21/08/27(金)15:26:20 Gウイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)15:26:20 No.839677025
Gウイルスって自己進化するしかなり強力だったのに後の作品にあんまり出てこない
1 21/08/27(金)15:28:44 No.839677606
コントロールできないなんて欠陥でしかないからな
2 21/08/27(金)15:29:59 No.839677925
G単体では使い物にならない判定だけど他のウイルスと混ぜ物した奴なら出て来てるよ
3 21/08/27(金)15:30:27 No.839678045
Gはヤバイとなっててあの世界にも自重ってあるんだなあとなった
4 21/08/27(金)15:31:13 No.839678236
その状態でそこまで本体と自我を保ってるなら大成功だな…
5 21/08/27(金)15:34:49 No.839679114
進化をG3ぐらいに留められるならまだしも 肉塊になるまで無限に増殖と進化をし続けるとか厄介でしかない…
6 21/08/27(金)15:36:30 No.839679520
勝手に新しい頭生やし始めるの害悪の極みすぎる
7 21/08/27(金)15:38:43 No.839680061
兵器として使うには制御効かないのが致命的過ぎるし無差別テロに使うとかにしても使い勝手悪い 自我さえ保てるなら人間の先のステージへの進化目指したい連中がまた頑張りそうだけど…
8 21/08/27(金)15:38:57 No.839680109
シェリーみたいに肉体再生と不老の力だけいただけるなら理想のウィルスだが
9 21/08/27(金)15:41:17 No.839680668
弱点っぽい場所がわかりやすいのがダメ
10 21/08/27(金)15:43:20 No.839681195
そういえばなんで新しい目玉出てくるんだろ…
11 21/08/27(金)15:48:20 No.839682384
制御出来なくてどんどん増殖進化していくのが致命的すぎる…
12 21/08/27(金)15:48:35 No.839682434
うっかりで済ますな
13 21/08/27(金)15:49:30 No.839682669
ディジェネレーションとかかなり前の時期ならG単体で使われてることもある でも単体じゃ制御できない進化が悪い方にしか作用しないから使われなくなった T+GウィルスとかウロボロスウィルスとかC-ウィルスのように何かと掛け合わせる素材としてはその後もめっちゃ利用されてる
14 21/08/27(金)15:50:40 No.839682927
ちゃんとGに適合した被験者に胚植え付けて丁度いい頃合いでワクチン投与して その後安定さえすれば人間のまま若さと人間離れした耐久とか得られるんですよ!!
15 21/08/27(金)15:50:44 No.839682938
TウイルスのTやGウイルスのGって何の略なんだろ
16 21/08/27(金)15:50:52 No.839682968
女の子にその腕生えてると目玉がおっぱいに見えてくるから困る
17 21/08/27(金)15:51:25 No.839683093
Gはゴルゴダの丘だったかGODだったか
18 21/08/27(金)15:52:08 No.839683268
TウイルスはタイラントウイルスなんだけどGウイルスは公式でもいまいちはっきりしてない
19 21/08/27(金)15:52:44 No.839683395
やっぱり特異菌だよねー
20 21/08/27(金)15:53:54 No.839683634
Gウイルスで盛られる
21 21/08/27(金)15:55:34 No.839684003
うっか凛
22 21/08/27(金)15:56:22 No.839684159
開発時のG生物 fu285634.jpg fu285635.jpg
23 21/08/27(金)15:56:47 No.839684254
死にかけのバーキン博士が適当にぶっ刺して1日も経たずに第3みたいなのが出来上がるんだぞ
24 21/08/27(金)15:57:58 No.839684535
G自体は強いけど制御がしづらすぎる…
25 21/08/27(金)15:58:05 No.839684554
>fu285635.jpg ウェスカーどうしちゃったの…
26 21/08/27(金)15:58:40 No.839684705
>死にかけのバーキン博士が適当にぶっ刺して1日も経たずに第3みたいなのが出来上がるんだぞ 適合してればその辺はすごいにはすごいんだ 単体じゃ制御できないからそのまま使おうとする奴もういないだけで
27 21/08/27(金)15:59:00 No.839684774
めちゃくちゃボコられた結果肉塊になったけどそういうこともなく順当に進化してたらどうなってたんだろうな 普通に知性得てたんだろうか
