虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/27(金)20:23:39 明日新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)20:23:39 No.839768739

明日新しいグラボ(3060ti)が届くぜ! これで内臓グラフィックともオサラバでPCゲームが始められるぜー!

1 21/08/27(金)20:25:33 No.839769536

時期が

2 21/08/27(金)20:25:39 No.839769565

電源大丈夫?

3 21/08/27(金)20:27:17 No.839770298

>電源大丈夫? 750Wの積んでるから大丈夫 支え棒も買ってドライバーもあらかじめダウンロードだけしておいて準備万端だぜ!

4 21/08/27(金)20:27:18 No.839770316

>グラボ(3060ti)が明日届くぜ! の方がカタ的に目立てたのでは なにより良かった!これでスレ「」もPCクソゲ仲間だ! 550W&苦労と歯垢でいいならセールよ「」! \3.980(税込) https://nttxstore.jp/_II_KR16189585

5 21/08/27(金)20:32:27 No.839772611

3060だったら大丈夫だろうけど冷却に難があったらケースやファンも変えるようになるからな…

6 21/08/27(金)20:33:52 No.839773269

+ドライバーも用意しとくんだぞ

7 21/08/27(金)20:34:12 No.839773396

3060ti優秀だよね 3年は行ける気がする

8 21/08/27(金)20:36:39 No.839774486

内蔵グラで遊んでたって何できてたの? めっちゃ世界変わりそうだな

9 21/08/27(金)20:39:40 No.839775798

磁気を

10 <a href="mailto:s">21/08/27(金)20:40:05</a> [s] No.839776014

>内蔵グラで遊んでたって何できてたの? >めっちゃ世界変わりそうだな ゲームはマイクラのバニラだけやって他は何もプレイしてなかったよゲーム以外の用途にも使うから全体的にミドルハイ以上の構成にはしてあるけど… とりあえずForza Horizon 4とかフライトシミュレーターとかETSとかセール中のアサクリとかやってみようと思っている…

11 21/08/27(金)20:41:42 No.839776701

存分に楽しむが良い

12 21/08/27(金)20:42:16 No.839776943

景色楽しむゲー好きだな…

13 21/08/27(金)20:43:01 No.839777257

俺もグラボ変えた直後のすちむーセールでアサクリオリジンズをやったけど楽しかったよというか今はDLCの最後のところやってる感じ楽しい! エジプト好きなのもある

14 21/08/27(金)20:45:32 No.839778382

エジプトとギリシャ どちらもいいよね

15 21/08/27(金)20:47:53 No.839779384

原神やろうぜ!

16 <a href="mailto:s">21/08/27(金)20:47:54</a> [s] No.839779400

今気付いたけどゲームによるかもしれんが多分コントローラーあった方がいいよね!? 6~7000円くらいで売ってる箱コンでいいかな!?

17 21/08/27(金)20:49:52 No.839780228

>今気付いたけどゲームによるかもしれんが多分コントローラーあった方がいいよね!? >6~7000円くらいで売ってる箱コンでいいかな!? steamでゲームやるならそれがベストまであるぞ! もちろんps4のコントローラーとかでもいいけど表記は基本箱コンだし表示切り替えの手間省けるしな

18 21/08/27(金)20:50:21 No.839780446

箱コンは最新のを買うんだぞ

19 21/08/27(金)20:51:36 No.839781001

Bluetooth付いてないとかいうオチは 最近のPCならないか?

20 21/08/27(金)20:53:29 No.839781782

箱シリーズコン+アダプタのセットが売ってるから通常はそれを買う

21 21/08/27(金)20:53:54 No.839781953

FHDモニタしか持ってないので6600XTで妥協した俺スレ「」は眩しすぎる… いっぱい楽しんでね…

22 <a href="mailto:s">21/08/27(金)20:55:03</a> [s] No.839782439

Xboxコントローラーって名前だと世代とか分かりにくいな! とりあえずこれでいいかないいよね マザボにはちゃんとBluetoothは付いてる https://www.xbox.com/ja-jp/accessories/controllers/xbox-wireless-controller#white

23 21/08/27(金)20:55:59 No.839782828

「」!いいのがあるぞ!https://sp.nttxstore.jp/_II_MP16283112 バイナウ!

24 21/08/27(金)20:56:40 No.839783110

おべんたす…

25 21/08/27(金)20:58:35 No.839783936

箱コンの更新もするんだぞ

26 21/08/27(金)20:58:56 No.839784096

>とりあえずこれでいいかないいよね ええよ

27 21/08/27(金)20:59:36 No.839784401

今からパッド注文したら明日すぐプレイできないのでは? キーボードはあるだろうけど

28 21/08/27(金)21:03:38 No.839786145

なんか年末までに3000台のsuper出るみたいな話あるけど

29 21/08/27(金)21:06:07 No.839787257

今手に入らないものの話はどうでもいいだろ

30 21/08/27(金)21:07:10 No.839787787

ゲームパッドなんてF310で困ったことない 2年くらいで壊れるけど安いもんだし

31 21/08/27(金)21:08:03 No.839788200

3060を一晩でオシャカにしたぜー! 残ったのはなーんもないぜー!

