虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)01:45:01 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)01:45:01 No.839897287

あなたは仮面ライダーの最終最強フォームですの続き あらすじは面倒なのでなしで 39話 白星 ダークライダー死す 40話の最強フォームの対手 1.新幹部C 2.C 3.最後の一般怪人 4.出番なし dice1d4=1 (1)

1 21/08/28(土)01:46:07 No.839897537

39話でダークライダーを倒した…幹部C 主人公 1.お前か…俺とダークの決着の邪魔をしたのは! 2.組織の…最終幹部らしいな… 3.ああ?なんでもいいからお前倒せばいいんだろこらぁ dice1d3=2 (2)

2 21/08/28(土)01:46:17 No.839897567

もう話数的にラスボスだよC!

3 21/08/28(土)01:46:23 No.839897595

幹部じゃなくてラスボス臭いなC

4 21/08/28(土)01:47:37 No.839897880

組織の最終幹部らしいC いや本当は? 戦闘前のCの返答 1.ふっ雑魚が 2.フフフそのフォームを使い続けて体の調子はどうだ? 3.はい私最終幹部のCでございます…では早速あなたを倒させていただきます dice1d3=2 (2)

5 21/08/28(土)01:48:41 No.839898113

最強フォームは使っているとメンテが必要になったり体が不調になったりしていた その布石が回収されるのか!? 主人公 1.どういうことだ!変身! 2.なんだよそれ…変身! 3.不調?…あったっけそんな事?変身 dice1d3=3 (3)

6 21/08/28(土)01:48:50 No.839898160

マッドサイエンティスト的なポジション?

7 21/08/28(土)01:49:02 No.839898211

代償ありフォームすら チンピラの前では無意味

8 21/08/28(土)01:49:33 No.839898345

気づいてないのかやせ我慢なのか チンピラなら後者もありそうだ

9 21/08/28(土)01:49:54 No.839898433

チンピラは数話前の不調の事など忘れていた しかし…大丈夫なのか? 対決 最強フォーム+20 VS 幹部Cお披露目補正15 アクション CG dice4d100=12 64 37 20 (133)

10 21/08/28(土)01:50:15 No.839898513

元がダークライダーにくっついてた最強フォームだしこいつは関わってそう

11 21/08/28(土)01:50:21 No.839898536

もろに響いてる!

12 21/08/28(土)01:50:35 No.839898592

安定の低予算

13 21/08/28(土)01:51:27 No.839898765

敗北… 1.ぐっ不調が! 2.不調を忘れたのはただのやせ我慢!やはり不調が! 3.不調とかではなく…Cの実力がやばい! dice1d3=1 (1)

14 21/08/28(土)01:52:07 No.839898913

曰く付きフォームかー

15 21/08/28(土)01:52:49 No.839899050

中間フォーム使えや!ってなる奴

16 21/08/28(土)01:52:50 No.839899055

不調! 変身解除する主人公 40話黒星 話のラストに 幹部C 1.お前にそのアイテムが行くように仕向けたのは俺なんだからなぁ!お前を不調にするために! 2.お前の体…もう人間じゃないよ… 3.やっぱり不具合起きてたか…これ修正パッチね dice1d3=1 (1)

17 21/08/28(土)01:52:53 No.839899060

チンピラおバカ主人公か

18 21/08/28(土)01:53:44 No.839899279

これ本当に最終フォーム!?

19 21/08/28(土)01:54:20 No.839899425

40話まで終わりました ここでラストまでどう展開していけばいいか指標にするため 話数を決めます 最終回は dice1d6+44=3 (47) 話 そこにクライマックスを持っていけるようにストーリーをやっていければいいけど…

20 21/08/28(土)01:54:25 No.839899439

最終フォームそのものが罠な展開は新しい これ中間フォームじゃねえか?

21 21/08/28(土)01:54:29 No.839899458

調子が悪くなるだけで人間卒業しないの優しい

22 21/08/28(土)01:55:32 No.839899675

お前を不調にするために!ってなんか回りくどくて面白いな…

23 21/08/28(土)01:56:00 No.839899769

あと7話でなんとか終わらせます 41話開始 主人公を不調にさせるために最終アイテムをわざと渡していた敵幹部C 41話冒頭 1.俺にはこれがある!中間フォームに変身! 2.2号強化「助けに来たぞ主人公!」 3.…実はいた影の薄い3号の救援 dice1d3=1 (1)

24 21/08/28(土)01:56:45 No.839899921

プトティラが近い立ち位置かなぁ?

