虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今メタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)23:35:08 No.839855582

    今メタルマックス2Rやってるけどめっちゃ面白いねこれ 傑作の予感がする…

    1 21/08/27(金)23:35:50 No.839855856

    それを遊び尽くしたら4も遊んでほしい

    2 21/08/27(金)23:37:18 No.839856436

    3も悪くないからやろうね

    3 21/08/27(金)23:37:26 No.839856495

    とりあえず2が有名だってことでまず2のリメイク買った 面白かったら34とやってみようかと思う 3は2Rより前の作品だそうだが

    4 21/08/27(金)23:38:14 No.839856809

    3も面白いけどちょっとシステム面が荒いんだよね

    5 21/08/27(金)23:39:22 No.839857216

    あと所謂ポストアポカリプス世界舞台でメタルマックスなんて名前ついてるけど 全体的な雰囲気は割と明るめでタイトルの元ネタであるマッドマックスよりは北斗の拳に近いノリを感じる

    6 21/08/27(金)23:40:18 No.839857570

    今スカンクス倒したところだ 攻撃そのものはそんなに強くなかったけどとにかく固いなこいつ!

    7 21/08/27(金)23:40:59 No.839857823

    キングバーストよりUUバースト砲の厳選の方が辛いぜ

    8 21/08/27(金)23:42:15 No.839858266

    >今スカンクス倒したところだ 奴は四天王の中でも最弱…

    9 21/08/27(金)23:42:39 No.839858411

    2R出た直後はすぐ値崩れしたんだよなぁ…新品でも3000円以下で買えたし 今は高騰してるらしいが

    10 21/08/27(金)23:42:40 No.839858420

    オープンワールド的なRPGの作りとして素晴らしいと思う 気ままに行動出来るしかといって次何すれば良いか分からなくなるなんてこともないのが凄いと思う 戦闘のテンポも良いし

    11 21/08/27(金)23:43:00 No.839858559

    ソフトのみ中古ですら定価以上するからな…

    12 21/08/27(金)23:43:02 No.839858572

    >>今スカンクス倒したところだ >奴は四天王の中でも最弱… RPGなら最弱じゃないと困る

    13 21/08/27(金)23:44:12 No.839858961

    元の2が傑作な上に良リメイクだったからな…

    14 21/08/27(金)23:44:21 No.839859022

    変な奴らはいっぱい出てくるけど 中身は真っ当でむしろデコあじを感じない

    15 21/08/27(金)23:44:31 No.839859094

    今起動してみたらキツネの耳狩ってる途中のデータだった 生身ゴッドモードでもやるつもりだったのか

    16 21/08/27(金)23:44:52 No.839859231

    とりあえず一周目はアイテム厳選とかは考えず行こうと思う

    17 21/08/27(金)23:45:25 No.839859402

    2Rも3も4も楽しかった

    18 21/08/27(金)23:46:14 No.839859706

    2Rやってからだと3はUIとか斜め移動できないとかいろいろ不便に感じるとは思う だけど面白いのは保証するよ

    19 21/08/27(金)23:46:42 No.839859858

    2RはDL販売してくれねぇかな…

    20 21/08/27(金)23:47:09 No.839860023

    RPG好きにとっては名作と数えられやすい一方で後発はあんまり見ない そういえばケムコがなんかそれっぽい新作出したね

    21 21/08/27(金)23:47:21 No.839860095

    4は戦闘で声付いたのが意外といいなってなる

    22 21/08/27(金)23:47:53 No.839860265

    何ならそのまま移植するだけでも良いんだ 各種バグは直して欲しいが

    23 21/08/27(金)23:47:55 No.839860289

    >RPG好きにとっては名作と数えられやすい一方で後発はあんまり見ない 戦車に乗るシステムがなんか鬼門だとか聞いた

    24 21/08/27(金)23:48:06 No.839860346

    >とりあえず一周目はアイテム厳選とかは考えず行こうと思う 精神安定上それがいいよ 他のナンバリングだとメテオドライブとかイワンタービンとか機神鉄槌砲とか1周目から狙った方がいいのあるけど

    25 21/08/27(金)23:49:09 No.839860691

    結局シーハンター縛った場合の正攻法ってどんな感じなんだ

    26 21/08/27(金)23:49:27 No.839860795

    >戦車に乗るシステムがなんか鬼門だとか聞いた そんなに実装難しいのかあのシステム…

    27 21/08/27(金)23:49:34 No.839860840

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/08/27(金)23:49:48 No.839860935

    Switchで出ねーかな

    29 21/08/27(金)23:50:00 No.839861009

    >2Rも3も4も楽しかった システムの不便なところが段々と改善されて4で完成したと感じる

    30 21/08/27(金)23:50:02 No.839861021

    >何ならそのまま移植するだけでも良いんだ >各種バグは直して欲しいが なるべくUIとかも改善して欲しいな

    31 21/08/27(金)23:50:08 No.839861061

    アイテム厳選はドツボにはまってモチベが死ぬ可能性あるからね… Uバースト砲☆3全然でなくて一度やめたよ

    32 21/08/27(金)23:50:29 No.839861158

    カリョバトラーがアホみたいに固いのいいよねよくない

    33 21/08/27(金)23:51:00 No.839861334

    やはりメタルマックスジーコを作るしか…

    34 21/08/27(金)23:51:05 No.839861359

    2で強かったのにまさか強化されてるとは思いもしなかったボス達

    35 21/08/27(金)23:51:30 No.839861509

    四天王全員クセありすぎ! 猿が一番マシに見えるってどういうことだよ

    36 21/08/27(金)23:51:43 No.839861566

    >カリョバトラーがアホみたいに固いのいいよねよくない クルマ降りたら降りたで強いから困る…

    37 21/08/27(金)23:51:49 No.839861607

    2R34全部名作だけど敵や賞金首や展開的に3が一番好き

    38 21/08/27(金)23:52:30 No.839861839

    >結局シーハンター縛った場合の正攻法ってどんな感じなんだ セメント弾からバースト砲かSE撃つとかでは

    39 21/08/27(金)23:52:31 No.839861849

    >2R34全部名作だけど敵や賞金首や展開的に3が一番好き ドラムカンいいよね…

    40 21/08/27(金)23:52:37 No.839861887

    2Rは2でザコだったやつが軒並み強くなってる!

    41 21/08/27(金)23:52:44 No.839861939

    スレ画がナースのスキル使うのがひどい

    42 21/08/27(金)23:52:51 No.839861980

    >やはりメタルマックスジーコを作るしか… 普通に欲しいけどエロまわりどう突っ込めと…車の中でか…?

    43 21/08/27(金)23:53:17 No.839862148

    メタルドッグス買い忘れてるの思い出した

    44 21/08/27(金)23:53:21 No.839862166

    3はシリーズ復活の狼煙になった作品だけあって雰囲気やキャラ付けがとにかく良い 操作性は流石に次作以降に慣れるとしんどい部分もあるが

    45 21/08/27(金)23:53:22 No.839862181

    初代はリメイクって言ってもスーファミのアレしかないしな 2が正統進化なのと名作なのとでリメイクするならそっちってとこは正直あるからな…

    46 21/08/27(金)23:53:32 No.839862242

    とある事実に気がつくとめっちゃ簡単なキングバースト厳選

    47 21/08/27(金)23:53:53 No.839862370

    >スレ画がナースのスキル使うのがひどい 2R四天王はみんな職業持ちなんだよな

    48 21/08/27(金)23:54:02 No.839862415

    >クルマ降りたら降りたで強いから困る… 電撃攻撃が対クルマだと直接パーツ破損で対人間だとマヒの危険性があるのがめどすぎる

    49 21/08/27(金)23:54:31 No.839862607

    >>やはりメタルマックスジーコを作るしか… >普通に欲しいけどエロまわりどう突っ込めと…車の中でか…? ポストアポカリプスモノだしその辺は割といけるんじゃないか…と思ったけど例えばsenkaしようにしても割と元ゲーと雰囲気合わないような気もする

    50 21/08/27(金)23:54:43 No.839862685

    3は仲間のイラストもいいんだ 毎回ソルジャー♀とナースになる!

