ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/28(土)00:17:55 No.839870763
夜は異世界転生
1 21/08/28(土)00:19:20 No.839871267
1発ネタの転生もの増えたね
2 21/08/28(土)00:21:49 No.839872168
温泉に転生したのは前に見た
3 21/08/28(土)00:21:54 No.839872189
>1発ネタの転生もの増えたね 一発ネタって事は読み切りか
4 21/08/28(土)00:22:54 No.839872540
>1発ネタの転生もの増えたね これは大分昔の転生ものだった気がする
5 21/08/28(土)00:24:13 No.839873048
これは大分前に完結済の長編物でしっかり異世界で冒険してる奴だ
6 21/08/28(土)00:25:09 No.839873375
世にも奇妙な物語で見た
7 21/08/28(土)00:25:12 No.839873385
ちょっと面白そう…
8 21/08/28(土)00:25:49 No.839873595
冒険してんの?自販機のままで?
9 21/08/28(土)00:27:34 No.839874270
どうやって…?
10 21/08/28(土)00:28:12 No.839874492
すぐ人形になる奴?とか
11 21/08/28(土)00:28:34 No.839874626
インパクト重視で始めてそれなら大した実力だ
12 21/08/28(土)00:28:37 No.839874642
普段は仲間に運ばれて適宜便利なアイテムを販売するとかだろうか…
13 21/08/28(土)00:28:55 No.839874763
俺が見てた範囲だと自販機のままでずっとやってて移動は現地人の人に担いでもらってた 会話は自動音声を頑張って組み立ててた
14 21/08/28(土)00:29:31 No.839874984
>俺が見てた範囲だと自販機のままでずっとやってて移動は現地人の人に担いでもらってた >会話は自動音声を頑張って組み立ててた どういう話なんだよ!
15 21/08/28(土)00:30:14 No.839875214
ああ最近の自販機は喋るもんな 設定的にも無理がない…
16 21/08/28(土)00:31:23 No.839875669
むしろこの自販機はその手のイロモノ無機物転生の走りの部類の作品だ というか割と貴重な異形転生!さっさと人間形態獲得!しない人外転生系なのでとてもありがたい…
17 21/08/28(土)00:32:09 No.839875968
専用自販機になった時にそんなのあるんだみたいに思った記憶がある
18 21/08/28(土)00:32:16 No.839876025
書き込みをした人によって削除されました
19 21/08/28(土)00:32:18 No.839876041
過度な期待を抱かないよう前もっておくと超能力的な力はあるんでバリアとか念動力とか使うよ ただバリアと念動力以外は全部自販機に出来ることしかしないよ
20 21/08/28(土)00:32:42 No.839876164
おらっゲドーピングタブだせっ
21 21/08/28(土)00:33:47 No.839876553
最後に読んだところ確認したら大分後の方でも自動音声の組み合わせで喋ってたわ 色々な自販機にフォルムチェンジして対応していく感じ 畑に転生した人もでてくる
22 21/08/28(土)00:36:21 No.839877502
これは随分前に描かれたストロングスタイルの器物転生モノだったな…
23 21/08/28(土)00:38:22 No.839878268
人間形態獲得したのってエピローグだったよね
24 21/08/28(土)00:38:50 No.839878423
最終話まで人間にはならないしフリー文脈による会話もできないよ 戦闘面は空から降ってくる4t自販機押し潰し戦法が強すぎてワンパになりがちだったが
25 21/08/28(土)00:40:30 No.839878971
そこまで貫けるのはすげえな…
26 21/08/28(土)00:41:15 No.839879245
いらっしゃいませいらっしゃいませいらっしゃいませ
27 21/08/28(土)00:41:46 No.839879413
>畑に転生した人もでてくる 農具に転生するのは自販機よりは応用が効きそうだな
28 21/08/28(土)00:41:53 No.839879453
この自販機と剣あたりが人外転生系から派生した無機物転生系ブームのトップバッターみたいなもんだった記憶がある そして雨後の筍めいて増えまくった後追い作品の序盤での人間化率……
29 21/08/28(土)00:41:57 No.839879480
古参の長編だよ 2016年頃で300話くらいある
30 21/08/28(土)00:42:11 No.839879588
温泉に転生したやつは知ってる
31 21/08/28(土)00:42:19 No.839879637
農具じゃなくて畑そのものだぞ 土だぞ土
32 21/08/28(土)00:43:59 No.839880211
