虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)18:26:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)18:26:39 No.839722768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/27(金)18:28:53 No.839723503

起動画面だけ差し替えてHOSのインストール回避ヨシ!

2 21/08/27(金)18:29:01 No.839723550

まぁあんたほどのシゲさんが言うなら…

3 21/08/27(金)18:31:01 No.839724185

もう少し前に作られてたらハード面だけの技術屋だったと思う なんでも出来る…

4 21/08/27(金)18:32:14 No.839724590

なんか当時はそんなもんだろと思ってたけど なんで整備士が家でパソコンオタクしたり普通にソフトウェアエンジニアしてんだろ…

5 21/08/27(金)18:33:28 No.839724981

自宅から警備部とはいえ警視庁内のサーバーに繋いで自作ソフトを走らせてる…

6 21/08/27(金)18:37:11 No.839726095

おやっさんはソフト面てんでダメだからその点では特車二課トップの能力と言える

7 21/08/27(金)18:37:32 No.839726196

ヨシ!しない人だと思う

8 21/08/27(金)18:38:32 No.839726494

おやっさんに感化されて今あんなんなってるけど元々は整備全般なんでもこなせる鼻持ちならない天才青年だったからな

9 21/08/27(金)18:39:22 No.839726753

あれは…オキシジェンデストロイヤー…!

10 21/08/27(金)18:40:05 No.839726959

公僕だから仕方ないけど労働環境が劣悪なあの現場でよくヨシ!案件起こさなかったもんだ

11 21/08/27(金)18:40:30 No.839727094

まぁヨシ案件は乗るほうが起こしてたからな

12 21/08/27(金)18:40:57 No.839727233

そういえは整備不良でなんかトラブル起こしたのは見た事ないな

13 21/08/27(金)18:41:20 No.839727357

>そういえは整備不良でなんかトラブル起こしたのは見た事ないな 榊さんとその弟子が居て起こる訳ねえ

14 21/08/27(金)18:41:32 No.839727423

遊馬とこの人が話転がすのに便利すぎる

15 21/08/27(金)18:41:52 No.839727524

あんなわけわからんもん整備してたのになぁ

16 21/08/27(金)18:42:14 No.839727640

適当なチェックとかした日には榊さんに顔の形変わるまでボコボコにされて首飛ばされかねん

17 21/08/27(金)18:42:19 No.839727668

自宅のパソコンを警視庁管理のデータサーバ直結とか今考えると卒倒ものだわ

18 21/08/27(金)18:42:48 No.839727827

火の七日間起こしつつも仕事はしっかりしてたのはおやっさんの圧力のせい

19 21/08/27(金)18:43:51 No.839728172

>自宅のパソコンを警視庁管理のデータサーバ直結とか今考えると卒倒ものだわ 詳しい人間が上の方にいないから現場のソフト詳しい人間がいくらでも好きなことやれるってのはパソコン普及しかけのあのころ特有の無茶だよね

20 21/08/27(金)18:44:09 No.839728282

>ヨシ!しない人だと思う ヨシ!しない人がヨシ!してることへの絶対的信頼感はある

21 21/08/27(金)18:44:18 No.839728325

>おやっさんはソフト面てんでダメだからその点では特車二課トップの能力と言える 整備班の手によって完全にブラックボックス化してると思うあのイングラム

22 21/08/27(金)18:44:52 No.839728495

>あんなわけわからんもん整備してたのになぁ むしろあんなわけわからんもん整備する人員になれるやつがそんなヘボするわけがなかったってことなのかもな逆に

23 21/08/27(金)18:45:28 No.839728705

整備班の連中とか南雲さんみたいにいろんなところで重宝されたのかな

24 21/08/27(金)18:45:51 No.839728817

>自宅のパソコンを警視庁管理のデータサーバ直結とか今考えると卒倒ものだわ でも意外と今でもやってそう

25 21/08/27(金)18:46:20 No.839728993

トリモチ開発ヨシ!

26 21/08/27(金)18:46:52 No.839729146

パトレイバーが縮小しても機械整備の仕事はいくらでもあるだろうしは

27 21/08/27(金)18:47:07 No.839729238

整備班がポカしたら親父さんの説教だけで1話作れそう

28 21/08/27(金)18:47:16 No.839729277

>>自宅のパソコンを警視庁管理のデータサーバ直結とか今考えると卒倒ものだわ >でも意外と今でもやってそう 駄目だよ!!

29 21/08/27(金)18:47:50 No.839729458

俺がわけえ頃はな…鉄板の上で寝たもんだ… 鉄板の上で!!

