21/08/27(金)14:59:29 お久し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)14:59:29 No.839670512
お久しぶりです お元気でしたでしょうか
1 21/08/27(金)15:00:17 No.839670695
「」御用達アイテム榛名
2 21/08/27(金)15:00:43 No.839670794
xvideosがうんたらかんたら
3 21/08/27(金)15:03:34 No.839671481
このスレは伸びる
4 21/08/27(金)15:05:50 No.839672011
最近はこういうのないの
5 21/08/27(金)15:06:43 No.839672214
当時3人に一人ぐらいカセットにSDカード挿せるところがあるのが見えたやつ
6 21/08/27(金)15:08:56 No.839672707
>最近はこういうのないの この前Switch用のなんかでスレ立ってたよ
7 21/08/27(金)15:11:25 No.839673314
もう正確には何年前に流行ったのか覚えてねえんだ…
8 21/08/27(金)15:12:29 No.839673587
疎かったからニュースで初めて知ったようなもんだったわ
9 21/08/27(金)15:13:12 No.839673755
このへんでもうあんまゲームやんなくってたなあ
10 21/08/27(金)15:13:38 No.839673863
なにこれ
11 21/08/27(金)15:13:40 No.839673867
こいつはやりすぎたから規制された マジコン自体はファミコン時代からあった
12 21/08/27(金)15:14:34 No.839674102
リッジレーサーみたいな名前しやがってって思っていた
13 21/08/27(金)15:14:46 No.839674150
中学の頃友達がコレに色んなソフト入れてやっててカッコイイなーとか思ってたな
14 21/08/27(金)15:16:25 No.839674552
PS2の変なカードでディスク入れ替えるやつとか懐かしい
15 21/08/27(金)15:16:58 No.839674701
無料で落としたゲームはそんな楽しくないから持っててもほとんど使わなかったな 小学生は喜んだと思うけど
16 21/08/27(金)15:17:01 No.839674715
Ren4
17 21/08/27(金)15:19:18 No.839675287
面倒くさくなって普通に買うようになった
18 21/08/27(金)15:20:07 No.839675481
もう十年以上前だし今は積みゲーの方が多い…
19 21/08/27(金)15:21:24 No.839675829
後ろ暗い気持ちになりたくないからちゃんと買ってる
20 21/08/27(金)15:21:35 No.839675867
一般家庭のお子様も使ってたがROMって親が簡単に落とせるほど転がってたか?
21 21/08/27(金)15:22:10 No.839676000
任天堂がコラッできて結構法務部強いんだなって思った
22 21/08/27(金)15:22:21 No.839676051
転がってたよ
23 21/08/27(金)15:22:34 No.839676094
正規発売前から流れてんだから凄い時代だった
24 21/08/27(金)15:23:00 No.839676221
PSPの改造は特殊なバッテリー使ってやるのがハッカー感あってなんかワクワクした
25 21/08/27(金)15:24:08 No.839676500
高校のころヤンチャなやつが行きつけの理髪店で入れてもらえるとか言っててやべぇ店だなと思った
26 21/08/27(金)15:24:44 No.839676673
蓮舫も認めた
27 21/08/27(金)15:25:06 No.839676757
あまりにも出回り過ぎた
28 21/08/27(金)15:25:37 No.839676874
立憲民主党幹部推奨
29 21/08/27(金)15:26:35 No.839677083
これの報道がされてから質問スレ的なのがテンプレ読まないような同じ質問ばっかになったあたりにテレビの流行りを作る影響力を感じた
30 21/08/27(金)15:26:49 No.839677142
村田琳くん!
