虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)13:35:57 奴隷貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)13:35:57 No.839652307

奴隷貼る

1 21/08/27(金)13:38:51 No.839653020

オフの時どうするの

2 21/08/27(金)13:39:09 No.839653090

アウトで罰金はひどすぎる…

3 21/08/27(金)13:39:54 No.839653274

三振アウトで-3万て鬼か

4 21/08/27(金)13:41:01 No.839653558

全盛期イチローの成績で数百万の年俸になるそうで

5 21/08/27(金)13:41:29 No.839653661

気軽にプロスポーツの意義を揺るがすんじゃない

6 21/08/27(金)13:41:56 No.839653757

マイナスあるの酷くない?

7 21/08/27(金)13:42:22 No.839653858

>全盛期イチローの成績で数百万の年俸になるそうで 見合って無さ過ぎる…

8 21/08/27(金)13:43:52 No.839654181

盗塁の評価高いな

9 21/08/27(金)13:45:44 No.839654662

この時の物価はどんなもんで?

10 21/08/27(金)13:46:42 No.839654895

犠打もマイナス扱いになるのは時代だな

11 21/08/27(金)13:47:49 No.839655139

確定申告めんどそ

12 21/08/27(金)13:47:56 No.839655161

全盛期のイチローを数百万で雇えるならメリットしかねぇな

13 21/08/27(金)13:47:58 No.839655167

>この時の物価はどんなもんで? 野村田淵江夏だからそう大きくは変わらないはず

14 21/08/27(金)13:48:16 No.839655235

>この時の物価はどんなもんで? 野村の年俸見るに1/10でいいんじゃないかな

15 21/08/27(金)13:49:09 ID:1oxI.oGg 1oxI.oGg No.839655433

>この時の物価はどんなもんで? 掲載期間で大卒初任給が5万から10万になってるから 現代の価値にして2倍から4倍

16 21/08/27(金)13:49:11 No.839655442

東京メッツは貧乏球団なんだろうな

17 21/08/27(金)13:49:57 No.839655629

せめてワンナウツ契約くらいの倍率にしろ

18 21/08/27(金)13:50:35 No.839655789

丘がブサイクすぎる

19 21/08/27(金)13:51:07 ID:1oxI.oGg 1oxI.oGg No.839655910

>せめてワンナウツ契約くらいの倍率にしろ クックック…TO砲のやつらまんまと契約を請けやがった! この試合でアイツラは破滅だ!!

20 21/08/27(金)13:52:59 No.839656338

貧乏球団の話題作りとはいえ契約金0が本当にかわいそう

21 21/08/27(金)13:53:42 No.839656500

犠打でマイナスってことはこいつらに送りバント指示したら絶対やらないってこと?

22 21/08/27(金)13:54:20 No.839656625

ざっくり打率5割は必要じゃない?

23 21/08/27(金)13:54:56 ID:1oxI.oGg 1oxI.oGg No.839656749

>犠打でマイナスってことはこいつらに送りバント指示したら絶対やらないってこと? +1万だぞ

24 21/08/27(金)13:55:21 No.839656847

マイナスはエラー5万と三振2万くらいにしとけよ…

25 21/08/27(金)13:56:53 No.839657199

全打席ホームランでも大した額行かなくない?

26 21/08/27(金)13:57:05 ID:1oxI.oGg 1oxI.oGg No.839657253

ベース一つごとに倍額ってのはホームランだと16万でいいのかな

27 21/08/27(金)13:57:35 No.839657369

育成契約の方がまだ稼げるレベル

28 21/08/27(金)13:57:56 No.839657445

>マイナスはエラー5万と三振2万くらいにしとけよ… ああ三振とアウトとエラーだけかマイナスは

29 21/08/27(金)13:58:26 No.839657558

ワンナウツの元ネタ?

30 21/08/27(金)13:59:22 No.839657749

契約金0もひでーな

31 21/08/27(金)13:59:27 No.839657767

アウトがマイナスは厳しすぎる

32 21/08/27(金)13:59:44 ID:1oxI.oGg 1oxI.oGg No.839657821

逆転サヨナラ満塁ホームランで 逆転+3 サヨナラ+10 満塁+2*3 ホームラン+16+2 の37万円になる?

33 21/08/27(金)14:00:19 No.839657931

守備陣は死ねと言ってるようなものを感じる

34 21/08/27(金)14:00:26 No.839657964

打点上げても一回三振したら消し飛ぶのかよ

35 21/08/27(金)14:01:34 No.839658198

TOの二人が金勘定できないのをいいことに騙してるようにしか見えない…

36 21/08/27(金)14:05:32 No.839659081

マイナスの分が無ければ当時基準ならわりと成績相応ぐらいにはなりそう

37 21/08/27(金)14:07:06 No.839659431

なんでマイナスするの…

38 21/08/27(金)14:07:41 No.839659545

守備でボール追わなくなるなこれ

39 21/08/27(金)14:07:46 No.839659560

右はともかく左はもうあかん顔でしょこれ

40 21/08/27(金)14:08:14 No.839659663

逆にこれで数百万稼げる全盛期イチロー凄くない?