30 21/08/27(金)18:47:57 No.839729498

おやっさんにだって苦手分野あるの可愛いよね ピースメーカーの時のとか

31 21/08/27(金)18:48:06 No.839729530

整備班長は榊さんしかありえないけど実際現場の工程全部把握してるのは多分シゲさんなんじゃないかな…ソフト面勝手にいじったりしてるし

32 21/08/27(金)18:48:10 No.839729551

>トリモチ開発ヨシ! 前の職場に警察から電話かけて材料徴発というのなかなか

33 21/08/27(金)18:48:34 No.839729670

イイですよね 実写版のオヤっさん

34 21/08/27(金)18:48:36 No.839729680

>パトレイバーが縮小しても機械整備の仕事はいくらでもあるだろうしは そろそろレイバー作られるだろって整備の仕事選んだけどまだ時代が追いつかない…

35 21/08/27(金)18:49:07 No.839729856

更新しろって押し付けられたOS勝手にポイしてるのは結果的にグッジョブだったとはいえ公務員のやるこっちゃねえ

36 21/08/27(金)18:49:10 No.839729871

おやっさんは総責任者の側面強いしね

37 21/08/27(金)18:49:39 No.839730031

>更新しろって押し付けられたOS勝手にポイしてるのは結果的にグッジョブだったとはいえ公務員のやるこっちゃねえ いやだってマジで怪しすぎる…

38 21/08/27(金)18:49:58 No.839730127

俺なら別に暴れてもしらねーやって感じでそのまんまインストールするだろうな 正義の味方はこれだから…

39 21/08/27(金)18:50:14 No.839730236

起動画面だけ入れといたわ!って発想がすごい

40 21/08/27(金)18:50:21 No.839730269

でもシゲさんもおやっさんからは技術だけじゃない整備の魂を教えてもらったから崇拝してるって漏らしてたしな

41 21/08/27(金)18:50:58 No.839730492

>起動画面だけ入れといたわ!って発想がすごい それで何にもなかったらしれっと入れ直すだけだしな ディスク返却しちゃった…

42 21/08/27(金)18:51:18 No.839730592

>>そういえは整備不良でなんかトラブル起こしたのは見た事ないな >榊さんとその弟子が居て起こる訳ねえ 火の七日間の時ですら起こらなかったからな

43 <a href="mailto:篠原重工">21/08/27(金)18:51:37</a> [篠原重工] No.839730687

実はあのOS作った人間怪しすぎるしウィルスふんだんに入ってる可能性あるんですよー

44 21/08/27(金)18:52:05 No.839730845

シゲさん以外でも大砲レベルのライアットガンやら試作炸裂弾を製造しているし 特車二課整備班はやばい人材流出したらマジやばい

45 21/08/27(金)18:52:23 No.839730926

>実はあのOS作った人間怪しすぎるしウィルスふんだんに入ってる可能性あるんですよー 先に言えやぶっ殺すぞ

46 21/08/27(金)18:52:49 No.839731076

>>実はあのOS作った人間怪しすぎるしウィルスふんだんに入ってる可能性あるんですよー >先に言えやぶっ殺すぞ 作った奴もう死んでる…

47 21/08/27(金)18:53:04 No.839731161

>>パトレイバーが縮小しても機械整備の仕事はいくらでもあるだろうしは >そろそろレイバー作られるだろって整備の仕事選んだけどまだ時代が追いつかない… 多脚歩行がなかなかね マニピュレーターは進歩しているんだが

48 21/08/27(金)18:53:26 No.839731293

>>>実はあのOS作った人間怪しすぎるしウィルスふんだんに入ってる可能性あるんですよー >>先に言えやぶっ殺すぞ >作った奴もう死んでる… 映画でも思ったけどこれクソ理不尽過ぎる…

49 21/08/27(金)18:53:39 No.839731367

旧OVAだとライアットガンは整備班謹製だからなぁ いやヤバいだろ!

50 21/08/27(金)18:54:17 No.839731587

>でもシゲさんもおやっさんからは技術だけじゃない整備の魂を教えてもらったから崇拝してるって漏らしてたしな 普通なら懲戒物の事故を帳消しにしてくれた大恩もあるしな

51 21/08/27(金)18:54:20 No.839731609

>シゲさん以外でも大砲レベルのライアットガンやら試作炸裂弾を製造しているし どうして一介の整備班が銃器はともかく火薬とか扱えるんです…?