勇者の肋骨に転生するのとかもある
33 21/08/28(土)00:44:20 No.839880328
蝉がドラゴンに転生したやつ良いよね
34 21/08/28(土)00:44:50 No.839880528
自販機でもヒロインが居るとか腹立たしいよな しかも二人も
35 21/08/28(土)00:45:40 No.839880857
>古参の長編だよ >2016年頃で300話くらいある そんなにあんのか…
36 21/08/28(土)00:47:43 No.839881499
異世界じゃ自販機であることを除けば飲食を出せる理想の存在だから…
37 21/08/28(土)00:47:44 No.839881501
>勇者の肋骨に転生するのとかもある 魔王城の扉に転生してた奴か
38 21/08/28(土)00:47:53 No.839881553
ハッコンか…この状態でなんとかコミュニケーション取ろうと奮闘するのすごい根性だよね
39 21/08/28(土)00:48:06 No.839881640
>蝉がドラゴンに転生したやつ良いよね 俺のめっちゃ好きなやつ
40 21/08/28(土)00:48:28 No.839881774
別に人間化して良いんだけどコミュニケーションのため仕方なくとかやっぱ強い制限は欲しい
41 21/08/28(土)00:48:54 No.839881912
こんな出だしで普通に面白い作品だからなこれ…
42 21/08/28(土)00:49:14 No.839882016
いすゞエルフに転生して異世界に行く奴は知ってる
43 21/08/28(土)00:49:31 No.839882106
ごりようありがとうございました って音声だけで13文字も使えちまうんだ これで会話しようぜ!!
44 21/08/28(土)00:49:43 No.839882166
車の自販機はこれで知った
45 21/08/28(土)00:49:59 No.839882247
こんな一発ネタでも面白さ維持して長期で続けられるの凄いな 読みたいかどうかは…
46 21/08/28(土)00:50:16 No.839882332
畑とクロスオーバーしたときは胸が熱くなったよ
47 21/08/28(土)00:50:19 No.839882350
すぐに人現形態になるのかと思ったらほぼ最後まで自販機なのはすごいな
48 21/08/28(土)00:50:49 No.839882510
12文字だったわ
49 21/08/28(土)00:51:08 No.839882623
これと剣になったやつしか知らないけど他におすすめある?
50 21/08/28(土)00:51:37 No.839882759
>こんな一発ネタでも面白さ維持して長期で続けられるの凄いな >読みたいかどうかは… 偏見抱くのも仕方ないが割とマジで名作だから読んで損はしないぞ
51 21/08/28(土)00:51:41 No.839882773
>これと剣になったやつしか知らないけど他におすすめある? もう上で出てるけどこれと同じ作者ので畑になったやつあるぞ
52 21/08/28(土)00:51:44 No.839882788
異世界じゃないけど世にもで自販機になったのあったな
53 21/08/28(土)00:52:06 No.839882910
何かを助けて転生する系はよく反応できるよな 俺多分ぼーっと見てるわ
54 21/08/28(土)00:52:48 No.839883099
>俺のめっちゃ好きなやつ どハマりすると「鳴こうよ」の4文字だけで泣けてくるよね…
55 21/08/28(土)00:53:29 No.839883327
異世界モノ流行る前だけどゴミ箱になったラノベなんかもあったな
56 21/08/28(土)00:53:51 No.839883450
久々に読みたくなったから畑と一緒に読み直すかな…
57 21/08/28(土)00:54:18 No.839883574
転生したら剣でしたはマンが読んでる
58 21/08/28(土)00:54:33 No.839883645
無機物転生じゃないけどこれの作者が今書いてる村作りゲームのやつもすげー好き その書籍やコミカライズが割と受けてるっぽい?から自販機も今コミカライズしたのかな
59 21/08/28(土)00:55:50 No.839884002
ハッコン?
60 21/08/28(土)00:55:58 No.839884041
温泉に転生してるのいくつかあったと思う
61 21/08/28(土)00:56:19 No.839884148
まぁ人が人外になるのなんてむかしからありふれてるわけだしもちろん無機物になるのも色々あるよね
62 21/08/28(土)00:56:38 No.839884234
突っ込んできたトラックの大きさおかしくない?
63 21/08/28(土)00:57:22 No.839884488
「」の情報からしたら随分面白そうだな
64 21/08/28(土)00:57:41 No.839884582
世界樹に転生するやつ何作かあったけど大体すぐ人型作って冒険始める
65 21/08/28(土)00:58:04 No.839884697
このすばスピンオフ書いてた人の?
