虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久々に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)18:36:20 No.839725837

    久々にやると結構時間溶ける楽しい

    1 21/08/27(金)18:37:17 No.839726114

    オバダビィトゥディ

    2 21/08/27(金)18:38:01 No.839726331

    カプコンがハッキングされた時に2作ってるとあったから2に期待したい

    3 21/08/27(金)18:38:34 No.839726511

    ゴブリィンッッ!!

    4 21/08/27(金)18:39:14 No.839726704

    アニメ化微妙な出来でいっぱい悲しかった

    5 21/08/27(金)18:40:13 No.839727008

    めちゃくちゃ好きだけど世界設定狭すぎるだろ!

    6 21/08/27(金)18:40:30 No.839727096

    ソーサラーの魔法派手で大好きなのに気がついたらホリギフコレクトショットばかり使ってる…

    7 21/08/27(金)18:41:01 No.839727259

    このゲームの魔法いいよね

    8 21/08/27(金)18:42:32 No.839727742

    ダイモーンの第二形態で話しかけてくるやつがあれ黒幕なのかな 覚者が界王になるループ無限に繰り返して魂精錬し続けろって話?

    9 21/08/27(金)18:42:43 No.839727796

    俺も魔法好きだけどダークアリズンやったら魔法弓大好きになった

    10 21/08/27(金)18:42:44 No.839727801

    fu285995.jpeg

    11 21/08/27(金)18:43:01 No.839727901

    大魔法がまさに大魔法って感じで大好き ブリザードアローかっこいい

    12 21/08/27(金)18:43:50 No.839728166

    一作目はまじで面白いよね 夜になったら座り込んで焚き火の真似事とかもする

    13 21/08/27(金)18:44:09 No.839728275

    夜がちゃんと暗いのが良い

    14 21/08/27(金)18:44:14 No.839728306

    アクション要素がすごい良かった なんでこんな戦闘作るの上手いんだろ

    15 21/08/27(金)18:45:15 No.839728632

    これくらいのアクションでスカイリムくらい世界を作り込んでたら最強だと思うけど未だそんなゲーム見つからない

    16 21/08/27(金)18:45:24 No.839728688

    マジアーチャーの閃魔光楽しい!

    17 21/08/27(金)18:46:53 No.839729151

    >これくらいのアクションでスカイリムくらい世界を作り込んでたら最強だと思うけど未だそんなゲーム見つからない BotW…はジョブチェンジ的楽しみが少ないか

    18 21/08/27(金)18:47:09 No.839729243

    お守りが重ねがけできるのに気づいてからボス戦がサクサクになった

    19 21/08/27(金)18:47:40 No.839729405

    >BotW…はジョブチェンジ的楽しみが少ないか あとせっかくだしキャラメイクしたいよね

    20 21/08/27(金)18:48:46 No.839729736

    >マジアーチャーの跳弾楽しい!

    21 21/08/27(金)18:49:26 No.839729960

    >>マジアーチャーの跳弾楽しい! 下水道のデスさんには可哀想な事をしたと思っています

    22 21/08/27(金)18:50:07 No.839730187

    オンラインの追加ジョブ逆輸入されないかな 具体的にはアルケミスト

    23 21/08/27(金)18:50:39 No.839730367

    魔法使いで高いところからジャンプして着地ギリギリで浮遊するのいいよね…

    24 21/08/27(金)18:51:01 No.839730506

    >お守りが重ねがけできるのに気づいてからボス戦がサクサクになった ダイモンはNPCに大量のお守りと爆裂矢を持たせて爆殺する以外で戦った覚えがない…

    25 21/08/27(金)18:51:59 No.839730815

    >ダイモンはNPCに大量のお守りと爆裂矢を持たせて爆殺する以外で戦った覚えがない… 魔神のおまり重ねが消しながらホーリーギフトつけたコレクトショット連打もいいぞ

    26 21/08/27(金)18:52:08 No.839730866

    ポーンの命と引き換えに撃つ大技とかあったな

    27 21/08/27(金)18:52:37 No.839731002

    >>>マジアーチャーの跳弾楽しい! >下水道のデスさんには可哀想な事をしたと思っています 本編だと微妙だったマーチャーが黒呪島だと最強職だったね…

    28 21/08/27(金)18:53:10 No.839731186

    腐った枝豆錬金

    29 21/08/27(金)18:53:30 No.839731324

    ずぶ濡れです(万能薬)

