ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/27(金)21:06:19 No.839787358
(株)
1 21/08/27(金)21:09:22 No.839788855
ゆ虐楽しい!
2 21/08/27(金)21:09:59 No.839789086
この会社設立当日に社長死んでるんだけど…
3 21/08/27(金)21:11:44 No.839789906
可哀想
4 21/08/27(金)21:16:17 No.839792124
血涙はそれっぽい傷なんだろ?と思ったらそうじゃないしそのまま息引き取ってお前…
5 21/08/27(金)21:22:25 No.839794909
>血涙はそれっぽい傷なんだろ?と思ったらそうじゃないしそのまま息引き取ってお前… 一応パンフじゃ初期段階じゃ墓まで用意されてたそうなのでまだ生存寄りに調整されてるんだ
6 21/08/27(金)21:23:37 No.839795450
>一応パンフじゃ初期段階じゃ墓まで用意されてたそうなのでまだ生存寄りに調整されてるんだ 滅亡迅雷達と共にスッと消えていきましたよね…?
7 21/08/27(金)21:24:40 No.839795955
ザックと戒斗の件もあるので…
8 21/08/27(金)21:25:58 No.839796582
変身ポーズに気を取られてて変身音を聞き逃してしまった…
9 21/08/27(金)21:26:19 No.839796756
ゴリラとお笑い芸人の差が出てしまったか…
10 21/08/27(金)21:26:50 No.839796988
というか滅亡迅雷もあいつらバックアップどっかに残してりゃふらっと出てきてもおかしくないんだよな…となる かなり死ぃー!寄りではあるけどどっちも今後出そうと思えば出せる
11 21/08/27(金)21:26:51 No.839796997
45歳ベルトだけ回収してそのまま出てこないのは何なんだよ!
12 21/08/27(金)21:27:47 No.839797473
>変身ポーズに気を取られてて変身音を聞き逃してしまった… ファイナルバレットとリミテッドなんちゃらだけはかろうじて聞こえた
13 21/08/27(金)21:28:03 No.839797576
>45歳ベルトだけ回収してそのまま出てこないのは何なんだよ! ゲンムズの振り
14 21/08/27(金)21:28:58 No.839798040
Vシネはつらいけど割と好きな話だった…けどゼロワン時系列最後ゲンムズかぁ~ みたいなこと言われてて駄目だった
15 21/08/27(金)21:29:04 No.839798093
ゆあ新フォームになったのに弱くない…?
16 21/08/27(金)21:30:16 No.839798670
ま…まだ小説はあるはずだし…
17 21/08/27(金)21:30:43 No.839798894
>ゆあ新フォームになったのに弱くない…? いや不破さんがあそこまで追い込まれる奴にダメージ与えてしかもそれが不破さんのアシストになってるんだから十分だろ… 地味だというのは否定しない
18 21/08/27(金)21:32:14 No.839799636
戦闘に関しては最初のバトルが一番好きかも アタッシュショットガンで近接バトル良いよね…
19 21/08/27(金)21:32:29 No.839799753
短いけど不破さんと或人のやり取り良かったよ
20 21/08/27(金)21:33:17 No.839800116
>短いけど不破さんと或人のやり取り良かったよ 付き合い長いからな…
21 21/08/27(金)21:33:25 No.839800189
いなくなって改めて感じる社長の戦闘能力の高さ
22 21/08/27(金)21:33:40 No.839800302
>短いけど不破さんと或人のやり取り良かったよ その後の滅亡迅雷とのバトルで言ったジョークで笑ってりゃよかったんだよ!も好き
23 21/08/27(金)21:34:17 No.839800592
ゼロワンドライバーってHIDENの社長じゃなくてもいいのか…ってのが意外だった
24 21/08/27(金)21:34:23 No.839800644
ローンウルフ自体は結構好きなんだけど銃アクション組み込まれてないと結構あれ好きだったんだなってなる
25 21/08/27(金)21:34:47 No.839800801
見に行きたいけど近場に映画館がない…このご時世に県外行くのはちょっとね… 或人社長変身した?
