虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)23:51:38 アオハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)23:51:38 No.839861550

アオハル杯が始まるとチャンミ用の育成ってしづらくならないかもん?

1 21/08/27(金)23:54:34 No.839862636

アオハル杯でチャンミ用のキャラは育成できないもん?

2 21/08/27(金)23:56:30 No.839863313

アオハル爆発のために根性踏んだりして微妙なステになりそうだもん

3 21/08/28(土)00:06:28 No.839866785

実際どうなのかは置いといて 育成論固まるまでは微妙なステ量産されて非難轟々になる未来が見えるもん

4 21/08/28(土)00:10:14 No.839868093

期待60不安40くらいだもん

5 21/08/28(土)00:11:40 No.839868600

URAシナリオはできなくなるもん?

6 21/08/28(土)00:12:25 No.839868851

そもそもアオハルの内容まるでよく分かってないから現時点で何も分からんもん

7 21/08/28(土)00:14:55 No.839869701

分かんないもん… ターボ雰囲気でこのゲームやってるもん

8 21/08/28(土)00:16:05 No.839870102

アオハル杯シナリオ因子はパワーとスタミナ大アップでいこう

9 21/08/28(土)00:17:55 No.839870758

擬似的にターボを育成して出走させられるということはなんとなくわかったもん

10 21/08/28(土)00:21:04 No.839871921

トレーニングが回数じゃなくランクで変わるらしいから いろんなステータスが高くなると思うもん

11 21/08/28(土)00:26:04 No.839873701

今のところ周回にかかる時間が増えそうという不安しかないもん

12 21/08/28(土)00:26:55 No.839874020

たづなさんとか鬼龍も走るもん?

13 21/08/28(土)00:29:32 No.839874986

メイン育成キャラの適性と目標レースの距離のズレが減って育成自由度が高くなりそうなのでありがたいもん 正直そんなにすぐ緩くなる要素だと思ってなかったもん…

14 21/08/28(土)00:29:47 No.839875069

桐生!

15 21/08/28(土)00:30:15 No.839875223

>たづなさんとか鬼龍も走るもん? 「友人」区分だけ別扱いされてそうだもん

16 21/08/28(土)00:30:18 No.839875241

>アオハル杯が始まるとチャンミ用の育成ってしづらくならないかもん? まずそう考えた理由はなんもん?

17 21/08/28(土)00:30:48 No.839875420

うあああああ桐生院が東京レース場を練り走っているもん…!

18 21/08/28(土)00:31:22 No.839875661

>桐生! なんだと?

19 21/08/28(土)00:31:29 No.839875710

なにもんっ

20 21/08/28(土)00:31:50 No.839875839

>たづなさんとか鬼龍も走るもん? 代わりにミークとトキノミノルが走るもん

21 21/08/28(土)00:32:40 No.839876155

>>アオハル杯が始まるとチャンミ用の育成ってしづらくならないかもん? >まずそう考えた理由はなんもん? 妄想もん

22 21/08/28(土)00:32:49 No.839876205

「アオハル特訓」もん?チームメンバーのステも同時に上がると言うけど上げたいステの練習に来ねえもん!って事態が確実に起こりそうもん

23 21/08/28(土)00:34:01 No.839876658

1周が長そうな気がするもん その分育成振れ幅があんま無いとかがいいもん

24 21/08/28(土)00:34:07 No.839876691

そもそも新しいシナリオのほうが育成しやすくなるはずだもん 次のチャンミの育成はアオハルきてから考えるもん

25 21/08/28(土)00:34:20 No.839876761

>たづなさんとか鬼龍も走るもん? ターボたち3人で育成ウマ娘を支える…ある意味最強もん

26 21/08/28(土)00:34:25 No.839876796

>>たづなさんとか鬼龍も走るもん? >代わりにミークとトキノミノルが走るもん >トキノミノル 帰 れ も お お お ん

27 21/08/28(土)00:34:32 No.839876831

URAより強く作れるんならアオハルで作るしそうじゃないんならURAで作るだけだもん ただURA因子目当てだけでURA周回はしたくないもん…

28 21/08/28(土)00:34:40 No.839876876

>1周が長そうな気がするもん 長くしてもいいけどデイリーの条件も調整するもん!

