ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/27(金)19:20:21 No.839741097
無職脱出
1 21/08/27(金)19:21:07 No.839741400
死亡8:生存2から9:1くらいの気分
2 21/08/27(金)19:22:23 No.839741905
サーバルは相討ち気味に負けたけどドライバー破損させて不破さんの助けになった感じでいい落としどころ
3 21/08/27(金)19:29:36 No.839744742
>無職脱出 ㈱仮面ライダーバルカン
4 21/08/27(金)19:30:50 No.839745215
アクションは前回より格段に良くなってるけどゼロワンとしてはそこまで高い感じじゃないな 個人的にクライマックスより最初の方の素バルカンでのアタッシュショットガンで色々やってるとこのが好き
5 21/08/27(金)19:36:16 No.839747375
結論としてやっぱリオンが悪いよリオンがとなる
6 21/08/27(金)19:37:04 No.839747723
…もしかして死んだ…?
7 21/08/27(金)19:37:49 No.839748012
パンフ読むと初期案じゃ墓まで用意されてたってあったので確定じゃない方に相当によってるんだな
8 21/08/27(金)19:38:29 No.839748285
>…もしかして死んだ…? かなり死んだような描写されてるけど確定してる描写もない感じ ぶっちゃけアサルトウルフなりたての頃より軽症だから平気じゃない?って意見もある
9 21/08/27(金)19:41:48 No.839749697
短い出番だったけどソルド9と20は割と好きだ今後が見たい
10 21/08/27(金)19:43:02 No.839750232
>サーバルは相討ち気味に負けたけどドライバー破損させて不破さんの助けになった感じでいい落としどころ かませって意見もあるけど不破さん戦で滅亡迅雷のダメージ描写もあるし結果として良いアシストになったよね
11 21/08/27(金)19:45:18 No.839751248
個人的にはアクションよりスーツアクターさんの演技が良かったな 滅亡迅雷が前回完全にロボだコイツなのに終盤完全に演技に感情が出てて演じ分けすげぇってなる
12 21/08/27(金)19:47:15 No.839752085
ローンウルフ悪くはないけど思った以上に銃無いと違うな…ってなった
13 21/08/27(金)19:51:52 No.839754145
Vシネで死ぬのって結構珍しいのかな 確定ではないんだけど
14 21/08/27(金)19:54:10 No.839755225
>Vシネで死ぬのって結構珍しいのかな >確定ではないんだけど ライダーだと檀黎斗とかそのくらいじゃないの
15 21/08/27(金)19:54:12 No.839755237
>結論としてやっぱリオンが悪いよリオンがとなる ゆあちゃん狙うのは完全に不破さんに始末付けてもらう流れだけどZAIA攻撃とかCEOが余計なことしなけりゃその段階は挟まらんかったわけだしな… そもそも必要悪として引っ張り出さなけりゃお前のとこの会社ダメージ少ないよってなる
16 21/08/27(金)19:54:18 No.839755291
不破さん別に死ぬほどのことなんもしてないのにそんなに殺したかったの…
17 21/08/27(金)19:54:47 No.839755485
>ライダーだと檀黎斗とかそのくらいじゃないの エグゼイド知らんけどあの人この前出てなかったっけ…?
18 21/08/27(金)19:55:56 No.839755971
>不破さん別に死ぬほどのことなんもしてないのにそんなに殺したかったの… 因果とかじゃなくこの人普段からよく死ななかったなってライン渡ってない?とは思う 逆言えば普段からそこまでしてるから始末に付き合ってくれたともいう
19 21/08/27(金)19:55:59 No.839755992
不破はまだ小説で生きてましたできるライン 滅亡迅雷は死んだ
20 21/08/27(金)19:56:06 No.839756044
まだ見てないけど小説版に続く感じ?
