虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)20:12:09 No.839763540

    好きな食事シーン貼る

    1 21/08/27(金)20:14:26 No.839764539

    食事…?

    2 21/08/27(金)20:15:27 No.839765000

    食後

    3 21/08/27(金)20:15:41 No.839765112

    どこからすするんだ

    4 21/08/27(金)20:15:49 No.839765164

    ズルズルーッ

    5 21/08/27(金)20:16:18 No.839765382

    ズルズルーッ!

    6 21/08/27(金)20:16:35 No.839765514

    スシソバってマズそうじゃない?

    7 21/08/27(金)20:21:14 No.839767737

    >スシソバってマズそうじゃない? 食えない事はないらしい

    8 21/08/27(金)20:23:03 No.839768501

    >どこからすするんだ メンポの中央あたりがエヴァめいて開口する

    9 21/08/27(金)20:24:38 No.839769168

    おちんちん

    10 21/08/27(金)20:26:16 No.839769840

    ニンスレって美味しそうな食べ物たくさん出るよね

    11 21/08/27(金)20:27:06 No.839770215

    空飛ぶカレー屋台好き

    12 21/08/27(金)20:28:21 No.839770811

    サイバーパンクメシいいよね

    13 21/08/27(金)20:29:32 No.839771324

    やっぱ無人スシバーのスシかな スシ食べたくなる

    14 21/08/27(金)20:30:39 No.839771820

    マグ…

    15 21/08/27(金)20:32:48 No.839772780

    モッチャムしたい

    16 21/08/27(金)20:33:05 No.839772926

    ウォーカランド~でエリちゃんが食ってたかき揚げの乗ったスシソバが美味そうでよく覚えてるわ

    17 21/08/27(金)20:35:10 No.839773848

    スシソバは日本では大体のスーパーに並んでる定番メニューだし…

    18 21/08/27(金)20:35:58 No.839774145

    意外と飯のシーン多いよね

    19 21/08/27(金)20:36:25 No.839774371

    ビックリさせるために先回りして店主の逃げ出したソバ屋台で蕎麦を茹でて食べていたと思われる我らが殺戮者

    20 21/08/27(金)20:37:32 No.839774866

    飯のシーンがけっこう多いよね スシ・トーチャリングとか

    21 21/08/27(金)20:37:39 No.839774917

    この後ドンブリに小銭入れて屋台に放り投げるとこがカッコいいんだまた

    22 21/08/27(金)20:39:08 No.839775575

    無人寿司バーは今だと割とありな気がする

    23 21/08/27(金)20:40:32 No.839776202

    一応食ってるシーン fu286418.jpg

    24 21/08/27(金)20:40:41 No.839776268

    タッチパネルと炊事場が完全に解れた昨今の回転寿司店はまさに無人寿司バーでは?と思う時はある

    25 21/08/27(金)20:40:49 No.839776327

    荒野の三忍の食事シーン好き

    26 21/08/27(金)20:41:13 No.839776493

    量で腹を満たすだけじゃなくてケミカル成分でポカポカしてきて元気が出るのがネオサイタマ飯って感じがするドンブリポン

    27 21/08/27(金)20:41:28 No.839776604

    カニ食べ放題のカラオケってなんだよ

    28 21/08/27(金)20:42:03 No.839776863

    タコス食いてえ!

    29 21/08/27(金)20:42:23 No.839777006

    寿司回で握られてる寿司普通に美味しそうで食べてみたい

    30 21/08/27(金)20:42:41 No.839777116

    でも基本的に米が蛍光色なんだよなネオサイタマ…

    31 21/08/27(金)20:43:24 No.839777426

    >カニ食べ放題のカラオケってなんだよ キャバーン!ネオサイタマのJKに人気である

    32 21/08/27(金)20:43:52 No.839777622

    バリキもたまに欲しくなる時がある エナジードリンクなんか目じゃないくらいのシロモノなんだろうか

    33 21/08/27(金)20:44:19 No.839777829

    >でも基本的に米が蛍光色なんだよなネオサイタマ… 現実でもカロテン米とかあるし…

    34 21/08/27(金)20:44:25 No.839777870

    バイオ食材溢れるこの世界の大衆食は美味しいのか…?

