虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/28(土)00:03:29 漫画描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/28(土)00:03:29 No.839865774

漫画描いてみたいんすけどコマ割りからまず分かんねっすー!

1 21/08/28(土)00:05:10 No.839866348

やはり四コマ…四コマは全てを解決する…

2 21/08/28(土)00:07:51 No.839867252

わからないものは描けないから慣れるまで何かを参考にするのだ

3 21/08/28(土)00:08:27 No.839867468

今日はワクチン打った休みに乗じて描けた fu285438.png fu286228.png fu286231.png

4 21/08/28(土)00:08:34 No.839867506

まず絵コンテで描いてみてコマ割りは人のをパクる

5 21/08/28(土)00:08:41 No.839867545

最初はコマ割とか考えずにプロットに沿って一枚一枚描いていって 後からトリミングしてコマにして漫画にしていくと良いと聞いた 自分はまだやったことない

6 21/08/28(土)00:08:51 No.839867606

スマホマンガのひたすら横長のコマが下に続いていくやつでいいじゃん

7 21/08/28(土)00:09:57 No.839867983

fu287150.png 描けた 描き文字とかちょっといろいろ試してる

8 21/08/28(土)00:10:05 No.839868029

>最初はコマ割とか考えずにプロットに沿って一枚一枚描いていって >後からトリミングしてコマにして漫画にしていくと良いと聞いた >自分はまだやったことない この場面をどう一枚の構図に描けばいいんだ…?ってなったよ

9 21/08/28(土)00:10:49 No.839868288

とりあえずコマ割ってみて上手い人の漫画見てるとそれ見て修正する

10 21/08/28(土)00:12:06 No.839868751

背景や大中小の人物入れるといいというけど創作じゃないならエッチな部分や顔のがみたいよね!って割り切って最低限見にくくならないようにだけ気をつけてる

11 21/08/28(土)00:12:15 No.839868794

そういや子供向けのアニメを漫画にしたやつとかあったよね

12 21/08/28(土)00:12:29 No.839868871

横顔の練習中 fu287160.png

13 21/08/28(土)00:13:21 No.839869172

漫画読んでるはずなのに自分で描こうとするとまったくわからんよね 背景どう描いてたとか小さいコマのキャラの略し方とか全然覚えてない…

14 21/08/28(土)00:13:38 No.839869275

>そういや子供向けのアニメを漫画にしたやつとかあったよね フィルムコミックか

15 21/08/28(土)00:13:41 No.839869294

>そういや子供向けのアニメを漫画にしたやつとかあったよね フィルムコミックかな? 子供ながらに「なんか普通の漫画と違って読みにくいなあ」って思ってたよ

16 21/08/28(土)00:14:24 No.839869534

コマ割りってマジ難しい… 空間把握的な力が試される気がする…

17 21/08/28(土)00:14:55 No.839869699

コマを割っても漫画になってる気がしない

18 21/08/28(土)00:16:16 No.839870156

なんかジャンプが無料コミpoみたいなのやるみたいじゃん

19 21/08/28(土)00:16:16 No.839870159

>コマ割りってマジ難しい… >空間把握的な力が試される気がする… 別角度から見たコマになった瞬間キャラの立ち位置が移動してるとかよくある

20 21/08/28(土)00:16:21 No.839870188

漫画はやる事が多すぎて何から言っていいかわからない 端的にパズル

21 21/08/28(土)00:16:32 No.839870258

コマ割りなんてそこまで重要だろうかと思ってたけどほぼおんなじ形の長方形だけで構成されてる漫画読んだ時はコマ割りって大事なんだな…ってなった

22 21/08/28(土)00:16:46 No.839870326

顔の描き方で漸く「これだ」ってなった方法が見つかったから上手く身体とのバランスを取る練習中

23 21/08/28(土)00:17:42 No.839870670

今日夕方5時に起きたから流石に寝れないし描こう…

24 21/08/28(土)00:18:44 No.839871042

線画見慣れてきたのか多少まあいいやと思うようになってきた よくない

25 21/08/28(土)00:19:24 No.839871298

人魚でも例のポーズは出来るんだ!ってネタを思いついた ラフを描いた …このネタつまんねえな…? fu287185.jpeg

26 21/08/28(土)00:22:30 No.839872410

>人魚でも例のポーズは出来るんだ!ってネタを思いついた >ラフを描いた >…このネタつまんねえな…? >fu287185.jpeg まぁギャグ方面のウケを求めて描くお題では無いな…