21 21/08/27(金)19:56:14 No.839756103
>>ライダーだと檀黎斗とかそのくらいじゃないの >エグゼイド知らんけどあの人この前出てなかったっけ…? あの人はバックアップがそこら中にばら撒いてるから 明確にテレビ後半で味方だった個体は死んだ
22 21/08/27(金)19:57:00 No.839756447
不破さんの滅亡迅雷想い出映像あったけど亡だけ薄めな社長と違ってまんべんなく絡みあるなとは思った
23 21/08/27(金)19:57:28 No.839756641
不破さんはまだ2割くらい生きてるかも?って感じだけど 滅亡迅雷は流石に死んだな…いや前回でもう諦めてたけど
24 21/08/27(金)19:57:48 No.839756799
>まだ見てないけど小説版に続く感じ? 小説版ってそんなダイレクトに続くもんなの? なんかパラレルの書くイメージだった
25 21/08/27(金)19:57:49 No.839756816
ねぇ或人TVシリーズのライダー一番のバッドエンド主人公に躍り出てない?
26 21/08/27(金)19:58:22 No.839757076
>まだ見てないけど小説版に続く感じ? 続けようと思えば国防長官がけおったで話続けられそうだけどVシネとしてはしっかり終わったよ
27 21/08/27(金)19:58:23 No.839757085
滅亡迅雷は正直仲間として生きてる方が違和感あったからまあ…
28 21/08/27(金)19:58:33 No.839757170
>滅亡迅雷は流石に死んだな…いや前回でもう諦めてたけど でもさー あいつらバックアップあったらさらっと復活できるんだよなって考えると今後の出番割と作ろうと思えば作れるなってなる
29 21/08/27(金)19:59:05 No.839757406
スレッドを立てた人によって削除されました >ねぇ或人TVシリーズのライダー一番のバッドエンド主人公に躍り出てない? もう駄目だろヒューマギア マジで100年後仮面ライダーキカイじゃねぇかな
30 21/08/27(金)19:59:33 No.839757603
>ねぇ或人TVシリーズのライダー一番のバッドエンド主人公に躍り出てない? あそこまでキテル…って描写入れていっけー!ってしたらし、死んでる…
31 21/08/27(金)20:00:02 No.839757830
>滅亡迅雷は正直仲間として生きてる方が違和感あったからまあ… まあ普段からベタベタしてる仲間じゃないタイプだから個人的には違和感はないかな こういう結末自体も違和感ないんだけどさ
32 21/08/27(金)20:01:04 No.839758318
>あそこまでキテル…って描写入れていっけー!ってしたらし、死んでる… そういえば何気に今まではっきり描写してくれなかったゼロツーキーのゼアからライダモデル飛び出すの描写してたね
33 21/08/27(金)20:01:13 No.839758404
>もう駄目だろヒューマギア ちゃんと自分の自由意志でいや…我々はヒューマギアなんだから人間助けるもんだろ…って素でなってる子も出てきたから… というかアークの影響ない状態だとそっちのヒューマギアの方が元から多かったんだけどギャイー!したのばっか印象に残るのがな
34 21/08/27(金)20:01:16 No.839758440
スレッドを立てた人によって削除されました >>ねぇ或人TVシリーズのライダー一番のバッドエンド主人公に躍り出てない? >もう駄目だろヒューマギア >マジで100年後仮面ライダーキカイじゃねぇかな ヒューマノイズの方が団結できてる分マシまである
35 21/08/27(金)20:01:28 No.839758530
滅亡迅雷も別に復活させようと思ったらできるだろうし不破さんもまあ不破マギアとして出せるからへーきへーき
36 21/08/27(金)20:01:43 No.839758659
>明確にテレビ後半で味方だった個体は死んだ どっこい生きてるガシャットの中
37 21/08/27(金)20:02:16 No.839758961
>そういえば何気に今まではっきり描写してくれなかったゼロツーキーのゼアからライダモデル飛び出すの描写してたね あんなに反動あるもんだったんだ…いや宇宙にいるからかもしれないけども
38 21/08/27(金)20:02:44 No.839759159
>>明確にテレビ後半で味方だった個体は死んだ >どっこい生きてるガシャットの中 一応本人もⅡって付けるくらいには別個体
39 21/08/27(金)20:03:01 No.839759284
>滅亡迅雷も別に復活させようと思ったらできるだろうし不破さんもまあ不破マギアとして出せるからへーきへーき これの何が説得力あるかって生きてる人間もエスがデジタル化自分でしてるし脳みそでもあらばエスの婚約者みたいなこともできるであの世界普通にできるなってのが怖い 何より不破さん自体が模造記憶ぶち込まれて人格成型されてるし
40 21/08/27(金)20:03:02 No.839759288
いまだに仮面ライダーバルカンと言われても誰の事か理解するのにかなり時間がかかる
41 21/08/27(金)20:03:15 No.839759411
ヒューマギア不破とか出てきそうで困る
42 21/08/27(金)20:03:46 No.839759661
>いまだに仮面ライダーバルカンと言われても誰の事か理解するのにかなり時間がかかる さては貴様不破さんのことをゴリラだと思っていないか?