    35 21/08/27(金)20:44:56 No.839778101

    >一応食ってるシーン >fu286418.jpg fu286435.jpg fu286437.jpg コミカライズ毎に食べ方に個性あっていいよね

    36 21/08/27(金)20:44:56 No.839778105

    ヤモトを助ける義理もないので見極めるのも含めて待機してたのが怖い奴だと思う

    37 21/08/27(金)20:45:12 No.839778224

    トロの粉末って何なんだ…

    38 21/08/27(金)20:45:21 No.839778288

    >バイオ食材溢れるこの世界の大衆食は美味しいのか…? 割と舌が肥えてるカタオキがうまいうまいと食ってるので美味いんだろう

    39 21/08/27(金)20:45:51 No.839778541

    >バイオ食材溢れるこの世界の大衆食は美味しいのか…? ザヴ曰くなんか違和感を感じるらしい まああの世界の人はあの世界のものしか知らんから…

    40 21/08/27(金)20:45:56 No.839778576

    健啖家が二杯スシソバ頼んでひとつはツユの染みたスシをそのまま食ったあとにソバ啜ってふたつめはスシをツユにホロホロに崩してかっこむのよね なんかうまそう

    41 21/08/27(金)20:45:58 No.839778587

    >トロの粉末って何なんだ… ネギトロめいたなんか

    42 21/08/27(金)20:46:31 No.839778803

    サシミソバはジョブズがよく食ってた

    43 21/08/27(金)20:47:01 No.839779003

    ギャラクティック・ソウルカレーはマジでうまそう

    44 21/08/27(金)20:47:48 No.839779357

    何ならバリキも飲んでみたい

    45 21/08/27(金)20:48:04 No.839779454

    なんかカレーライスとラーメンは普通に一般的なカレーライスとラーメンが出てきたよね…テリヤキラーメンとかもあるらしいが

    46 21/08/27(金)20:48:08 No.839779477

    マグ…

    47 21/08/27(金)20:48:44 No.839779736

    バイオインゴットなんかうまそうだよね

    48 21/08/27(金)20:48:50 No.839779771

    オハギはマジで餡子がドラッグ扱いなの…

    49 21/08/27(金)20:49:01 No.839779857

    ラーメンとカレーは現実に大概トンチキなのあるからな

    50 21/08/27(金)20:49:27 No.839780049

    カレーは注意して食べないとスパイスに違法薬物が入って中毒性を増してる物もあるからな…

    51 21/08/27(金)20:50:04 No.839780324

    チバオヤブンがね 龍256で馳走になったまっずいマンゴージュースとなんの肉使ってるやら知れたもんじゃない肉まんたまにオニヤスをお使いに出して食ってるのいいよね

    52 21/08/27(金)20:50:06 No.839780334

    基本依存薬物入ってるの最高にマッポーしてる

    53 21/08/27(金)20:50:08 No.839780347

    なんかメンポに展開するギミックがあるコミッカライズなかったっけ

    54 21/08/27(金)20:50:22 No.839780463

    スズメバチとか逆噴射先生のコメント的にいくらあの世界でも毎日スシばっか食ってるのはニンジャだけらしい

    55 21/08/27(金)20:50:43 No.839780610

    >カレーは注意して食べないとスパイスに違法薬物が入って中毒性を増してる物もあるからな… 俺が負けた… あの店の方が客多い! からの麻薬取締法違反でライバル店主が逮捕される衝撃のラストシーン来たな…