    30 21/08/27(金)18:55:46 No.839732067

    >ずぶ濡れです(万能薬) 70個持たせてた万能薬水浴びしながら一瞬で使い切るのやめろ あと崖側の宝箱ジャンプで飛び越えてそのまま落下死すんのも

    31 21/08/27(金)18:56:52 No.839732440

    スノーハピ!!

    32 21/08/27(金)18:57:36 No.839732693

    退

    33 21/08/27(金)18:57:41 No.839732725

    物理職で育てた後にマジックアーチャーの楽しさに知った時のやるせなさ

    34 21/08/27(金)18:57:52 No.839732801

    35 21/08/27(金)18:58:02 No.839732848

    ポーンシステムは単純に良かったからそういうゲームもっと出せって思ってたんだがなあ

    36 21/08/27(金)18:58:14 No.839732926

    借りてきたばかりのポーンが身投げした時は焦るね

    37 21/08/27(金)18:59:14 No.839733265

    >物理職で育てた後にマジックアーチャーの楽しさに知った時のやるせなさ 黒呪島まで行くと素ステはもうただの誤差だからいいんま

    38 21/08/27(金)18:59:39 No.839733417

    無印終盤は火薬付き矢ばっかり使ってたな…

    39 21/08/27(金)19:00:18 No.839733636

    退魔剣聖斬そこまでネタ技なの?って思ってたけど実際使ったらマジで溜め長くて笑った

    40 21/08/27(金)19:00:20 No.839733644

    弓がとにかく強かったイメージがある

    41 21/08/27(金)19:00:43 No.839733789

    詠唱さえ通せればすべてを滅ぼす勢いの大魔法好き

    42 21/08/27(金)19:01:19 No.839733992

    >借りてきたばかりのポーンが身投げした時は焦るね ポーン死んでもペナルティ無いとわかってからは割とカジュアルに抱えて投げ捨ててた記憶ある

    43 21/08/27(金)19:01:37 No.839734102

    恋愛対象はメルセデスが一番可愛かったと思う

    44 21/08/27(金)19:02:10 No.839734283

    宿屋のおっちゃんヒロインは笑う

    45 21/08/27(金)19:02:21 No.839734350

    大魔法ほんとうに派手で良いよね 近接職は近接職で動かしてて楽しいし どんがどんがは強いけどうn

    46 21/08/27(金)19:03:20 No.839734687

    マーチャーの明るくするやつは夜になったらうちまくってた

    47 21/08/27(金)19:03:30 No.839734755

    名前忘れたけどレイドボスの乞食してたな…

    48 21/08/27(金)19:03:54 No.839734910

    パーティ全員でカンテラ点けて夜の森歩いてるときの雰囲気は言葉じゃ表せない冒険感だった

    49 21/08/27(金)19:04:48 No.839735238

    ほんと上質なアクションのゲームだった

    50 21/08/27(金)19:04:57 No.839735286

    クリア後でいいから永久カンテラみたいなの欲しかったな ずっと撥水リング付けてた

    51 21/08/27(金)19:05:21 No.839735431

    >BotW…はジョブチェンジ的楽しみが少ないか あれ技の概念ないからなぁ

    52 21/08/27(金)19:06:28 No.839735815

    これが初オープンワールドだったからこのあとでスカイリムをバニラで遊んだとき魔法の地味さに困惑した

    53 21/08/27(金)19:07:37 No.839736223

    ダンガーン

    54 21/08/27(金)19:07:47 No.839736287

    夜通し戦ってボロボロになりながら朝日を拝むとか最高の経験だよ

    55 21/08/27(金)19:08:07 No.839736409

    覚者様トレハンのために命投げ捨てすぎ

    56 21/08/27(金)19:08:19 No.839736483

    言うほどめちゃくちゃ自由度あるって感じでもないんだよな

    57 21/08/27(金)19:08:24 No.839736523

    オープンワールドじゃなくて1拠点を元に外に潜ってくタイプのRPGだと理解してから俄然楽しくなった

    58 21/08/27(金)19:08:30 No.839736559

