分を役立たずだと思って自分を責めてる杉元の精神保たないと思う
49 21/08/28(土)02:45:17 No.839908799
一番最初に杉本と退治したときは杉本のナイフ投擲が手のひら貫通して頬まで刺さっても動じずにアシリパさんに人質の価値ありと確信しての恫喝から杉本白石をお縄に付けるまでやった優秀な兵士だった
50 21/08/28(土)02:45:30 No.839908828
成長系キャラだけど精神的な成長は勃起で完成して以降は肉体が成長してる
51 21/08/28(土)02:45:36 No.839908843
尾形の俺はばあちゃん子だぞってのただの軽口かと思ってたけど 父親不在母狂気ってそりゃばあちゃんしかいなくなるな…
52 21/08/28(土)02:45:38 No.839908847
このマタギは二瓶と違って指落とされたら蹲りそう
53 21/08/28(土)02:45:47 No.839908869
>杉元が強すぎるから杉元の味方は弱くするねって調整 強いよ!?
54 21/08/28(土)02:45:54 No.839908885
フチを手にかけたらそれこそあそこにいる全員殺さないと不味そうだし銃使えなきゃマタギでも圧勝だろって感じだったと思う
55 21/08/28(土)02:46:15 No.839908946
チンチンの戦闘力は作中でもトップクラス
56 21/08/28(土)02:46:19 No.839908959
>父親不在母狂気ってそりゃばあちゃんしかいなくなるな… じいちゃんもいるよ!二人とも不可解な失踪したけど
57 21/08/28(土)02:46:44 No.839909027
>比較対象がだいたい杉元とか尾形 νガンダムとZガンダムを比べるようなものか…
58 21/08/28(土)02:46:50 No.839909043
あそこは百発百中
59 21/08/28(土)02:47:09 No.839909097
>一番最初に杉本と退治したときは杉本のナイフ投擲が手のひら貫通して頬まで刺さっても動じずにアシリパさんに人質の価値ありと確信しての恫喝から杉本白石をお縄に付けるまでやった優秀な兵士だった 話は割と覚えてるのに主人公の名前は覚える気ねえのな
60 21/08/28(土)02:47:51 No.839909215
>>杉元が強すぎるから杉元の味方は弱くするねって調整 >強いよ!? 強いけど弱いけど強いって感じ マタギの技術さえ使えるフィールドなら…
61 21/08/28(土)02:48:04 No.839909247
任務とあんま関係ないあの狼…狩りたい!マタギの血が騒ぐ!!!ってなってるあたり鶴見劇場も簡易版だと効果薄いんだなって
62 21/08/28(土)02:48:48 No.839909371
強さにムラがある感じ
63 21/08/28(土)02:48:49 No.839909375
>鶴見劇場も簡易版だと効果薄いんだなって 谷垣のドラマは介入しようがないからな…
64 21/08/28(土)02:49:38 No.839909514
見た目強そうなのにね
65 21/08/28(土)02:49:43 No.839909530
何よりこいつは戦場でもう友人に合ってわだかまりも解消して友人の方も谷垣に伝えられたってわかって満足して死んだから 鶴見劇場かけられる土台が中途半端だったのがな そもそもそこまで心が大荒れしてないってのがデカい
66 21/08/28(土)02:50:01 No.839909579
人間即キルスイッチ入らないマタギに戻れたからこそ娘もできたんだろうなって
67 21/08/28(土)02:50:07 No.839909604
鶴見がそんなに執着してないのもわかるこの雌牛
68 21/08/28(土)02:50:17 No.839909626
>強さにムラがある感じ キレたらキロちゃんにナイフ刺すぐらいはできる
69 21/08/28(土)02:50:34 No.839909676
ジ ュ ウ |
70 21/08/28(土)02:50:49 No.839909712
戦争とか鶴見中尉に寄りかからなくても生きていけるわけだし そういう意味ではわりと強い
71 21/08/28(土)02:50:59 No.839909733
マタギに戻れるくらいメンタルが強いとも言える
72 21/08/28(土)02:51:02 No.839909739
あそこで杉元に出会って賢吉のこと教えてもらわなかったらどうなってたかわからん
73 21/08/28(土)02:51:20 No.839909787
CVの割にかなりハッピーエンド
74 21/08/28(土)02:51:54 No.839909878
マタギのサバイバル部分以外はほぼ月島が上位互換すぎる
75 21/08/28(土)02:51:57 No.839909885
勃起とアイヌでカウンセリング二重掛けされてるから戦争によって負った精神的なダメージはほぼ無い状態なのが強い
76 21/08/28(土)02:52:01 No.839909896
エロサービスの為のキャラに強さ求めちゃいかん
77 21/08/28(土)02:52:05 No.839909909
>CVの割にかなりハッピーエンド まだ終わってないよ!