25 21/08/28(土)01:57:02 No.839899979

来ました中間フォーム 補正15なのでCさんの幹部と同じですね Cさん 1.悪あがきを 2.その力が俺に通じるかな? 3.体の不調はフォームを変えたくらいじゃどうにもならないぜ dice1d3=2 (2) 3ならこちらは戦闘-10

26 21/08/28(土)01:57:18 No.839900037

俺知ってる バカの一つ覚えって煽られるやつだこれ

27 21/08/28(土)01:57:44 No.839900129

中間フォームの戦いもどこかで研究されていたんだろう でもとにかく戦う 中間フォーム VS 幹部C アクション CG dice4d100=42 58 57 26 (183)

28 21/08/28(土)01:58:40 No.839900320

ラスボスらしい強さ

29 21/08/28(土)01:59:22 No.839900480

惜しい…

30 21/08/28(土)01:59:34 No.839900525

またも敗北 主人公は 1.その場で剣を振り下ろされる!絶体絶命! 2.来いよ2号! 3.C「お前をボスへの手土産にする」とアジトへ連れ去られる dice1d3=3 (3)

31 21/08/28(土)01:59:51 No.839900580

これで最強フォームじゃないとどうにもならないとアピールできるわけですね

32 21/08/28(土)02:00:05 No.839900628

ボス誰だよ

33 21/08/28(土)02:00:32 No.839900726

ボスいたんだ…

34 21/08/28(土)02:00:54 No.839900797

555みたいな流れだ…

35 21/08/28(土)02:01:25 No.839900907

幹部Cさんボス説とかネットで盛り上がりましたよね~ ボスさんは 1.主人公たちを支えてたおやっさん的なキャラ!? 2.普通に新キャラ 3.…お前は!?(2号orヒロインor死んだはずのダークライダー) dice1d3=2 (2)

36 21/08/28(土)02:01:51 No.839900993

普通に新キャラです 俳優さんの知名度は dice1d100=15 (15) 高いほど一般ドラマ映画でもよく見るあの有名人!

37 21/08/28(土)02:02:10 No.839901058

うわー誰

38 21/08/28(土)02:02:24 No.839901102

まあ仮面ライダーだしな

39 21/08/28(土)02:02:25 No.839901106

知らねぇ…舞台メインの人…?

40 21/08/28(土)02:02:27 No.839901113

ウワーッ!二重の意味で誰こいつ!

41 21/08/28(土)02:02:30 No.839901122

誰だ…

42 21/08/28(土)02:02:40 No.839901163

その辺の古着屋からいい感じの素人兄ちゃんでも連れてきたのかな…

43 21/08/28(土)02:02:58 No.839901215

子役かもしれん

44 21/08/28(土)02:03:40 No.839901355

…知らんおっさんがラスボスです そしてボスの前まで連れていかれます C「ボス!どうしますか!」 1.即刻処刑せよ 2.久しぶりだな…息子よ… といきなり新設定 3.最強フォームにむしばまれれば後数日の命…返して死への恐怖を日常で味あわせてやれ dice1d3=3 (3)

45 21/08/28(土)02:04:06 No.839901464

寛大っすねボス

46 21/08/28(土)02:04:38 No.839901567

主人公はあえて解放されました というかさらっと言ったけど最強フォームの代償であと数日の命なの… それを聞いた主人公の怯え dice1d100=84 (84) 低いほど案外ケロっとしている

47 21/08/28(土)02:04:50 No.839901606

そんなことしてるから負けるんだぞ

48 21/08/28(土)02:04:51 No.839901608

明らかにこれが敗因になるやつ!

49 21/08/28(土)02:04:52 No.839901611

いきなり重くなったな

50 21/08/28(土)02:05:50 No.839901835

おびえる主人公 1.どうして…どうしてなんだよぉ!うわあああん! 2.怖いよ…ただただ怖いよ 3.あ゛あ゛あ゛あ゛怖いな畜生あの組織の奴らどもめがっぁああ! dice1d3=3 (3)

51 21/08/28(土)02:05:58 No.839901862

死ぬのは怖いよな…

52 21/08/28(土)02:06:50 No.839902043

一気に重くなってる…

53 21/08/28(土)02:07:23 No.839902158

84も怯えながらなお組織への怒りに燃えるチンピラの鑑

54 21/08/28(土)02:07:27 No.839902173

オレノカラダハボドボドダァ

55 21/08/28(土)02:07:51 No.839902266

怖がっててもチンピラモードは継続です あともう多分この怯えで41話終了です 最強 出番なし 42話 1~3.流石に恐怖してうるから主人公は戦いすらしない 4.それでも…人々を守るために俺は戦う!変身! dice1d4=3 (3)

56 21/08/28(土)02:08:16 No.839902363

恐怖と怒りでおかしくなりつつある

57 21/08/28(土)02:09:15 No.839902567

恐怖に飲み込まれた主人公…Wかな? そんな主人公を42話ラストで 1.2号「俺が共に戦ってきたのはこんな腑抜けじゃないぞ!」 2.ヒロイン「立ち上がって主人公!」 3.今まで一般怪人から守ってきたゲストの人々の感謝の声 dice1d3=1 (1) で立ち上がれるか!?

58 21/08/28(土)02:09:20 No.839902590

恐怖が敵意になってるけど恐怖は恐怖なので戦えない

59 21/08/28(土)02:10:10 No.839902739

ここに来て2号の株が上がりそうな展開 主人公がまともに活躍できなかった41/42話では dice1d100=31 (31) くらいかっこよく戦ってましたよね

60 21/08/28(土)02:10:23 No.839902791

あいかわらず しょぼい

61 21/08/28(土)02:10:29 No.839902817

この作品全体的にアクション酷すぎない?

