虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)22:07:00 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)22:07:00 No.839815250

ロマサガ2をやっていくんだ アメジストちゃんはお亡くなりになりました https://twitch.tv/bottiyan

1 21/08/27(金)22:09:44 No.839816472

火はイメージ通りに攻撃的な技で固まってるね

2 21/08/27(金)22:11:05 No.839817099

風はエアスクリーンが防御バフだね 今の術レベルだと気持ち程度ではあるけど

3 21/08/27(金)22:11:16 No.839817178

地道だけど回復の術とかも大事になるよ

4 21/08/27(金)22:12:23 No.839817727

もしこだわりとか特にないなら水は育てておいて損はないよ 状態異常も癒せるし

5 21/08/27(金)22:12:39 No.839817842

ベアじゃないんですけど!ウォーラスっていう立派な名前があるんですけど!

6 21/08/27(金)22:14:17 No.839818551

負けたからロードはロマンシングに反するからな

7 21/08/27(金)22:14:32 No.839818670

術研があるならそこのジジババが

8 21/08/27(金)22:15:54 No.839819255

制圧した土地の民族や戦士を取り込んでいかないとね

9 21/08/27(金)22:16:16 No.839819424

他の地域乗っ取ってそこの地元民を皇帝にして民族浄化するんだよ

10 21/08/27(金)22:18:14 No.839820373

武闘家はどういう選択を取ったかで変わってくるね

11 21/08/27(金)22:18:39 No.839820558

メンツは洞窟で死にました

12 21/08/27(金)22:19:04 No.839820765

メンツを潰したならまた人が集まってくるまで長い長い時間がかかるんだ

13 21/08/27(金)22:20:09 No.839821258

そろそろ皇帝継承迫ってるから新しい子入れるとすぐ切り替わるぞ

14 21/08/27(金)22:20:21 No.839821352

厳密には制圧してなくても代表者が協力を約束してくれれば仲間には出来る

15 21/08/27(金)22:21:14 No.839821795

この時点だと三日月刀はそこそこ威力あったかも

16 21/08/27(金)22:25:18 No.839823788

Xボタンってなにかに使わなかったっけ?

17 21/08/27(金)22:26:09 No.839824144

そこはイベント用スペース

18 21/08/27(金)22:26:11 No.839824152

分岐次第では使ったり使われなかったりする仕掛けが色々あるよ

19 21/08/27(金)22:26:20 No.839824218

ここの街のイベントはいろいろな展開があってそのうちの一つに使うよ

20 21/08/27(金)22:26:39 No.839824369

カンバーランドは色々進め方の分岐あるんで見てないイベントがある

21 21/08/27(金)22:27:36 No.839824765

兄弟がひどい目に遭うエッチな展開もあるよ

22 21/08/27(金)22:28:18 No.839825106

その分岐の中でも今最悪の状態だよ

23 21/08/27(金)22:29:11 No.839825572

あそこで死ぬとまだ滅亡してないんだ

24 21/08/27(金)22:30:18 No.839826096

三日月刀お土産で買いに行っただけじゃないですか?

25 21/08/27(金)22:31:37 No.839826843

キャラによって設定は色々違うからね

26 21/08/27(金)22:32:05 No.839827193

今まで鍛えてきてない技能は新人も初期値低いよ

27 21/08/27(金)22:33:45 No.839827915

皇帝が天の術10超えたから開放されたのかな?

28 21/08/27(金)22:34:15 No.839828151

太陽光線はアンデッド特攻あったっけ?

29 21/08/27(金)22:38:38 No.839830032

防御力について説明するとかなり長くなるけど 盾が絡むと変な仕様が増えて更に長くなるぞ

30 21/08/27(金)22:39:27 No.839830427

分かった?

31 21/08/27(金)22:40:49 No.839831086

盾の防御上昇自体は結構強いんだけど 使える状況に左右されるのと確率だからなー 陣形次第では割と活躍させられる

32 21/08/27(金)22:41:07 No.839831226

一応見えてる防御力は嘘はついてないので全くあてにならない事はないよ でも盾は見えてる数値でもちょっと嘘ついてる

33 21/08/27(金)22:42:23 No.839831874

ゲオルグがすでに制圧しました

34 21/08/27(金)22:42:34 No.839831955

サイフリートは追い出したのでカンバーランドには平和が訪れました よかったよかった

35 21/08/27(金)22:42:58 No.839832189

カンバーランド併合不可 二クラス陣形消滅

36 21/08/27(金)22:43:09 No.839832266

サイフリートは動けなくなったエッチなアメジストを連れて逃げて幸せに暮らしましためでたしめでたし

37 21/08/27(金)22:43:14 No.839832327

帝国からすると協力だけして利益がない最悪の状態

38 21/08/27(金)22:44:01 No.839832770

ここでやらかす人始めてみた!