31 21/08/27(金)15:26:59 No.839677193
最新ハード用のはどうなってんのか知らんけど レトフリみたいなソフトウェアエミュ互換機より純正実機で動かしたほうが安定感あるんでEverdrive系は買ってる 吸出し機としてはいいんだけどなレトフリ
32 21/08/27(金)15:27:14 No.839677254
国が認めた合法ソフトだよ
33 21/08/27(金)15:27:23 No.839677287
>PSPの改造は特殊なバッテリー使ってやるのがハッカー感あってなんかワクワクした めっちゃキレたのでvitaくんはがちがちになった
34 21/08/27(金)15:28:13 No.839677487
>>PSPの改造は特殊なバッテリー使ってやるのがハッカー感あってなんかワクワクした >めっちゃキレたのでvitaくんはがちがちになった 言うと怒られるけどVitaも結局割れたしそこまで強いタイトル無かったよね
35 21/08/27(金)15:28:17 No.839677500
通はSAKURAだったかそんな感じのSDスロットが見えない位置にあるの使ってた気がする
36 21/08/27(金)15:28:25 No.839677539
プロアクとかもまだあんのかな
37 21/08/27(金)15:28:42 No.839677599
こいつとパンドラバッテリーが普通に足延ばせば小学生でも手に入れられて割れできてたのはマジでどうかしてた時代だと思う
38 21/08/27(金)15:28:56 No.839677656
>当時3人に一人ぐらいカセットにSDカード挿せるところがあるのが見えたやつ 外からバレないようにカードの挿入口が側面に付いてる亜種が出たのは笑った
39 21/08/27(金)15:29:23 No.839677781
こっそり利用する分にはともかく自分で吸いだしたわけでもないソフトで当然の権利みたいな顔してたから倫理観だいぶヤバいことになってた
40 21/08/27(金)15:29:38 No.839677834
>プロアクとかもまだあんのかな ちょっと前に訴えられてなかったかな 今ネットワーク機能必須のソフト多いからそっちに触れちゃって
41 21/08/27(金)15:29:47 No.839677870
購入厨だっけ理解できない単語が出てくるの
42 21/08/27(金)15:30:10 No.839677971
近所で読み方論争があったけどレンフォーで統一されたやつ
43 21/08/27(金)15:30:36 No.839678077
>一般家庭のお子様も使ってたがROMって親が簡単に落とせるほど転がってたか? うん 当時の無法っぷりは凄まじかったよ
44 21/08/27(金)15:30:48 No.839678124
れん4
45 21/08/27(金)15:30:55 No.839678150
>一般家庭のお子様も使ってたがROMって親が簡単に落とせるほど転がってたか? 詳しいご家庭からもらうし…
46 21/08/27(金)15:31:08 No.839678218
今だってその拡張子つければうn
47 21/08/27(金)15:31:15 No.839678244
昔のプロアクションリプレイの巨大化コードとか特に攻略の役には立たないけど面白い改造好きだったよ
48 21/08/27(金)15:31:18 No.839678261
UFO-F2AくらいはまだPCの普及率そうでもなかったのと手間が会ったからそこまで普及してなかったと思う ヤフオクで平気で売ってたとは言え
49 21/08/27(金)15:31:57 No.839678420
グレーかもしれないけどブラック扱いされるCFWかわいそう
50 21/08/27(金)15:32:02 No.839678449
ソフトは普通に買うからエミュはもう少し進歩してほしかったなあ
51 21/08/27(金)15:32:17 No.839678505
>言うと怒られるけどVitaも結局割れたしそこまで強いタイトル無かったよね まぁ入り口がある以上割れない端末なんて正直無いとは思うよ ただやりすぎたんだよ
52 21/08/27(金)15:32:45 No.839678620
>購入厨だっけ理解できない単語が出てくるの これはDS-PSPじゃなくてPS2辺りだったと思う
53 21/08/27(金)15:33:02 No.839678699
親の倫理観が低い家庭がスレ画を持っているイメージ
54 21/08/27(金)15:33:02 No.839678702
>こっそり利用する分にはともかく自分で吸いだしたわけでもないソフトで当然の権利みたいな顔してたから倫理観だいぶヤバいことになってた これ堂々と刺してポケモンの大会に来るんだもんなぁ…
55 21/08/27(金)15:33:05 No.839678713
悪目立ちを絵に書いたような存在だったな
56 21/08/27(金)15:33:48 No.839678863
ロックマンEXEの大会で問題になったのは割れだっけ解析データだっけ
57 21/08/27(金)15:33:49 No.839678865
PSPは読み込み遅いから割らなくても吸い出しはする
58 21/08/27(金)15:33:54 No.839678896
>>言うと怒られるけどVitaも結局割れたしそこまで強いタイトル無かったよね >まぁ入り口がある以上割れない端末なんて正直無いとは思うよ >ただやりすぎたんだよ 絶対破られない対策しましたなんて言ったらむしろハッカーの注目の的になって割られやすくなるしね 絶対破られないセキュリティ作って対処しようとするのは無理がある
59 21/08/27(金)15:34:01 No.839678926
秋葉原とかに専門店があった