27 21/08/28(土)00:23:23 No.839872726

4コマを少し書いた後に今はネタもパロディな1P漫画を描いてる 1から描いてるわけじゃないのに凄い時間掛かる…

28 21/08/28(土)00:25:26 No.839873472

漫画しか描かないからカラーイラスト難しいよ

29 21/08/28(土)00:26:06 No.839873723

眠気が飛ばん

30 21/08/28(土)00:26:42 No.839873945

寝ろ

31 21/08/28(土)00:27:27 No.839874232

眠い時に描いたやつは翌朝見返すと全描き直しになるぞ!

32 21/08/28(土)00:29:50 No.839875084

全く眠くならなくて困る

33 21/08/28(土)00:29:52 No.839875089

昼夜逆転してるなら昼も夜も正直常時眠くなるから治そう

34 21/08/28(土)00:31:12 No.839875592

あ…このポーズ体柔らかい人でも無理だわ…ってなった 頑張れ明日の俺

35 21/08/28(土)00:32:43 No.839876174

次はポーズ取る前に気付くことだな

36 21/08/28(土)00:33:54 No.839876599

アニメの模写してると複雑なシーン多すぎてびびる

37 21/08/28(土)00:35:58 No.839877366

昼夜逆転打破の仕方が分からない… 起き続けるしかない感じ?

38 21/08/28(土)00:37:25 No.839877895

「マンガ描いたこと無いけど描いてみたい、でもコマ割りとかよくわからん」という人におすすめしたい練習法がある 「ネームトレス」って呼んでるけどそれが正式名称かどうかわからん 好きな作家やこんな作風が好きだってマンガを1話丸々トレスするんだ ただしトレスのクオリティーは下書き以下のクソ落書きレベルより上げてはいけない 吹き出し、台詞、コマ割りは全部描くただし絵はスピード優先以外の事は考えてはいけない これをやるとどういう訳かマンガの総合的なリズムみたいなものを掴める 以上です

39 21/08/28(土)00:39:27 No.839878638

今日は手書き描いたのでヨシ!

40 21/08/28(土)00:40:16 No.839878900

誰かはっちゃんキャンバスの導入の仕方詳しく教えてください htmlだのブックマークレットだの全く分からないので説明してくれた通りにやる

41 21/08/28(土)00:40:47 No.839879091

安心しろ漫画上手くなりたいなら好きな漫画一冊模写すればいいって冨樫も言ってたし上手くなる方法はもう分かってるからあとは実行するだけだ

42 21/08/28(土)00:41:39 No.839879375

ひとりしばいさんいいよね…

43 21/08/28(土)00:41:48 No.839879423

>誰かはっちゃんキャンバスの導入の仕方詳しく教えてください >htmlだのブックマークレットだの全く分からないので説明してくれた通りにやる まず服を脱ぎます

44 21/08/28(土)00:44:23 No.839880347

はっちゃんキャンバスってもうググってもわかんない どこ? 桃の缶詰と肌色キャンバスしかわからん

45 21/08/28(土)00:45:55 No.839880927

iPadではっちゃん使ってるから力になれず済まない…

46 21/08/28(土)00:46:30 No.839881109

>iPadではっちゃん使ってるから力になれず済まない… 俺もiPadです

47 21/08/28(土)00:47:11 No.839881308

普段手ぶれ補正に頼りまくりだから手書きだとうまく書けない

48 21/08/28(土)00:48:56 No.839881919

ばあさんや 別のアプリで描いた絵を手書きにペーストするとかできんのかのう

49 21/08/28(土)00:50:10 No.839882296

>俺もiPadです ああなんだそれならよかった はっちゃん落として「はっちゃんキャンパス+レイヤーios版」みたいに書いてあるのをブックマークに突っ込めば良いだけだよ

50 21/08/28(土)00:52:36 No.839883059

どいつもこいつも上手くなる方法は真似しろ模写しろばっかでつまんない もっと良い感じに上手くなる方法ないの

51 21/08/28(土)00:53:03 No.839883178

>ばあさんや >別のアプリで描いた絵を手書きにペーストするとかできんのかのう もうそれは手書きと言えるのか!?