32 21/08/27(金)21:08:22 No.839788360

ゲーミング支え棒買った?

33 21/08/27(金)21:08:45 No.839788544

>3060を一晩でオシャカにしたぜー! >残ったのはなーんもないぜー! 一体何やったんだよ…

34 21/08/27(金)21:09:38 No.839788944

>ゲーミング支え棒買った? 長尾製作所のやつです… 大きなパーツは光らせたいけど細かいのはシンプルなのがいいかなって

35 21/08/27(金)21:09:54 No.839789054

RTXの形した支え棒欲しい ツクモ通販で見たけど何で調べたか覚えてない

36 21/08/27(金)21:10:43 No.839789429

BTOショップは支え棒無しでガンガン輸送してるから平気かも知らん

37 21/08/27(金)21:11:15 No.839789688

>>3060を一晩でオシャカにしたぜー! >>残ったのはなーんもないぜー! >一体何やったんだよ… 手に持って眺めてた 滑った あっ

38 21/08/27(金)21:11:20 No.839789720

最近のマザボは頑丈だからそうそうむ壊れないとは思うけども

39 21/08/27(金)21:11:53 No.839789979

>今からパッド注文したら明日すぐプレイできないのでは? >キーボードはあるだろうけど 箱はともかく箱コンは大概の店で売ってるから大丈夫では?

40 21/08/27(金)21:12:56 No.839790439

>最近のマザボは頑丈だからそうそうむ壊れないとは思うけども どうだろう…質量は力だからかえって破壊力が増しているかもしれん

41 21/08/27(金)21:13:15 No.839790594

3060Tiちゃんに相応しいエッチなMMOがあるんですよ

42 21/08/27(金)21:13:46 No.839790845

>BTOショップは支え棒無しでガンガン輸送してるから平気かも知らん 支え棒は重みでだんだん歪んでいくのを防止するための棒だから 輸送時に必要かどうかで語るのは間違いだと思うの

43 21/08/27(金)21:13:52 No.839790890

2080superで今十分なフレームレートだしな… VRでハイポリモデル入れてもまだまだ全然平気だし 4xxxシリーズ出たら買うかな

44 21/08/27(金)21:14:16 No.839791128

>手に持って眺めてた >滑った >あっ オオオ イイイ

45 21/08/27(金)21:15:30 No.839791756

奇数番台ジンクスを俺は信じるぜー!!

46 21/08/27(金)21:15:36 No.839791802

モニタの解像度とVRやるかどうかでグレードが変わってくる フルHDでVRやらないなら1660でも十分だけど 4Kモニタとか買っちゃったんならいいグラボ出るまで冬眠する必要がある

47 21/08/27(金)21:16:19 No.839792144

グラボといえば70と70tiはやっぱり前者がいいの? なんかtiの方が安いんだよな

48 21/08/27(金)21:17:07 No.839792531

>グラボといえば70と70tiはやっぱり前者がいいの? >なんかtiの方が安いんだよな 安いならtiでいいと思う 電源次第だけど

49 21/08/27(金)21:17:17 No.839792609

3070tiは70より10%くらい強くて爆熱になったグラボだけど70より安いからマシっていう代物

50 21/08/27(金)21:18:43 No.839793231

すみフラ PC組もうかと思ってるんですけどi510400Fに3070の組み合わせはあまり良くないですか?

51 21/08/27(金)21:18:48 No.839793263

電源750Wで組んであるから1660s 3060 3060ti辺りで組みたいんだけど もうちょっと安くなってくんねぇかな・・・1650で妥協しようか悩む

52 21/08/27(金)21:18:54 No.839793302

2060superから3060tiだとどれくらい変わるんだろう

53 21/08/27(金)21:19:14 No.839793447

本格水冷でカッコいいPC組みたい

54 21/08/27(金)21:20:16 No.839793910

>手に持って眺めてた >滑った >あっ 前にいたRyzenのピンを薙ぎ倒した「」のようだ

55 21/08/27(金)21:20:24 No.839793970

>手に持って眺めてた >滑った >あっ 初期不良だから交換してもらうといいよ

56 21/08/27(金)21:21:42 No.839794596

>3070tiは70より10%くらい強くて爆熱になったグラボだけど70より安いからマシっていう代物 電気も食うようになった まあ制限かけてやっても70よりいいときもあるし安いならTiでいいぞ というか同じ値段でもTiで別にいいぞ 電力かつかつならそもそも70にすら行かん方がいいと思う

57 21/08/27(金)21:22:00 No.839794737

俺も5950Xが1週間でお釈迦になったけどなんかZEN3は初期不良多いとか聞く

58 21/08/27(金)21:22:00 No.839794740

輸送中の破損ですねと言い張れ

59 21/08/27(金)21:22:51 No.839795107

>俺も5950Xが1週間でお釈迦になったけどなんかZEN3は初期不良多いとか聞く 俺は5900Xだけど特に不良はなかったが多いのか まあ保証あるだろ初期不良なら

↑Top