60 21/08/27(金)15:34:13 No.839678965
購入厨とかいう世も末な単語
61 21/08/27(金)15:34:18 No.839678982
PS2は昔面倒かった記憶あったが最近手軽にインストールや管理できてビビった エミュも綺麗だが古い実機でやるのがやっぱいいね
62 21/08/27(金)15:34:39 No.839679082
検索して調べる頭すらなくても割れやってる奴いたからなこの頃
63 21/08/27(金)15:34:39 No.839679083
この頃の倫理観から抜け出せてない「」は多い
64 21/08/27(金)15:35:18 No.839679228
割れ対策はDSのDQ5で船から降りられないやつとかあったよね まあPCゲーでもよくあった逆アセしてプロテクト箇所バイナリで修正して突破されるイタチごっこだったが
65 21/08/27(金)15:35:19 No.839679237
正直ゲームやらなくなったから触らなくなっただけみたいなところはある
66 21/08/27(金)15:35:22 No.839679252
本当に良くないことではあるけどPSP改造してやるスーファミはなんか妙な高揚感があったな…
67 21/08/27(金)15:35:35 No.839679295
うちの近所じゃもっぱらTTの方が多かったな
68 21/08/27(金)15:35:46 No.839679346
Switchもここまでとは行かんが手軽に割れる分アホみたいなキッズの質問が溢れかえってて時代は巡ってんなあ…と思った
69 21/08/27(金)15:35:57 No.839679389
>この頃の倫理観から抜け出せてない「」は多い 「」どころかユーチューバーがトレントしてるの普通に公開してるからな…
70 21/08/27(金)15:36:13 No.839679450
カタ蓮4
71 21/08/27(金)15:36:21 No.839679478
PSPに関してならアドホック使って疑似的にネットワークプレイできたりわりとグレーな遊び方が普通に存在してたからな... 割れとは別次元の存在だけど
72 21/08/27(金)15:36:39 No.839679559
Switchもあるんだ ネット必須みたいになってからなくなったんだと思ってた
73 21/08/27(金)15:36:41 No.839679567
vita君ガチガチなのはしょうがないけどメモカ値下げしなかったな…
74 21/08/27(金)15:36:49 No.839679615
行きつけのゲーム屋では店長に話しかけると買えるんでクスリの売買もこんな感じかと子供心に思った
75 21/08/27(金)15:37:03 No.839679669
>「」どころかユーチューバーがトレントしてるの普通に公開してるからな… トレント自体はただの手段だろ!? やりとりする中身が問題であって
76 21/08/27(金)15:37:18 No.839679731
MHP2Gとかネットでやってたの懐かしいね…
77 21/08/27(金)15:37:18 No.839679734
みんなのゲーム屋さんとか酷かったね
78 21/08/27(金)15:37:23 No.839679750
それこそここや偶に立つMXやnyのスレで昔話することはあれど ヒとか匿名じゃない場所で割れ自慢とか出来ねぇわ
79 21/08/27(金)15:37:28 No.839679771
>本当に良くないことではあるけどPSP改造してやるスーファミはなんか妙な高揚感があったな… 自分もきっかけはそういう動画見て始めた スーファミを携帯ゲームに!?す…すごい!って思った
80 21/08/27(金)15:37:33 No.839679786
>PSPは読み込み遅いから割らなくても吸い出しはする 今だからそれなりに大きな声で言える Vitaにも無改造で吸ったPSPソフト入れられてありがたい…
81 21/08/27(金)15:37:36 No.839679798
今だって漫画の後にrarがサジェストされるくらい一般人はネイティブだろ
82 21/08/27(金)15:37:38 No.839679805
>Switchもあるんだ >ネット必須みたいになってからなくなったんだと思ってた いやそれはSwitchのチーターの多さ見りゃわかるだろ!
83 21/08/27(金)15:37:43 No.839679822
「」は同時からこっちは叩いてたよ 何故かCFWはOKで導入の仕方説明するスレは普通に立ってたけど
84 21/08/27(金)15:37:58 No.839679887
最近は本体を改造する方向性にシフトしてるっぽい?
85 21/08/27(金)15:37:58 No.839679889
これの仕組みはまだ分かるけどPSPはなんでバッテリー入れ替えたら出来るのか理由が分からないんだけどどういう仕組みだったのあれ
86 21/08/27(金)15:37:59 No.839679892
Switchとかアプデで使えなくなったりBANされたりでリスクの方が高い気がするけどオフラインゲーしかやらないなら関係ないのか
87 21/08/27(金)15:38:31 No.839680013
>トレント自体はただの手段だろ!? >やりとりする中身が問題であって Linux系のOSとかフリーソフトは当時からP2Pで配ってるの多いけどtorrent自体にこれでめっちゃ悪印象ついたからな…
88 21/08/27(金)15:38:36 No.839680033
そりゃ「」にだっていろんなのいるし 別に総意みたいなのはないよ
89 21/08/27(金)15:38:44 No.839680065
違いますが?イナズマイレブンのコード?を入れるプロアクションリプレイというやつですが?