52 21/08/28(土)00:53:09 No.839883206

>はっちゃん落として「はっちゃんキャンパス+レイヤーios版」みたいに書いてあるのをブックマークに突っ込めば良いだけだよ それがまずどこにあってどう落とせばいいのかわからないです そこが分からないならダウンロードしない方がいいですか?

53 21/08/28(土)00:53:29 No.839883323

>どいつもこいつも上手くなる方法は真似しろ模写しろばっかでつまんない >もっと良い感じに上手くなる方法ないの 無い

54 21/08/28(土)00:53:29 No.839883325

ないよ

55 21/08/28(土)00:53:46 No.839883419

>それがまずどこにあってどう落とせばいいのかわからないです >そこが分からないならダウンロードしない方がいいですか? 半P

56 21/08/28(土)00:53:50 No.839883443

>ネームトレス コミフロ入っとくと捗るよね

57 21/08/28(土)00:53:56 No.839883463

ありません

58 21/08/28(土)00:54:17 No.839883563

そんなのあったら絵の下手な人いないよ

59 21/08/28(土)00:54:41 No.839883680

楽して上手くなりたいのは分かるが無理なもんは無理だ

60 21/08/28(土)00:54:42 No.839883688

教えてやれよ

61 21/08/28(土)00:55:29 No.839883899

先人達があれこれ回り道した上で 地道にやれって結論にたどり着いてるわけだから 最初から一番楽な方法を教えてくれてるんだよ…

62 21/08/28(土)00:55:33 No.839883920

楽しく上手くなる方法なら好きなキャラをひたすら延々こだわって描くとか…

63 21/08/28(土)00:55:45 No.839883975

>どいつもこいつも上手くなる方法は真似しろ模写しろばっかでつまんない >もっと良い感じに上手くなる方法ないの 本当に心から好きなキャラのスケベアートを描き続けるのをオススメしたい

64 21/08/28(土)00:56:43 No.839884260

模写は成果をアップロードできないのがつまんなさを加速させる気がする

65 21/08/28(土)00:58:01 No.839884681

模写じゃなくても成果を人に見せられないと何のためにってなって辛くなるな…

66 21/08/28(土)00:58:14 No.839884737

ピカソですら模写してたのに普通の人間が模写せずに上手くなれるわけないから

67 21/08/28(土)00:58:15 No.839884745

なおきの動画でも見ろ

68 21/08/28(土)00:58:20 No.839884771

いやいやいや 「模写です」って注釈つければ問題なくアップロードできるだろ?

69 21/08/28(土)00:58:47 No.839884936

模写つまんないがまず分かんない ここはこうしたら可愛くなるのかこの人はこういう風に描くのかって気付けるの楽しい

70 21/08/28(土)00:58:54 No.839884960

いや模写なんか見せられてもこっちどう反応すりゃええねん

71 21/08/28(土)00:59:45 No.839885199

>いや模写なんか見せられてもこっちどう反応すりゃええねん フーンとか無視でいいんだよMAXの好意でそうだね入れとけばいい

72 21/08/28(土)01:00:18 No.839885351

>フーンとか無視でいいんだよMAXの好意でそうだね入れとけばいい 見せるってことは何かしら反応を求めてるわけでしょ

73 21/08/28(土)01:01:39 No.839885734

普通の絵上げても反応貰えない時は貰えないしな…

74 21/08/28(土)01:02:59 No.839886088

おっぱいかくのたのしい

75 21/08/28(土)01:02:59 No.839886090

>見せるってことは何かしら反応を求めてるわけでしょ リアルで見せてきて反応くれ!って言われたらがんばってんねーくらいでいいんでない ネットでの話なら別に毎回反応しなくてもよくない?

↑Top