    56 21/08/27(金)20:50:56 No.839780695

    >ビックリさせるために先回りして店主の逃げ出したソバ屋台で蕎麦を茹でて食べていたと思われる我らが殺戮者 それでもちゃんと金払うのえらい

    57 21/08/27(金)20:51:13 No.839780828

    まあまず金かかるしモータルはニンジャほど栄養いらないだろうからなあ

    58 21/08/27(金)20:51:37 No.839781010

    スシを食べている! さては手負いか!! は初めて読んだ時腹抱えて笑った

    59 21/08/27(金)20:51:39 No.839781022

    ザヴ曰くフジキドのメンポは観音開きでスシを食えるというのが小説の設定だがかっこ悪いからかコミカライズでは牙みたいに開くようになった

    60 21/08/27(金)20:51:47 No.839781070

    >スズメバチとか逆噴射先生のコメント的にいくらあの世界でも毎日スシばっか食ってるのはニンジャだけらしい そりゃそうだよ!

    61 21/08/27(金)20:52:06 No.839781201

    >ザヴ曰くなんか違和感を感じるらしい 慣れたらジャンクフードな感じで楽しめそうではある

    62 21/08/27(金)20:52:28 No.839781370

    どんな悪い奴でもメシを食う

    63 21/08/27(金)20:52:35 No.839781434

    >ザヴ曰くフジキドのメンポは観音開きでスシを食えるというのが小説の設定だがかっこ悪いからかコミカライズでは牙みたいに開くようになった 絵的に映えるから英断ですな

    64 21/08/27(金)20:52:42 No.839781463

    逆説的にニンジャになれば毎日スシを食える…?

    65 21/08/27(金)20:52:47 No.839781501

    大豆100%トーフが麻薬的にうまいらしいので かなり貧乏舌なんだろうな

    66 21/08/27(金)20:53:07 No.839781618

    >まあまず金かかるしモータルはニンジャほど栄養いらないだろうからなあ マグロドンブリ(バイオマンボウ)でも一応生きてるあたり耐性とかありそう

    67 21/08/27(金)20:53:15 No.839781690

    地元のクリシュナというお店で注文したカレーはあまりの青さに違法薬物でも入っているのではないかと思った

    68 21/08/27(金)20:53:16 No.839781693

    >fu286418.jpg >fu286435.jpg >fu286437.jpg このエピソードンはミュルミドン=サンのデザインも三者三様なのがいいよね

    69 21/08/27(金)20:53:19 No.839781715

    一方最新話にて我らがマスラダは気に食わんふざけた傍観者野郎にもらっていっこだけ食っちゃったバッテラのお残しを浮浪者のおじいちゃん達にあげた

    70 21/08/27(金)20:53:51 No.839781924

    合成マグロ粉末とか栄養価高そうだし… 日本人はDHAをたくさん摂取するので技術が実際発達したって世界観のはずだし…

    71 21/08/27(金)20:54:26 No.839782186

    タマゴは変わらずタマゴなんだろうか

    72 21/08/27(金)20:54:51 No.839782359

    ミュルミドン=サンはどの媒体でもなんとなくグッドルッキングのイメージがある

    73 21/08/27(金)20:54:52 No.839782361

    蛇口からドボドボ出てくるいかにもまずそうな描写のイクラ丼いいよね

    74 21/08/27(金)20:55:28 No.839782590

    >このエピソードンはミュルミドン=サンのデザインも三者三様なのがいいよね 最後発の余湖ミュルミドンがわらいなくシヨンキルズグラキラの総決算なのこれが好き

    75 21/08/27(金)20:55:41 No.839782693

    オハギでどうやってトリップするんだろう…

    76 21/08/27(金)20:56:01 No.839782843

    例のセルフテンプラの店にいるフェイク板前で笑ったなあ

    77 21/08/27(金)20:56:06 No.839782870

    >タマゴは変わらずタマゴなんだろうか ちゃんとしたタマゴも高いから普通は粉末成型じゃなかったっけ

    78 21/08/27(金)20:56:24 No.839783002

    血中にアンコが入り込むとな こうイイ感じに多幸感がキマるのよな

    79 21/08/27(金)20:56:34 No.839783067

    アマーーーイ

    80 21/08/27(金)20:56:35 No.839783075

    おちんちん食事もできないな

    81 21/08/27(金)20:56:42 No.839783124

    >タマゴは変わらずタマゴなんだろうか カタオキがタマゴならスーパーにあるだろ!って言ったらフジキドがネオサイタマのスーパーに鶏卵は無いって返してたのでキョートとネオサイタマで事情が違うらしいんだよな