28 21/08/27(金)15:59:11 No.839684816
>fu285635.jpg 思いなさい でなんかダメだった
29 21/08/27(金)16:02:07 No.839685472
CG映画もそうだったけど単体じゃほぼ確実に胚植え付けるマンになっちゃうから既に誰も使わなくなってるのよ ウィルス強化させる素材としては超優秀
30 21/08/27(金)16:02:12 No.839685497
>>fu285635.jpg >ウェスカーどうしちゃったの… 2のラスボスは1で実は生き延びていたウェスカーになる予定があった
31 21/08/27(金)16:02:15 No.839685515
そう考えるとリッパー傑作なんだな
32 21/08/27(金)16:02:35 No.839685589
結局失敗作なのか
33 21/08/27(金)16:03:41 No.839685820
超人化だけが目的ならベロニカが最強か 肉体の塩漬けが必要だけど副作用ないしメンタルもそのまんまだよね?あれ
34 21/08/27(金)16:04:58 No.839686101
スペンサー爺の目指してたものとバーキンの言ってた芸術作品としてはうーんって感じ 強化アイテムとしては抜きん出て凄い なにせCウィルスの前身なんだぜ
35 21/08/27(金)16:05:47 No.839686277
>超人化だけが目的ならベロニカが最強か >肉体の塩漬けが必要だけど副作用ないしメンタルもそのまんまだよね?あれ ダークサイドクロニクルズで塩漬けと別の方法で馴染ませた子が出てきて何の問題もなく生き残って保護されてるからはい
36 21/08/27(金)16:06:57 No.839686530
ベロニカはウイルス適合させるのに手間と費用がかかりすぎて金持ちにしか出来ねー
37 21/08/27(金)16:07:33 No.839686675
まず適合出来るかってのもあるし適合した後の強さの方向性なんかもあるんで何を以て最強と言うのも難しいな 単純にパワー凄いとかだけならノーマルでやばい奴とかもごろごろいるし
38 21/08/27(金)16:08:07 No.839686815
ベロニカは爆発力が足りないかな…
39 21/08/27(金)16:09:01 No.839686989
何をうっかりしたら右腕がそんな変異するの
40 21/08/27(金)16:10:54 No.839687394
Gはウイルス感染は打ち込むのと怪我からの感染あるけどそれ以上に杯植えて宿主殺して不完全な自己増殖狙うのが欠陥品過ぎない?
41 21/08/27(金)16:11:10 No.839687465
>ベロニカは爆発力が足りないかな… やっぱハオスだよなぁ
42 21/08/27(金)16:11:41 No.839687577
>>ベロニカは爆発力が足りないかな… >やっぱハオスだよなぁ ウロボロスだのハオスだの後先考えない爆発力全振り作るんじゃねぇよ
43 21/08/27(金)16:12:10 No.839687681
>ウロボロスだのハオスだの後先考えない爆発力全振り作るんじゃねぇよ 後先考えてないんじゃ無くて後先どうでもいいんだよ
44 21/08/27(金)16:12:43 No.839687807
Gはとにかく繁殖しか考えなくなるのが一番だめなポイントだもの
45 21/08/27(金)16:12:55 No.839687854
でもシェリーおまんこしたお陰で不老の肉体を与えたよ
46 21/08/27(金)16:12:55 No.839687855
そんなことより専用のエイダがほしい
47 21/08/27(金)16:13:45 No.839688031
>そんなことより専用のエイダがほしい クソだわ ハオス作って世界滅ぼすわ
48 21/08/27(金)16:13:57 No.839688071
なんでバイオ世界の細菌すぐ脳味噌アッパラパーになるの
49 21/08/27(金)16:14:21 No.839688161
>Gはとにかく繁殖しか考えなくなるのが一番だめなポイントだもの 「」みたいなものか
50 21/08/27(金)16:14:43 No.839688229
人類の強制進化で選ばれた者だけが残る世界を作る 世界の安定を望む連中への嫌がらせで安定とは程遠い世界にしてやる こういう目的があって作られたウィルスなんだから当然爆発力全振りだぞそれで黒幕のプラン通りだ
51 21/08/27(金)16:15:02 No.839688299
制御って意味ではまったくできてねえもんなG ただの繁殖マンだ
52 21/08/27(金)16:15:38 No.839688407
>そんなことより専用のエイダがほしい 痴情の縺れで世界滅ぼしかけるのマジやめてくれませんか
53 21/08/27(金)16:15:50 No.839688448