78 21/08/28(土)02:52:12 No.839909930
平均的に全ての能力が高いけどそれぞれの専門家には劣るってイメージ
79 21/08/28(土)02:52:18 No.839909946
この真面目さが鶴見劇場なしでも第七師団で使われてたんだろうな 二瓶と出会ってマタギ魂に火がついたけど
80 21/08/28(土)02:52:42 No.839909998
なんだかんだあの状況から尾形撃退できてるのは凄い
81 21/08/28(土)02:53:00 No.839910049
サバイバル能力があって肉弾戦も強くて射撃も上手くてチンチンもおっきい
82 21/08/28(土)02:53:17 No.839910120
20時間だったっけ 薬ぶち込まれても普通にターミネーターみたいに向かってくる月島はちょっと異常だと思う
83 21/08/28(土)02:53:22 No.839910136
>あそこで杉元に出会って賢吉のこと教えてもらわなかったらどうなってたかわからん 鶴見中尉の駒になって死んでたかな…?
84 21/08/28(土)02:53:35 No.839910172
兵士になるには優しすぎるし真面目過ぎる
85 21/08/28(土)02:53:35 No.839910173
>なんだかんだあの状況から尾形撃退できてるのは凄い 狙撃担当者少ないからなこの漫画
86 21/08/28(土)02:53:35 No.839910174
>平均的に全ての能力が高いけどそれぞれの専門家には劣るってイメージ 体格がいいけど頭のリミッターが飛ばない宇佐美って感じだな
87 21/08/28(土)02:54:03 No.839910241
>サバイバル能力があって肉弾戦も強くて射撃も上手くてチンチンもおっきい スペック高けーな!?
88 21/08/28(土)02:54:15 No.839910275
>20時間だったっけ >薬ぶち込まれても普通にターミネーターみたいに向かってくる月島はちょっと異常だと思う 尾形から月島軍曹は強いって言われてるからな
89 21/08/28(土)02:54:27 No.839910308
軍人としての能力ならやっぱ軍曹だけあって月島が強すぎる
90 21/08/28(土)02:54:28 No.839910313
>金玉もおっきい
91 21/08/28(土)02:54:56 No.839910400
そりゃあモテるわ
92 21/08/28(土)02:55:20 No.839910484
尾形がほぼほぼ無警戒状態で狙撃できるシチュでも(あいつが風呂行くまで待つか…)ってなる月島
93 21/08/28(土)02:55:21 No.839910486
山岳地帯だと銃と格闘できるアシリパさんみたいなもんだから相当なもんなんだけどなあ
94 21/08/28(土)02:55:36 No.839910522
主人公として殺しを引き受ける杉元や鶴見の腹心として全ての障害を排除する月島は最強の戦闘能力を持たなきゃいけない 谷垣がそいつらと五分の力を持ってたら話が成り立たない
95 21/08/28(土)02:55:41 No.839910534
ステータスオールBみたいな感じ
96 21/08/28(土)02:56:20 No.839910644
スケベ:S
97 21/08/28(土)02:56:50 No.839910726
あんだけ主役回やったキャラの退場としては弱いから ガッツリ役があるか1シーンだけかはわからないけど再登場はあると思う
98 21/08/28(土)02:56:59 No.839910748
源次郎か…?された時点で鶴見劇場はもう効かない
99 21/08/28(土)02:57:01 No.839910752
スチェンカでもガンソクや杉元にボコられても特に失神とかしてないからガタイ相応の強さはある
100 21/08/28(土)02:57:19 No.839910799
源次郎!!!!…………よかったわよ
101 21/08/28(土)02:57:23 No.839910811
スレッドを立てた人によって削除されました >ステータスオールBみたいな感じ 読んでない?印象だけで書いた?