66 21/08/28(土)00:58:17 No.839884754
杉の木とスマホに転生するやつは好きだった
67 21/08/28(土)00:58:58 No.839884973
書籍版の紹介ページが妙に凝ってた覚えがあって見に行ったら書籍3巻で打ち切られててちょっと悲しくなった
68 21/08/28(土)00:59:19 No.839885073
3巻も…
69 21/08/28(土)00:59:35 No.839885147
喋る無機物とか意思の宿った無機物とかはファンタジーや創作ではお馴染みだからまあそれに転生するってのは当然と言えば当然だけど自販機って発想がすごいな
70 21/08/28(土)00:59:36 No.839885149
蝉ドラゴンそんなに長くないし読んでみるかな…
71 21/08/28(土)00:59:39 No.839885166
ちょっとまってコミカライズしたの!?
72 21/08/28(土)01:00:31 No.839885425
書籍版が打ち切られたけどコミカライズ始まったの…今更!?
73 21/08/28(土)01:00:36 No.839885444
最終形態貼る fu287288.jpg
74 21/08/28(土)01:00:37 No.839885451
>ちょっとまってコミカライズしたの!? ぐぐってみたらWEB連載じゃなくて電撃大王掲載らしいぞ…
75 21/08/28(土)01:00:43 No.839885479
>書籍版の紹介ページが妙に凝ってた覚えがあって見に行ったら書籍3巻で打ち切られててちょっと悲しくなった 新装版出る予定らしいよ
76 21/08/28(土)01:01:04 No.839885585
>異世界モノ流行る前だけどゴミ箱になったラノベなんかもあったな MF文庫の新人賞だったかな 内容曖昧だけど面白かった記憶がある
77 21/08/28(土)01:01:10 No.839885601
自販機は結構連載した上に人になることなくきっちり完結した名作だよ 同じ作者だと畑に転生するのも面白かった
78 21/08/28(土)01:01:32 No.839885703
リアデイルといいやたら古いのをコミカライズするな
79 21/08/28(土)01:01:49 No.839885783
人になっちゃダメみたいな考えもどうなんだ
80 21/08/28(土)01:01:54 No.839885807
>最終形態貼る マジで悪質なネタバレを貼るんじゃない
81 21/08/28(土)01:01:57 No.839885821
>自販機は結構連載した上に人になることなくきっちり完結した名作だよ エピローグで時間制限ありでなってなかったっけ
82 21/08/28(土)01:02:49 No.839886030
>>自販機は結構連載した上に人になることなくきっちり完結した名作だよ >エピローグで時間制限ありでなってなかったっけ 制限時間内に射精出来たらヒロイン2人と子作り出来るんだよな、ハッコン… 畑さんは子作り出来ないのに
83 21/08/28(土)01:02:51 No.839886039
>最終形態貼る >fu287288.jpg もしかして自販機という形態なら飲料以外も売ってくれるのか…
84 21/08/28(土)01:03:05 No.839886122
書籍版打ち切りとかあるんだ でもウェブが完結してまだ残ってるならいいか
85 21/08/28(土)01:03:11 No.839886156
自販機のままどうやってヒロインたちとセックスするの?
86 21/08/28(土)01:03:51 No.839886313
畑転生と同じ作者だっけ?
87 21/08/28(土)01:03:58 No.839886357
>人になっちゃダメみたいな考えもどうなんだ 人化自体は別にいいんだけど無機物っていうデメリットが一切なくなるパターンがとにかく多い だったら最初から人間でいいじゃんって話に帰結する
88 21/08/28(土)01:04:04 No.839886388
>最終形態貼る >fu287288.jpg これを背負うなんて異世界の人はすごいな
89 21/08/28(土)01:04:07 No.839886398
自販機は魔王軍の階級制度で笑った 魔王の下に右腕左腕右足左足大将軍が居てそこから20指将軍が居るの
90 21/08/28(土)01:04:33 No.839886515
畑はまぁなんか信仰に近い形でヒロインに愛されてるからなんとなく分かるけど自販機にガチ恋したこれのヒロイン二人はすげえな…ってなった
91 21/08/28(土)01:04:49 No.839886593
本筋は結構シリアスな話だよね
92 21/08/28(土)01:05:07 No.839886685
マジで器物転生!10話以内に人間化!無双!みたいなのが増えまくった反動でな というか人間化するなら普通に人外転生でいいわ
93 21/08/28(土)01:05:17 No.839886730
>人になっちゃダメみたいな考えもどうなんだ わざわざ人以外になるんだからなった物ならではのお話が読みたいじゃん
94 21/08/28(土)01:05:41 No.839886855
一発ネタみたいな設定でストーリーはシリアスだからな…
95 21/08/28(土)01:05:41 No.839886856
だからよ!俺はどうやって人外異形無機物怪物が人間と意思疎通を成立させるかの過程が見たいんだよ! 丸々すっ飛ばして人型化能力を獲ました!解決!されても困る!!!