90 21/08/27(金)15:38:51 No.839680091
スイッチも割られているしね 本体更新だったり新型作ってハード自体で対策してるけど
91 21/08/27(金)15:39:04 No.839680134
>最近は本体を改造する方向性にシフトしてるっぽい? まだやってるのか 手間かかりそう
92 21/08/27(金)15:39:05 No.839680143
映画音楽アニメはサブスク全盛でスマホで無料で遊べるゲームが無限にある時代に今更トレントやるか…?
93 21/08/27(金)15:39:07 No.839680157
>Switchとかアプデで使えなくなったりBANされたりでリスクの方が高い気がするけどオフラインゲーしかやらないなら関係ないのか アプデも割れだろうしそこまでネットのみでやるゲームも無いからオフラインで問題ないんだろう
94 21/08/27(金)15:39:12 No.839680178
>今だって漫画の後にrarがサジェストされるくらい一般人はネイティブだろ これに関しては某村が全ての元凶だよね
95 21/08/27(金)15:39:19 No.839680206
>「」は同時からこっちは叩いてたよ >何故かCFWはOKで導入の仕方説明するスレは普通に立ってたけど スレ画は吸い出す方は手軽じゃないからな…
96 21/08/27(金)15:39:24 No.839680219
>これの仕組みはまだ分かるけどPSPはなんでバッテリー入れ替えたら出来るのか理由が分からないんだけどどういう仕組みだったのあれ バッテリー残量確認のデータ部分にセキュリティホールがあるとか
97 21/08/27(金)15:39:24 No.839680220
>いやそれはSwitchのチーターの多さ見りゃわかるだろ! wiiuは末期にチーター出てきたけどSwitchもういるんか…
98 21/08/27(金)15:39:47 No.839680313
>映画音楽アニメはサブスク全盛でスマホで無料で遊べるゲームが無限にある時代に今更トレントやるか…? サブスクに金払いたくないでしょ?
99 21/08/27(金)15:40:01 No.839680367
>Linux系のOSとかフリーソフトは当時からP2Pで配ってるの多いけどtorrent自体にこれでめっちゃ悪印象ついたからな… 俺はアリスソフトのフリー宣言落としてるだけだし…
100 21/08/27(金)15:40:02 No.839680375
>バッテリー残量確認のデータ部分にセキュリティホールがあるとか それは初めて知った なるほどね...
101 21/08/27(金)15:40:07 No.839680391
torrentとかシェア系は一周回ってまたブラウザ経由に戻っちゃったな
102 21/08/27(金)15:40:26 No.839680465
>これの仕組みはまだ分かるけどPSPはなんでバッテリー入れ替えたら出来るのか理由が分からないんだけどどういう仕組みだったのあれ 修理用の裏コマンドを実行するための手段(公式)と同じことをやれば自由にハッキングできるじゃん!って考え方
103 21/08/27(金)15:40:32 No.839680495
暇つぶしの娯楽がタダで済むならそれに越したことはないという人種はいるのだ
104 21/08/27(金)15:40:33 No.839680498
>サブスクに金払いたくないでしょ? 月1000円程度を捻出できないのは…悲しいね…
105 21/08/27(金)15:40:53 No.839680580
switchは初期生産分ら辺ならワンボタンレベルなんだよな…
106 21/08/27(金)15:41:04 No.839680623
月1000円が今やいくつあるんだよって話だからな
107 21/08/27(金)15:41:08 No.839680635
>スイッチも割られているしね >本体更新だったり新型作ってハード自体で対策してるけど 今はどのハードもネットつなぐ前提になってるからカスタムファーム使ったり割ったりしたやつは即BANされて安心感がある そもそも公式のネット利用権が有料だったりする中でBANされに行くこと自体が頭おかしいけど…