    51 21/08/27(金)23:54:46 No.839862704

    >とある事実に気がつくとめっちゃ簡単なキングバースト厳選 お前そのナリで即死するのか…

    52 21/08/27(金)23:55:14 No.839862872

    2Rで四天王強化されてるのいいよね よくない

    53 21/08/27(金)23:55:24 No.839862934

    >>2R34全部名作だけど敵や賞金首や展開的に3が一番好き >ドラムカンいいよね… ネタで答えたらやりなおし利かないのいいよね…

    54 21/08/27(金)23:55:30 No.839862960

    >>>やはりメタルマックスジーコを作るしか… >>普通に欲しいけどエロまわりどう突っ込めと…車の中でか…? >ポストアポカリプスモノだしその辺は割といけるんじゃないか…と思ったけど例えばsenkaしようにしても割と元ゲーと雰囲気合わないような気もする 賞金首やクエストクリア報酬でシュートするとかで

    55 21/08/27(金)23:55:34 No.839862978

    MMは崩壊した世界でも強く生きてる人間讃歌だから割とカラッとしてるのよな 死体はよく転がってるけど

    56 21/08/27(金)23:56:02 No.839863154

    戦車の改造が幅広すぎて何からやれば良いのかよく分からない とりあえずエンジンの馬力を上げている

    57 21/08/27(金)23:56:26 No.839863287

    野生のバスのインパクトが好きで昔からバスばっか使ってたな…

    58 21/08/27(金)23:56:35 No.839863346

    >賞金首やクエストクリア報酬でシュートするとかで 女性をさらう四人の竿役を倒すジーコか…

    59 21/08/27(金)23:56:36 No.839863354

    ストーリーもBGMも世界観も自分の中で一番にあり続けるゲーム

    60 21/08/27(金)23:56:52 No.839863458

    >戦車の改造が幅広すぎて何からやれば良いのかよく分からない >とりあえずエンジンの馬力を上げている 完璧に理解している…

    61 21/08/27(金)23:57:12 No.839863550

    >戦車の改造が幅広すぎて何からやれば良いのかよく分からない >とりあえずエンジンの馬力を上げている まずはそれで良い 積載量を増やして武器を更新していくのが先決

    62 21/08/27(金)23:57:26 No.839863633

    流石に画像はリメイクだとこちらのシステム面の恩恵が大きくて比較的楽だったな… 本当に比較的だけどな!

    63 21/08/27(金)23:57:32 No.839863654

    >戦車の改造が幅広すぎて何からやれば良いのかよく分からない >とりあえずエンジンの馬力を上げている エンジンと攻撃力上げときゃなんとかなる

    64 21/08/27(金)23:57:59 No.839863810

    >完璧に理解している… >まずはそれで良い >積載量を増やして武器を更新していくのが先決 これでいいのかありがとう… このブルってエンジンいいね

    65 21/08/27(金)23:58:02 No.839863829

    積載量があれば強い武器も大量のタイルも積めるからな…

    66 21/08/27(金)23:58:39 No.839864059

    宝島を目指すサブクエストは女主人公だったからジーコだこれ!ってなった 先頭が女キャラ限定で酒奢ってくれる人に酔い潰れるまで付き合ったときもジーコだこれ!!ってなった

    67 21/08/27(金)23:58:47 No.839864106

    ちょっと改造が弱いかもしれんがブルはいい ブルはいいぞ

    68 21/08/27(金)23:58:48 No.839864112

    武器よりもエンジン手に入れた時の方がワクワクしてたな

    69 21/08/27(金)23:58:49 No.839864118

    誇り高き野生のバスってフレーズは2Rでも聞けたっけ?

    70 21/08/27(金)23:58:52 No.839864138

    いつかメタルマックスのジーコ作りたい 戦車システム超鬼門そうだけど

    71 21/08/27(金)23:59:33 No.839864374

    世界観は継承されたけど要所要所のデコの文章センスが本気で真似できない感じだったと思う

    72 21/08/27(金)23:59:54 No.839864465

    何も見ないでやるのが良いんだろうけどどうしてもちょくちょく攻略見ながら進めてしまう イベントの分岐とか戦車の場所とか…スナマミレンの位置あんなん分かるわけないだろ!

    73 21/08/27(金)23:59:59 No.839864492

    へい らっしゃい!汚染された海でとれたピチピチの奇形魚だよ!

    74 21/08/28(土)00:00:04 No.839864526

    >>>>やはりメタルマックスジーコを作るしか… >>>普通に欲しいけどエロまわりどう突っ込めと…車の中でか…? >>ポストアポカリプスモノだしその辺は割といけるんじゃないか…と思ったけど例えばsenkaしようにしても割と元ゲーと雰囲気合わないような気もする >賞金首やクエストクリア報酬でシュートするとかで 松の間に泊まった時だけ好感度の高いパーティメンバーと何かしら出来るとか 街から街に着いた時にその街のいかがわしい店に行き街ごとの違いを体感するとか そういうのがあるといいかもな…

    75 21/08/28(土)00:00:06 No.839864544

    >武器よりもエンジン手に入れた時の方がワクワクしてたな 改造先どうなるか気になってその都度改造してた おかげでずっと金策してた気がするよ

    76 21/08/28(土)00:00:09 [スクラヴードゥー] No.839864567

    来たわよ

    77 21/08/28(土)00:00:11 No.839864583

    >宝島を目指すサブクエストは女主人公だったからジーコだこれ!ってなった >先頭が女キャラ限定で酒奢ってくれる人に酔い潰れるまで付き合ったときもジーコだこれ!!ってなった あそこら辺はかなりジーコ感あったな 触手も出るし

    78 21/08/28(土)00:00:15 No.839864613

    >世界観は継承されたけど要所要所のデコの文章センスが本気で真似できない感じだったと思う チューインガムかみかけだよ! かめばまだまだ甘いよ!

    79 21/08/28(土)00:00:56 No.839864859

    デコのちょっと不謹慎とまでいえるはっちゃけた明るい文章センスがこの世界観と凄く良く合ってるよね

    80 21/08/28(土)00:00:58 No.839864869

    >来たわよ カミカゼキングと一緒に出てくるのは本当に許せないよ なんでお前雑魚エンカになってるんだよ!