96 21/08/28(土)01:06:16 No.839887035
スレ画も最終的に人間になるけど時間制限ありでエピローグのみだからうまいことできたなあ
97 21/08/28(土)01:06:17 No.839887039
ダンボール自販機+風船自販機のコンボでそらをとぶとかやったのはこれだったかな…
98 21/08/28(土)01:06:35 No.839887127
>だからよ!俺はどうやって人外異形無機物怪物が人間と意思疎通を成立させるかの過程が見たいんだよ! >丸々すっ飛ばして人型化能力を獲ました!解決!されても困る!!! ダイドーの自販機だって喋るだろ?
99 21/08/28(土)01:06:59 No.839887228
>ダンボール自販機+風船自販機のコンボでそらをとぶとかやったのはこれだったかな… 自販機…自販機ってなんだ…
100 21/08/28(土)01:07:06 No.839887258
>ダイドーの自販機だって喋るだろ? まいどおおきに!
101 21/08/28(土)01:07:30 No.839887380
>だからよ!俺はどうやって人外異形無機物怪物が人間と意思疎通を成立させるかの過程が見たいんだよ! これは意思疎通に関しては結構頑張ってた気がする
102 21/08/28(土)01:07:31 No.839887382
>ダイドーの自販機だって喋るだろ? まあ自販機転生も自販機の案内ボイスを頑張って部分部分利用して会話するが…
103 21/08/28(土)01:07:35 No.839887395
人型になるならなるでいいんだけどその後に元の姿がマジで出てこなくなると人外転生した意味は…?ってなるのはわからないではない 転スラなんかは最後までガチでやるならスライム形態の方が強いみたいなバランスでその辺上手かったと感じる
104 21/08/28(土)01:07:35 No.839887398
風船の自販機は昔ゲームコーナーにあったな
105 21/08/28(土)01:08:07 No.839887541
>ダイドーの自販機だって喋るだろ? ダイドーの自販機が人になったら考えてやる
106 21/08/28(土)01:08:18 No.839887594
>ダイドーの自販機だって喋るだろ? この作品は上でも言われてるけどマジでひたすら意思疎通は苦労させてたし 人型化も本編内ではさっぱりしなかったからそれだけで俺は名作判定してるよ
107 21/08/28(土)01:08:20 No.839887605
コンドーム自販機が役に立ってる…
108 21/08/28(土)01:08:32 No.839887661
>自販機…自販機ってなんだ… 自販機であれば色んな自販機になれるので上手くフォームチェンジして工夫しながら戦闘こなすからなこの自販機 基本移動はヒロインに背負われてだけど
109 21/08/28(土)01:08:38 No.839887682
>世界樹に転生するやつ何作かあったけど大体すぐ人型作って冒険始める 世界樹のままのやつはあったけど神々の戦争に入り始めてからなんか違うんで読むのやめたな 大元が茶番劇に巻き込まれるのはダメ
110 21/08/28(土)01:08:46 No.839887722
「」も相当拗らせてるからな…
111 21/08/28(土)01:08:52 No.839887749
>人になっちゃダメみたいな考えもどうなんだ 別になってもいいんだよ ただタイトルで〇〇転生みたいに書かれてて人外スタートかー って思わせてすぐ人になるのはなんかちょっと…ってなるだけで
112 21/08/28(土)01:09:05 No.839887814
しかしWEB連載無しとなると見てる人本当少なそうだ…
113 21/08/28(土)01:09:35 No.839887945
ドラ卵とか6年やってるけど未だにまともな人間にはなれねぇ
114 21/08/28(土)01:10:08 No.839888107
>しかしWEB連載無しとなると見てる人本当少なそうだ… 原作好きだし単行本は買うつもり
115 21/08/28(土)01:10:20 No.839888158
つかみのとこは起承転結の起だから…
116 21/08/28(土)01:10:23 No.839888178
可変するなら別にいいんだけど悪質なのは本当に常時人間になるからな…
117 21/08/28(土)01:10:27 No.839888200
最近のは人間に変身出来るのに時間制限付けたり人間に変身してる間はスキルが使えなくなったり何かとマイナス要素を付けてバランスとってるのが多い
118 21/08/28(土)01:10:29 No.839888206
セックスする時は子種が缶に入って出てくるの?