108 21/08/27(金)15:41:12 No.839680649
>スレ画は吸い出す方は手軽じゃないからな… 3in1 Expansion Packと併用で出来たでしょ 今だと3DSのCFWで更に敷居下がったけど
109 21/08/27(金)15:41:23 No.839680692
>>サブスクに金払いたくないでしょ? >月1000円程度を捻出できないのは…悲しいね… 一個だけならともかく映画音楽漫画とかどんどん増えてくと馬鹿にならない
110 21/08/27(金)15:41:23 No.839680695
割りはしないけどストーリー読みたいだけでレベル上げだるいしレアドロ狙って繰り返すのもだるいからチート使わせてくれってなる
111 21/08/27(金)15:41:26 No.839680708
>最近は本体を改造する方向性にシフトしてるっぽい? 偽トロでダメだったじゃん…
112 21/08/27(金)15:41:30 No.839680727
>>トレント自体はただの手段だろ!? >>やりとりする中身が問題であって >Linux系のOSとかフリーソフトは当時からP2Pで配ってるの多いけどtorrent自体にこれでめっちゃ悪印象ついたからな… winnyとかひどい悪印象になったね… 違法ダウンロードだけじゃなくてアップロードしてることになるから実は当時の法律でもむしろ危ない行為なんだけど
113 21/08/27(金)15:41:32 No.839680736
バッテリーの端子を使ってファクトリーモード的なものに入れるからそこをとっかかりにしてクラックされた 後年switchでジョイコンの接続端子でおんなじようにクラックされて歴史は繰り返すな…ってなった
114 21/08/27(金)15:41:40 No.839680761
どうぶつの森とか明らかにチーターみたいなんがRMTしてるしな…
115 21/08/27(金)15:41:47 No.839680783
>>今だって漫画の後にrarがサジェストされるくらい一般人はネイティブだろ >これに関しては某村が全ての元凶だよね いつまでも摘発されない某BANK…一体なぜ残ってるんだ…
116 21/08/27(金)15:41:49 No.839680792
>これの仕組みはまだ分かるけどPSPはなんでバッテリー入れ替えたら出来るのか理由が分からないんだけどどういう仕組みだったのあれ バッテリー側のメモリ部分にアクセスするのを悪用して云々みたいなややこしいのだったと思う 初期の方は半田で物理的に改造してた記憶あるけどなんか簡単にリスクもほぼなく書き換えたりとか出来るようになったり 知識持ってる人達が頑張ると凄いなって思ってた
117 21/08/27(金)15:41:57 No.839680830
1000円出せるけど出さなくて済む手段があるならそっちのほうがいいだけだよ
118 21/08/27(金)15:41:57 No.839680832
>俺はアリスソフトのフリー宣言落としてるだけだし… ありがたすぎるやつきたな… これで鬼畜王に手を出して沼にはまった人そこそこいると思う
119 21/08/27(金)15:42:10 No.839680884
CFWがこっちより好意的だったの吸出しでロード短くするって合法ラインでやってますって建前あったから こっちは完全にネットでROM拾って遊ぶようだったんで完全アウト扱い
120 21/08/27(金)15:42:21 No.839680933
星野ロミさんは今何してるんすか
121 21/08/27(金)15:42:45 No.839681043
スプラトゥーンでスコープ直撃させても死ななくてイカダッシュを遥かに超えるようなスピードでカニ歩きしてる奴いたけどあれがチートなのか
122 21/08/27(金)15:43:00 No.839681108
>割りはしないけどストーリー読みたいだけでレベル上げだるいしレアドロ狙って繰り返すのもだるいからチート使わせてくれってなる そんな皆様の為に有料DLCに経験値アップアイテムパック追加しました!