29 21/08/28(土)00:35:06 No.839877042

>「アオハル特訓」もん?チームメンバーのステも同時に上がると言うけど上げたいステの練習に来ねえもん!って事態が確実に起こりそうもん チムメンが練習にこなくてステ上がらなくてチーム戦に負けてランクアップしなくて育成失敗になって こいつ糞もおおおおん!って叫ぶタ―ボが増殖するのは想像に難くないもん 固定四人は活躍とヘイトの紙一重だもん

30 21/08/28(土)00:35:22 No.839877141

1周長い代わりに因子最低でも2とかにして欲しいもん

31 21/08/28(土)00:35:24 No.839877151

アオハル因子がスタパワだった場合育成はひっくり返るもん

32 21/08/28(土)00:35:39 No.839877232

ベースのパワプロ的には基本的には新しいシナリオの方が強くなるもん ただ用意が面倒だったりシステム(最適解の手順)が複雑だったり必ずしも楽ではないもん でもたまに何も考えずにステがガンガン伸びるシナリオも来てたもん…

33 21/08/28(土)00:36:00 No.839877375

というか普通にシナリオ自由選択できるんじゃないもん?

34 21/08/28(土)00:36:05 No.839877394

サポカの子でウイニングライブ見られるのかが気になるもん 可能ならそれだけでしばらく遊べるもん

35 21/08/28(土)00:36:26 No.839877536

たづなさんを編成すると現れる謎の仮面ウマ娘... 一体何者もん...

36 21/08/28(土)00:37:56 No.839878092

たぶん他の頭のいい「」ーボたちがいいやり方見つけてくれるもん!

37 21/08/28(土)00:39:16 No.839878577

メイン育成キャラ以外はサポカ持ってるキャラをチームメイトとして編成して走らせるっぽいもんが それだとサポカ実装済み育成未実装なキタちゃんサトちゃんとかも走らせられちゃうもん? 今日の今までのスレではどんな見解が出てたもん?

38 21/08/28(土)00:40:42 No.839879046

>アオハル因子がスタパワだった場合育成はひっくり返るもん イメージ的にはなんか根性交じりっぽいもん… まぁスピカンストするからいらないと考えるならスタ根でもマシもんけど

39 21/08/28(土)00:42:19 No.839879638

PVだと貰えるヒントがアオハル用のがあるっぽいもんね サポカの有用度も変わりそうもん

40 21/08/28(土)00:42:40 No.839879750

アオハルで3ステ伸びる根性が偉い...なんてことになればいいなぁって思うもん

41 21/08/28(土)00:42:51 No.839879834

>イメージ的にはなんか根性交じりっぽいもん… 「アオハル」って単語の根性育成感がよくないもん

42 21/08/28(土)00:44:12 No.839880281

スピスタから右にずらしてスタパワになるかパワ根になるかだと思ってるもん

43 21/08/28(土)00:44:20 No.839880323

>PVだと貰えるヒントがアオハル用のがあるっぽいもんね 多分アオハル杯でしか使えない奴だと思うもん

44 21/08/28(土)00:44:26 No.839880361

>アオハルで3ステ伸びる根性が偉い...なんてことになればいいなぁって思うもん 良くないもーん それだとアオハルは根性一択になるもん それはそれでだるいもん

45 21/08/28(土)00:47:15 No.839881335

来月のレジェンドレースの内容楽しみだもん

46 21/08/28(土)00:48:12 No.839881691

>擬似的にターボを育成して出走させられるということはなんとなくわかったもん fu287256.jpg うちの逃げシスリーダーとしてターボには頑張って貰うもん! 覚悟するもん!

47 21/08/28(土)00:48:22 No.839881748

どうせスピスタ育成が最強なんだもん

48 21/08/28(土)00:48:50 No.839881882

流石にアオハル因子がURA因子より弱いことはありえないから周回するしかない

49 21/08/28(土)00:49:24 No.839882064

石油王ターボもん

50 21/08/28(土)00:49:43 No.839882168

目が潰れたもん…

↑Top