    81 21/08/28(土)00:00:58 No.839864871

    こんなに凄いリメイクなのに一時期は尼で新品がワンコインで買えたって一体何があったんだ…

    82 21/08/28(土)00:01:36 No.839865098

    >攻略見ながら進めてしまう 楽しむのが一番さ

    83 21/08/28(土)00:01:50 No.839865189

    >何も見ないでやるのが良いんだろうけどどうしてもちょくちょく攻略見ながら進めてしまう >イベントの分岐とか戦車の場所とか…スナマミレンの位置あんなん分かるわけないだろ! 金属探知機で探し回るのも楽しさだから… 戦車掘り当てた時の嬉しさもひとしおだよ

    84 21/08/28(土)00:02:18 No.839865376

    >世界観は継承されたけど要所要所のデコの文章センスが本気で真似できない感じだったと思う はやわかりメニュー 1 ほろにが 2 しびれ 3 まひ 4 死に 5 こげ

    85 21/08/28(土)00:02:26 No.839865420

    せっかくなので固有キャラを使おうと思って 主人公ミシカアクセルポチで旅をしている サブジョブでハンター・ソルジャーの組み合わせにすると戦車戦も白兵戦もできていいね

    86 21/08/28(土)00:02:31 No.839865444

    処理落ちフリーズが解消された2R出ないかなぁ…

    87 21/08/28(土)00:02:41 No.839865500

    >こんなに凄いリメイクなのに一時期は尼で新品がワンコインで買えたって一体何があったんだ… 3に比べると宣伝が弱かった 後発売日もあんま良くなかった気もする

    88 21/08/28(土)00:02:43 No.839865512

    発売日はアキバで2Rを買ったらチャンネーたちによっ!おだいじん!って言ってくれたらしいな

    89 21/08/28(土)00:03:23 No.839865738

    他の3人はリメイク前よりガッツリ強くなってんのにスカンクスだけパッとしないよね

    90 21/08/28(土)00:03:32 No.839865791

    本人のマッドさを差し引いてもドクターミンチが手放してはいけない才能の塊過ぎる…

    91 21/08/28(土)00:03:36 No.839865811

    メタルマックスジーコが欲しいかと言われたら超欲しいし腕があったら自分でも作りたいんだよな… ジーコに限らずメタルマックスっぽい作品が無いか時々漁るくらいには欲しいし…

    92 21/08/28(土)00:04:02 No.839865957

    ナースは見た目よし全体薬投げよしでいいぞ

    93 21/08/28(土)00:04:05 No.839865985

    シーハンター強すぎて毎回1つまでだわ なんであれ店売りなんだ…

    94 21/08/28(土)00:04:22 No.839866056

    デスペナルティって基本的にほぼ無いものと考えて良いのかしら 戦車の回収も割と安価だし

    95 21/08/28(土)00:04:25 No.839866085

    >他の3人はリメイク前よりガッツリ強くなってんのにスカンクスだけパッとしないよね サブジョブのお陰でこっちの強化が著しいからかなぁ そもそもソルジャーが微妙なのかもしれない

    96 21/08/28(土)00:04:34 No.839866135

    チートで初週から難易度ゴッドにしてる動画が好きだけど意外といけるもんなんだなって思うけど自分でやったら絶対途中で投げてる

    97 21/08/28(土)00:04:44 No.839866197

    システムは4でさらに進化するけど総合力だといまだに2Rが最高傑作だと思う

    98 21/08/28(土)00:04:46 No.839866219

    スカンクスはあまり強くしすぎると詰まっちゃって駄目になりかねないのと 職業追加されても元々使ってたような行動のせいであまり変わらないからな…

    99 21/08/28(土)00:04:48 No.839866231

    >他の3人はリメイク前よりガッツリ強くなってんのにスカンクスだけパッとしないよね 序盤の賞金首だしな でもスカンクスハリケーンのモーションは好き

    100 21/08/28(土)00:04:52 No.839866259

    シーハンターってのそんなに強いのか 今回SEが強いとは聞いてたが

    101 21/08/28(土)00:05:07 No.839866330

    >デスペナルティって基本的にほぼ無いものと考えて良いのかしら >戦車の回収も割と安価だし ステータスの傷跡を気にするかどうかかな

    102 21/08/28(土)00:05:18 No.839866391

    全体的にジョブのデザインは3の方が好きなんだけど女ソルジャーは2Rが最高だと思ってる でもアチ子をケバくしたのは許さないよ…

    103 21/08/28(土)00:05:28 No.839866450

    >他の3人はリメイク前よりガッツリ強くなってんのにスカンクスだけパッとしないよね あれでもリメイク前と比べたら強化はされてるんだけどね 早々に三人+ポチに出来るし白兵戦も強化されたので相対的に楽に

    104 21/08/28(土)00:05:37 No.839866499

    >デスペナルティって基本的にほぼ無いものと考えて良いのかしら >戦車の回収も割と安価だし 多分無いと思う やられた時に使った弾薬費やアイテム費やらを損するくらいか

    105 21/08/28(土)00:05:38 No.839866501

    >シーハンターってのそんなに強いのか >今回SEが強いとは聞いてたが 軽くて火力高くて店売りでいくらでも買える

    106 21/08/28(土)00:05:49 No.839866558

    人間達の傷跡は勲章だけどだけんの傷跡は気になってしまう

    107 21/08/28(土)00:05:56 No.839866591

    2Rは発売時期もDSの終わりごろっていうのもよろしくなかった 3DSが出て半年以上たった後だったし

    108 21/08/28(土)00:06:02 No.839866621

    多分やったらめちゃくちゃ反発あっただろうけど2Rのシステムで3だし直してほしかった

    109 21/08/28(土)00:06:13 No.839866702

    >シーハンターってのそんなに強いのか >今回SEが強いとは聞いてたが パターン限定品だけど 時期に対して破格の性能すぎる

    110 21/08/28(土)00:06:32 No.839866808

    こういう世界観にありがちな陰鬱な雰囲気とかほぼ無いのが良い 敵の最高幹部からして汚物は消毒だー!みたいなやつだし

    111 21/08/28(土)00:06:36 No.839866827

    スカンクスは最初戦車で行けると思ってなくて生身で突撃したから酷い目に遭ったな…

    112 21/08/28(土)00:06:39 No.839866849

    >シーハンターってのそんなに強いのか >今回SEが強いとは聞いてたが 2Rは大砲よりSEのほうがはるかに強い 雷神様が特にやばい

    113 21/08/28(土)00:06:59 No.839866943

    2Rのスレが立ってると毎回言うがカリョストロが撃破必須になってて更に超強化してるのオリジナルユーザー殺しすぎる

    114 21/08/28(土)00:07:13 No.839867026

    S-E乱打系のチップ詰んでシーハンター撃ちまくれば大体のボスは死ぬ 空中系のやつだけはきついんだっけか

    115 21/08/28(土)00:07:36 No.839867163

    シーハンターはいまだに海以外で使えるのバグじゃねえの?って思っちゃう強さ

    116 21/08/28(土)00:07:37 No.839867170

    シーハンターはまずカタログスペックを見るだけで明らかにおかしいのが解るはず

    117 21/08/28(土)00:07:38 No.839867178

    >2Rのスレが立ってると毎回言うがカリョストロが撃破必須になってて更に超強化してるのオリジナルユーザー殺しすぎる いいよね暗黒舞踏 ゴミニなる

    118 21/08/28(土)00:07:45 No.839867221

    百合結婚エンドいいよね…

    119 21/08/28(土)00:08:04 No.839867316

    >2Rは大砲よりSEのほうがはるかに強い 無限に撃てるマシンクラッシャーいいよね…重いけど

    120 21/08/28(土)00:08:06 No.839867324

    >こういう世界観にありがちな陰鬱な雰囲気とかほぼ無いのが良い >敵の最高幹部からして汚物は消毒だー!みたいなやつだし 2はシリーズの中では断トツで重くてつらいおはなしだけど世界観はそれでもカラッと明るいのよね

    121 21/08/28(土)00:08:06 No.839867329

    >2Rのスレが立ってると毎回言うがカリョストロが撃破必須になってて更に超強化してるのオリジナルユーザー殺しすぎる ダークアナルの水門のグラップラーぐらい倒せば良くねって思っちゃう