    82 21/08/27(金)20:56:43 No.839783127

    >ミュルミドン=サンはどの媒体でもなんとなくグッドルッキングのイメージがある たしかに当人はグッドルッキングではあるが… fu286477.png

    83 21/08/27(金)20:56:50 No.839783168

    これの直前のソバ啜る音でセリフ中断させるシーンがひどすぎて好き

    84 21/08/27(金)20:57:00 No.839783242

    >オハギでどうやってトリップするんだろう… 甘いものを食べたら脳にガツンときませんか? もう一つさらにもう一つとほしくなりませんか? それが中毒の始まりです

    85 21/08/27(金)20:57:00 No.839783245

    お笑い食事シーンも多いけどフーキルドのスシ食べてるシーンとかもいいよね・・・

    86 21/08/27(金)20:57:05 No.839783281

    あのフェイクイタマエのお兄ちゃん姉ちゃん様の弟さんだったのかあなあ

    87 21/08/27(金)20:57:11 No.839783336

    >オハギでどうやってトリップするんだろう… アアアアマーイ…

    88 21/08/27(金)20:58:00 No.839783676

    >fu286477.png 人車一体きたな…

    89 21/08/27(金)20:58:15 No.839783773

    スシ三人前だ

    90 21/08/27(金)20:58:33 No.839783920

    >>オハギでどうやってトリップするんだろう… >アアアアマーイ… 下手な料理漫画よりも美味そうなのが伝わるよね

    91 21/08/27(金)20:59:13 No.839784226

    >カタオキがタマゴならスーパーにあるだろ!って言ったらフジキドがネオサイタマのスーパーに鶏卵は無いって返してたのでキョートとネオサイタマで事情が違うらしいんだよな まぁカタオキのいうスーパーって多分アッパーのだろうしそこら辺も関係ありそう

    92 21/08/27(金)20:59:19 No.839784271

    オイラン達にREDですら掲載を控える無法を行う前にオンセンにエントリーしてとりあえずは長旅の疲れを癒してご機嫌を回復するダークドメイン=サンが見たい

    93 21/08/27(金)21:00:02 No.839784586

    血中のアンコをクリーンにするってのが忍殺らしくて好きだわ

    94 21/08/27(金)21:00:51 No.839784933

    ネオサイタマのタマゴってアメリカみたいな液体卵パックの形で置いてるイメージがある

    95 21/08/27(金)21:00:58 No.839784989

    ソウカイニンジャだとビホルダーとかウォーロックみたいな口が上手い悪党が好きだ

    96 21/08/27(金)21:01:18 No.839785125

    >まぁカタオキのいうスーパーって多分アッパーのだろうしそこら辺も関係ありそう そういやカタオキってなんだかんだで地下じゃなくて地表住なんだっけか

    97 21/08/27(金)21:01:25 No.839785185

    >カニ食べ放題のカラオケってなんだよ マイク持ってないのに一緒に歌いたがるやつを防げる!