123 21/08/27(金)15:43:03 No.839681122
>winny アフォがnyしタンとかあったな…
124 21/08/27(金)15:43:07 No.839681150
>>今だって漫画の後にrarがサジェストされるくらい一般人はネイティブだろ >これに関しては某村が全ての元凶だよね 最近はファスト映画潰された情報商材屋が中規模以下出版社のなろう漫画中心に割れ漫画動画で小金稼ぎ始めてて地獄だぜ
125 21/08/27(金)15:43:24 No.839681208
>一個だけならともかく映画音楽漫画とかどんどん増えてくと馬鹿にならない 単体だと妥当な値段ではあるからこまめにサブスク購入したり解約したりしてやりくりしてるわ
126 21/08/27(金)15:43:48 No.839681295
>>>今だって漫画の後にrarがサジェストされるくらい一般人はネイティブだろ >>これに関しては某村が全ての元凶だよね >最近はファスト映画潰された情報商材屋が中規模以下出版社のなろう漫画中心に割れ漫画動画で小金稼ぎ始めてて地獄だぜ 昔からつべでジャンプ漫画の垂れ流しとかかなりあるぞ
127 21/08/27(金)15:43:49 No.839681299
国内の割れサイトは結構摘発されて消えてるけど海外のがしぶといからなぁ
128 21/08/27(金)15:43:56 No.839681328
winnyはトロステーションで特集してて笑った
129 21/08/27(金)15:44:00 No.839681347
漫画のサブスクって割とゴミじゃない? だから割るかって話になるとまた別ではあるけど月1000円に3つも入りゃお腹いっぱいだぜ!とはならん
130 21/08/27(金)15:44:20 No.839681436
>どうぶつの森とか明らかにチーターみたいなんがRMTしてるしな… 30分島にあるアイテム取り放題は頭おかしいけど考えたなと思った
131 21/08/27(金)15:45:33 No.839681732
>知識持ってる人達が頑張ると凄いなって思ってた 後期のモデルではパンドラバッテリー対策されてたけど最近突破されてたね 最近とは言っても数ヶ月前だしUSB-TTLコンバータ自作して…って感じだから本来の意味で改造を楽しむ人向けだけど
132 21/08/27(金)15:45:40 No.839681761
漫画はどうしても読みたいタイトルあったらネカフェ行くな 作者的にはたまったもんじゃねーんだろうな…
133 21/08/27(金)15:45:44 No.839681775
>国内の割れサイトは結構摘発されて消えてるけど海外のがしぶといからなぁ 前に任天堂に大手違法サイトが潰されて そこのシェア奪い合いでポコポコ湧いて出てきて地獄かなってなる
134 21/08/27(金)15:45:50 No.839681798
あの議員なんで未だに平気な顔して生き残ってるんだろうな
135 21/08/27(金)15:46:04 No.839681863
1年もあつ森遊んでたら金はいいから持っていって!ってなりそう
136 21/08/27(金)15:46:08 No.839681878
漫画のサブスクはいまんところ雑誌だけって感じで使えない
137 21/08/27(金)15:46:32 No.839681974
switchは初期型ならAndroid入れれるのは便利そうだと思った メイン端末では絶対やりたくないけど
138 21/08/27(金)15:46:54 No.839682039
ゲーム機の改造は改造するまでが楽しい エミュも動かすまでが楽しい
139 21/08/27(金)15:46:55 No.839682047
そもそも今さらPSPをバッテリー経由でいじらないだろ
140 21/08/27(金)15:47:11 No.839682112
セーブデータのバックアップに使ってただけだから許してほしい
141 21/08/27(金)15:47:18 No.839682141
ポケモン対戦しよって言われて対戦してよく見たら相手マジコンだった時は最悪だった しかも改造データだったし
142 21/08/27(金)15:47:43 No.839682239
>ポケモン対戦しよって言われて対戦してよく見たら相手マジコンだった時は最悪だった >しかも改造データだったし 本当に最悪だな…
143 21/08/27(金)15:47:44 No.839682240
>switchは初期型ならAndroid入れれるのは便利そうだと思った >メイン端末では絶対やりたくないけど サブをあくまで完全オフラインでレトロゲーエミュ機として使ってる
144 21/08/27(金)15:48:00 No.839682296
>そもそも今さらPSPをバッテリー経由でいじらないだろ 改造するためにPSPをバッテリー経由でいじるんじゃなくてPSPをバッテリー経由でいじるためにPSPをバッテリーでいじってるだけだから…
145 21/08/27(金)15:48:02 No.839682299
>ポケモン対戦しよって言われて対戦してよく見たら相手マジコンだった時は最悪だった >しかも改造データだったし GTSとか改造まみれでまともに機能してなかったな
146 21/08/27(金)15:48:11 No.839682347
ポケモンの大会にマジコンで出ようとして揉めた話とかあったはず
147 21/08/27(金)15:48:54 No.839682516
PSPとDSのころはこう 治安凄かったね... 周りがほとんどしてたから持ってないほうが色々言われたよ
148 21/08/27(金)15:49:05 No.839682573
>最近とは言っても数ヶ月前だしUSB-TTLコンバータ自作して…って感じだから本来の意味で改造を楽しむ人向けだけど 割れはダメって前提だけどハード改造ってやっぱりこういうものだよなと思う
149 21/08/27(金)15:49:08 No.839682585
>ポケモンの大会にマジコンで出ようとして揉めた話とかあったはず 揉めるも何もその場で逮捕してええよ…
150 21/08/27(金)15:49:33 No.839682680
マジコンから正規ソフトにキャラ移すとなロンダリングできない奴は何やってもダメ
151 21/08/27(金)15:49:42 No.839682710
モンハンは改造アイルーばら撒きとかあったな...