102 21/08/28(土)02:57:53 No.839910893
>源次郎!!!!…………よかったわよ パアアアッ
103 21/08/28(土)02:58:19 No.839910957
描写あんまなかったけど少女団でも月島はわりとそつなくこなしてたんだろうか
104 21/08/28(土)02:58:26 No.839910968
ダンスは...苦手だな
105 21/08/28(土)02:58:28 No.839910972
>スケベ:S それもどうだかな
106 21/08/28(土)02:58:59 No.839911042
多分料理もうまい カネ餅作ってるとこはなんでケツを強調した
107 21/08/28(土)02:59:09 No.839911059
この子知らねえか!?
108 21/08/28(土)02:59:34 No.839911125
ヤンジャンでグラビアまで担当した男だ
109 21/08/28(土)02:59:42 No.839911147
>>ステータスオールBみたいな感じ >読んでない?印象だけで書いた? 見ててそんな感じじゃない? 尾形が狙撃Aだとすると谷垣はB 杉元が肉弾戦がAだとすると谷垣はBみたいな感じで 反面尾形は肉弾戦Dくらいで杉元は狙撃Dでバランス的には谷垣が上ってイメージ まあ俺個人の印象と言われればその通りではあるが
110 21/08/28(土)02:59:48 No.839911164
進撃の巨人のライナー並に作者の愛は受けてたと思う
111 21/08/28(土)02:59:50 No.839911167
主人公チームは杉元を筆頭にチンコちっちゃい奴ばかりだからな
112 21/08/28(土)03:00:05 No.839911216
山なら強いけどそこで戦わせると強すぎる トニに夜を与えるようなもんだ
113 21/08/28(土)03:00:16 No.839911245
多分野球やらせたら豪速球投げるし本塁打も打つ ケツで分かる
114 21/08/28(土)03:00:18 No.839911251
月島は尾形がわざわざ屈強な軍人と評価してるし、実質鶴見中尉の右腕だからそら強いよ
115 21/08/28(土)03:00:30 No.839911275
個人的には有古も最後にもう少し見せ場が欲しい
116 21/08/28(土)03:00:50 No.839911322
>カネ餅作ってるとこはなんでケツを強調した スレ画といえばケツとチンコとキンタマ
117 21/08/28(土)03:00:55 No.839911341
>描写あんまなかったけど少女団でも月島はわりとそつなくこなしてたんだろうか 任務だからって理由がつけばなんでも真顔でこなしそう
118 21/08/28(土)03:01:02 No.839911353
>スレ画といえばケツとチンコとキンタマ 胸毛は!?
119 21/08/28(土)03:01:09 No.839911362
>個人的には有古しぬも最後にもう少し見せ場が欲しい これ以上の見せ場とかもう本当に死ぬしかないじゃん…
120 21/08/28(土)03:01:27 No.839911400
山バフ入らないと突出した奴らにはどの能力も基本勝てない ただサバイバル能力はすごい
121 21/08/28(土)03:01:28 No.839911402
>>カネ餅作ってるとこはなんでケツを強調した >スレ画といえばケツとチンコとキンタマ 大胸筋だろ 目ン玉ついてんのか
122 21/08/28(土)03:01:32 No.839911411
>これ以上の見せ場とかもう本当に死ぬしかないじゃん… なんでしぬとか挟んだ!!