52 21/08/27(金)18:54:23 No.839731628

凄いよねエホバ野郎 成功しようが失敗しようがバビロンプロジェクト死ぬの

53 21/08/27(金)18:54:52 No.839731777

>>>実はあのOS作った人間怪しすぎるしウィルスふんだんに入ってる可能性あるんですよー >>先に言えやぶっ殺すぞ >作った奴もう死んでる… 「実は存在しなかったことにしよう」

54 21/08/27(金)18:54:55 No.839731795

まがりなりにもお巡りさんが勝手にどっかから予算調達してきて新装備とか作ってるのこわすぎる

55 21/08/27(金)18:55:41 No.839732042

一番最初の帆場が飛び降りるところ怖かったわ

56 21/08/27(金)18:55:51 No.839732099

>まがりなりにもお巡りさんが勝手にどっかから予算調達してきて漁船とか作ってるのこわすぎる

57 21/08/27(金)18:55:57 No.839732132

>まがりなりにもお巡りさんが勝手にどっかから予算調達してきて新装備とか作ってるのこわすぎる ハゼです

58 21/08/27(金)18:56:24 No.839732274

>まがりなりにもお巡りさんが勝手にどっかから予算調達してきて ハゼで経済的独立を果たしたからセーフ!

59 21/08/27(金)18:56:37 No.839732342

大人になってから分かる警察が好き勝手してる様の笑うに笑いきれないギャグっぷり

60 21/08/27(金)18:57:28 No.839732643

整備団内部で派閥作ってるからな シゲ死ね団とか丸革派とか

61 21/08/27(金)18:57:32 No.839732663

好き勝手してるのもアレだけど あんなところで働かされてるのもたいがいアレで… いや今からしたらそこそこ都心なんだが

62 21/08/27(金)18:57:58 No.839732835

白バイ違法改造して大事故 たまたま布団工場に突っ込んだので死亡者は無し みたいな感じだったかなヤングシゲさんのやらかし

63 21/08/27(金)18:58:21 No.839732966

ハゼの干物うまいのかな

64 21/08/27(金)18:58:39 No.839733081

正義の味方になってなかったら稀代の詐欺師として悪名轟かせてたであろうってのは後藤隊長の人物評だけどあの小隊よく考えたらそんな奴らばっかだな

65 21/08/27(金)18:59:22 No.839733325

みんな警察以外で働いてたら一角の人物になれただろうにな…

66 21/08/27(金)18:59:30 No.839733363

>好き勝手してるのもアレだけど >あんなところで働かされてるのもたいがいアレで… >いや今からしたらそこそこ都心なんだが 踊る大捜査線のテレビシリーズでも思ったけど埋立地も発展したもんだよね

67 21/08/27(金)19:00:01 No.839733527

>みんな警察以外で働いてたら一角の人物になれただろうにな… 紳士さんとか特にね

68 21/08/27(金)19:01:45 No.839734132

やべー奴が多すぎる

69 21/08/27(金)19:02:03 No.839734238

>ハゼの干物うまいのかな コンビニの飯か上海亭の中華しか食事の選択肢が無い僻地だぞ

70 21/08/27(金)19:02:19 No.839734337

まぁ確かに四足歩行や二足歩行のレイバーを同じOSで制御出来てさらに効率化出来ますなんて言われたら怪しすぎるよね

71 21/08/27(金)19:02:28 No.839734398

陸の孤島の舞台設定としてお台場がちょうどよかったからね

72 21/08/27(金)19:03:47 No.839734865

進士さんもキレたらアレするし無害な人員が片手の指で数えるくらいしかいねぇ

73 21/08/27(金)19:04:05 No.839734969

>ハゼの干物うまいのかな 出汁にもされる位うま味豊富だし…

74 21/08/27(金)19:04:09 No.839734994

進士さんはヘッドハンティングされるぐらいには優秀な人だからなー なんで脱サラして警察官なったんだっけ…

75 21/08/27(金)19:04:20 No.839735070

>まぁ確かに四足歩行や二足歩行のレイバーを同じOSで制御出来てさらに効率化出来ますなんて言われたら怪しすぎるよね 漫画版のHOSは真っ当な作業効率化OSなんだけどね

76 21/08/27(金)19:04:58 No.839735293

>>ハゼの干物うまいのかな >コンビニの飯か上海亭の中華しか食事の選択肢が無い僻地だぞ ただでさえコンビニ飯or中華料理のみはキツいのにあの時代のコンビニ飯だと尚更キツいだろうな…