>Gはとにかく繁殖しか考えなくなるのが一番だめなポイントだもの 繁殖に突き進むのは生命の方向性としては間違ってないとは思う
54 21/08/27(金)16:16:57 No.839688673
どうしようもないのはGくらいで後のは大怪我負って追い詰められた結果くらいで 4以降のやつなんかはちゃんと意思も残るし制御も可能だから一緒にしたら駄目よ
55 21/08/27(金)16:18:01 No.839688896
ダメージ負ったから急激な進化したんだろうけどゆっくりだったらマシだったのかしら
56 21/08/27(金)16:18:01 No.839688898
Tがほぼ完成形でTに強化パーツ付けたほうがいいのでGは強化パーツ扱い
57 21/08/27(金)16:18:03 No.839688910
>繁殖に突き進むのは生命の方向性としては間違ってないとは思う スペンサー「そういうの望んでるんじゃないんだよなぁ…」
58 21/08/27(金)16:19:06 No.839689101
>ダメージ負ったから急激な進化したんだろうけどゆっくりだったらマシだったのかしら 四足歩行形態と最後の肉塊形態はダメージ回復のための進化だからそれなかったらもっとマシだったと思う 繁殖しか頭にないのは変わらなさそうだけど
59 21/08/27(金)16:20:51 No.839689456
ウロボロスを海にばら撒きたいよね
60 21/08/27(金)16:21:20 No.839689548
菌も成功例見るとすごく感じるけど百数年であの4貴族くらいで一人はもとより明らかに知能下がってるっぽいからなぁ…
61 21/08/27(金)16:21:31 No.839689580
海は修羅の世界だから雑魚ウイルスは生き残れない
62 21/08/27(金)16:22:49 No.839689891
アビスが負けて滅んだんだっけ海
63 21/08/27(金)16:23:02 No.839689950
>菌も成功例見るとすごく感じるけど百数年であの4貴族くらいで一人はもとより明らかに知能下がってるっぽいからなぁ… 偶然現れる全身カビ人間とその娘
64 21/08/27(金)16:23:39 No.839690071
GなかったらウロボロスとCウィルスが出来なかったのがあるんでその後の影響だけはマジででかい 完全に強化パーツとしての扱いではあるが存在感は抜群だ
65 21/08/27(金)16:24:28 No.839690238
自我が残ってないのはマイナスポイントが大きすぎる… 生命力だけはゴキブリ以上に凄まじいんだけどね
66 21/08/27(金)16:25:04 No.839690345
カビだの寄生虫だのがお手軽かつ便利すぎて今となっちゃウイルス使ってるってのがナンセンスみたいな感じするから…
67 21/08/27(金)16:25:33 No.839690446
勝手に新しい脳みそ作って人格乗っ取るからな ベースになった人間が完全に素材にされてる
68 21/08/27(金)16:26:30 No.839690652
>カビだの寄生虫だのがお手軽かつ便利すぎて今となっちゃウイルス使ってるってのがナンセンスみたいな感じするから… カビもプラーガもそんないいもんじゃないよ プラーガはとにかく欠点だらけで数年経っても改善できてないから5以降全く出てないじゃない
69 21/08/27(金)16:27:40 No.839690903
結局タイラント系列をなんとか色々どうこうしていく方向が丸いんだろうな…
70 21/08/27(金)16:27:53 No.839690945
ウロボロスとC見てウィルスがナンセンスとはならないかな あそこら辺で生物兵器のある種の到達点行っちゃってるし利便性が半端ない
71 21/08/27(金)16:28:05 No.839690999
なんやかんやTの完成度はそれなりに高かった方なんかなと思う
72 21/08/27(金)16:28:35 No.839691099
純粋な人間の筋肉の上限見てるとウイルスとかいるか…?
73 21/08/27(金)16:29:00 No.839691186
プラーガはヒルの方がマシじゃない?ってぐらい使いにくい
74 21/08/27(金)16:29:28 No.839691273
>純粋な人間の筋肉の上限見てるとウイルスとかいるか…? クリスは純粋な人間に入れていいのかな…
75 21/08/27(金)16:30:02 No.839691383
結局4での問題点ほとんど直せないまま5から作中10年くらい音沙汰ないもんなあプラーガ
76 21/08/27(金)16:30:03 No.839691392
>純粋な人間の筋肉の上限見てるとウイルスとかいるか…? そんなゴリラがどこにでもいるみたいな事言うなや!
77 21/08/27(金)16:30:16 No.839691439
アビスは大丈夫なんです?