123 21/08/28(土)03:01:32 No.839911415
>描写あんまなかったけど少女団でも月島はわりとそつなくこなしてたんだろうか 多分踊りに関してババアから特に何も言われて無さそうなあたり問題ないと思われる
124 21/08/28(土)03:01:47 No.839911444
ガタイ良いし猟銃の経験もあるけど白兵戦や射撃のエリートに及ばない感じで 秀でてるところは山知識くらいかな…
125 21/08/28(土)03:01:55 No.839911460
胸板がすごすぎてムッワァ…する ちんぽがでかすぎて白石の頭をポコポコ叩けるくらい スケベマタギを見抜かれ写真屋のお爺さんにエロ写真を撮られる スヴェトラーナ捜索のついでに樺太中にスケベマタギ写真が広まった チカパシに金玉が巨大だと樺太中に噂を流された
126 21/08/28(土)03:02:08 No.839911485
へぇ…
127 21/08/28(土)03:02:19 No.839911512
>この子知らねえか!? へぇ…可愛いねぇ…
128 21/08/28(土)03:02:24 No.839911527
有古はマキリを作らなきゃいけないから死なないって決定してるもん安心して見れる
129 21/08/28(土)03:02:58 No.839911588
まともな人間性なのでいてくれるとちょっと安心できる
130 21/08/28(土)03:03:23 No.839911632
幸運のステータスが異常に高い
131 21/08/28(土)03:03:26 No.839911638
でも今まで出てきた男キャラの中で一番結婚するのに適してる男はゲンジロちゃんだよ 他はちょっと怖すぎる
132 21/08/28(土)03:03:40 No.839911669
死んで欲しくない
133 21/08/28(土)03:03:47 No.839911678
>ガタイ良いし猟銃の経験もあるけど白兵戦や射撃のエリートに及ばない感じで >秀でてるところは山知識くらいかな… それも普段だとアシリパさんがいるせいで目立ちにくいという
134 21/08/28(土)03:03:51 No.839911690
>まともな人間性なのでいてくれるとちょっと安心できる 土方パーティは割とまともな人間多いけど臨時杉元パーティは異常者多いからな…
135 21/08/28(土)03:04:05 No.839911724
樺太編で雪で遭難しかけた時は頼もしかったな やっぱマタギ的技能が…
136 21/08/28(土)03:04:13 No.839911743
流石にもう死亡する展開はないと思うがわからんね
137 21/08/28(土)03:05:06 No.839911865
谷垣はマッさんとただただ幸せになってほしい
138 21/08/28(土)03:05:08 No.839911874
キンタマでっかいし(樺太で知らない人がいないレベルでデカい)一発で妊娠させる繁殖力がある
139 21/08/28(土)03:05:24 No.839911906
この作品においてサバイバル能力かなり重要だからな… 杉元とチカパシと一緒に遭難した時と同じ状況だったら殆どのキャラ死んでる
140 21/08/28(土)03:05:28 No.839911917
一人で行動する能力は一行の中でも特に高いと思うけど そういう場面はあんまないからな…
141 21/08/28(土)03:05:40 No.839911941
マッさんが死にそうで…
142 21/08/28(土)03:05:46 No.839911956
尻も胸もでかいムッチリベアー
143 21/08/28(土)03:06:48 No.839912089
戦場で怨恨は綺麗さっぱり解決したけど 今更故郷に帰れないから第7師団残ってただけの一般人だからな
144 21/08/28(土)03:06:50 No.839912093
>他はちょっと怖すぎる でもゲンジロちゃんのオチウ怖ぁい…
145 21/08/28(土)03:07:10 No.839912143
人探しで谷垣のかわいい写真見せるギャグ繰り返した挙句本人がやるのでダメだった
146 21/08/28(土)03:08:04 No.839912256
多分ラッコ鍋じゃなくてもあの2人なら一発妊娠してたと思う
147 21/08/28(土)03:08:11 No.839912272
>一人で行動する能力は一行の中でも特に高いと思うけど >そういう場面はあんまないからな… 決して弱いとは思ってないしそう言うつもりでもないんだけど どうしても他にスペシャリストがいるせいで相対的に弱いということになっちゃうんだよな…
148 21/08/28(土)03:08:32 No.839912312
やはりゲンジロちゃん月島鯉登三人がかりでギリだったキロランケは強すぎるって
149 21/08/28(土)03:08:42 No.839912335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 21/08/28(土)03:08:48 No.839912357
>今更故郷に帰れないから第7師団残ってただけの一般人だからな メンタルがマタギに戻って子供もできたしさすがに故郷には帰るのかな
151 21/08/28(土)03:08:50 No.839912360
スレッドを立てた人によって削除されました 能力値でしか見てないのがこんなにいるのか…
152 21/08/28(土)03:08:56 No.839912370
>No.839912335 ふいいいいいいいいいいいいいいい
153 21/08/28(土)03:09:13 No.839912398
少年漫画のバトルヒロイン的な立ち位置
154 21/08/28(土)03:09:14 No.839912401
>能力値でしか見てないのがこんなにいるのか… あえてそういう話するならって前提じゃない?