    夜に外出歩くと危険なんだと このゲームで再認識した

    59 21/08/27(金)19:08:50 No.839736685

    >覚者様トレハンのために命投げ捨てすぎ (リディル)

    60 21/08/27(金)19:08:59 No.839736728

    指輪物語にどハマりしてる時に買ったの覚えてる

    61 21/08/27(金)19:09:25 No.839736891

    育成の関係であんまり自由にジョブチェンジするゲームでは無かった気がする

    62 21/08/27(金)19:09:35 No.839736968

    ポーンは金髪ロリにした なんか結構借りられてた

    63 21/08/27(金)19:09:52 No.839737084

    月光の宝珠で手に入るアイテムなんかダイモーン倒すごとに一個ずつなのにしょぼくないかな…

    64 21/08/27(金)19:10:13 No.839737206

    アイテム係の女の子作る上でゴリウーになっちゃうのいいよね

    65 21/08/27(金)19:10:18 No.839737239

    かわいいキャラと広い世界がある2くれ……

    66 21/08/27(金)19:10:22 No.839737268

    程よくアクション性がありつつ程よく敷居が低いんだよな

    67 21/08/27(金)19:11:57 No.839737824

    ボスがダウンした時のBGMを背に百烈斬りでザクザクするのが楽しかった

    68 21/08/27(金)19:12:33 No.839738030

    ダイモーン倒す目的は倒した先にある宝箱でのLV3黒呪リディルマラソンだし…

    69 21/08/27(金)19:12:35 No.839738038

    PC版だとMODで色々快適になってたりするのかな

    70 21/08/27(金)19:13:03 No.839738207

    よく出来たゲームなんだけどセーブ一つしか作れなくて やり直したいときはキャラ上書きになるのだけはどうかと思う

    71 21/08/27(金)19:13:09 No.839738241

    ダイモーン戦の曲いいよね… 歌ってるの男の子でびっくりしたわ

    72 21/08/27(金)19:13:30 No.839738370

    オンラインも正直楽しかったよ ゆさゆさするのは少し面倒だったけどさ

    73 21/08/27(金)19:13:33 No.839738381

    なんでこの良作が突如出てきたのかがよく分からない デモンズベンチマークした風でもない気がするし

    74 21/08/27(金)19:13:36 No.839738402

    ちょっと水に濡れただけでランタンがゴミになる…

    75 21/08/27(金)19:13:55 No.839738537

    大魔法は敵が使っても大魔法なので前は見えないし死ぬし 楽しかった!!!!

    76 21/08/27(金)19:14:09 No.839738634

    >ダイモーン戦の曲いいよね… >歌ってるの男の子でびっくりしたわ マジで!?

    77 21/08/27(金)19:14:16 No.839738679

    メテオでなんか死んでるキメラいいよね

    78 21/08/27(金)19:14:24 No.839738722

    経験値が入らない代わりにジョブポイントが増えるアクセサリとかほしかったな

    79 21/08/27(金)19:14:28 No.839738740

    ヴォルテクスレイジいいよね

    80 21/08/27(金)19:14:44 No.839738864

    竜巻起こす魔法使う敵が不条理なくらい強かった記憶ある こっちが使っても不条理なくらい強かった

    81 21/08/27(金)19:14:54 No.839738932

    ただエンディングの自分は管理者押し付けられて ポーンが次の自分になりますはよくわからんかった

    82 21/08/27(金)19:14:57 No.839738947

    コカトリスだかの石化ブレスほかのボスも巻き込まれると即死するからレベルが地味に上がった気がする

    83 21/08/27(金)19:15:17 No.839739095

    何度も言われてるけど大魔法の大魔法っぷりが最高だよね

    84 21/08/27(金)19:15:20 No.839739115

    実際初プレイの時誰が槍チクチクされてた? 俺直前に無名騎士のイベントやっててこいつ出てきてお前…ってなった

    85 21/08/27(金)19:16:08 No.839739433

    >メテオでなんか死んでるキメラいいよね なんかBGMかわった!!!