78 21/08/27(金)16:30:28 No.839691485
もう作れるもんでもないけど強化Cウィルスは夢つまりすぎだと思う
79 21/08/27(金)16:31:06 No.839691600
>純粋な人間の筋肉の上限見てるとウイルスとかいるか…? それこそごく一部の人間過ぎてアテにならないよ あの世界に住んでる人間の大概はBOWにサクサクやられるくらいの強さしかないのに
80 21/08/27(金)16:31:26 No.839691668
カビの自意識兵器としては使いにくすぎない? 見た目は可愛い
81 21/08/27(金)16:31:47 No.839691713
>カビもプラーガもそんないいもんじゃないよ スペンサーはカビはすげえけど感染力に難があるのでウイルスだなってなってるし カビの方はウイルスよりスペンサー好みの成果出やすいんじゃないか?
82 21/08/27(金)16:31:54 No.839691734
医者とみんなで頑張ればハンターだって捕まえられるからな…
83 21/08/27(金)16:32:07 No.839691791
プラーガの一番だめなところは光に弱いのが全く直せてないこと 閃光手榴弾一発で全滅はか弱すぎるよ
84 21/08/27(金)16:32:36 No.839691899
>勝手に新しい頭生やし始めるの害悪の極みすぎる Tアビスだってそれくらい出来るし…メーデー…
85 21/08/27(金)16:33:04 No.839691985
プラーガも単体で使うよりはダムネのリッカーでやったような運用が良さそう
86 21/08/27(金)16:33:22 No.839692038
>カビの自意識兵器としては使いにくすぎない? 被験者のメンタルって言うか性格次第 情操教育ちゃんと受けられれば凄いと思う
87 21/08/27(金)16:33:33 No.839692074
ゲーム中数いたから感染速度問題ないのかもしれないけど寄生虫丸呑みさせて解決しましたはゴリ押しにもほどがある
88 21/08/27(金)16:34:08 No.839692195
全部混ぜてみよう
89 21/08/27(金)16:34:33 No.839692267
カビはすごいけど田舎のステゴロじいちゃんに殲滅されるくらいの力しかないし…
90 21/08/27(金)16:35:14 No.839692416
>カビはすごいけど田舎のステゴロじいちゃんに殲滅されるくらいの力しかないし… それはそのおじいちゃんがおかしい
91 21/08/27(金)16:35:42 No.839692524
プラーガ一本で夢はでっかく世界征服!とか言ってたサドラーは今考えると本当に無茶なこと目指してたな
92 21/08/27(金)16:36:31 No.839692683
一部のキャラクターがおかしいだけで普通はワンマンアーミーで解決できるような規模の事件じゃないんだよ!?
93 21/08/27(金)16:37:01 No.839692786
ベロニカは戦闘スタイルが好き
94 21/08/27(金)16:37:26 No.839692878
ミランダやハイゼンベルグとかの完成度や万能感見ると 過去のBOWが全部醜い出来損ないにしか見えないレベル
95 21/08/27(金)16:37:30 No.839692898
主人公連中がだいたい超人寄りなのは事実だと思うけど それはそれとしてゲーム故の加護みたいなのもあるからまぁ
96 21/08/27(金)16:38:26 No.839693088
>主人公連中がだいたい超人寄りなのは事実だと思うけど >それはそれとしてゲーム故の加護みたいなのもあるからまぁ てか死んでも何度もコンティニュー出来る時点で諦めない限りはいつかは突破できるからね…
97 21/08/27(金)16:40:07 No.839693442
冷静に考えると工場長も完成度の高さ割と頭おかしかったな… ミランダの目的には適さないだけで超人化という点ではほぼ完璧では?
98 21/08/27(金)16:40:20 No.839693492
上手いことバランス取れたらシェリーみたいになれるんんじゃないの?
99 21/08/27(金)16:41:23 No.839693702
主人公の死因の2割くらいはウイルスとかゾンビのせいじゃなくてクソ屋敷ギミックのせいだし…
100 21/08/27(金)16:41:34 No.839693753
>冷静に考えると工場長も完成度の高さ割と頭おかしかったな… >ミランダの目的には適さないだけで超人化という点ではほぼ完璧では? あいつ少なくともゲーム内ではマイナスポイントなかったしな いや磁力発するのは田舎でしか生きられないからマイナスか?
101 21/08/27(金)16:42:08 No.839693860
ドミトレスク婦人の娘の作り方は何かおかしくね…?それもう菌とか超えてね…?