152 21/08/27(金)15:50:08 No.839682790
本音言うとPSPは無改造でも最強セーブデータ落として入れられるから超楽しかった
153 21/08/27(金)15:50:36 No.839682906
>改造するためにPSPをバッテリー経由でいじるんじゃなくてPSPをバッテリー経由でいじるためにPSPをバッテリーでいじってるだけだから… マニア…
154 21/08/27(金)15:50:36 No.839682911
最近のポケモンはチートポケモンとかいないのかなって調べたらまあ普通にいるんだな…
155 21/08/27(金)15:50:37 No.839682913
>ポケモンの大会にマジコンで出ようとして揉めた話とかあったはず いいですよね父親どおしが取引先の関係でこじれたの
156 21/08/27(金)15:50:58 No.839683001
モンハンの悪魔猫いたなぁ 貰ったはいいけど使うの怖いし特訓だけさせてたらステータス全部戻った
157 21/08/27(金)15:50:59 No.839683002
太鼓さん次郎や遊戯王ADSで程良く倫理観を破壊した上でこれにハマらせるコースは鉄板だった
158 21/08/27(金)15:51:00 No.839683007
PSPもスレ画も当たり前のように使われてた時代からよくここまで健全な環境に戻せたよな…と思う チートとかはまだあるにはあるみたいだけど
159 21/08/27(金)15:51:05 No.839683025
改造っていうかSwitchのジョイコン修理とか古い携帯機の液晶取り替えとかは自己責任だけどちょっと調べればわかるのはありがたい時代だと思う 変なパーツ多いけど
160 21/08/27(金)15:51:07 No.839683036
>>ポケモンの大会にマジコンで出ようとして揉めた話とかあったはず >いいですよね父親どおしが取引先の関係でこじれたの 地獄かな
161 21/08/27(金)15:51:07 No.839683037
>PSPとDSのころはこう >治安凄かったね... >周りがほとんどしてたから持ってないほうが色々言われたよ 治安と言うかネットリテラシーや著作権意識が育たないまま ブロードバンドが広まったのが運の尽きだったと思う
162 21/08/27(金)15:51:14 No.839683059
PSPのカスタマイズ性は夢がありすぎた ゲームそのものより面白い
163 21/08/27(金)15:51:24 No.839683092
ポケモンのレートで手持ちが全部色違いのやつは正直チーターだと思ってる…
164 21/08/27(金)15:51:31 No.839683117
>>国内の割れサイトは結構摘発されて消えてるけど海外のがしぶといからなぁ >前に任天堂に大手違法サイトが潰されて >そこのシェア奪い合いでポコポコ湧いて出てきて地獄かなってなる Emuparadiseだっけ潰されたの? あの辺で結構他のとこも任天堂関係だけはROM消してて笑った
165 21/08/27(金)15:51:51 No.839683199
>>Switchもあるんだ >>ネット必須みたいになってからなくなったんだと思ってた >いやそれはSwitchのチーターの多さ見りゃわかるだろ! そんな見ないな…
166 21/08/27(金)15:52:01 No.839683241
自分ではいまいち仕組みとかよく分からん基板パーツを繋げて改造する!とかワクワクする PSPもLED繋げてLRヤスって曇りガラスみたいにして光らせたりUMDのところアクリルに変えたりも楽しかった 知識無いから誰かがやってくれないとどこから電源取れるのかもわからなかったろうけど…
167 21/08/27(金)15:52:07 No.839683262
今でも個人輸入普通に通っちゃうらしいけど自作ゲームとかろくに見当たらないから使う用途なさすぎるしな… これがGB系のマジコンならかろうじで各種自作ゲームとlsdj突っ込めるからましなんだけど…
168 21/08/27(金)15:52:10 No.839683273
金が無いとかゲームとかしたいんじゃなくてハックは出来るからするって奴が世の中多すぎる… 最近は脆弱性教えてくれたら賞金あげるよってやってて結構潰されてるのも多いけど
169 21/08/27(金)15:52:13 No.839683285
>改造っていうかSwitchのジョイコン修理とか古い携帯機の液晶取り替えとかは自己責任だけどちょっと調べればわかるのはありがたい時代だと思う >変なパーツ多いけど GBAの液晶改造パーツ出て中古相場一気に上がったのは記憶に新しい
170 21/08/27(金)15:52:33 No.839683343