62 21/08/28(土)02:10:45 No.839902860

熱くなってきたけど戦闘はなんとも言えないな…

63 21/08/28(土)02:11:14 No.839902950

微妙じゃないですか! 43話 主人公 1.…やっぱりダメだよ…怖いよ 2.怖いけど…俺は仮面ライダーだ!やってやる! 3.ああああ!クソ!この恐怖を取り除くには…やっぱ奴らぶっ飛ばすしかねぇな! dice1d3=3 (3)

64 21/08/28(土)02:11:27 No.839902992

恐 俺 怖 恐 の 心 怖 心 心 に

65 21/08/28(土)02:11:36 No.839903028

脳筋すぎる…

66 21/08/28(土)02:11:46 No.839903055

チンピラスタイルが一貫してるな…

67 21/08/28(土)02:12:04 No.839903121

>脳筋すぎる… でもこれで勝ったらかっこいいぞ

68 21/08/28(土)02:12:29 No.839903205

死なば諸共で最強フォームガンガン使うのかな

69 21/08/28(土)02:12:43 No.839903240

徹底してチンピラの性根 その割に子供が巻き込まれそうになると身を挺して庇う 昔の番長みたいな奴だ

70 21/08/28(土)02:12:55 No.839903278

チンピラ精神で立ち上がった主人公 43話で雑魚敵たちを前に 1.不調でもなんでも使ってやる!最強! 2.中間! 3.初期 dice1d3=3 (3) フォームで戦います

71 21/08/28(土)02:13:40 No.839903423

43話ラストで雑魚敵たちを相手に 初期フォームで dice1d100=3 (3) これくらいかっこよく戦い ついに戦いは最終決戦へ 残り4話!

72 21/08/28(土)02:13:52 No.839903464

ダッサ!?

73 21/08/28(土)02:14:03 No.839903501

3ってアクションしょぼすぎるだろ…

74 21/08/28(土)02:14:11 No.839903517

ガタガタすぎる…

75 21/08/28(土)02:14:37 No.839903598

ださかっこいいとかもあるけど多分これ普通に…

76 21/08/28(土)02:14:40 No.839903606

まあ反動でめっちゃボロボロだし

77 21/08/28(土)02:14:44 No.839903622

100面ダイスじゃなくて50面ダイスふってない?

78 21/08/28(土)02:14:46 No.839903628

監督が悪いのかアクターが悪いのか

79 21/08/28(土)02:15:08 No.839903687

死の恐怖でダバダバ戦闘が泥臭すぎたと見た

80 21/08/28(土)02:15:10 No.839903689

>100面ダイスじゃなくて5面ダイスふってない?

81 21/08/28(土)02:15:13 No.839903694

43話ショックとか言われてそう

82 21/08/28(土)02:15:26 No.839903730

… 1.内に残る恐怖を演出したアクションだから… 2.1というのが放送後のスタッフインタビューで明かされるも3じゃないかとネットでは話題に 3.シンプルにカッコ悪い! dice1d3=1 (1)

83 21/08/28(土)02:16:18 No.839903894

多分視聴者みんな2だと思ってるよ

84 21/08/28(土)02:16:45 No.839903987

今までのアクションも見てみよう

85 21/08/28(土)02:17:06 No.839904049

カッコ悪いのは演出!演出です!

86 21/08/28(土)02:17:25 No.839904120

脚本と監督の意図が視聴者に届いていれば…

87 21/08/28(土)02:17:47 No.839904193

>1.内に残る恐怖を演出したアクションだから… そうです!これはあくまでも演出! そして44話に入り敵のアジトへと侵入する主人公と2号 …ねぇ最強フォームなんだけど 1.対策なし 2.2号「俺の強化フォームの波動がなんちゃらかんちゃんらでどうにかした!もう不調にはならん!」 3.ヒロインちゃんがなんちゃらかんちゃらした一生懸命ね! dice1d3=2 (2) 不調が解消されてもまだ普通に残り数日の命には変わりません

88 21/08/28(土)02:18:03 No.839904253

恐怖感が伝わってくれればいいんだ…

89 21/08/28(土)02:18:44 No.839904368

悪化しなくなっただけか… 生き残れるかは最終話ダイス次第だな

90 21/08/28(土)02:18:46 No.839904377

2号がなんちゃらして解決してくれたぞ! この展開の整合性 dice1d100=78 (78) 低いほどネットでは叩かれそうだ

91 21/08/28(土)02:19:03 No.839904435

めっちゃとれてる…

92 21/08/28(土)02:19:14 No.839904472

>不調が解消されてもまだ普通に残り数日の命には変わりません 3話後に死ぬ主人公

93 21/08/28(土)02:19:15 No.839904476

2号の暴走も1号が殴ったら治ったしなんか中和してるのか?