155 21/08/28(土)03:09:28 No.839912429
ニシパって言われてるのに旦那って扱いされてないよね…
156 21/08/28(土)03:09:34 No.839912440
>あえてそういう話するならって前提じゃない? 触んな
157 21/08/28(土)03:09:51 No.839912475
スケベなのと首が太いのは周知の事実だから改めて語るってなるとね…
158 21/08/28(土)03:10:03 No.839912495
>ふいいいいいいいいいいいいいいい 速攻で毟ろうとするんじゃない
159 21/08/28(土)03:10:29 No.839912551
マッさんには15人くらい産んでもらわないと…
160 21/08/28(土)03:11:12 No.839912653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161 21/08/28(土)03:11:34 No.839912688
けどフチとの約束がまだだしなんかあるんじゃねえかなあ
162 21/08/28(土)03:11:47 No.839912713
ホモ向けのアピールしか取り柄がなかったクソ雑魚だからな…
163 21/08/28(土)03:11:58 No.839912738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 21/08/28(土)03:12:29 No.839912800
鹿を犯して殺すサイコと間違えられてアイヌに捕まって シャツのボタン外して胸毛毟られるシーン無意味で好き
165 21/08/28(土)03:13:02 No.839912875
サービスは大事なのでいる
166 21/08/28(土)03:13:32 No.839912947
ていうか勃起ってウンコと並ぶゴールデンカムイのメインテーマの1つじゃん
167 21/08/28(土)03:14:02 No.839913002
>No.839912738 スケベなクマちゃんがやってきた
168 21/08/28(土)03:14:07 No.839913011
スレッドを立てた人によって削除されました 谷垣好きだったからここまで悪し様に思われてるのはショックだな
169 21/08/28(土)03:14:21 No.839913043
>谷垣好きだったからここまで悪し様に思われてるのはショックだな もうこいつ自演してるだろ…
170 21/08/28(土)03:15:03 No.839913124
アイヌ文化紹介って面だけ見るとフチの葬式はやりそうに思っちゃうんだよなぁ…
171 21/08/28(土)03:15:32 No.839913197
なんで杉元胸毛毟ったんだ…?
172 21/08/28(土)03:15:38 No.839913211
>鹿を犯して殺すサイコと間違えられてアイヌに捕まって >シャツのボタン外して胸毛毟られるシーン無意味で好き あれ本当読んでてなんで?って思いながらも笑ってしまった
173 21/08/28(土)03:15:44 No.839913227
「」は谷垣ニシパの事サービス担当の牝牛と思ってるけど一児の父親なんだよ? ケツの穴3つあるけどパパなんだよ?
174 21/08/28(土)03:15:45 No.839913229
谷垣とチカパシとインカラマッの旅好き
175 21/08/28(土)03:16:45 No.839913340
成長したチカパシとエノノカちゃんの姿も見てみたいものだ
176 21/08/28(土)03:16:45 No.839913342
>なんで杉元胸毛毟ったんだ…? この漫画で今更なんでを問うてもしょうがないぞ!
177 21/08/28(土)03:17:06 No.839913385
>谷垣とチカパシとインカラマッの旅好き インカラマッもアイヌではあるけどめっちゃ雰囲気怪しくて警戒されそうだから 子供のチカパシいるってマジ大事だったよね 子供いるってだけで警戒されにくくなるし アイヌ相手にもチカパシ経由すれば交渉できる
178 21/08/28(土)03:17:52 No.839913472
チカパシやオソマに少女団と子供と仲がいい熊さん
179 21/08/28(土)03:18:19 No.839913522
頭はエロで一杯だけど要所要所で役に立ってたチカパシ
180 21/08/28(土)03:18:23 No.839913530
>アイヌ相手にもチカパシ経由すれば交渉できる そして広まる谷垣のキンタマのでかさ
181 21/08/28(土)03:19:06 No.839913616
一人だけ戦争から戻って来れてるから仕方ない だから五稜郭に来るなよ!絶対に来るなよ!
182 21/08/28(土)03:19:32 No.839913654
1人だけ谷垣にきびしい
183 21/08/28(土)03:20:16 No.839913744
>1人だけ谷垣にきびしい お前もう秋田に帰れとかめっちゃ優しいじゃん…
184 21/08/28(土)03:20:20 No.839913755
一度負けてる癖に…
185 21/08/28(土)03:20:58 No.839913833
負けず嫌いだから仕方ない
186 21/08/28(土)03:21:26 No.839913883
デブとかまた1人だけ何もしなかったとか酷い扱いだよ!
187 21/08/28(土)03:21:46 No.839913919
あんまつっこまれないけどマッちゃんのドリーム谷垣も意味わかんないだろ!!!