    86 21/08/27(金)19:16:10 No.839739450

    大型モンスターと戦う楽しさはこれがぴか一なんだけど後続が出なくてなぁ

    87 21/08/27(金)19:16:19 No.839739520

    >マジで!? ダークアリズンのサントラに書いてあった William Montgomeryっていう少年を呼んで録ったらしい

    88 21/08/27(金)19:16:40 No.839739677

    このゲームに限っては覚者をバランス型にしてよかったと思ってる LV200以降に色んなジョブで遊べたから

    89 21/08/27(金)19:16:52 No.839739750

    最初の村を旅立って左の道に進んだら地獄を見た

    90 21/08/27(金)19:17:06 No.839739836

    城で王様殺すのがついに出来なかった 取り巻き弓で始末しようとしても絶対無敵のやつが出てきて捕まっちゃうんだよな

    91 21/08/27(金)19:17:43 No.839740103

    去年くらいにやり直したけどちゃんとウルドラゴン討伐進んでてやってる人いるんだなって

    92 21/08/27(金)19:18:03 No.839740225

    キマイラとかメチャクチャ強そうでビビるけど実際ははじめて遭遇するタイミングでもたいしたことねーなってなる 野党の超絶正確な遠距離狙撃とか突進突きの方がヤバい

    93 21/08/27(金)19:18:21 No.839740339

    (カッコいい専用BGMで現れる覚者を狙う暗殺者) (瞬殺される暗殺者)

    94 21/08/27(金)19:19:12 No.839740662

    砦から進んで坂道登ったところがうちの覚者様が最初に死んだ場所だ

    95 21/08/27(金)19:19:37 No.839740824

    これだけ大魔法が大魔法らしくて威力も大魔法なゲーム中々ないよね

    96 21/08/27(金)19:20:11 No.839741026

    野党の数が多すぎる 何で一度に20人くらい来るんだ

    97 21/08/27(金)19:20:16 No.839741057

    >砦から進んで坂道登ったところがうちの覚者様が最初に死んだ場所だ (転がってくる岩とレベルの高い山賊)