94 21/08/28(土)02:19:17 No.839904489

ユーリみたいだな

95 21/08/28(土)02:19:47 No.839904590

まぁ納得できなくはない… そして44話で対決するのは 1.賢神みたいなポット出だけどそこそこ強いタイプの無口な門番 2.敵幹部C 3.一般怪人の群れ dice1d3=1 (1)

96 21/08/28(土)02:19:47 No.839904591

困ったらとりあえず暴力で解決

97 21/08/28(土)02:19:57 No.839904628

>2号の暴走も1号が殴ったら治ったしなんか中和してるのか? やけにあっさり解決したと思ったらそういう…

98 21/08/28(土)02:21:27 No.839904887

最終局面にふさわしい強敵っぽい雰囲気の敵だ 行くぞ!最強フォーム! 最強+20 VS 門番+10 アクション CG dice4d100=47 61 50 66 (224)

99 21/08/28(土)02:22:35 No.839905089

普通のアクション

100 21/08/28(土)02:22:37 No.839905097

ギリ負けたぞ

101 21/08/28(土)02:22:57 No.839905139

ここで負けるの!?

102 21/08/28(土)02:23:13 No.839905182

負けた… 1.2号「ここは俺に任せて先に行け!この敵は俺の方が有利に戦えるタイプだ!」 2.頼むぜ!中間フォーム! 3.主人公「恐怖を超えた先に希望はある!」強化フォームの更なる上!? dice1d3=3 (3)

103 21/08/28(土)02:23:40 No.839905252

これ中間フォームやんけ~!

104 21/08/28(土)02:24:00 No.839905317

いいだろ31話登場の最終フォームだぞ

105 21/08/28(土)02:24:01 No.839905320

よし!戦績が綺麗になったな

106 21/08/28(土)02:24:09 No.839905344

やっぱり中間フォームじゃん!

107 21/08/28(土)02:24:25 No.839905395

最強フォームのさらに上の段階への覚醒!? 展開の熱さ  覚醒フォームデザイン(最強は99でスタイリッシュ令和デザイン) dice2d100=14 78 (92) デザインは低いほど平成のゴテゴテ

108 21/08/28(土)02:24:56 No.839905468

全然熱くない!

109 21/08/28(土)02:25:12 No.839905522

展開がしょぼい…

110 21/08/28(土)02:25:22 No.839905553

もっと熱くなれよ!

111 21/08/28(土)02:25:28 No.839905568

展開はしょぼいけど割と良さげなデザイン

112 21/08/28(土)02:25:38 No.839905596

なんかひたすら演出がダメだなこのライダー…

113 21/08/28(土)02:25:48 No.839905624

書き込みをした人によって削除されました

114 21/08/28(土)02:25:55 No.839905642

なんかノルマ達成的な感じで覚醒しちゃった… デザインも正直前の方が… まぁとにかく覚醒したんだから 1.補正20のまま 2.25 3.30 dice1d3=3 (3)

115 21/08/28(土)02:26:25 No.839905713

補正は本物だ! 行くぞ門番! 覚醒+30 VS門番+10 アクション CG dice4d100=59 61 2 72 (194)

116 21/08/28(土)02:26:42 No.839905759

アクション2て

117 21/08/28(土)02:26:49 No.839905766

門番相手に覚醒かー…みたいな感じかも

118 21/08/28(土)02:26:52 No.839905768

なんでアクションとCGは反比例するんだよ!

119 21/08/28(土)02:27:14 No.839905829

ひたすらCGだけで戦ってるやつ!

120 21/08/28(土)02:27:20 No.839905845

>アクション 2 CG 72 むせた

121 21/08/28(土)02:27:45 No.839905913

>なんでアクションとCGは反比例するんだよ! やはりスーツアクターがCGスタッフも兼任してる説か…

122 21/08/28(土)02:27:51 No.839905930

直立不動でビットみたいなのがヒュンヒュン飛んでる系の戦闘かな

123 21/08/28(土)02:28:04 No.839905971

ボテボテゴロゴロなアクションすぎる… でもとにかく勝利! 44話 最強から覚醒 白星 45話 残り3話 覚醒フォームは 1.敵幹部C 2.Cは2号が引き受けるので先に行ってちょっと雑魚退治しただけの出番 3.2号と一緒に幹部C dice1d3=2 (2)

124 21/08/28(土)02:28:13 No.839905997

半端にイイ感じのCGが悪目立ちしてこれは…熱くない…

125 21/08/28(土)02:28:44 No.839906068

最終3話の最初でちょこっと雑魚退治しただけです しかし! 覚醒フォームの無双シーンのかっこよさ dice1d100=38 (38)

126 21/08/28(土)02:29:02 No.839906121

微妙…

127 21/08/28(土)02:29:17 No.839906158

あと少しなんだから頑張れ製作陣…

128 21/08/28(土)02:29:17 No.839906159

一桁じゃないからマシ

129 21/08/28(土)02:29:34 No.839906209

覚醒回でCG予算使いすぎたんだ…

130 21/08/28(土)02:29:57 No.839906268

話の整合性とか伏線回収は評価されてそう 悲しい事にスタッフの演出が追いついてねー!

131 21/08/28(土)02:29:59 No.839906270

なんでこうかっこよくならないんですか! ちなみに2号VS幹部Cの戦い 2号強化+15 VS 幹部C+10 アクション CG dice4d100=84 82 64 96 (326)

132 21/08/28(土)02:30:18 No.839906313

ハイレベルだ

133 21/08/28(土)02:30:24 No.839906340

急にスタッフ覚醒した?