    122 21/08/28(土)00:08:07 No.839867335

    攻撃回数を盛りまくれるのはかなり爽快だった

    123 21/08/28(土)00:08:08 No.839867338

    >スカンクスは最初戦車で行けると思ってなくて生身で突撃したから酷い目に遭ったな… 執拗に戦車から降ろそうとしてくるトラップまあまああるよね…

    124 21/08/28(土)00:08:14 No.839867372

    >シーハンターってのそんなに強いのか >今回SEが強いとは聞いてたが クソ強いけど空飛んでる奴には効かないし満タンサービス使った時にメッセージ送りが長くなるよ 後あんまり面白みがない…ストーリーだけ見たいならそれでも問題無いと思うけど

    125 21/08/28(土)00:08:15 No.839867380

    暗黒舞踏おじさんと戦う頃はシーハンターあるからそんなに苦戦した記憶がない

    126 21/08/28(土)00:08:23 No.839867439

    >シーハンターってのそんなに強いのか >今回SEが強いとは聞いてたが 威力が高い上に三回攻撃で店売り品 ついでにパーツ破壊効果持ちかつ水中攻撃可能で迎撃されない これで下手な大砲より段数が多くて48発

    127 21/08/28(土)00:08:24 No.839867446

    >百合結婚エンドいいよね… 「」は誰と結婚したんだい

    128 21/08/28(土)00:08:29 No.839867481

    >>シーハンターってのそんなに強いのか >>今回SEが強いとは聞いてたが >パターン限定品だけど >時期に対して破格の性能すぎる シーハンターはパターン関係ないよイスラポルトで絶対買える 荒野の運送屋をこなしてる必要あるだけで

    129 21/08/28(土)00:08:40 No.839867542

    オリジナルユーザー殺し多かったの好き サイゴンの不意打ちはマジでビビった

    130 21/08/28(土)00:08:53 No.839867623

    シーハンターは水中の敵にしか効かないとかそういう前提だったのかなって

    131 21/08/28(土)00:09:08 No.839867703

    人間パトリオット習得すると序盤で手に入れたデスペローダーが輝きを取り戻すの良いよね

    132 21/08/28(土)00:09:12 No.839867723

    >スカンクスは最初戦車で行けると思ってなくて生身で突撃したから酷い目に遭ったな… 元祖2で小学生の頃の俺はそれで積んで一度手放してしまった…

    133 21/08/28(土)00:09:32 No.839867845

    カリョはクルマ降りたまま不用意に近づいで即死 やろう今度はぶっ殺してやるぜとクルマ乗り込んで挑むも普通にクソ強くてもう一回殺された時は我ながらめちゃくちゃこのゲーム楽しめてるな…って思った

    134 21/08/28(土)00:09:44 No.839867911

    2が一番好きなゲームだったのでリメイクでもあれを越えることはないね!とか思ってたけどやって土下座した

    135 21/08/28(土)00:09:45 No.839867917

    2Rで大砲がイマイチだったから4で雑に強くなった

    136 21/08/28(土)00:09:45 No.839867918

    なるほど強そうね 今デルタリオだからイスラポルトに着いたらちょっと買ってみるかな

    137 21/08/28(土)00:09:50 No.839867949

    >2はシリーズの中では断トツで重くてつらいおはなしだけど世界観はそれでもカラッと明るいのよね デスクルスの解放したら商売始めたって感じのセリフが逞しすぎる

    138 21/08/28(土)00:10:15 No.839868096

    なので2Rだとシーハンターを始めとするSEゲーになりがちだったので 4で主砲がめっちゃ強化された

    139 21/08/28(土)00:10:36 No.839868217

    犬がすげぇよく死ぬ 雑魚だとめちゃくちゃ頼れるのにボスだと真っ先に死ぬのは良いバランスかもしれないが

    140 21/08/28(土)00:10:38 No.839868230

    >なるほど強そうね >今デルタリオだからイスラポルトに着いたらちょっと買ってみるかな 複数積むとバランスぶっ壊れるよ 具体的にはSE連射するとボスが溶ける

    141 21/08/28(土)00:10:40 No.839868241

    既プレイヤー殺しならラスボスが本当に笑った お前それで永遠の存在ってことでダメかぁ!?

    142 21/08/28(土)00:10:40 No.839868242

    リメイク前のテッドブロイラーも開発者が言ってたけど普通に降車状態で戦うつもりで作ったらしいな

    143 21/08/28(土)00:10:40 No.839868246

    すげー綺麗だよね2Rの女ソルジャー

    144 21/08/28(土)00:11:11 No.839868428

    >リメイク前のテッドブロイラーも開発者が言ってたけど普通に降車状態で戦うつもりで作ったらしいな 嘘だろ…?

    145 21/08/28(土)00:11:11 No.839868429

    名言製造ゲームソフト

    146 21/08/28(土)00:11:14 No.839868443

    >犬がすげぇよく死ぬ >雑魚だとめちゃくちゃ頼れるのにボスだと真っ先に死ぬのは良いバランスかもしれないが ポチタンク乗せてわんわんグルメ食わせまくると戦車より硬くなるぞ

    147 21/08/28(土)00:11:15 No.839868454

    男主人公もいいんだけど女主人公が可愛いからそっちを選んでしまう

    148 21/08/28(土)00:11:20 No.839868485

    3で土星バーストめっちゃ粘ったんだけど掘れなかった心残りを思い出した 賞金首ドロップってその場セーブないから基本的にめっちゃきついよね

    149 21/08/28(土)00:11:21 No.839868493

    >暗黒舞踏おじさんと戦う頃はシーハンターあるからそんなに苦戦した記憶がない シーハンターとかこんなデタラメな武器使わねーよ!って思ってたのにカリョが強すぎて解禁した俺はゴミだよ… そして解禁しても何度も全滅した俺は更にゴミだよ

    150 21/08/28(土)00:11:35 No.839868570

    1周目男で2週目女ナースにしたな

    151 21/08/28(土)00:11:38 No.839868589

    あまり話題にならないけどブルフロッグのゆるめるも相当やばい

    152 21/08/28(土)00:11:39 No.839868594

    >男主人公もいいんだけど女主人公が可愛いからそっちを選んでしまう 14歳なのにおっぱいが結構ある

    153 21/08/28(土)00:11:43 No.839868614

    アホエンジンは4だっけ?