26 21/08/27(金)21:35:12 No.839800982
花壇にアズの死体が転がってなかったけどあれ誰が片付けたの…
27 21/08/27(金)21:35:29 No.839801091
>見に行きたいけど近場に映画館がない…このご時世に県外行くのはちょっとね… >或人社長変身した? ゼロツードライバー使った!
28 21/08/27(金)21:35:50 No.839801222
>ゼロワンドライバーってHIDENの社長じゃなくてもいいのか…ってのが意外だった というよりは本編での製作所社長もだけど社長権限のロックを裏技的に回避する手段なんじゃないかね ゼアも認めたい場合に限るだろうが
29 21/08/27(金)21:36:35 No.839801514
>花壇にアズの死体が転がってなかったけどあれ誰が片付けたの… 前作の時点であそこでの次のシーンですでになかったからな
30 21/08/27(金)21:37:57 No.839802086
ゼロワンの最新時系列はゲンムズなのが酷い
31 21/08/27(金)21:39:45 No.839802896
アズは生きてても不思議じゃないが死んでても(最後なので)困らない 生きてたら次は長官のところにでも現れそう
32 21/08/27(金)21:39:46 No.839802904
ゲンムズの終わり方が明るいかんじだったからこっちも明るい終り方するんだろうなって思ってた
33 21/08/27(金)21:39:59 No.839803013
てっきり血涙流した不破さんの遺影がカタログにあるかと思ったけどなくてびっくりした
34 21/08/27(金)21:40:05 No.839803089
ゼロワン完結編!全てに決着がつく衝撃の結末!! ゲンムズ好評配信中!
35 21/08/27(金)21:40:25 No.839803243
>ゼロワンの最新時系列はゲンムズなのが酷い いいだろ…親子の感動の和解話だぜ…?
36 21/08/27(金)21:41:10 No.839803544
>てっきり血涙流した不破さんの遺影がカタログにあるかと思ったけどなくてびっくりした もうそんな話題にならないし…
37 21/08/27(金)21:41:32 No.839803711
>ゼロワン完結編!全てに決着がつく衝撃の結末!! >ゲンムズ好評配信中! たしかに衝撃ではあったけどさぁ…
38 21/08/27(金)21:42:01 No.839803942
あれだけ多いと思っていたゼロワン勢も変身出来る奴が少なくなりもうした…
39 21/08/27(金)21:42:09 No.839804003
>てっきり血涙流した不破さんの遺影がカタログにあるかと思ったけどなくてびっくりした 正直血涙くらいアサルトウルフでソフトボール大の吐血したのに比べりゃ軽症じゃない…?というのもある
40 21/08/27(金)21:42:42 No.839804268
>あれだけ多いと思っていたゼロワン勢も変身出来る奴が少なくなりもうした… もう社長とやばい人くらいか
41 21/08/27(金)21:42:59 No.839804391
社長が留守にするだけで色々酷すぎる
42 21/08/27(金)21:43:08 No.839804459
>あれだけ多いと思っていたゼロワン勢も変身出来る奴が少なくなりもうした… 今回の前後編で5人くらい消えたてん
43 21/08/27(金)21:44:03 No.839804890
社長と不破さんってそんなに付き合い長いっけ?って正直思った 長いけど現場ぐらいでしか…
44 21/08/27(金)21:44:11 No.839804947
檻の中に一人追加されてそう
45 21/08/27(金)21:44:35 No.839805127
サウザーもVシネマ来ないかなとか思ってたけどこの流れで天津まで死んだら寝込む
46 21/08/27(金)21:45:48 No.839805687
>サウザーもVシネマ来ないかなとか思ってたけどこの流れで天津まで死んだら寝込む バグスターウイルスとして復活しそう
47 21/08/27(金)21:45:55 No.839805734
>サウザーもVシネマ来ないかなとか思ってたけどこの流れで天津まで死んだら寝込む あいつに関してはプロジェクトサウザーもゲンムズもあるし…
48 21/08/27(金)21:48:08 No.839806810