134 21/08/28(土)02:30:53 No.839906423

2号お前…

135 21/08/28(土)02:31:10 No.839906471

急に大接戦繰り広げるじゃん

136 21/08/28(土)02:31:38 No.839906553

そのかっこよさを主人公の活躍にくれ! 敵幹部Cは敗北し 1.普通に爆発 2.ふっお前のような骨のあるやつと戦えて楽しかったぞガハハ!ドカーン 3.貴様も力を求めるなら…どうだこのアイテム?と手渡しながら死んだ dice1d3=2 (2)

137 21/08/28(土)02:31:45 No.839906575

リソースをこっちに回したのか…

138 21/08/28(土)02:31:56 No.839906614

主人公に回してあげなよ…

139 21/08/28(土)02:32:40 No.839906724

余命宣告決意の初期フォームでダサ戦闘回と同じスタッフですって比較動画あげられそう

140 21/08/28(土)02:32:50 No.839906747

主人公には鬼畜最強アイテム渡しといて武人みたいなキャラで死んでいきました 2号のこの決戦でのダメージ dice1d100=77 (77) 80以上で死にます それでなくても高いとボスと主人公の戦いには来れないくらいの傷でしょう

141 21/08/28(土)02:33:08 No.839906804

ギリギリだ…

142 21/08/28(土)02:33:21 No.839906833

よく生きてたな…

143 21/08/28(土)02:33:30 No.839906853

まあこの激闘じゃな……

144 21/08/28(土)02:33:47 No.839906907

終わりよければで何かいい感じのポジションに収まりやがって…

145 21/08/28(土)02:33:49 No.839906910

残った予算全部この戦闘に注ぎ込んだな…

146 21/08/28(土)02:33:50 No.839906915

接戦の結果としては当然だけど体大丈夫…?

147 21/08/28(土)02:34:38 No.839907039

完結後もこの時死んだ扱いされるやつ

148 21/08/28(土)02:34:40 No.839907044

包帯巻いた照井さんくらいのダメージか…

149 21/08/28(土)02:34:55 No.839907084

ギリギリ4771二号

150 21/08/28(土)02:34:59 No.839907096

>包帯巻いた照井さんくらいのダメージか… 軽傷じゃん!

151 21/08/28(土)02:35:09 No.839907117

>包帯巻いた照井さんくらいのダメージか… それ効いてなくない?

152 21/08/28(土)02:35:11 No.839907125

45話 覚醒 白星(雑魚敵) 2号 敵幹部C撃破 しかしここでリタイヤ あと残る2話! ボスの間へやってきた主人公 1.お前を倒して子供たちの笑顔を守る! 2.あんた…どうしてこんな事をするんだ! 3.よくもこんな体にしやがってこのやろう…消え失せろ! dice1d3=1 (1)

153 21/08/28(土)02:35:41 No.839907207

今更取り繕うな

154 21/08/28(土)02:36:13 No.839907308

この台詞のための子供たち庇う描写だったんですね

155 21/08/28(土)02:37:24 No.839907481

チンピラモードは鳴りを潜めます ボス 1.若造が…消えろ 2.残り短い命でよく立ちあがった…その人生…私が終わらせてあげよう 3.ああ?やんのかてめぇ! ボス 1.怪人化 2.ライダー化 3.…なんか生身アクション始めたんだけどこの人… dice2d3=1 1 (2)

156 21/08/28(土)02:37:44 No.839907544

真面目だ…

157 21/08/28(土)02:37:59 No.839907592

>今更取り繕うな チンピラだから最後までカッコつけたいんでしょ

158 21/08/28(土)02:38:10 No.839907628

最終回後プレバンに商品追加来そうなライダーじゃなかったか…

159 21/08/28(土)02:38:15 No.839907635

ボスは普通にボスです 怪人デザイン dice1d100=55 (55) 普通に高いほどグッドデザインという解釈でいいです

160 21/08/28(土)02:38:38 No.839907707

普通…

161 21/08/28(土)02:39:00 No.839907757

普通よりはまあ…

162 21/08/28(土)02:39:09 No.839907792

よくも悪くもねぇ! 覚醒の補正は30 ボスの補正は 1.20 2.同格 30 3.流石ボス…40 dice1d3=3 (3)

163 21/08/28(土)02:39:49 No.839907901

初戦最強フォームもボスの回したアイテムだしな…

164 21/08/28(土)02:39:51 No.839907902

ボスの貫録を補正で見せつけます 46話のバトルが開始! 覚醒+30 VS ボス+40 アクション CG dice4d100=90 47 85 86 (308)

165 21/08/28(土)02:39:56 No.839907913

オイオイオイ 死んだわチンピラ

166 21/08/28(土)02:40:15 No.839907967

あれ!?

167 21/08/28(土)02:40:30 No.839908006

ここにきて本気出してきたスタッフ

168 21/08/28(土)02:40:35 No.839908021

予算前回と今回に回したな…

169 21/08/28(土)02:41:00 No.839908078

ちゃんと接戦してるしアクションもCGもいい

170 21/08/28(土)02:41:04 No.839908091

ボス…

171 21/08/28(土)02:41:24 No.839908151

終わりよければ全てよし!