    154 21/08/28(土)00:11:58 No.839868704

    2Rが発売された直後はぽの字が毎日えっちな絵描いててくれてありがたかった…

    155 21/08/28(土)00:12:07 No.839868760

    >嘘だろ…? そのインタビュー俺も読んだけど本当 ただギリギリまであの強さにするかもっと現実的な線にするか悩んでて最終的にあれにしたらしい どうして…

    156 21/08/28(土)00:12:10 No.839868772

    >犬がすげぇよく死ぬ >雑魚だとめちゃくちゃ頼れるのにボスだと真っ先に死ぬのは良いバランスかもしれないが MM内には犬はすぐ死ぬのが良いんだ派と犬が耐久あっても良いじゃん派での争いがあるからな 3や2Rはポチタンクあるから大分しぶとくなったが

    157 21/08/28(土)00:12:18 No.839868804

    >なるほど強そうね >今デルタリオだからイスラポルトに着いたらちょっと買ってみるかな 大半の武器がゴミになるレベルなんで1つまでにしておいた方がいいかもしれない まぁプレイスタイルなんて自由だが

    158 21/08/28(土)00:12:19 No.839868808

    原作しかプレイしていないからSEは重くて弾少なくて使い難いイメージしかないや あと195mmバーストがやたら強かったのは覚えてる

    159 21/08/28(土)00:12:33 No.839868902

    モヒカンに勝てなくて必死にラブマシーンのパーツ探したあの頃…

    160 21/08/28(土)00:12:35 No.839868913

    まぁ分家だけどメタルサーガ1でもはしご車のエクスカリバー最強伝説だったから…

    161 21/08/28(土)00:12:40 No.839868942

    まんたーんドリンク!(ドヤ顔でマジの回復キメるやつ)

    162 21/08/28(土)00:12:40 No.839868944

    メカニックとナースはあまりつよあじを感じなかった

    163 21/08/28(土)00:12:49 No.839868991

    >あまり話題にならないけどブルフロッグのゆるめるも相当やばい ゆるめるどころか解体してくる

    164 21/08/28(土)00:12:50 No.839868997

    >あまり話題にならないけどブルフロッグのゆるめるも相当やばい クルマ解体はクッソ怖いよ パターン行動だって気付かないと最強の四天王だったかもしれない

    165 21/08/28(土)00:13:01 No.839869050

    なんか死んだ目でグロウインうろついてた記憶がよみがえってきた

    166 21/08/28(土)00:13:04 No.839869061

    私達は、作っています。 プロテインを、石油から。

    167 21/08/28(土)00:13:16 No.839869141

    犬はポチタンクまで行かなくてもスケボーみたいなの乗せた時点でだいぶ硬くならない?

    168 21/08/28(土)00:13:27 No.839869212

    カリョはまず戦車戦で強え!ってなって戦車潰して勝ったな… ってなったと思ったらこいつ生身の方が強え!ってなるよね

    169 21/08/28(土)00:13:29 No.839869223

    >>百合結婚エンドいいよね… >「」は誰と結婚したんだい 一応全員と結婚したけど個人的にはやっぱりイリットかな セシルは…うん…

    170 21/08/28(土)00:13:35 No.839869260

    押してもいいんだぜ!

    171 21/08/28(土)00:13:39 No.839869283

    >男主人公もいいんだけど女主人公が可愛いからそっちを選んでしまう 個人的には男は原作のをそのまま持ってきてほしかった ジャケット短パン復讐鬼の男の子になんかロマン感じる

    172 21/08/28(土)00:13:43 No.839869303

    >メカニックとナースはあまりつよあじを感じなかった サブジョブとしてのメカニックとナースはめちゃ強いぞ どっちも即死特技あるのとメカニックはスパナ投げがアホみたいに強い

    173 21/08/28(土)00:13:50 No.839869341

    原作のテッドは火力もだけど硬すぎるのが問題だよね レベル低いと自動回復に追いつかないし

    174 21/08/28(土)00:13:53 No.839869357

    >押してもいいんだぜ! 死にてェ…

    175 21/08/28(土)00:14:00 No.839869398

    賞金詐欺筆頭のアメーバブラザーズは3だったか

    176 21/08/28(土)00:14:06 No.839869427

    4のラスボス前座の使う地底魚雷もほぼシーハンターだってくらい性能がおかしい

    177 21/08/28(土)00:14:10 No.839869453

    装備品の☆きらい

    178 21/08/28(土)00:14:15 No.839869481

    原典だと戦車から降ろせば消化試合だったのにカリョ

    179 21/08/28(土)00:14:27 No.839869554

    >>あまり話題にならないけどブルフロッグのゆるめるも相当やばい >クルマ解体はクッソ怖いよ >パターン行動だって気付かないと最強の四天王だったかもしれない そしてクルーザー砲の厳選まで入ると禿げそうになる

    180 21/08/28(土)00:14:31 No.839869571

    3は何よりコーラがかわいい クソ女!とも思うけど

    181 21/08/28(土)00:14:34 No.839869597

    クリアするだけなら複数人乗りしてゴーストドリフトするだけで余裕だよ

    182 21/08/28(土)00:14:42 No.839869638

    >限定ボスからのレアドロップきらい

    183 21/08/28(土)00:14:49 No.839869669

    ブロイラーの「本来は乗車状態で戦う想定だったのがマップのミスによって白兵戦になった」ってのはデマらしいけどまぁそれぐらい強くてインパクトあるボスだったってことでひとつ

    184 21/08/28(土)00:14:50 No.839869672

    暗黒舞踏でクルマ簡単にぶっ壊してくるの酷すぎる

    185 21/08/28(土)00:14:50 No.839869675

    MM風味のジーコは昔あったけど体験版出したあとで頓挫したんだか販売中止だかになってたな

    186 21/08/28(土)00:14:55 No.839869704

    原作の方は逆にブルふろっぐのセリフが仮セリフのままマスターアップしちゃって意味の分からんキャラになったと聞いた

    187 21/08/28(土)00:14:56 No.839869712

    ナースは見た目がいいしやれないレベルで弱いわけじゃないし…

    188 21/08/28(土)00:15:24 No.839869876

    >原作しかプレイしていないからSEは重くて弾少なくて使い難いイメージしかないや >あと195mmバーストがやたら強かったのは覚えてる 原作だとそうだけど3以降は低重量多弾倉のが出てきたので バーストは強いけど敵に迎撃されるようになった

    189 21/08/28(土)00:15:25 No.839869878

    ハンターとソルジャーが優秀すぎるからな

    190 21/08/28(土)00:15:30 No.839869911

    パンチラキックがあればだれでも戦えるから…

    191 21/08/28(土)00:15:30 No.839869912

    ナースのえぐいスリットいいよね…

    192 21/08/28(土)00:16:08 No.839870121

    >嘘だろ…? まあ戦車持ち込むと弱いよテッド様

    193 21/08/28(土)00:16:10 No.839870136

    >まぁ分家だけどメタルサーガ1でもはしご車のエクスカリバー最強伝説だったから… マップ上ではしご伸ばせるんだったかあれ

    194 21/08/28(土)00:16:13 No.839870144

    トーピングタブ ドラムストレッチ ヨコヅナオーラ 台風チョップ

    195 21/08/28(土)00:16:20 No.839870184

    病弱ヒロインの子が作品のテーマにも合っててすごい好きだったけどあれリメイクからの追加ヒロインらしいな

    196 21/08/28(土)00:16:28 No.839870232

    >原典だと戦車から降ろせば消化試合だったのにカリョ 暗黒舞踏で戦車をぶっ壊すのやめろや!