>社長と不破さんってそんなに付き合い長いっけ?って正直思った >長いけど現場ぐらいでしか… 一年の付き合い自体は濃いとは思う 不破さんも序盤で思いっきり社長の言葉に影響受けてるし社長も終盤それ不破さんに投げつけられて結果として助けられてるし
49 21/08/27(金)21:48:09 No.839806818
リアルタイムでの主要メンバーの共同作業良かったなぁと思ってたらごっそり減った…
50 21/08/27(金)21:48:31 No.839806959
>サウザーもVシネマ来ないかなとか思ってたけどこの流れで天津まで死んだら寝込む あいつが死ぬようなタマか
51 21/08/27(金)21:49:10 No.839807220
>もう社長とやばい人くらいか 残った二人 何も起こらないわけがなく https://pbs.twimg.com/media/E9xNcBEVEAIEyI0?format=jpg&name=4096x4096
52 21/08/27(金)21:50:10 No.839807620
もう登場の機会本当になさそうな連中のスーツはシノビに使われそう
53 21/08/27(金)21:52:12 No.839808529
>もう登場の機会本当になさそうな連中のスーツはシノビに使われそう 社長は後々の客演言わずがなだし滅亡迅雷はCD出すぞーとか計画してるしAIMSとZAIA組が一番危ないか
54 21/08/27(金)21:52:37 [イズ] No.839808752
>残った二人 >何も起こらないわけがなく >https://pbs.twimg.com/media/E9xNcBEVEAIEyI0?format=jpg&name=4096x4096 NTRやんけ~!
55 21/08/27(金)21:52:57 No.839808915
>もう社長とやばい人くらいか 一応イズもいるし…
56 21/08/27(金)21:54:34 No.839809616
改造に使われる優先度は怪人の方が先だしまだ気にしなくていいだろう というかアバドンが早速使われたからな
57 21/08/27(金)21:54:56 No.839809778
ゆあもエイムズの連中ほとんどやられちまったからな…
58 21/08/27(金)21:55:19 No.839809961
社長イズも使えるゼロツードライバーの方宇宙持ってったのかってなった
59 21/08/27(金)21:55:20 No.839809969
>社長が留守にするだけで色々酷すぎる 放映当時はまあ色んな色々も込みで或人さえいなければ~なんて揶揄されたけどいてくれないと困る…
60 21/08/27(金)21:55:56 No.839810246
滅亡迅雷見た後になんともいえない虚無感に襲われたがまさか後半でもえっ…ってなるとは思わなかった…小説版どうなるか気になる…
61 21/08/27(金)21:56:24 No.839810460
>滅亡迅雷見た後になんともいえない虚無感に襲われたがまさか後半でもえっ…ってなるとは思わなかった…小説版どうなるか気になる… 残りのメンバーも誰かしら死んでもらう!
62 21/08/27(金)21:56:36 No.839810531
新作欲しいって言ってる人結構多いけど 更に減る可能性は考慮してるんだろうか
63 21/08/27(金)21:56:38 No.839810544
>45歳ベルトだけ回収してそのまま出てこないのは何なんだよ! 今回の主要面子に対し一人完全に蚊帳の外なのがREAL×TIMEの最後の「断る」のシーンのせいで解釈一致なのが困る
64 21/08/27(金)21:57:03 No.839810769
サウザーが活躍するvシネマ見たいし…
65 21/08/27(金)21:57:09 No.839810820
>今回の主要面子に対し一人完全に蚊帳の外なのがREAL×TIMEの最後の「断る」のシーンのせいで解釈一致なのが困る これから仲良くなればいい なる前に死んでいくな
66 21/08/27(金)21:57:38 No.839811033
>社長イズも使えるゼロツードライバーの方宇宙持ってったのかってなった だってゼロツドライバーってゼア機能使えるんだもん 新衛星ミッションには絶対もってくでしょ
67 21/08/27(金)21:57:38 No.839811037
もう誰も死んで欲しくはないけどそれはそれとして小説が読みたい 心が別れる
68 21/08/27(金)21:58:13 No.839811316
>もう誰も死んで欲しくはないけどそれはそれとして小説が読みたい >心が別れる 行き過ぎた正義で東映を壊す!