172 21/08/28(土)02:41:35 No.839908178

まっとうに最終決戦してる…

173 21/08/28(土)02:41:54 No.839908233

ここでラスト2戦のうぇぶみだけ貼られる奴

174 21/08/28(土)02:41:55 No.839908237

これ形態変化しない?

175 21/08/28(土)02:41:57 No.839908247

最後の最期でかっこいい! ボスに勝利した…まだ46話だけど? 1.ボスはここで倒して47話は後日談回だよ 2.敗北するボス!…背後から何者かの一撃!?真の黒幕! 3.ここでボスの「怪人体」は倒したけど…「ライダー体」があるんだよねぇ! dice1d3=3 (3)

176 21/08/28(土)02:42:54 No.839908393

最強フォームアイテム奪うとか?

177 21/08/28(土)02:43:11 No.839908434

逆じゃないのか…

178 21/08/28(土)02:43:18 No.839908457

ボス「よくやった…しかし…変身」 ボスライダーデザイン dice1d100=22 (22) 高いほど令和 低いほど平成 46話終わり 覚醒 白星(ボス怪人体)

179 21/08/28(土)02:43:24 No.839908475

ラストバトル頼むぞスタッフ…

180 21/08/28(土)02:44:44 No.839908709

ボスのアイテム? 1.プレバン用ポット出アイテム 2.隠し持っていた最強フォームアイテム(不調なしバージョン) 3.気合だよ dice1d3=2 (2)

181 21/08/28(土)02:44:48 No.839908725

ところでチンピラの余命…

182 21/08/28(土)02:45:33 No.839908835

平成してきたな

183 21/08/28(土)02:45:35 No.839908839

そもそもボスが使う前提だから普通の人間が使うと死ぬってパターンもある ダークキバとか

184 21/08/28(土)02:45:52 No.839908881

1号2号死ぬライダーは珍しいな…

185 21/08/28(土)02:46:09 No.839908931

汚いぞボス!自分は不調無しの最強アイテム持ってるなんて! そして最終回47話 最後の対決前の台詞 主人公 1.みんなの思いを受けて俺は戦っているんだ! 2.ボス…あんたはかわいそうな人だよ…ここで終わらせよう? 3.しぶといんだよお前!さっさと倒れろよ! dice1d3=1 (1)

186 21/08/28(土)02:46:47 No.839909033

2号生きてるから! ほぼほぼ死にかけだけど!

187 21/08/28(土)02:47:16 No.839909120

黒い最強フォームだったりするのか?

188 21/08/28(土)02:47:56 No.839909231

>1.みんなの思いを受けて俺は戦っているんだ! なんか覚醒してからチンピラじゃなくなっている? ボスの返答 1.人の思い?笑わせるな!そんなもので俺に勝てるか! 2.小僧の戯言に付き合うつもりはない 3.その思いが…その人間たちの醜い思いが私の家族を奪ったのだ! dice1d3=2 (2)

189 21/08/28(土)02:48:44 No.839909357

>その思いが…その人間たちの醜い思いが私の家族を奪ったのだ! とでも言うと思いましたか?

190 21/08/28(土)02:48:48 No.839909368

徹底して塩対応だ

191 21/08/28(土)02:48:59 No.839909407

特に悲しき過去とかはなさそうな 知らないおっさん

192 21/08/28(土)02:49:05 No.839909421

カラー? 主人公最強フォーム 覚醒フォーム ボスライダー 1.黒 2.白 3.赤 4.青 5.黄 6.緑 7.紫 8.橙 dice3d8=8 4 3 (15)

193 21/08/28(土)02:49:32 No.839909501

珍しい入り配分だな…

194 21/08/28(土)02:50:05 No.839909601

橙色の炎が高温になって蒼炎になるとか血の色とか言われるやつ

195 21/08/28(土)02:50:55 No.839909726

なんか珍しい色だな とにかく会話も終わり最後の戦い…多分! 覚醒フォーム+30 VS ボスライダー+40 アクション CG dice4d100=69 26 85 37 (217)

196 21/08/28(土)02:51:27 No.839909806

CG費用が…尽きた

197 21/08/28(土)02:51:32 No.839909819

CG薄めの殺陣メインか… まあいいでしょう!

198 21/08/28(土)02:51:44 No.839909856

最後まで泥臭い1号だった

199 21/08/28(土)02:52:16 No.839909940

こう…同じ力だから特殊能力が打ち消しあってガチバトルしかないとかそんな感じで

200 21/08/28(土)02:52:47 No.839910008

CGはともかく最後にふさわしいアクションもあった! ボスは敗れた そして変身解除されて 1.主人公が手を差し伸べる 2.悪の最期らしく…派手に死のうじゃないか!とアジトを爆発させる 3.主人公が鉄パイプで殴打する dice1d3=2 (2)

201 21/08/28(土)02:52:48 No.839910015

良かった…ラスト3戦はまともで…

202 21/08/28(土)02:52:58 No.839910038

書き込みをした人によって削除されました

203 21/08/28(土)02:53:12 No.839910102

死んだわ2号

204 21/08/28(土)02:53:17 No.839910121

主人公も行方不明になりそう

205 21/08/28(土)02:54:00 No.839910234

アジト…爆発! 主人公 2号 ボス 1.行方不明 2.爆円の中から生還 3.爆発後死体で発見されました dice3d3=2 1 3 (6)

206 21/08/28(土)02:54:26 No.839910305

Vシネで帰ってくるやつ!