    98 21/08/27(金)21:01:28 No.839785210

    エメツが海苔みたいな味なんだっけ

    99 21/08/27(金)21:01:38 No.839785273

    >たしかに当人はグッドルッキングではあるが… >fu286477.png 搭乗者のニンジャ装束と一体化して見える有機的なデザインのモーターサイクル来たな…

    100 21/08/27(金)21:01:57 No.839785411

    アッパーのしかも行列ができるような整体屋なので実際かなりのカチグミ

    101 21/08/27(金)21:02:03 No.839785450

    一体化ってそういう…

    102 21/08/27(金)21:02:20 No.839785572

    エリちゃんが一人で行くとかなり間を持て余すカニ食い放題カラオケ

    103 21/08/27(金)21:02:42 No.839785708

    >fu286477.png メタルマックスのバイクもこんぐらい美人だったらな

    104 21/08/27(金)21:03:02 No.839785864

    >そういやカタオキってなんだかんだで地下じゃなくて地表住なんだっけか 師から継いだ形だけどアッパーガイオンに自分の店を持ってるからな…

    105 21/08/27(金)21:03:06 No.839785892

    マスラダはタキのピザは頑なに食わないのにシトカでうまそうにピザ食うのに笑った

    106 21/08/27(金)21:03:10 No.839785920

    ドンブリ大きくない?

    107 21/08/27(金)21:03:29 No.839786074

    エリちゃんが何気なくジツで商売してると言ったときのフィルギアをビジュアルで見たいわ!

    108 21/08/27(金)21:03:41 No.839786166

    完全なオーガニックのステーキが何かサシ凄過ぎて一瞬で溶けてたような記憶がある ロードが食ってなかったっけ

    109 21/08/27(金)21:04:03 No.839786331

    >ドンブリ大きくない? たくさん食べないと気付いてもらえないからな…

    110 21/08/27(金)21:04:29 No.839786526

    最高級オーガニック松坂牛は噛む必要が無いからな…

    111 21/08/27(金)21:04:33 No.839786564

    >そういやカタオキってなんだかんだで地下じゃなくて地表住なんだっけか 治安良い場所で育ってきたからこそのあの性格だからな

    112 21/08/27(金)21:05:00 No.839786780

    ソニックブーム=サンのメモを読み上げた後に握り潰して「そしてこのメモはもう要らなくなった、今ここで殺すからだ」って言い放つのがめっちゃ好き

    113 21/08/27(金)21:05:05 No.839786804

    >治安良い場所で育ってきたからこそのあの性格だからな どこに暮らしててもニンジャであの性格は凄いよ

    114 21/08/27(金)21:05:06 No.839786813

    >ミュルミドン=サンはどの媒体でもなんとなくグッドルッキングのイメージがある fu286499.jpg fu286500.jpg キルズミドン=サンはメンポつけてるときはよさげなんだけども…

    115 21/08/27(金)21:05:07 No.839786815

    アッパーで店構えててしかも予約制だし自分の都合で客の予約ずらせると考えると大分カチグミ側

    116 21/08/27(金)21:05:10 No.839786831

    悪事まったくせずにアッパーに住めるカタオキは自己評価の割には実際スゴイなのでは?

    117 21/08/27(金)21:05:19 No.839786895

    >fu286477.png メタルマックスのバイクもこんぐらい美人だったらな

    118 21/08/27(金)21:05:19 No.839786907

    マスラダは職人気質だからピザタキのピザには単純にムカついたんだと思う あとはなんか惰性で食ってなかったのがなんかポリシーめいてきて今に至る

    119 21/08/27(金)21:05:33 No.839787008

    カニ食い放題のカラオケ実際オトクだよね 学生の小遣いで気軽に入れるのに品質安全管理までされてる

    120 21/08/27(金)21:05:36 No.839787041

    漫画最新刊で ダークドメイン=サンに天然?バイオウニを中居がすすめていたけど そのバイオ食品は特権階級も食うものなのか…? 普通のウニは…?

    121 21/08/27(金)21:06:01 No.839787200

    ラオモト=サンのスシを食べる描写だけでツヨイが伝えるのいいよね

    122 21/08/27(金)21:06:11 No.839787295

    スシ・トーチャリングがすごい好き

    123 21/08/27(金)21:06:23 No.839787392

    ラオモト=サンが2つ同時に食べたオーガニック・トロマグロ・スシは凄いものなんだろうか

    124 21/08/27(金)21:06:37 No.839787520

    >漫画最新刊で >ダークドメイン=サンに天然?バイオウニを中居がすすめていたけど >そのバイオ食品は特権階級も食うものなのか…? >普通のウニは…? 一部生物はヨロシサンがばら撒いたバイオ生物に駆逐されてるので…