77 21/08/27(金)19:05:16 No.839735401

>進士さんもキレたらアレするし無害な人員が片手の指で数えるくらいしかいねぇ ひろみちゃんくらいか 極端にデカいくらいしかデメリットがなかったはず

78 21/08/27(金)19:05:22 No.839735440

めんどくさくて泥臭い世界観が押井のめんどくさいメカオタクな作風と合致して奇跡を起こしてたアニメ版

79 21/08/27(金)19:05:56 No.839735631

>ただでさえコンビニ飯or中華料理のみはキツいのにあの時代のコンビニ飯だと尚更キツいだろうな… 昔のコンビニ飯は油がキツかったよね いや今もキツいっちゃキツイけど

80 21/08/27(金)19:06:00 No.839735661

ごみさんとひろみちゃんくらいかな無害な人

81 21/08/27(金)19:06:01 No.839735663

HOSを入れてなかったのバレたら責任は全部俺が被る!って言ってたけどシゲさんならバレる前になんとかできそう

82 21/08/27(金)19:06:06 No.839735689

ハゼの干物作ってる人いるな 普通に塩水浸けて干す うまいらしい ミニパトだと特殊なつけ汁に云々だけど

83 21/08/27(金)19:06:40 No.839735892

>ハゼの干物うまいのかな アラから抽出した特製のタレが中毒性を持っているらしい

84 21/08/27(金)19:06:48 No.839735952

現場の作業員や末端からしたらエンジニア班なんか魔法使いみたいに見える 仕事するようになって分かった

85 21/08/27(金)19:07:41 No.839736252

食の選択肢がほぼないからこそのあの上海亭へのやたら細かい注文なのよね

86 21/08/27(金)19:08:19 No.839736491

主電源やブレーカー切っててもレイバー起動できるってどういう理屈なのHOS

87 21/08/27(金)19:08:33 No.839736578

冗長自由度持ってそうな多関節ロボットの制御なんてどうやってやってるんだすぎる…

88 21/08/27(金)19:08:49 No.839736675

OSの書き換えのことを知ってて黙ってた中年オヤジ

89 21/08/27(金)19:09:10 No.839736788

>主電源やブレーカー切っててもレイバー起動できるってどういう理屈なのHOS 分からん…いやマジでホバしかわからん

90 21/08/27(金)19:09:58 No.839737116

>HOSを入れてなかったのバレたら責任は全部俺が被る!って言ってたけどシゲさんならバレる前になんとかできそう シゲさんにはさらにカミソリ後藤が見方いるから達が悪い

91 21/08/27(金)19:09:59 No.839737122

零式だけやけに殺意がすごい

92 21/08/27(金)19:11:40 No.839737715

パトレイバーの頃の仰々しい文体でギャグやる押井わりと好き

93 21/08/27(金)19:13:08 No.839738235

ワイバーンが消えたんですけおおおおおお!

94 21/08/27(金)19:14:20 No.839738698

>零式だけやけに殺意がすごい 軽量化のためにペラッペラのとは言え手刀でレイバーの装甲抜きまくるのなんなの…

95 21/08/27(金)19:15:00 No.839738969

P2の最終戦前にてきぱきとイングラムを改装していくシーン好き

96 21/08/27(金)19:16:44 No.839739705

ハゼはあれ漁業権無視してなかったっけ…

97 21/08/27(金)19:17:19 No.839739927

>主電源やブレーカー切っててもレイバー起動できるってどういう理屈なのHOS 主電源もブレーカーもデジタル制御だったとしか…

98 21/08/27(金)19:17:25 No.839739981

>P2の最終戦前にてきぱきとイングラムを改装していくシーン好き 2代目の時代も実写3代目の時代も整備班は凄腕揃いよね

99 21/08/27(金)19:18:49 No.839740529

ライバルたちが最新のOS引っさげてシェアが奪われるかもしれない… 開発依頼した天才はなんか意味深な感じで自殺したけどこのOSスペック通りならライバルたちに差を付けられる! 更新に追加よしっ!

100 21/08/27(金)19:19:18 No.839740708

ケツに割り箸刺したい

101 21/08/27(金)19:21:25 No.839741515

>ケツにビリアードのキュー刺したい

102 21/08/27(金)19:21:44 No.839741640

技術オタク

103 21/08/27(金)19:23:49 No.839742470

特車1課の人に「わけわからん連中の整備した機体よりシゲさんたちが整備した機体で出動したい」 って言われた時の一連のやり取り好き

↑Top