207 21/08/28(土)02:54:30 No.839910316

2号は…きっと生きている!で終わるやつ

208 21/08/28(土)02:54:35 No.839910334

すっげぇそれっぽい感じになったなぁ

209 21/08/28(土)02:55:11 No.839910454

橘さんかな

210 21/08/28(土)02:55:33 No.839910519

爆炎なのに爆円って何… …普通にかえってくるの主人公なの!? 2号は行方不明 そして47話後半パートで 1.1年後 2.数日後 3.10年後 dice1d3=1 (1)

211 21/08/28(土)02:56:01 No.839910582

どうなる余命問題

212 21/08/28(土)02:56:31 No.839910669

1年後 1.主人公の遺影の前に集まるヒロイン含むレギュラーキャスト陣 2.どこかの海辺でたたずむ2号 3.!?笑っている主人公!? dice1d3=1 (1)

213 21/08/28(土)02:56:36 No.839910678

そこには白骨死体が!

214 21/08/28(土)02:57:13 No.839910785

死んでる…

215 21/08/28(土)02:57:16 No.839910791

普通に死んだ…

216 21/08/28(土)02:57:47 No.839910871

うまい具合に助かったとかなかった…

217 21/08/28(土)02:58:01 No.839910918

遺影になった主人公 その顔は 1.笑顔 2.曇った泣きそうな顔しかなかったからそれになった… 3.オラついた顔 dice1d3=1 (1)

218 21/08/28(土)02:58:30 No.839910978

普通に遺影だ…

219 21/08/28(土)02:59:39 No.839911136

綺麗に終わってる…

220 21/08/28(土)02:59:44 No.839911154

笑顔遺影な主人公 そして 1.ヒロイン「あなたの事は…絶対忘れないから…」でOPかかって完 2.平和になったはずの街にまた怪人たちが!? 3.遺影を映しながらOPかかり始めて完 dice1d3=3 (3)

221 21/08/28(土)03:00:03 No.839911208

たまには1号2号戦死で続編作れないライダーがあってもいい

222 21/08/28(土)03:00:41 No.839911298

平成一期も初期のような終わり方した…

223 21/08/28(土)03:00:55 No.839911342

ヒロインもダークライダーとばっかフラグ立ててるしどうなってるのか

224 21/08/28(土)03:01:28 No.839911401

>平成一期も初期のような終わり方した… ファイズみたい

225 21/08/28(土)03:01:36 No.839911423

頭平成だわこの作品

226 21/08/28(土)03:01:41 No.839911437

こうしてこの最強・覚醒フォーム使いの主人公は 最強の代償として死んでいきました… …2号の行方? 1.半年後に公開される2号OVですべてがわかる! 2.スタッフインタビュー「えっ普通に死んでますけど」 3.数年後には出るだろう小説になんか書いてるんじゃないかというファンの予想 dice1d3=1 (1)

227 21/08/28(土)03:01:47 No.839911445

終わった…

228 21/08/28(土)03:02:17 No.839911505

主人公の遺したアイテム使った新フォーム来そう

229 21/08/28(土)03:02:56 No.839911583

終わりよければ全てよしを体現した作品だった…

230 21/08/28(土)03:03:03 No.839911601

2号のOVは 1.ただの過去編で結局現在の生死不明じゃねーか! 2.あの爆発の余波で海に流されて記憶喪失だったとかそういういう説明が 3.普通に生きてるしなんで生きてるのか説明されなかった… dice1d3=3 (3)

231 21/08/28(土)03:03:26 No.839911639

最後の最後でさあ…

232 21/08/28(土)03:03:32 No.839911655

一番ダメな奴!

233 21/08/28(土)03:03:56 No.839911699

OVも終わりましたね ちなみにそこそこ戦績はよかった気がする最強フォーム玩具 売れ行き dice1d100=9 (9)

234 21/08/28(土)03:04:00 No.839911713

醜くないか?

235 21/08/28(土)03:04:05 No.839911722

照井みたい不死身だからとか

236 21/08/28(土)03:04:15 No.839911746

出さない方が良かった…

237 21/08/28(土)03:04:20 No.839911757

ひどい…

238 21/08/28(土)03:04:29 No.839911778

赤字だこれ

239 21/08/28(土)03:04:36 No.839911796

よほどダサい形してたのか

240 21/08/28(土)03:04:36 No.839911797

すぐ後に覚醒版含めたセット売りされたやつでは?