69 21/08/27(金)21:58:20 No.839811350
>サウザーが活躍するvシネマ見たいし… これはそう 5年後くらいにサウザープレジデンツやってくれていい
70 21/08/27(金)21:58:21 No.839811355
どんどん碌でも無い方向に話が進んで行く…
71 21/08/27(金)21:58:25 No.839811385
やっぱ便乗して騒ぐのがいただけで本当は面白かったんだな今回のVシネ
72 21/08/27(金)21:58:34 No.839811440
シンクネットの活動開始がもっと遅ければやばかったと思ったけどあっちは社長がいるタイミングじゃないとだめだったか
73 21/08/27(金)21:58:57 No.839811608
45歳はうまく被害から逃れてるのが笑っちゃう
74 21/08/27(金)21:59:04 No.839811658
>やっぱ便乗して騒ぐのがいただけで本当は面白かったんだな今回のVシネ 面白い面白くないじゃなくて意気消沈する あとお偉いさんの意見が変わらないからうn…ともなる
75 21/08/27(金)21:59:23 No.839811769
>45歳はうまく被害から逃れてるのが笑っちゃう サウザー課が地下になければ1000%助からなかった
76 21/08/27(金)21:59:26 No.839811792
そういや衛星の新プロジェクトがあるってことは何かしらそれを今後使う話が出てくるのか?
77 21/08/27(金)21:59:49 No.839811968
>やっぱ便乗して騒ぐのがいただけで本当は面白かったんだな今回のVシネ ……
78 21/08/27(金)22:00:00 No.839812035
>やっぱ便乗して騒ぐのがいただけで本当は面白かったんだな今回のVシネ スッキリしないのは事実 ハッピーエンドでもないし人は選ぶと思う ただ下手に迎合しないでちゃんとやってたこと貫いてるから俺は大好き
79 21/08/27(金)22:00:02 No.839812051
やばい人が完成してしまった話って感じ
80 21/08/27(金)22:00:28 No.839812279
実際あれエンディングの後どうなんの
81 21/08/27(金)22:00:35 No.839812344
どうせ不評のライダーなんだしとことんやろうぜ!みたいな感じなのだろうか
82 21/08/27(金)22:01:11 No.839812593
>面白い面白くないじゃなくて意気消沈する >あとお偉いさんの意見が変わらないからうn…ともなる あのお偉いさん基本的に正しいことしか言ってないけどそれはそれとしてこの続きがあったら絶対やらかすタイプだと思う
83 21/08/27(金)22:01:14 No.839812617
>あとお偉いさんの意見が変わらないからうn…ともなる あれ人間型とか心に追及してたけどゆあちゃん過去話が人型でもないし心もない奴で起きてるのが皮肉だなって
84 21/08/27(金)22:01:23 No.839812689
>どうせ不評のライダーなんだしとことんやろうぜ!みたいな感じなのだろうか 滅亡迅雷が次世代に託す為にバルキリーを絶滅させる話だよ
85 21/08/27(金)22:01:53 No.839812908
>あれ人間型とか心に追及してたけどゆあちゃん過去話が人型でもないし心もない奴で起きてるのが皮肉だなって 狙撃手の誤射じゃ…
86 21/08/27(金)22:02:11 No.839813038
>どうせ不評のライダーなんだしとことんやろうぜ!みたいな感じなのだろうか ネットで不評のわりにそこ以外で業績も評価も高いからむしろブレずにやったって感じじゃないかな
87 21/08/27(金)22:02:21 No.839813103
面白いには面白いけどそれはそれとして暗い時のゼロワンの原液たっぷりみたいな感じで
88 21/08/27(金)22:02:34 No.839813207
ゲンムズは置いといてここから好転する何がが欲しいけどどうすればいいのかわからねぇ…
89 21/08/27(金)22:02:50 No.839813328
滅亡迅雷よりかはマシだけどアクションが正直あんまり
90 21/08/27(金)22:02:50 No.839813331
ジャスティスサーバルのシルエットが凄い綺麗で魅力的だった…活躍は少ないけど好きだな
91 21/08/27(金)22:02:55 No.839813376
>狙撃手の誤射じゃ… だから結局人とAIの付き合い方扱い方の問題だよねに帰結する
92 21/08/27(金)22:03:00 No.839813417
>ゲンムズは置いといてここから好転する何がが欲しいけどどうすればいいのかわからねぇ… ヒューマギアと笑い合える世界を作る
93 21/08/27(金)22:03:06 No.839813445
>ゲンムズは置いといてここから好転する何がが欲しいけどどうすればいいのかわからねぇ… ゆあさんを過去に送り込んで2周目スタート!