    98 21/08/27(金)19:20:17 No.839741065

    >砦から進んで坂道登ったところがうちの覚者様が最初に死んだ場所だ こっちだよね 野盗いる所だよね…

    99 21/08/27(金)19:20:26 No.839741131

    ウルドラゴンはPS3版アリズン出た後にあった さくさくウルドラゴン倒せるキャンペーンくらいじゃないともうやりたくない

    100 21/08/27(金)19:20:44 No.839741243

    普段魔法ジョブやらないけどこれとキングダムズオブアマラーレコニングの魔法使いは好き

    101 21/08/27(金)19:21:20 No.839741473

    メテオは最大まで溜めるのが礼儀だ

    102 21/08/27(金)19:21:22 No.839741494

    地図でいうと上の方って行っても何もなかった記憶があるんだけど何かあったのかな

    103 21/08/27(金)19:21:38 No.839741599

    書き込みをした人によって削除されました

    104 21/08/27(金)19:21:42 No.839741632

    贋作作るのはなかなか革新的だったと思う

    105 21/08/27(金)19:21:52 No.839741702

    モンスターが変にアレンジせずに伝承のまま素直なデザインなのが好き キマイラとか最初見た時感動した

    106 21/08/27(金)19:21:56 No.839741737

    序盤の野盗はマジで強すぎて笑うよね 落石避けて余裕だなと思ってたらワンパンがすげえ痛いの

    107 21/08/27(金)19:22:34 No.839741970

    魔法が無茶苦茶強いから敵が大魔法の詠唱に入ったら撃たせるなぁああってなるのめっちゃ楽しい

    108 21/08/27(金)19:22:35 No.839741976

    とりあえず指輪の贋作を作る

    109 21/08/27(金)19:23:04 No.839742164

    オンラインあったけど何が駄目だったんだあれ

    110 21/08/27(金)19:23:10 No.839742202

    敵にしがみついたり羽交い絞めにしたり環境利用した戦闘があるOWって他にないのかな

    111 21/08/27(金)19:23:26 No.839742311

    敵の竜巻にお手玉されて死ぬ

    112 21/08/27(金)19:23:30 No.839742341

    最初の頃はでかいボスと戦うだけで楽しかったんだけどその内よじ登ってザクザクするだけになってた

    113 21/08/27(金)19:23:36 No.839742388

    >オンラインも正直楽しかったよ >ゆさゆさするのは少し面倒だったけどさ 鹿とかケミとかスピランとかハイセプとか…また動かしたいなぁ…

    114 21/08/27(金)19:23:37 No.839742397

    >オンラインあったけど何が駄目だったんだあれ オンライン化

    115 21/08/27(金)19:23:39 No.839742409

    久々にやったら記憶よりマップ狭くてビビった

    116 21/08/27(金)19:24:14 No.839742627

    >敵にしがみついたり羽交い絞めにしたり環境利用した戦闘があるOWって他にないのかな 一応しがみつくだけならブレワイでも出来るけど これほどの自由度では無いかな…

    117 21/08/27(金)19:24:26 No.839742717

    >オンラインあったけど何が駄目だったんだあれ ゆさゆさ

    118 21/08/27(金)19:24:28 No.839742730

    >オンラインあったけど何が駄目だったんだあれ ポーンの貸し借り+評価の緩いつながりが良かったのに 肉入りと遊ばないと大型を満足に倒せないところ

    119 21/08/27(金)19:24:29 No.839742733

    野盗→リザードマン→ドラゴン(ドレイク)で盛り沢山すぎる

    120 21/08/27(金)19:24:36 No.839742789

    オンラインはなんだかんだ長く運営してなかったっけ? こりゃ何も収益回収してなさそうだなって思ったのはスマホアプリ版

    121 21/08/27(金)19:24:41 No.839742824

    夜がマジで真っ暗なのいいよね…

    122 21/08/27(金)19:24:58 No.839742929

    終盤でチュートリアルの意味わかるのいい

    123 21/08/27(金)19:25:10 No.839743012

    >こっちだよね >野盗いる所だよね… この先行かないと知らない幼馴染のイベント起きないんだよね確か しかもメインストーリーに沿って先に都に行くとイベント消滅するやつ

    124 21/08/27(金)19:25:24 No.839743097

    >オンラインはなんだかんだ長く運営してなかったっけ? 3年強続いた大人気オンラインゲームだ

    125 21/08/27(金)19:25:34 No.839743174

    >魔法使いで高いところからジャンプして着地ギリギリで浮遊するのいいよね… マスター!!!!!