188 21/08/28(土)03:22:34 No.839914027
尾形善人嫌いなくせに谷垣にそこまで当たりきつくないよね 不器用すぎて勇作殿とは似ても似つかないからかな
189 21/08/28(土)03:22:51 No.839914067
>あんまつっこまれないけどマッちゃんのドリーム谷垣も意味わかんないだろ!!! 占い師だって恋しちゃうんだからっ
190 21/08/28(土)03:23:23 No.839914133
>あんまつっこまれないけどマッちゃんのドリーム谷垣も意味わかんないだろ!!! いいだろ?運命が変わる瞬間だぜ?
191 21/08/28(土)03:23:32 No.839914149
程よく抜けてるからな谷垣一等卒 特に劣等感を刺激されない
192 21/08/28(土)03:23:52 No.839914189
周りが武力Sばかりで分が悪すぎる…
193 21/08/28(土)03:24:13 No.839914231
一応元第七師団だからそこいらの兵士より強いでしょ
194 21/08/28(土)03:25:19 No.839914366
良い意味で普通の感性してるから鶴見も尾形もこいつは別に居ても居なくてもいいや…ってなってそう
195 21/08/28(土)03:26:12 No.839914470
>一応元第七師団だからそこいらの兵士より強いでしょ 問題は作中で出てくるキャラの多くが第七師団出身という
196 21/08/28(土)03:26:52 No.839914540
キロランケにやられた時の顔がいつもの谷垣とは思えないくらい鬼の形相で好き
197 21/08/28(土)03:26:53 No.839914543
みんな俺と同じなんですけおおおおするわりに執着の対象が限られてるのが気持ち悪いからな尾形は…
198 21/08/28(土)03:26:55 No.839914545
羆に殺された三人も気概凄かったな 顔の皮全部吹っ飛ばされながらも隊長さんきちんとトドメさしてたし…
199 21/08/28(土)03:27:33 No.839914613
>周りが武力Sばかりで分が悪すぎる… 武力特化が多過ぎて戦いの中でしか生きられない奴ばっかりだ…
200 21/08/28(土)03:28:00 No.839914653
犬より役に立っとらんぞ
201 21/08/28(土)03:28:14 No.839914682
フチとの約束も果たしてインカラマッと幸せをつかんで欲しい
202 21/08/28(土)03:28:33 No.839914718
>1人だけ谷垣にきびしい ちょくちょく上司面するの好き
203 21/08/28(土)03:28:58 No.839914768
函館でまた狙撃の腕を見られるかな と思ったけどもう銃が無いか
204 21/08/28(土)03:29:39 No.839914851
尾形とか鯉登みたいなレア駒はともかく鶴見って自分の兵力150人くらい全員に劇場やってるんかな…
205 21/08/28(土)03:30:22 No.839914943
キロランケが強すぎた
206 21/08/28(土)03:31:00 No.839915023
>尾形とか鯉登みたいなレア駒はともかく鶴見って自分の兵力150人くらい全員に劇場やってるんかな… 谷垣にもやってたみたいに面接感覚で劇場開いてそう
207 21/08/28(土)03:31:35 No.839915086
>尾形とか鯉登みたいなレア駒はともかく鶴見って自分の兵力150人くらい全員に劇場やってるんかな… 大体は谷垣の回想でやってた簡易劇場で済ませてると思う それでも150人だと考えると凄まじいけど
208 21/08/28(土)03:31:37 No.839915087
そういえば除隊の手続き踏んでないから今脱走兵扱い?