    197 21/08/28(土)00:16:36 No.839870285

    >犬はポチタンクまで行かなくてもスケボーみたいなの乗せた時点でだいぶ硬くならない? スーパーポチタンクまで来ると下手なクルマより硬いし…

    198 21/08/28(土)00:16:42 No.839870306

    >トーピングタブ >ドラムストレッチ >ヨコヅナオーラ >台風チョップ 人間の可能性来たな…

    199 21/08/28(土)00:16:49 No.839870345

    >ナースは見た目がいいしやれないレベルで弱いわけじゃないし… 職業間の格差はまあまああるけどいるとクリア出来ないレベルのはいないしな

    200 21/08/28(土)00:17:06 No.839870454

    >トーピングタブ >ドラムストレッチ >ヨコヅナオーラ >台風チョップ 黄金コンボ来たな…

    201 21/08/28(土)00:17:07 No.839870465

    レアドロップ厳選周りはあまり褒められたゲーム性じゃないと思う…

    202 21/08/28(土)00:17:13 No.839870507

    俺はゴミだよ 超改造し続ける根性がなくてエンジン主砲化バグを利用して敵を屠ってたゴミだ

    203 21/08/28(土)00:17:32 No.839870617

    >>嘘だろ…? >まあ戦車持ち込むと弱いよテッド様 ただしリメイク版のは目からビームあるんでバグありでの戦車あってもキツい 非迎撃武器なら行けるが

    204 21/08/28(土)00:17:34 No.839870627

    ひぼたんシリーズ好き

    205 21/08/28(土)00:17:38 No.839870650

    >マップ上ではしご伸ばせるんだったかあれ 左様 あとゲパルトの主砲も上げたり戻したり出来る

    206 21/08/28(土)00:18:05 No.839870817

    イリット好きセシル大好き 海女の子だけちょっと影薄い気がする

    207 21/08/28(土)00:18:14 No.839870862

    >病弱ヒロインの子が作品のテーマにも合っててすごい好きだったけどあれリメイクからの追加ヒロインらしいな 原作のヒロインはイリットとマリリンしかいないからな

    208 21/08/28(土)00:18:16 No.839870884

    サンビームガンx5!ってやってたのは3だった

    209 21/08/28(土)00:18:24 No.839870933

    リメイク前のテッド様は満タンドリンクで回復してないとかデマ流れたり色々言われるよね

    210 21/08/28(土)00:18:45 No.839871052

    >ひぼたんシリーズ好き リロまで「ひぼたん」っていうゆるキャラみたいなのだと思ってた

    211 21/08/28(土)00:18:48 No.839871070

    >レアドロップ厳選周りはあまり褒められたゲーム性じゃないと思う… 厳選は虚無

    212 21/08/28(土)00:18:55 No.839871106

    ひぼたんひぼたんってかわいいなと思ってたら緋牡丹かーってなった思い出

    213 21/08/28(土)00:19:02 No.839871151

    SEは同時にブッパできる作品だと強すぎる…

    214 21/08/28(土)00:19:07 No.839871183

    オリジナルの頃は子供だったから気にならなかったけどリメイクやるとオープニングのマリアとフェイの死亡フラグ感がすごい

    215 21/08/28(土)00:19:22 No.839871282

    バスに宇宙砲乗っけるの好き アホの極みたいで

    216 21/08/28(土)00:19:26 No.839871323

    蟻の巣に囚われてる人の救出クエストが時間制限付きなんて初見でわかるわけないよ!

    217 21/08/28(土)00:19:29 No.839871341

    ひぼたんは重量が軽いやつだっけ?

    218 21/08/28(土)00:19:43 No.839871431

    新作楽しみ?

    219 21/08/28(土)00:19:53 No.839871498

    >サンビームガンx5!ってやってたのは3だった スポーツカーあたりに5連装するのいいよね 3だとメカ系の装甲を抜ける副砲がサンビームくらいしかないんだ

    220 21/08/28(土)00:19:54 No.839871503

    個人的にひぼたんってドスとミサイル以外あんまり印象がない

    221 21/08/28(土)00:19:59 No.839871548

    戦闘モードデフォルトでDSiLLでやってるけど たまにカクカクするのが怖い

    222 21/08/28(土)00:20:12 No.839871613

    金属探知機でバス停掘り当てて野生の野バスを自分のものにしよう! とかシャブでもやってんのかってなるシナリオだな今思うと

    223 21/08/28(土)00:20:22 No.839871677

    2Rのテッド様も好きだけどやっぱ平仮名しゃべりのテッド様の方が好き! がががーーーー!!!!

    224 21/08/28(土)00:20:23 No.839871683

    レアドロはまぁ完全に自己満足の世界だから 2Rは直前セーブ出来るのとキラ付けで大分楽な方だし 4は時間さえかければ☆増やせるから厳選する苦行感は薄まった

    225 21/08/28(土)00:20:24 No.839871689

    >荷物の中身が人間なんて初見でわかるわけないよ!

    226 21/08/28(土)00:20:30 No.839871723

    >ひぼたんは重量が軽いやつだっけ? うn 基本的には旧作での最強シリーズだった

    227 21/08/28(土)00:20:37 No.839871753

    >金属探知機でバス停掘り当てて野生の野バスを自分のものにしよう! >とかシャブでもやってんのかってなるシナリオだな今思うと DECOだからな…

    228 21/08/28(土)00:20:39 No.839871766

    セシルはブラドとゼンと共に作品のテーマ担ってていいよね

    229 21/08/28(土)00:20:39 No.839871768

    まあ戦車持ち込んでも2Rのゴッドキラキラテッド様は倒せん 火力が足りないのとターン制限のせいで

    230 21/08/28(土)00:20:40 No.839871775

    >ひぼたんシリーズ好き SEが強いけどバルカンも最低までデチューンしてウオノクラフト乗せたクルマに付けるとすごく軽い迎撃装置になる

    231 21/08/28(土)00:20:44 No.839871791

    >新作楽しみ? ゼノはなんだかんだ結構やり込んだので買うよリボーンは買ってまだやってないけど

    232 21/08/28(土)00:20:56 No.839871859

    >装備品の☆きらい きらいだけど好き…

    233 21/08/28(土)00:21:04 No.839871917

    金属探知機が冷蔵庫に入ってるのも意味不明すぎる

    234 21/08/28(土)00:21:18 No.839872003

    オリジナルの2はレアドロがそもそも択一なのが好きじゃなかったので周回出来るリメイクのが好き

    235 21/08/28(土)00:21:22 No.839872024

    印象的な台詞が多くてセンスを感じる

    236 21/08/28(土)00:21:27 No.839872062

    オリジナルでしか味わえない戦闘モードC,Dでアクアウォーカーで瞬殺されて唖然となる瞬間

    237 21/08/28(土)00:21:29 No.839872067

    ターン制限は本当にアレというか 真っ先にデバッグされる奴だろああいうのは!

    238 21/08/28(土)00:21:34 No.839872093

    >新作楽しみ? ゼノを発売日に買ってしまったから評判を見てから買うことにはしてる

    239 21/08/28(土)00:21:55 No.839872192

    エレファントに惚れ込んでた 電磁熱線砲とかこんなの好きに決まってるじゃん

    240 21/08/28(土)00:22:00 No.839872221

    セシル結婚エンドは普通に泣いちゃうからダメ

    241 21/08/28(土)00:22:15 No.839872312

    >オリジナルの2はレアドロがそもそも択一なのが好きじゃなかったので周回出来るリメイクのが好き ターン経過でドロップ変わる仕組みが完全に消えたのはとてもいいことだと思う