43 21/08/27(金)20:04:16 No.839759890
終始アルト何してたの…ってなるんだよなこういうの
44 21/08/27(金)20:05:02 No.839760226
>終始アルト何してたの…ってなるんだよなこういうの ちょっと待てよ!?
45 21/08/27(金)20:05:41 No.839760547
というか今回は滅亡迅雷がソルド助ける必要があってもやったことは良くないことだからって俗っぽく言えば反面教師としてラーニングさせたってのがあるから良くない例としてきっちりラーニングしたソルド9と20はかなり安心
46 21/08/27(金)20:06:21 No.839760894
>終始アルト何してたの…ってなるんだよなこういうの むしろ今回は留守狙われて何もできなかったんだよ…
47 21/08/27(金)20:06:28 No.839760945
今回はお仕事で宇宙行って急いでるけど間に合いそうにないってセリフまであったでしょ!? 2日くらいの出来事だしなこのVシネ2本
48 21/08/27(金)20:07:12 No.839761297
というかソルドに関しちゃZAIA製だから飛電の問題にされてもマジ困る
49 21/08/27(金)20:07:35 No.839761457
>2日くらいの出来事だしなこのVシネ2本 そだ んけ
50 21/08/27(金)20:07:36 No.839761469
テレビ放送中にバルカンって呼ばれたの数える程度しかなかったような…
51 21/08/27(金)20:07:36 No.839761470
或人はもうアスモデウス放置が一番のハッピーエンドじゃねぇかな
52 21/08/27(金)20:08:13 No.839761764
変身してもライダー名で呼ばれなかったから…
53 21/08/27(金)20:08:32 No.839761918
まだ見てないけどアルト的には知らぬ間に事件起きて滅亡迅雷と不破死んでましたとかそんな感じなの?
54 21/08/27(金)20:09:11 No.839762213
>テレビ放送中にバルカンって呼ばれたの数える程度しかなかったような… というか他人からは名前呼ばわりされるのでバルカンって名称はライダー名で呼ぶ滅や迅以外だと俺は仮面ライダーバルカンだしたあとの不破さんの自称ばっか
55 21/08/27(金)20:09:38 No.839762390
>まだ見てないけどアルト的には知らぬ間に事件起きて滅亡迅雷と不破死んでましたとかそんな感じなの? ヒューマギアがまたけおり始めるぞ 人間守るヒューマギアも出て来て同士討ち開始
56 21/08/27(金)20:09:51 No.839762507
>まだ見てないけどアルト的には知らぬ間に事件起きて滅亡迅雷と不破死んでましたとかそんな感じなの? ちゃんと状況把握しててサポートもしてくれるよ 不破さんが会社設立した時の保証人だよ
57 21/08/27(金)20:10:02 No.839762583
最強コンビなんとかしろ…!
58 21/08/27(金)20:10:49 No.839762933
>まだ見てないけどアルト的には知らぬ間に事件起きて滅亡迅雷と不破死んでましたとかそんな感じなの? パンフ見る限り高橋君の演技方針としては社長は細かくは知らないけど大筋は聞いてるって程度っぽいね 不破さんは一応劇中で確定しきってないけど死んでたらそうだねって…
59 21/08/27(金)20:10:52 No.839762961
>人間守るヒューマギアも出て来て同士討ち開始 同士討ちはちょっとしたけど不破さんと滅亡迅雷ラーニングしてやめたろ!