119 21/08/28(土)01:10:46 No.839888281
1話でサクッと人になるとえぇ…ってなる なってもいいけど頻繁には使えないとかもっとこう…あるだろ?
120 21/08/28(土)01:11:03 No.839888348
人間になってもいいんだ人間になる前の要素もちゃんと活かし続けてさえくれれば…
121 21/08/28(土)01:11:14 No.839888400
>人になっちゃダメみたいな考えもどうなんだ ネタに詰まったら人化しちゃうのは仕方ないんだけど それでやることが人間のフリして冒険者になって…とか人間スタートでいいじゃんってなるやつなので
122 21/08/28(土)01:11:25 No.839888454
関係ねえ ヒト型になってモテモテになりてえ
123 21/08/28(土)01:11:46 No.839888549
メガネヒロイン!ってタイトルに入れてるのに異世界に行ったら視力回復したので以降ずっと裸眼です!みたいな感じか
124 21/08/28(土)01:12:08 No.839888647
タイトル疎かにするなろう作品が9割じゃん
125 21/08/28(土)01:12:48 No.839888830
聖女の魔力はタイトルにメガネって入ってないからセーフ!
126 21/08/28(土)01:12:51 No.839888848
>タイトル疎かにするなろう作品が9割じゃん タイトルですべてを語ってる作品のほうがめっちゃ多いと思うが
127 21/08/28(土)01:13:01 No.839888888
ドスケベ黒ギャルで始めといて2ページ目に清楚系にイメチェンみたいな感じ
128 21/08/28(土)01:13:20 No.839888978
>タイトル疎かにするなろう作品が9割じゃん >タイトルですべてを語ってる作品のほうがめっちゃ多いと思うが どっちも不適当だと思う
129 21/08/28(土)01:13:29 No.839889020
人間はデメリットありまくりじゃん
130 21/08/28(土)01:13:40 No.839889075
90万もあるのに傾向とかなんもわかんねぇ
131 21/08/28(土)01:13:48 No.839889112
この手の問題は実際ほぼ性癖と同じなので 別にいいじゃんって人にとっては心底どうでもいいしよくねえ!!って人は絶対によくないやつだからな…
132 21/08/28(土)01:13:53 No.839889135
大体人型になった後も異形だった頃の能力や性能そのまま使えて元の姿に戻らなくなるよね
133 21/08/28(土)01:14:40 No.839889348
だって人型の方がいいし…
134 21/08/28(土)01:15:08 No.839889468
>だって人型の方がいいし… 最初から人ならそういう作品として読むから!
135 21/08/28(土)01:15:34 No.839889609
ノクターンでタイトルにイチャラブとか入ってるのに寝取られ発生したらキレるだろ?そういうことだよ まぁ俺はそれはそれで興奮出来るから有りだと思うけど
136 21/08/28(土)01:16:12 No.839889805
考えたらファンタジーは剣に転生する話あるんだから喋られるだけマシなのか
137 21/08/28(土)01:16:51 No.839889970
>>だって人型の方がいいし… >最初から人ならそういう作品として読むから! でも掴みはほしいし…
138 21/08/28(土)01:16:53 No.839889976
>メガネヒロイン!ってタイトルに入れてるのに異世界に行ったら視力回復したので以降ずっと裸眼です!みたいな感じか マジでそのまま人間態から戻らない作品多いからな
139 21/08/28(土)01:16:57 No.839890000
思ったのと違う!っていうのをなるだけ避けたいってだけなんでそういう話であるなら別にすぐ人型になってもいいっちゃいい
140 21/08/28(土)01:17:44 No.839890214
>ノクターンでタイトルにイチャラブとか入ってるのに寝取られ発生したらキレるだろ?そういうことだよ >まぁ俺はそれはそれで興奮出来るから有りだと思うけど このコウモリ野郎!
141 21/08/28(土)01:18:09 No.839890324
面白ければタイトル詐欺になっても許す 面白くなくてタイトル詐欺は許さん
142 21/08/28(土)01:18:17 No.839890344
人外主人公が即人間になるのとヒロイン魔物が即人間になるのはまた違う話だからめんどくさい
143 21/08/28(土)01:18:18 No.839890347
>ノクターンでタイトルにイチャラブとか入ってるのに寝取られ発生したらキレるだろ?そういうことだよ >まぁ俺はそれはそれで興奮出来るから有りだと思うけど 貴様は生かしておけぬ