39 21/08/27(金)22:44:06 No.839832814

これが一番詰みの状態なのよねカンバーランド まだ滅亡した方がマシ

40 21/08/27(金)22:44:27 No.839832978

皇帝はあくまでも助っ人でここの戦いはカンバーランドの戦いなので

41 21/08/27(金)22:45:44 No.839833463

またやらかしてる!

42 21/08/27(金)22:45:56 No.839833552

ジーコでよく見た展開だ!

43 21/08/27(金)22:45:56 No.839833553

いやー見所が多いですなー

44 21/08/27(金)22:46:01 No.839833601

アメジストに続いてオライオンまで拉致されてしまったね

45 21/08/27(金)22:46:07 No.839833650

大丈夫だよ

46 21/08/27(金)22:46:44 No.839833922

まだベアの処女は残ってるよ

47 21/08/27(金)22:46:50 No.839833962

これもにんげんのサガか…

48 21/08/27(金)22:47:02 No.839834036

働いて

49 21/08/27(金)22:47:12 No.839834104

ノルマがキツくて…

50 21/08/27(金)22:48:06 No.839834436

はたらげー!

51 21/08/27(金)22:48:08 No.839834449

武器がないのに戦わないといけない つまり分かるね?

52 21/08/27(金)22:48:30 No.839834594

戦艦に捕らわれてしまいました あーあ

53 21/08/27(金)22:48:38 No.839834640

武器もないのに戦うとはなんて愚かな人たちだ

54 21/08/27(金)22:48:53 No.839834728

キラーマシンかー

55 21/08/27(金)22:48:54 No.839834736

大丈夫このゲームでやらかしは順調に進めすぎた方が起こるから

56 21/08/27(金)22:49:33 No.839835012

このぐらいは本当余裕で大丈夫だよ

57 21/08/27(金)22:49:44 No.839835091

素手で殴ってもそこそこ技覚えて食っていけるよ

58 21/08/27(金)22:51:44 No.839835911

格闘家とか術士多目の編成だと攻撃面は割と大丈夫なんだけど 新入りのジジイ以外見事に剣ばっかりですね

59 21/08/27(金)22:52:26 No.839836249

全員に回復術覚えさせておいたのは結構有利に働くよ

60 21/08/27(金)22:53:08 No.839836601

俺も最初やった時拉致られて成すすべがなかったよ

61 21/08/27(金)22:56:09 No.839837912

なかなかいい展開でご飯が美味しいね

62 21/08/27(金)22:56:39 No.839838151

きっとこれを乗り越えたら強くなれるよ

63 21/08/27(金)22:56:49 No.839838214

フル装備でもちょっと苦労してたのにこれから大丈夫?

64 21/08/27(金)22:57:29 No.839838544

果たしてここから生きて出られるのでしょうか

65 21/08/27(金)22:57:56 No.839838752

むしろこれで攻略できたら稀代の皇帝として名が轟くぜ

66 21/08/27(金)22:58:45 No.839839110

強い相手は退却して弱いのだけ相手するのがコツだよ

67 21/08/27(金)22:58:56 No.839839185

ローグライクみたいで楽しいね

68 21/08/27(金)22:59:02 No.839839224

知恵と勇気だけは失ってないよ

69 21/08/27(金)23:00:01 No.839839659

武器も装備も現地調達は潜入任務の基本だよ

70 21/08/27(金)23:00:10 No.839839722

武器も手に入れたしこれから反撃じゃん

71 21/08/27(金)23:00:29 No.839839847

これだけ装備拾わせてくれるとちょっと戦える…! …かも?

72 21/08/27(金)23:01:09 No.839840165

こういう知らんと踏む罠なにげに多いよね 絶対に許さんぞ運河要塞

73 21/08/27(金)23:01:20 No.839840274

なんとロマサガ2は敵の位置もセーブするんだよかしこいね

74 21/08/27(金)23:01:34 No.839840378

戦って生きるか戦って死ぬかの二択だよ

75 21/08/27(金)23:02:09 No.839840640

頑張れば戦闘回数は減らせるぞ!

76 21/08/27(金)23:03:07 No.839841071

メタルギアソリッドみたいに敵が捜索に飽きてベッドに戻ってくれたりしないの?

77 21/08/27(金)23:04:04 No.839841428

ゲームじゃないんだから侵入者残したまま警戒解くわけないだろ

78 21/08/27(金)23:04:31 No.839841646

ウォーラスはガード解いたら死ぬぞ

79 21/08/27(金)23:05:12 No.839841974

ドビーは弱いゴブリン族の中でも弓の名手です

↑Top