    242 21/08/28(土)00:22:22 No.839872352

    ゼンちゃん2Rにもいたっけ 喋った記憶ないな忘れてるのか

    243 21/08/28(土)00:22:31 No.839872422

    賞金首のサイゴンがなんか125ミリサイガンっての落とした 結構強いなこれ

    244 21/08/28(土)00:22:46 No.839872495

    >新作楽しみ? サーガもすごい楽しみ

    245 21/08/28(土)00:22:49 No.839872512

    >金属探知機が冷蔵庫に入ってるのも意味不明すぎる よく冷えた金属探知機いいよね

    246 21/08/28(土)00:23:02 No.839872597

    テッドブロイラーにマリアが殺された後に届くマリアからの手紙は悲しくなる

    247 21/08/28(土)00:23:11 No.839872645

    >セシル結婚エンドは普通に泣いちゃうからダメ あのあと旅を再開するのまで妄想しちゃうくらいには綺麗な終わり方だと思う テーマ曲のBGMがまた沁みる

    248 21/08/28(土)00:23:11 No.839872647

    オニヨメボムとパイナップルいいよね

    249 21/08/28(土)00:23:18 No.839872687

    あの周回前提のシステム良かったなあ

    250 21/08/28(土)00:23:32 No.839872800

    金輪際ホテル殺人事件は結構面白かったがホテル自体は金輪際入りたくない

    251 21/08/28(土)00:23:50 No.839872905

    >賞金首のサイゴンがなんか125ミリサイガンっての落とした >結構強いなこれ 結構強いぞそれ

    252 21/08/28(土)00:23:58 No.839872945

    >125ミリサイガン リメイク前は無かったからなぁ… あの大砲剥ぎ取りてぇと思ったもんだ

    253 21/08/28(土)00:23:59 No.839872956

    >賞金首のサイゴンがなんか125ミリサイガンっての落とした >結構強いなこれ こうやって賞金首が落とした武器で強化していく流れいいよね…

    254 21/08/28(土)00:24:06 No.839873004

    実の両親をグラップラーに殺されて育て親のマリアも殺されてるMM2主人公

    255 21/08/28(土)00:24:09 No.839873022

    デスクルスの地下道にマリアのロケットがあるの意味深ですごい好きだけどもうちょっと関連情報が欲しかった

    256 21/08/28(土)00:24:09 No.839873027

    どうして前世で鍛えまくった戦車が即破壊されるのですか…どうしてマリアさんを助けられないのですか……

    257 21/08/28(土)00:24:13 No.839873049

    本筋ガッシリしたシナリオなのに合間合間の話が頭のネジと電撃でもキメてんのかってくらいぶっ飛んでる 好き

    258 21/08/28(土)00:24:15 No.839873059

    ゼノWWは最初機械しかいない街ってコンセプトは面白そうではある ゲーム性はもっとブラッシュアップしてほしいけど

    259 21/08/28(土)00:24:35 No.839873171

    >金輪際ホテル殺人事件は結構面白かったがホテル自体は金輪際入りたくない そんなあなたにぴったりなこちら金輪際リゾート!

    260 21/08/28(土)00:24:39 No.839873194

    ポチキラーの呼び声高いサイゴン

    261 21/08/28(土)00:24:42 No.839873213

    賞金首という割には非人間型の方が多いな…

    262 21/08/28(土)00:24:53 No.839873282

    ゲパルトが原作から超強化されててびっくりした

    263 21/08/28(土)00:24:57 No.839873302

    >実の両親をグラップラーに殺されて育て親のマリアも殺されてるMM2主人公 家出してハンターやって満足したら帰ってくる主人公もシリーズにはいるのに重い

    264 21/08/28(土)00:25:08 No.839873371

    >どうして前世で鍛えまくった戦車が即破壊されるのですか…どうしてマリアさんを助けられないのですか…… 運命力がテッド様に無敵の力を与えてるのだ

    265 21/08/28(土)00:25:20 No.839873425

    モヒカン世界で復讐の旅なんていかにもヒャッハーなストーリーの割にイリットやセシルみたいなちょっと控えめで儚げな子がお嫁さん候補なのなんか良くない?

    266 21/08/28(土)00:25:25 No.839873465

    >賞金首のサイゴンがなんか125ミリサイガンっての落とした >結構強いなこれ おめでとう当たりドロップだ!

    267 21/08/28(土)00:25:28 No.839873477

    金輪際ホテルはマップレイアウトが秀逸 あと金輪際ゴースト硬すぎ

    268 21/08/28(土)00:25:43 No.839873557

    >実の両親をグラップラーに殺されて育て親のマリアも殺されてるMM2主人公 ちょっとくらい幸せになってええよ…現地妻作ってええよ… 現地妻はその後のシリーズで本当に作れるようになったが

    269 21/08/28(土)00:25:45 No.839873563

    >そんなあなたにぴったりなこちら金輪際リゾート! いろんな意味でパワーアップしてんじゃねえよ!

    270 21/08/28(土)00:26:03 No.839873686

    メタルマックスって薄い本あるのかな…

    271 21/08/28(土)00:26:04 No.839873699

    >家出してハンターやって満足したら帰ってくる主人公もシリーズにはいるのに重い メタルマックスシリーズは初代主人公以外は割と重い設定だと思う あいつだけ気軽に旅に出てノア破壊して帰ってくるからノリがおかしい

    272 21/08/28(土)00:26:25 No.839873837

    当時2とメガテンとマザーの世界観や台詞回しにガッツリ脳をやられて他のRPGがあまり楽しめなくなってしまっていた

    273 21/08/28(土)00:26:34 No.839873903

    ポリタンの薄い本ならあったが

    274 21/08/28(土)00:26:45 No.839873963

    金食い虫いいよね

    275 21/08/28(土)00:26:50 No.839873998

    >家出してハンターやって満足したら帰ってくる主人公もシリーズにはいるのに重い あの終わりはあの終わりで好きなんだよなぁ 人知れず世界を救ったって終わり方もそうだしラスボス倒した後も世界歩き回れるのが MOTHER2とかでもそういうの好きだったし

    276 21/08/28(土)00:26:56 No.839874023

    >メタルマックスって薄い本あるのかな… レナがグロウインにぬちょぬちょされるのは見たことある

    277 21/08/28(土)00:26:57 No.839874027

    >金輪際ホテルはマップレイアウトが秀逸 アイテムの配置に意味を持たせてあるのとか好き

    278 21/08/28(土)00:27:03 No.839874062

    >あいつだけ気軽に旅に出てノア破壊して帰ってくるからノリがおかしい 特に理由はないけど見つけたから壊しときました!

    279 21/08/28(土)00:27:04 No.839874068

    >ポリタンの薄い本ならあったが よりによって!?

    280 21/08/28(土)00:27:09 No.839874091

    金輪際リゾートはこれだけで一本ゲーム作ってるな?レベルで詰め込んでるからな まさかクリアしたと思ったらどんどんイベント生えてくるとは

    281 21/08/28(土)00:27:12 No.839874115

    >メタルマックスって薄い本あるのかな… ジャガンナートのがあったという話

    282 21/08/28(土)00:27:15 No.839874144

    新作はつい先日メタルドッグがすちむーでアーリーアクセスリリースされた

    283 21/08/28(土)00:27:18 No.839874157

    > ポリタンの薄い本ならあったが からっポリタンでどうするんだよ!?