    125 21/08/27(金)21:06:40 No.839787539

    アキジ=サンのスシを食べてみたい

    126 21/08/27(金)21:06:40 No.839787540

    >漫画最新刊で >ダークドメイン=サンに天然?バイオウニを中居がすすめていたけど >そのバイオ食品は特権階級も食うものなのか…? >普通のウニは…? ヨロシサンのバイオ生物で置換されてるからオーガニック種そのものがほとんどいない

    127 21/08/27(金)21:06:49 No.839787605

    2路線乗り換えた先の場末の商店街

    128 21/08/27(金)21:07:20 No.839787854

    ご飯は全般キョートのが旨いイメジはある

    129 21/08/27(金)21:07:22 No.839787866

    >普通のウニは…? 普通の生物はだいたい環境汚染で絶滅してて 今自然にいるのは大半が耐性持ちのバイオ生物だったはず

    130 21/08/27(金)21:07:43 No.839788030

    バイオ生物って2種類あっていわゆる養殖のやつとオーガニック育ちだけど野生のバイオ種がオーガニック種を駆逐したのがあってあんまり区別されてないんだ

    131 21/08/27(金)21:07:47 No.839788049

    >2路線乗り換えた先の場末の商店街 ガチ感あるdisはやめやめろ!

    132 21/08/27(金)21:07:48 No.839788059

    >エーリアス=サンのスシを食べてみたい

    133 21/08/27(金)21:07:52 No.839788100

    ナチョ=スシは実際オイシイ 俺はメキシコに詳しいんだ

    134 21/08/27(金)21:08:02 No.839788183

    ゆーとくが重篤汚染された忍殺地球においてたとえオーガニックと呼ばれてようとも生物は大なり小なりヨロシバイオ汚染されてっかんな

    135 21/08/27(金)21:08:26 No.839788403

    アナゴなんかはオーガニックが絶滅してバイオしか選択肢なくなってるしね

    136 21/08/27(金)21:08:49 No.839788581

    そんな貴方はネザーキョウに来なさい カラテ動物は滋養に富み旨い

    137 21/08/27(金)21:08:54 No.839788618

    犬猫や人間はバイオとは言われないしね

    138 21/08/27(金)21:09:06 No.839788713

    テリヤキラーメンはどんな物なのか結構気になる

    139 21/08/27(金)21:09:17 No.839788809

    エリちゃんのスシ屋は層に響きすぎる…

    140 21/08/27(金)21:09:17 No.839788811

    マグロはバイオじゃないやついるっぽい?

    141 21/08/27(金)21:09:19 No.839788828

    バイオ生物ってほとんど薬品汚染や適応した結果とかプラント爆発で脱出したものとかだと思ってたら ヨロシサンが割と計画的意図的に置換してるっぽいのが

    142 21/08/27(金)21:10:17 No.839789206

    >ヨロシサンが割と計画的意図的に置換してるっぽいのが サブちゃんが滅ぼしたけどヨロシサン上層部の正体は地球外生物で遺伝子をバラ撒いて侵略してたわけだからね

    143 21/08/27(金)21:10:21 No.839789259

    あと現状のバイオ汚染環境に適応変化したオーガニック動物もバイオアニマル扱いだから難しい問題だ

    144 21/08/27(金)21:10:33 No.839789354

    まず忍殺の生きてるマグロって殺人マグロしか見たことないし…

    145 21/08/27(金)21:11:07 No.839789621

    ガーランド=サンのスシ・ソバの食い方は美味そう

    146 21/08/27(金)21:11:32 No.839789819

    骨のないバイオハモとかも最近登場したな 実在したら一回食ってみたいわ

    147 21/08/27(金)21:11:50 No.839789958

    >スシソバってマズそうじゃない? いなり寿司なら形も崩れないしめんつゆに合いそう