60 21/08/27(金)20:11:34 No.839763272
ソルド9ちゃんが亡の代わりにゆあのバディ担当になるんだろうか
61 21/08/27(金)20:12:21 No.839763633
でも考えてみたら知らない間に死んでたの方が自分が協力して送り出したら死んだよりはマシな気もするな…
62 21/08/27(金)20:12:53 No.839763865
ローンウルフはバルカン変身時の構えと2号のポーズ混ぜたみたいな変身ポーズになってたね
63 21/08/27(金)20:13:19 No.839764070
>ヒューマギアがまたけおり始めるぞ >人間守るヒューマギアも出て来て同士討ち開始 ソルドが意見の相違で同士討ちはしたけどけおるとは違うような 自分らを解放した滅亡迅雷の思想(と思い込んでるもの)に乗るか本来自分が日本で所属するはずだったAIMSと共同するかでソルドが割れた 正確に言うと1人とそれ以外全員だけど
64 21/08/27(金)20:13:27 No.839764122
ソルド404って太いマントで合ってる?
65 21/08/27(金)20:14:26 No.839764531
>ソルド404って太いマントで合ってる? はい 元スモトリさんの役者さん あいつら事件後どうしたんだろうな AIMSでまとめて預かってるんだろうか
66 21/08/27(金)20:14:58 No.839764774
>正確に言うと1人とそれ以外全員だけど 滅亡迅雷の時はもっとたくさんいたから多分まだほとんどのソルドはどうすりゃええねん…って冒頭の9ちゃん達みたいにトボトボ彷徨ってるんだと思う
67 21/08/27(金)20:15:07 No.839764835
ゼロワンができる展開あと小説ぐらいしかないけど大丈夫?
68 21/08/27(金)20:15:35 No.839765065
少なくとも404体以上いるはずだもんなソルド…
69 21/08/27(金)20:15:57 No.839765230
>>どっこい生きてるガシャットの中 >一応本人もⅡって付けるくらいには別個体 黎斗ビーはガシャットの中の黎斗が作ったやつじゃなかったっけ
70 21/08/27(金)20:16:12 No.839765324
不破さんは別に生きてても問題ないけど滅亡迅雷4ライダー抜きの続編小説はちょっと物足りない感じになりそう
71 21/08/27(金)20:16:22 No.839765423
防衛長官(だっけ)の人の話また抗争の種になるからやめろやってのとゆあちゃんの過去話の教授の話で心なくて人間型じゃなくても危険は伴うって話してて…
72 21/08/27(金)20:17:27 No.839765939
これ小説出せるかな... リアルタイムとVシネの間になりそうかも
73 21/08/27(金)20:18:08 No.839766297
あのラストからゲンムズかぁ
74 21/08/27(金)20:18:10 No.839766316
ヒューマギアに関してはアークいないだけで一回変なラーニングしても再学習してこんな素直に反省できるんだってなったわ
75 21/08/27(金)20:18:15 No.839766353
集団心理の危険性みたいなのはマニア向け作品よりTVでちびっこたちに向けてやった方がいいかなと思ったり
76 21/08/27(金)20:18:24 No.839766436
小説は書くとしたらコロナで予定なくなったっていう社長の人間の方の父親話とかかな
77 21/08/27(金)20:18:41 No.839766564
>あのラストからゲンムズかぁ 生身であのビルの中にいて生き残ってやがる…
78 21/08/27(金)20:19:14 No.839766830
>ヒューマギアに関してはアークいないだけで一回変なラーニングしても再学習してこんな素直に反省できるんだってなったわ というかアズ居なくなったらアークやれることなくなりそう ゲンムズのは感染させたのは過去っぽいし
79 21/08/27(金)20:19:23 No.839766911
>ヒューマギアに関してはアークいないだけで一回変なラーニングしても再学習してこんな素直に反省できるんだってなったわ本当にアークが癌だったなって…
80 21/08/27(金)20:19:46 No.839767085
>生身であのビルの中にいて生き残ってやがる… サウザー課が窓際部署じゃなければ危なかった