102 21/08/27(金)16:42:12 No.839693877
作中で出て来る生物兵器関連の超人化したキャラはどれも超運が良かっただけの偶然の産物みたいなとこあるんで大抵はぐえーするだけだと思う
103 21/08/27(金)16:43:52 No.839694230
>カビもプラーガもそんないいもんじゃないよ >プラーガはとにかく欠点だらけで数年経っても改善できてないから5以降全く出てないじゃない プラーガは一応統率能力すごいのでダムネーションみたいにテロやる時のアンテナとしては売れてるらしい ただどうしても調整必要だから少数しか用意できないので身辺警護か襲撃用途くらいしか使い道が無くて
104 21/08/27(金)16:44:04 No.839694276
レポートでハイゼンベルクだけは特にダメ出しされてなかったしおっさんって事以外は器の要件満たしてたと思われる
105 21/08/27(金)16:44:14 No.839694313
>ドミトレスク婦人の娘の作り方は何かおかしくね…?それもう菌とか超えてね…? カビで同じ事できるならカビに感染した虫でもできるんじゃね?
106 21/08/27(金)16:44:16 No.839694318
>ドミトレスク婦人の娘の作り方は何かおかしくね…?それもう菌とか超えてね…? ヒルマーカスと似てるなって思ったな
107 21/08/27(金)16:44:44 No.839694413
>レポートでハイゼンベルクだけは特にダメ出しされてなかったしおっさんって事以外は器の要件満たしてたと思われる そもそも男を被験者にするなよ…
108 21/08/27(金)16:44:59 No.839694475
>>冷静に考えると工場長も完成度の高さ割と頭おかしかったな… >>ミランダの目的には適さないだけで超人化という点ではほぼ完璧では? >あいつ少なくともゲーム内ではマイナスポイントなかったしな >いや磁力発するのは田舎でしか生きられないからマイナスか? 制御できてんだろ!?
109 21/08/27(金)16:45:17 No.839694556
あの世界生物兵器使っての人格の転写は結構前例があるからな ヒルとかt-Phobosとか
110 21/08/27(金)16:45:42 No.839694650
>プラーガは一応統率能力すごいのでダムネーションみたいにテロやる時のアンテナとしては売れてるらしい >ただどうしても調整必要だから少数しか用意できないので身辺警護か襲撃用途くらいしか使い道が無くて リッカー大量に操ってくる奴とか正直ゲームで出たらふざけんなってなる
111 21/08/27(金)16:45:47 No.839694665
6はシモンズとかピアーズくん位になれるならGウイルスとか雑魚だからなぁ
112 21/08/27(金)16:46:30 No.839694823
>プラーガは一応統率能力すごいのでダムネーションみたいにテロやる時のアンテナとしては売れてるらしい >ただどうしても調整必要だから少数しか用意できないので身辺警護か襲撃用途くらいしか使い道が無くて これ買う奴いるっぽいけど自分か信頼できる人間に支配種植えつけないとだから滅茶苦茶ハードル高いんだよな…
113 21/08/27(金)16:47:31 No.839695055
>6はシモンズとかピアーズくん位になれるならGウイルスとか雑魚だからなぁ おいおいそのC-ウィルスが出来たのもGウィルスがあったお陰なんだぜそこは評価しないと
114 21/08/27(金)16:47:37 No.839695070
タイラントシリーズはもう活躍できないんですか?
115 21/08/27(金)16:49:17 No.839695453
工場長ミランダに反旗翻してたけどミランダがその気になれば敵対意志奪われるような気もする
116 21/08/27(金)16:49:35 No.839695522
T+GでTGウィルス T+G+TV+始祖+ジルでウロボロスウィルス TV+GでCウィルス Gの組み合わせ豊富すぎ問題
117 21/08/27(金)16:49:41 No.839695544
ダムネとか見るとそれなりに制御出来て一個体としての戦闘力の高さ見ると 量産兵器としては普通に今でも最優BOWまであると思うタイラントは
118 21/08/27(金)16:50:35 No.839695742
>タイラントシリーズはもう活躍できないんですか? 8じゃ普通に狩られてたからなあ
119 21/08/27(金)16:50:38 No.839695757
>リッカー大量に操ってくる奴とか正直ゲームで出たらふざけんなってなる 操られてたんじゃないけど5で結構大量にいなかったっけ?
120 21/08/27(金)16:51:27 No.839695932
クリスベースのBOW作ろうぜ
121 21/08/27(金)16:51:32 No.839695951
CG映画版のタイラント凄いもんな これ数揃えたらやばいことになるわってなる
122 21/08/27(金)16:53:21 No.839696399
セルゲイおじさんの遺伝子フリー素材になったっぽいから ゲームに出ないだけで世界中の紛争地域で使われてたりするんじゃないタイラント
123 21/08/27(金)16:53:34 No.839696450
タイラントは戦車が入れない場所で使うにはとても良さそう