スレ画やPSP改造が全盛期だった頃に比べるとダウンロード版で真っ当にゲームが売れてる今の環境は最高だわ
171 21/08/27(金)15:52:34 No.839683348
>PSPのカスタマイズ性は夢がありすぎた >ゲームそのものより面白い 自作のHomebrew作って遊ぶのも楽しかった
172 21/08/27(金)15:52:35 No.839683356
>ポケモンのレートで手持ちが全部色違いのやつは正直チーターだと思ってる… どうかな ポケモントレーナーは狂ってる人多いから
173 21/08/27(金)15:52:39 No.839683367
ポケモンの色違いはたまに頑張って集める人いるから... とんでもねぇ時間かかってたけど
174 21/08/27(金)15:52:48 No.839683401
>>改造するためにPSPをバッテリー経由でいじるんじゃなくてPSPをバッテリー経由でいじるためにPSPをバッテリーでいじってるだけだから… >マニア… まあ本来の楽しみ方なんてそんなもんだし…
175 21/08/27(金)15:52:58 No.839683434
>GBAの液晶改造パーツ出て中古相場一気に上がったのは記憶に新しい あれはいいものだった
176 21/08/27(金)15:53:07 No.839683471
>ポケモンのレートで手持ちが全部色違いのやつは正直チーターだと思ってる… 実はもうポケモン剣盾は乱数で色違い出せる
177 21/08/27(金)15:53:08 No.839683475
ゲームソフトの名前でググろうとすると普通にROMとかサジェストされて笑う
178 21/08/27(金)15:53:11 No.839683489
>>改造っていうかSwitchのジョイコン修理とか古い携帯機の液晶取り替えとかは自己責任だけどちょっと調べればわかるのはありがたい時代だと思う >>変なパーツ多いけど >GBAの液晶改造パーツ出て中古相場一気に上がったのは記憶に新しい 未だにGBASPの液晶交換品が結構な金額で出回ってるよね 正直欲しい
179 21/08/27(金)15:53:27 No.839683538
>ポケモントレーナーは狂ってる人多いから 実際はそうなんだろうけどDSの頃の酷さの感覚が抜けきらなくて…
180 21/08/27(金)15:53:50 No.839683618
>ポケモンの色違いはたまに頑張って集める人いるから... >とんでもねぇ時間かかってたけど 欲しい色違い何でも売りますよってやってるやつは正直チーターだとは思うけど普通に集めてる人も多いよね
181 21/08/27(金)15:54:08 No.839683682
DSのメイン層にネットリテラシーやら著作権意識はなぁ 知ってるやつが破って渡すんだからどうにもならない
182 21/08/27(金)15:54:08 No.839683686
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 21/08/27(金)15:54:20 No.839683738
PSPはもうメモステにソフト入れて起動するだけでCFW導入できるまで行ったからな…
184 21/08/27(金)15:54:24 No.839683749
割れゲーに関しちゃ黙ってやってろよって思っちゃうことは偶にある 特に中古ゲープレ値憂うマンとか見てると
185 21/08/27(金)15:54:37 No.839683795
>改造っていうかSwitchのジョイコン修理とか古い携帯機の液晶取り替えとかは自己責任だけどちょっと調べればわかるのはありがたい時代だと思う いいよねスケルトンシェル 保証切れるけどかっこいいからそのうち外装交換しようかなって考えてるわ あと各種互換パーツのおかげで基盤さえ無事なら全交換できるのありがたい
186 21/08/27(金)15:54:43 No.839683815
レトロフリークみたいな互換機もそこそこグレーな気もするけどでもああいうのないと古いゲーム買ってももう本体確保辛いのが多いんだよな でも一番やりたい世代のハードにそういうのないからすごく困ってるんだけど.,.
187 21/08/27(金)15:54:45 No.839683825
>スレ画やPSP改造が全盛期だった頃に比べるとダウンロード版で真っ当にゲームが売れてる今の環境は最高だわ PSPやDSの頃はDL市場が整ってなかったっていうのも割れが増えた理由のひとつだし
188 21/08/27(金)15:54:58 No.839683877
まあ正直頑張って時間かけて集めたのも改造扱いされるってのもこの手のアングラ系が表に出過ぎた弊害だよね 友人と集まってたまにポツポツ喋りながら各々が伝説ポケモンの色違いリセマラとか ほとんど家でやるのと変わらないのに独りでやるよりは楽しかったな