    126 21/08/27(金)19:25:39 No.839743207

    オンラインはゆさゆさとジョブ格差がやってて辛かった

    127 21/08/27(金)19:25:48 No.839743269

    マップ放浪してたらレッドドラゴンみたいのと遭遇して!????ってなった思い出

    128 21/08/27(金)19:26:27 No.839743515

    全然情報出てこないけど動画の部分だけ見るとドグマっぽいゲーム貼る https://www.youtube.com/watch?v=tYQRBqqpV3M

    129 21/08/27(金)19:26:27 No.839743517

    オバダビトゥディ

    130 21/08/27(金)19:26:40 No.839743601

    オンは「」ギルドみたいなのもあったけど 割とスピーディに人が減っていったのを覚えている

    131 21/08/27(金)19:26:48 No.839743645

    どうしてドラゴンを倒したら村と領都の間が地獄みたいになるんですか…

    132 21/08/27(金)19:26:49 No.839743657

    領都に着いたらとりあえず女性パーティ組んで砦目指して西に行くね

    133 21/08/27(金)19:26:59 No.839743724

    DDONは美苗ちゃんかわいい!だけで3年持った

    134 21/08/27(金)19:27:10 No.839743797

    >マップ放浪してたらレッドドラゴンみたいのと遭遇して!????ってなった思い出 森の上空飛んでるの見えてまっすぐ喧嘩売りに行った しんだ

    135 21/08/27(金)19:27:54 No.839744086

    ダリズンの時点であんまり合わなかったんだよなぁ…

    136 21/08/27(金)19:28:17 No.839744222

    ドレイクとかでも十分でかくてビビるのに仇敵のドラゴンのデカさがケタ違いすぎる…ボス戦おもしれ…

    137 21/08/27(金)19:28:49 No.839744438

    アクションは良いんだけど転職システムが面倒くさかった記憶があるな

    138 21/08/27(金)19:28:54 No.839744468

    敵がベタなファンタジーのモンスターなのがいい

    139 21/08/27(金)19:28:58 No.839744493

    >割とスピーディに人が減っていったのを覚えている 俺は大型エントでた辺りまできちんと遊んだぞ! それくらいで接続してるの5人くらいになってたし他のゲーム遊びたくなって辞めたが…

    140 21/08/27(金)19:29:06 No.839744536

    後半には遠距離大正義になった気がする 剣振り回したいのに弱点に当たらないからきつい

    141 21/08/27(金)19:29:17 No.839744608

    グリフォンの翼焼いて墜落させたりサイクロップスによじ登って目を潰したりとかギミックが楽しいよね

    142 21/08/27(金)19:29:51 No.839744852

    これ好きな人はキングダムズオブアマラーとか気に入ると思う ハクスラ要素は無いけどアクションや雰囲気が

    143 21/08/27(金)19:30:50 No.839745218

    グリフィンは不意に流れ始めるBGMでビビる

    144 21/08/27(金)19:30:57 No.839745264

    >オバダビトゥディ ダリズンで修正されたけど事務的な目的でこいつに話しかけただけで好感度上がってくの誰かおかしいと思わなかったのかよ!

    145 21/08/27(金)19:31:31 No.839745456

    はい大魔法の巻物(贋作)

    146 21/08/27(金)19:31:56 No.839745620

    ミスティックナイト楽しい

    147 21/08/27(金)19:32:15 No.839745754

    はい竜王の指輪(贋作)

    148 21/08/27(金)19:32:27 No.839745862

    >ミスティックナイト楽しい PC版なら処理落ちせずに思う存分どんがどんができちまうんだ!!!

    149 21/08/27(金)19:32:44 No.839745967

    野良牛がグリフォンにアブダクションされた時はマジでびびった

    150 21/08/27(金)19:33:10 No.839746135

    助けに来たぞ! あれ魔法が発動しない…

    151 21/08/27(金)19:34:01 No.839746475

    赤字だから死闘の果てに流れ始めるな…

    152 21/08/27(金)19:34:05 No.839746501

    楽しいけど地味!ってなる その地味さというか王道なデザインが好き

    153 21/08/27(金)19:34:21 No.839746595

    DDONはキャラクリが日本人向けの美男美女作れるようになったところだけは高評価つけるんだけどね…

    154 21/08/27(金)19:34:57 No.839746844

    ウォリアー自体がネタ職に近い 動かす楽しさはあるから許すがポーンが転職できるのは罠だろ…

    155 21/08/27(金)19:35:12 No.839746942

    退

    156 21/08/27(金)19:35:14 No.839746961

    >ウォリアー自体がネタ職に近い >動かす楽しさはあるから許すがポーンが転職できるのは罠だろ… 天!

    157 21/08/27(金)19:35:22 No.839747023