209 21/08/28(土)03:32:14 No.839915137
自分の兵隊全員の過去とか調べていい感じの言葉かけるの凄いよね 俺なら顔と名前一致させるだけで辛い
210 21/08/28(土)03:32:26 No.839915155
犬もSSR犬だしなあいつ
211 21/08/28(土)03:32:52 No.839915197
五稜郭に来たら今度こそ月島に殺されそうなんだけど…
212 21/08/28(土)03:33:06 No.839915219
そんなリュウも狼にはビビる
213 21/08/28(土)03:33:08 No.839915223
谷垣にとって戦争とは同じ人間同士の殺し合いで恨みも悲しみとかも無くて 殺してしまったのなら日本人もロシア人も区別なく弔いたかったってのが本音だから メンタル強度的には実は最強レベル
214 21/08/28(土)03:33:26 No.839915254
>犬もSSR犬だしなあいつ リュウが犬ぞりのボス犬と視線バチバチするの好き
215 21/08/28(土)03:33:27 No.839915255
>そんなリュウも狼にはビビる 湯たんぽにはなるぞ
216 21/08/28(土)03:34:10 No.839915317
>自分の兵隊全員の過去とか調べていい感じの言葉かけるの凄いよね >俺なら顔と名前一致させるだけで辛い 元スパイっていう説得力凄いよね
217 21/08/28(土)03:34:15 No.839915327
>そんなリュウも狼にはビビる でもごすがやられかけたら威嚇するのいいよね
218 21/08/28(土)03:34:57 No.839915385
>犬もSSR犬だしなあいつ 狼を前にすると湯たんぽになる
219 21/08/28(土)03:35:09 No.839915398
>そういえば除隊の手続き踏んでないから今脱走兵扱い? まあでもこのまま中央に亡命したら逆に優遇されそう
220 21/08/28(土)03:35:33 No.839915436
鶴見中尉は話せば分かる人だから不安になる事は無いぞってアシリパさんに言う所 こいつも劇場多少は効いてるんだなってのが分かりつつ普通のマタギに戻れるんでやっぱ強い
221 21/08/28(土)03:35:39 No.839915447
>キロランケが強すぎた テロリスト+第7師団+アイヌでこの作品の強い要素侍以外全部持ってるよね
222 21/08/28(土)03:35:55 No.839915472
>>自分の兵隊全員の過去とか調べていい感じの言葉かけるの凄いよね >>俺なら顔と名前一致させるだけで辛い >元スパイっていう説得力凄いよね 本当ならもっと上に就くこともできるんだろうけどわざと中尉で動きやすくしてる感あるよね それでも中央から睨まれてスパイ送られてるけど…
223 21/08/28(土)03:36:23 No.839915521
>鶴見中尉は話せば分かる人だから不安になる事は無いぞってアシリパさんに言う所 >こいつも劇場多少は効いてるんだなってのが分かりつつ普通のマタギに戻れるんでやっぱ強い 一応恩人なのは確かだからな…
224 21/08/28(土)03:36:24 No.839915522
刺青囚人の中でも二瓶さんは真っ当な部類だったからな
225 21/08/28(土)03:37:19 No.839915616
ニヘイゴハンは血の味以外のあじはあったんだろうか
226 21/08/28(土)03:37:44 No.839915651
>本当ならもっと上に就くこともできるんだろうけどわざと中尉で動きやすくしてる感あるよね >それでも中央から睨まれてスパイ送られてるけど… いやもっと上に行けるのに宇佐美の一件で終わったんだよ それでも薩長閥ではなく苦渋を飲んだ武家の子なんで行けて佐官だろうけど
227 21/08/28(土)03:38:03 No.839915674
>刺青囚人の中でも二瓶さんは真っ当な部類だったからな この漫画は脳筋が真っ当だから… 頭が良かったり切れ者だと例外なく狂ってる
228 21/08/28(土)03:38:33 No.839915725
鶴見の愛理論は自分の兵隊が多ければ多くなるほど愛が薄まりそうだからまたこれくらいがちょうどいいんじゃないかな?
229 21/08/28(土)03:39:08 No.839915779
二瓶が監獄にぶちこまれた理由も正当防衛みたいなもんだからなぁ 他のやつは大なり小なりの能動的に犯罪起こしてるからどうあがいてもクソ いや小なのは白石だけだったわ
230 21/08/28(土)03:39:36 No.839915822
シライシの小?
231 21/08/28(土)03:39:56 No.839915861
あんまり強いと戦う機会が増える→死んじゃうになるからほどほどくらいでいいよ でもキロちゃんと戦ってる時のゲンジロちゃんカッコ良かった…
232 21/08/28(土)03:41:38 No.839916030
がっかりマン見るからにヤバそうな海賊騙したりしてて度胸が無駄にすごい
233 21/08/28(土)03:41:45 No.839916041
精液探偵はやくアニメでみたい
234 21/08/28(土)03:41:50 No.839916052
>二瓶が監獄にぶちこまれた理由も正当防衛みたいなもんだからなぁ 犯人捕まった後に首ゴキは正当防衛もクソもなくないか
235 21/08/28(土)03:42:04 No.839916075
定員オーバーの犬ゾリからなじり落とされて走らされるのが下っ端感染み付いてて好き
236 21/08/28(土)03:42:13 No.839916092
>いやもっと上に行けるのに宇佐美の一件で終わったんだよ >それでも薩長閥ではなく苦渋を飲んだ武家の子なんで行けて佐官だろうけど 有坂中将と鯉登少将の後押しあれば普通に出世コースに乗れると思うけどなぁ
237 21/08/28(土)03:42:17 No.839916099
二瓶はそもそも死刑やら無期になるには重すぎる気もする… 最後のはそりゃ多少罪はあるだろうが
238 21/08/28(土)03:42:21 No.839916103
白石は本当にしょうもない理由で網走までランクアップしてるのが最高に白石だと思う
239 21/08/28(土)03:43:34 No.839916221
>有坂中将と鯉登少将の後押しあれば普通に出世コースに乗れると思うけどなぁ 当時はマジで将軍全部薩長でガッチガチに固めてるんでマジで無理よ
240 21/08/28(土)03:44:11 No.839916282
おい!お前白石だろ!