    284 21/08/28(土)00:27:22 No.839874189

    >実の両親をグラップラーに殺されて育て親のマリアも殺されてるMM2主人公 ビイハブ船長で復讐を達成した者の姿を見せるのもかなりシブい演出になってる

    285 21/08/28(土)00:27:25 No.839874204

    クローン作ってマッチョエキス絞りまくるマダムマッスルは何者なのマジで

    286 21/08/28(土)00:27:26 No.839874222

    >メタルマックスって薄い本あるのかな… 根強いファンいるから探せば割と見つかるしエロだけに絞ってもレナちゃんは結構あったはず

    287 21/08/28(土)00:27:29 No.839874241

    >モヒカン世界で復讐の旅なんていかにもヒャッハーなストーリーの割にイリットやセシルみたいなちょっと控えめで儚げな子がお嫁さん候補なのなんか良くない? 復讐諦めて家庭を持つ道を選ぶんだからそういう優しくて包容力のある子の方がそれっぽいのかもしれない

    288 21/08/28(土)00:27:32 No.839874262

    MMシリーズって海外向けに翻訳されてないんだろうか

    289 21/08/28(土)00:27:56 No.839874406

    銀のオルゴールの子も忘れないでください

    290 21/08/28(土)00:27:58 No.839874413

    4でゲスト出演した時も怒りでぶちギレてた2主人公

    291 21/08/28(土)00:28:08 No.839874464

    Steamとかに移植して…

    292 21/08/28(土)00:28:20 No.839874538

    調べたら女レスラー本とかあったわ

    293 21/08/28(土)00:28:28 No.839874579

    >>あいつだけ気軽に旅に出てノア破壊して帰ってくるからノリがおかしい >特に理由はないけど見つけたから壊しときました! ビッグキャノン壊したら本当はモンスター撃滅用だったのがわかって責任を取りに行ったみたいな脳内補完とかしてた

    294 21/08/28(土)00:28:35 No.839874632

    イヌ主人公にできるならブロイラー様になって人間狩りしていくやつほしい

    295 21/08/28(土)00:28:41 No.839874672

    MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ…

    296 21/08/28(土)00:29:01 No.839874794

    メタルサーガのエロCG集なら2つ知ってる

    297 21/08/28(土)00:29:12 No.839874870

    >ビイハブ船長で復讐を達成した者の姿を見せるのもかなりシブい演出になってる あれ辛いけど物凄い好き

    298 21/08/28(土)00:29:16 No.839874898

    >4でゲスト出演した時も怒りでぶちギレてた2主人公 転送装置からキレながら出てくるんだっけ

    299 21/08/28(土)00:29:18 No.839874899

    >MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ… なに!モンスターハンターになりたいだって!?

    300 21/08/28(土)00:29:20 No.839874910

    >MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ… ハンターになりてぇ→勘当

    301 21/08/28(土)00:29:23 No.839874924

    >MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ… モンスターハンターになりてえ! で親父に勘当された

    302 21/08/28(土)00:29:28 No.839874950

    >MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ… ハンターになりたかったから家出した 旅して満足したら実家に帰る

    303 21/08/28(土)00:29:28 No.839874958

    いわゆるJRPGの進化の終着点っぽいシリーズでもあるとは思う これ以上新作になると新しいものを取り入れようって機運の方が強くなってくるというかそういうのも好きだけど

    304 21/08/28(土)00:29:46 No.839875056

    ゼノとかローグライトにしたやつとか色々展開してるけどどうなることやら

    305 21/08/28(土)00:29:49 No.839875081

    >MM1の主人公はなんで旅に出たんだっけ… ハンターになりたい!

    306 21/08/28(土)00:29:55 No.839875104

    >転送装置からキレながら出てくるんだっけ 生い立ちを考えたらしょうがないが引くぐらいキレてる しかも声付きで

    307 21/08/28(土)00:29:55 No.839875105

    >モンスターハンターになりてえ! >で親父に勘当された 言うほど勘当してない親父いいよね…

    308 21/08/28(土)00:29:57 No.839875116

    いいよね次はお前の番だって…

    309 21/08/28(土)00:30:05 No.839875166

    >MMシリーズって海外向けに翻訳されてないんだろうか 初代はNES版あるのとゼノ以降は海外展開してはいる

    310 21/08/28(土)00:30:22 No.839875267

    >生い立ちを考えたらしょうがないが引くぐらいキレてる >しかも声付きで あの子はもう本当にしょうがないとしか言いようがない…

    311 21/08/28(土)00:30:25 No.839875291

    ドラクエみたいにドットモードも実装してくれねぇかな…

    312 21/08/28(土)00:30:40 No.839875366

    >言うほど勘当してない親父いいよね… ただで車直してくれる親父あったけえ…

    313 21/08/28(土)00:30:47 No.839875410

    >なに!モンスターハンターになりたいだって!? この世界観で物語の発端がこれなの最高にデコ風味を感じる

    314 21/08/28(土)00:30:58 No.839875492

    ねえさんのパンツ

    315 21/08/28(土)00:30:59 No.839875498

    >>モンスターハンターになりてえ! >>で親父に勘当された >言うほど勘当してない親父いいよね… なに修理を教えてほしいだと!?

    316 21/08/28(土)00:31:01 No.839875518

    >言うほど勘当してない親父いいよね… 周りの人間の反応からして本編前にも何度かあのやり取りやってるんだろうな…

    317 21/08/28(土)00:31:13 No.839875595

    >ドラクエみたいにドットモードも実装してくれねぇかな… そんな開発力ははっきり言ってない!

    318 21/08/28(土)00:31:24 No.839875672

    ゼノは戦闘面は結構楽しかったよ リボーンまだやってないけどシールドブレイク無くしたらしいのはなんでかなってなる

    319 21/08/28(土)00:31:48 No.839875833

    MM2の主人公はMM4でグラップラーだよって冗談言うだけでブチギレながら殺しにかかってくるくらいの復讐鬼

    320 21/08/28(土)00:31:51 No.839875853

    イリットのあのちょっと幼なげで純朴な村娘感がすごい好き セシルも公式絵ほしいよー

    321 21/08/28(土)00:31:55 No.839875880

    最後までとうちゃんが甘くてこれは勝てない…

    322 21/08/28(土)00:32:16 No.839876024

    >MM2の主人公はMM4でグラップラーだよって冗談言うだけでブチギレながら殺しにかかってくるくらいの復讐鬼 あの世界でグラップラー名乗ればそりゃ殺されるわ!

    323 21/08/28(土)00:32:22 No.839876057

    なぜか中国人(台湾人?)に異様にファンがいるメタルマックスシリーズ

    324 21/08/28(土)00:32:37 No.839876134

    ラブリー砲が案外素直なスペックで使いやすい エフェクトは個人の好みが出るが…俺は好きだが

    325 21/08/28(土)00:32:49 No.839876210

    >ゼノは戦闘面は結構楽しかったよ 戦闘入る前の砲撃もいいアイデアだったよね 代わりに戦闘以外の要素はほぼダメだったけど

    326 21/08/28(土)00:32:52 No.839876222

    >ゼノは戦闘面は結構楽しかったよ >リボーンまだやってないけどシールドブレイク無くしたらしいのはなんでかなってなる リボーンはゲーム性からして全然違うので… 戦車を動かしてそのままシームレスに戦闘に入るシステムに

    327 21/08/28(土)00:33:27 No.839876445

    >ゼノとかローグライトにしたやつとか色々展開してるけどどうなることやら あれはユーザーの欲しいものとスタッフのやりたい事の乖離が激しい… もっとやりようがあるやろと

    328 21/08/28(土)00:33:32 No.839876466

    ドラムカンも元敵幹部だしな 本当にMM1だけ異質

    329 21/08/28(土)00:33:41 No.839876519

    >MM2の主人公はMM4でグラップラーだよって冗談言うだけでブチギレながら殺しにかかってくるくらいの復讐鬼 文字通りぶち殺されても文句は言えねぇぞ案件

    330 21/08/28(土)00:34:06 No.839876681

    とりあえずスレ画ぶっ殺した日にはまたスレたててくれ

    331 21/08/28(土)00:34:13 No.839876722

    ジャガンナートかわいいよね…

    332 21/08/28(土)00:34:16 No.839876740

    シナリオは3もすごい面白かったからリメイクしてほしかったなあ…

    333 21/08/28(土)00:34:41 No.839876886

    >とりあえずスレ画ぶっ殺した日にはまたスレたててくれ そうするつもりだよ 話をしてくれてありがたい…