94 21/08/27(金)22:03:26 No.839813587
>滅亡迅雷よりかはマシだけどアクションが正直あんまり ゼロワンとしては低いんだよね 前回より格段に良いんだけど
95 21/08/27(金)22:03:35 No.839813675
>ゆあさんを過去に送り込んで2周目スタート! 人質殺すシーンを見せつける
96 21/08/27(金)22:04:18 No.839814020
仮面ライダーキカイに来てもらえばいい感じになるかもしれん
97 21/08/27(金)22:04:25 No.839814072
滅亡迅雷のいかなる攻撃も微動だにしないのが凄い怖かった…
98 21/08/27(金)22:04:26 No.839814083
>あのお偉いさん基本的に正しいことしか言ってないけどそれはそれとしてこの続きがあったら絶対やらかすタイプだと思う というかあの人の言うことまんまやるとTV終盤のゴタゴタが絶対もう一回起こる
99 21/08/27(金)22:04:31 No.839814115
REALTIMEの評価を溝に捨てた
100 21/08/27(金)22:04:44 No.839814223
>>滅亡迅雷よりかはマシだけどアクションが正直あんまり >ゼロワンとしては低いんだよね >前回より格段に良いんだけど 所々アクションはいいけどやっぱり滅亡迅雷にもっと色んな武器使わせて欲しかった 結局スラッシュライザーしか使ってない…
101 21/08/27(金)22:04:52 No.839814289
舞台挨拶で岡田さん号泣してたから俺は許すよ…
102 21/08/27(金)22:04:54 No.839814302
謎の幻影の少女は昔ゆあが助けられなかった子なのかな?と思ったら話で聞かされただけの子だったのはどんだけ印象深いんだよ過ぎる…
103 21/08/27(金)22:04:56 No.839814325
>仮面ライダーキカイに来てもらえばいい感じになるかもしれん あいつは機械の身体だけどスタンスとしては人間よりだから…
104 21/08/27(金)22:05:17 No.839814500
>滅亡迅雷のいかなる攻撃も微動だにしないのが凄い怖かった… 前回と今回序盤ロボだコイツ!なのに終盤の戦闘完全い感情がある動きしてるのがアクターさんすげぇってなる
105 21/08/27(金)22:05:23 No.839814542
>所々アクションはいいけどやっぱり滅亡迅雷にもっと色んな武器使わせて欲しかった >結局スラッシュライザーしか使ってない… 今回のOPで爪使っただろ!
106 21/08/27(金)22:05:45 No.839814713
>サウザー課が地下になければ1000%助からなかった 幸運の持ち主か何かか?
107 21/08/27(金)22:05:52 No.839814765
>REALTIMEの評価を溝に捨てた お前だけがな
108 21/08/27(金)22:05:54 No.839814781
>今回のOPで爪使っただろ! OPだけじゃねえか!
109 21/08/27(金)22:05:56 No.839814793
>>サウザー課が地下になければ1000%助からなかった >幸運の持ち主か何かか? それはそう