241 21/08/28(土)03:44:14 No.839916285
>二瓶はそもそも死刑やら無期になるには重すぎる気もする… >最後のはそりゃ多少罪はあるだろうが 情状酌量は効きそうだよね
242 21/08/28(土)03:45:30 No.839916402
>でもキロちゃんと戦ってる時のゲンジロちゃんカッコ良かった… ナイフをウーバーイーツしてあげるのいいよね…
243 21/08/28(土)03:46:01 No.839916443
強買ったら死んでたと思う
244 21/08/28(土)03:46:15 No.839916460
二瓶は他の監獄だと手に余りそうだったから網走に送られたんじゃないかな
245 21/08/28(土)03:47:18 No.839916570
>がっかりマン見るからにヤバそうな海賊騙したりしてて度胸が無駄にすごい がっかりマンは僕を見ろ~!したのにみんなからあいつのは無くていいや…ってなったのかわいそうすぎてな
246 21/08/28(土)03:52:27 No.839917027
>がっかりマンは僕を見ろ~!したのにみんなからあいつのは無くていいや…ってなったのかわいそうすぎてな 実際壊れた見れなくなった→優先順位下げるか…はよくある事だし
247 21/08/28(土)04:06:44 No.839918308
>>1人だけ谷垣にきびしい >ちょくちょく上司面するの好き 上等兵だから谷垣杉元二階堂よりは階級上だし…
248 21/08/28(土)04:09:10 No.839918487
谷垣今何してるんだっけ…
249 21/08/28(土)04:11:32 No.839918668
山中なら尾形にすら勝てるのは結構強いと思う
250 21/08/28(土)04:14:45 No.839918905
谷垣が人生かけてた復讐譚は 初登場の時点でもう終わってるからな
251 21/08/28(土)04:21:03 No.839919386
普通に考えて一枚でも欠けたらアウトなんて失策もいいところだしな ましてやアチャがそんな下手打つわけがない
252 21/08/28(土)04:24:05 No.839919610
全員調べて良く知って理解を向けることで向こうをこっちに向かせる 例え目的のためのポーズだとしてもやり切ったなららそのまま良い上官だな
253 21/08/28(土)04:24:49 No.839919669
登場人物の中でまともに嫁さん貰えるのスレ画しかいない
254 21/08/28(土)04:26:35 No.839919810
>登場人物の中でまともに嫁さん貰えるのスレ画しかいない チンポ先生は偽アイヌの村に戻れば引く手数多よ
255 21/08/28(土)04:33:42 No.839920300
頼むから最終決戦に出てこないでくれ
256 21/08/28(土)04:34:55 No.839920382
二瓶にオソマチカパシインカラマッと何気にかなりの人たらしだよな インカラマッ助けに行く時なんか御婦人引っ掛けて路銀と馬まで貰ってたし
257 21/08/28(土)04:35:16 No.839920406
どちらかというと戦闘力とか関係ない人生になってこそ勝ちだと思われる
258 21/08/28(土)04:35:21 No.839920411
少女団のお荷物きたな…
259 21/08/28(土)04:36:12 No.839920465
>少女団のお荷物きたな… ブヒィ!
260 21/08/28(土)04:37:20 No.839920548
うまく…踊れない…!
261 21/08/28(土)04:37:58 No.839920585
誰が言ってたか忘れたけど主要キャラのなかで唯一戦場から帰ってこれた男って評価がしっくり来る そりゃ未だに戦場に心囚われてる連中には勝てんよ