241 21/08/28(土)03:04:46 No.839911818

使ったら死ぬ設定はだめだよやっぱ

242 21/08/28(土)03:04:59 No.839911848

えっ… ちゅ…中間フォーム  2号関連 プレバンのダークライダーやボスライダー関連 dice3d100=42 52 31 (125) 3つ合計で100行ってなかったらこの作品多分売れてないですね…

243 21/08/28(土)03:05:21 No.839911899

お 平 醜 か

244 21/08/28(土)03:05:29 No.839911921

なんとか売れた

245 21/08/28(土)03:05:39 No.839911938

ギリギリ……

246 21/08/28(土)03:05:49 No.839911962

まあまあ

247 21/08/28(土)03:06:41 No.839912074

結果的にはそこそこ… このダイス初期で活躍してくれたダークライダーさんは最終人気31くらいでしたが 他のキャラ人気 主人公 2号 (特にもう出番なかった)ヒロイン 幹部C ボス dice5d100=32 66 59 23 28 (208)

248 21/08/28(土)03:06:49 No.839912091

幹部C戦の後にも2号グッズ売れてそう

249 21/08/28(土)03:07:23 No.839912169

2号優遇の理由判明したな

250 21/08/28(土)03:07:27 No.839912177

>すぐ後に覚醒版含めたセット売りされたやつでは? 覚醒は終盤なので多分プレバン売りだと思います そのプレバン発売覚醒アイテムは! dice1d100=31 (31)

251 21/08/28(土)03:07:28 No.839912178

2号が一番人気ってのが各所から現れている… 最後以外あんなパッとしなかったくせに

252 21/08/28(土)03:07:48 No.839912220

なんで尽く微妙なのか

253 21/08/28(土)03:07:53 No.839912233

主人公は終盤の爽やかムーブを最初からやってればまた違いそう

254 21/08/28(土)03:08:35 No.839912320

合わせて40しかないんだが

255 21/08/28(土)03:09:02 No.839912379

「」人気は高そう

256 21/08/28(土)03:09:13 No.839912400

終わろうかと思ったのですが思いついたダイスをもう少しだけ この後の春映画や周年記念作品で 最強&覚醒の出番チャンスは3回ほどあったとして 1~3.オリキャスで出た 4~6.ガワだけ出るだけ 7~9.出ない dice3d9=4 1 4 (9)

257 21/08/28(土)03:09:59 No.839912488

ガワで出た春映画2作での 最強の活躍ぶり 覚醒の活躍ぶり dice2d100=77 70 (147)

258 21/08/28(土)03:10:20 No.839912530

本体より活躍してないか?

259 21/08/28(土)03:10:23 No.839912543

!?

260 21/08/28(土)03:10:23 No.839912544

2回目頑張ってみたけどあんまりいい反響なくて諦めた感

261 21/08/28(土)03:10:49 No.839912595

ねぇこれ本編メイン監督の才能が…

262 21/08/28(土)03:10:50 No.839912598

扱いいいなないですか! だったらオリキャス出演の最後の1作は 変身前のシーンの扱いの良さ 最強&覚醒の戦闘シーン演出 dice2d100=43 1 (44)

263 21/08/28(土)03:11:03 No.839912637

しょっぼ…

264 21/08/28(土)03:11:15 No.839912659

1て

265 21/08/28(土)03:11:50 No.839912720

絶対その二作の監督ファンだったろ

266 21/08/28(土)03:12:06 No.839912748

ボカッ!相手は死んだ!ぐらいだろこれ!

267 21/08/28(土)03:12:22 No.839912784

>変身前のシーンの扱いの良さ 最強&覚醒の戦闘シーン演出 >dice2d100=43 1 (44) なんで1なんですか!オリキャス出るんなら優遇してくださいよ! というオチもついたのでこの辺で終わりにしておきます ありがとうございました

268 21/08/28(土)03:12:46 No.839912847

おつかれ

269 21/08/28(土)03:13:11 No.839912895

おつかれさん

270 21/08/28(土)03:13:17 No.839912910

本編わりと綺麗に終わったのにそれ以外が醜くないか?

271 21/08/28(土)03:13:19 No.839912918

なんでわざわざオリキャス出したんだろう…って言われる程度の活躍に無駄に尺取っただけと言われる変身後

272 21/08/28(土)03:13:24 No.839912923

お疲れさま

273 21/08/28(土)03:13:24 No.839912924

ちょっと振ってた感想を言うとあそこまでチンピラ当たったのに 最後の方チンピラ回避してたダイスは何か路線変更の余波でも受けたのかなと思いました

274 21/08/28(土)03:13:25 No.839912925

ここで散々「」から弄られるやつじゃん

275 21/08/28(土)03:13:53 No.839912985

本編後が散々ですがまあいいでしょう

276 21/08/28(土)03:14:20 No.839913041

お疲れ チンピラが心折れても奮起して主人公らしくなるの良かった

277 21/08/28(土)03:14:33 No.839913064

主人公死んでるから舞台の活躍とかないもんな…

278 21/08/28(土)03:17:05 No.839913380

主演とスタッフの不仲説が挙がるやつ

279 21/08/28(土)03:24:58 No.839914319

絶対監督がだめだよ監督がみたいな話になる

↑Top