41 21/08/27(金)14:10:14 No.839660065

これ実際赤字になったんだっけ

42 21/08/27(金)14:11:43 No.839660346

>犠打もマイナス扱いになるのは時代だな よく見ろや

43 21/08/27(金)14:13:37 No.839660736

四球三振ホームランの割合が多いほど辛くないかこれ

44 21/08/27(金)14:14:13 No.839660867

ホームランでも8万円なのか…

45 21/08/27(金)14:14:46 No.839660970

守備固め要因にメリットがなにひとつ無い

46 21/08/27(金)14:15:10 No.839661076

犠打は自分はアウトになるから±0になる…?

47 21/08/27(金)14:16:16 No.839661334

全打席ホームラン一試合4打席としてエラーなしで100万届かないぐらいかな?つまり全試合その成績でようやく年棒1億ちょっとか…

48 21/08/27(金)14:17:07 No.839661525

>犠打は自分はアウトになるから±0になる…? さすがに犠打のアウトは除外でしょ

49 21/08/27(金)14:17:24 No.839661578

>犠打は自分はアウトになるから±0になる…? 犠打は犠打として記録されるから+1万でしょ

50 21/08/27(金)14:18:15 No.839661749

この後開幕戦初打席でピッチャー強襲のヒットを打って江夏に怪我させる

51 21/08/27(金)14:18:27 No.839661803

ソロホームランだと8万+2万+2万で12万かな?

52 21/08/27(金)14:18:33 No.839661827

打点と得点の違いってなんだろう

53 21/08/27(金)14:18:37 No.839661843

書き込みをした人によって削除されました

54 21/08/27(金)14:18:43 No.839661873

三振のマイナスに対して四球にインセンティブが無さすぎて早打ちすればするほど得みたいになってるのもひどい

55 21/08/27(金)14:20:01 No.839662173

HR30本で240万って時代を考えてもきついな 確実に打点得点ボーナスも付いてくるとはいえ

56 21/08/27(金)14:20:04 No.839662186

書き込みをした人によって削除されました

57 21/08/27(金)14:20:51 No.839662351

併殺より三振の方が罰金多いから併殺場面でもみんな当てに行きそう

58 21/08/27(金)14:20:54 No.839662364

いや… TO砲の言う通りかもしれん…

59 21/08/27(金)14:21:05 No.839662399

>併殺より三振の方が罰金少ないから併殺場面でも当てに行きそう 併殺はツーアウトだから同じじゃない? 三振と同じだから結局当てに行くのが正解だけど

60 21/08/27(金)14:21:18 No.839662441

>打点と得点の違いってなんだろう 他人をホームに迎え入れたか 自分がホームに還ってきたか

61 21/08/27(金)14:22:01 No.839662584

打点 俺がバットにボールを当てて点が入った(押し出しもあるけど) 得点 俺がホームベースを踏んだ

62 21/08/27(金)14:22:04 No.839662594

まあ漫画だからだけど給料にマイナスってのは付けられないから実際のとこ打率3割あれば500万は超えるよ

63 21/08/27(金)14:24:06 No.839662991

あれ遂に電子書籍解禁されたの水島センセ

64 21/08/27(金)14:24:07 No.839662996

>まあ漫画だからだけど給料にマイナスってのは付けられないから実際のとこ打率3割あれば500万は超えるよ やっす!

65 21/08/27(金)14:24:39 No.839663126

>まあ漫画だからだけど給料にマイナスってのは付けられないから実際のとこ打率3割あれば500万は超えるよ 内容にもよるけど打率3割あるならもう一桁くらいほしいよ…

66 21/08/27(金)14:25:16 No.839663251

全打席で満塁ホームラン+逆転打と最後にサヨナラ打てば 4打席計算で29×4+10=126万 それを143試合全てでこなせば1億8000万だ

67 21/08/27(金)14:25:19 No.839663259

こいつら自身がこれでぼろもうけする気でいるし… 本来ドラフトに引っかかるような奴らじゃなかったのにレギュラー定着したからまあ掘り出し物

68 21/08/27(金)14:25:28 No.839663285

丘の写真写り最悪で知将って顔だ…

69 21/08/27(金)14:25:41 No.839663336

アウトとエラーの罰金がクソすぎる

70 21/08/27(金)14:26:13 No.839663429

実際この二人はどうなったの

71 21/08/27(金)14:26:47 No.839663554

ノムさんがバリバリの関西弁喋ってるとなんか違和感あるな

72 21/08/27(金)14:26:51 No.839663572

>全打席で満塁ホームラン+逆転打と最後にサヨナラ打てば >4打席計算で29×4+10=126万 >それを143試合全てでこなせば1億8000万だ MLBだったらその100倍貰ってもおつりが来る机上の活躍すぎる…

73 21/08/27(金)14:27:26 No.839663702

50年近く前の有名漫画の1ページでよくそこまでネタにできるな…

74 21/08/27(金)14:27:42 No.839663752

>TOの二人が金勘定できないのをいいことに騙してるようにしか見えない… そうだよ メッツは財政難だから

75 21/08/27(金)14:28:29 No.839663908

>ノムさんがバリバリの関西弁喋ってるとなんか違和感あるな 京都生まれかつ大阪の球団にいる時期だし

76 21/08/27(金)14:29:07 No.839664060

>他人をホームに迎え入れたか >自分がホームに還ってきたか また一つ賢くなった

77 21/08/27(金)14:29:59 No.839664244

>50年近く前の有名漫画の1ページでよくそこまでネタにできるな… 野球狂の詩は名作だからな

78 21/08/27(金)14:31:23 No.839664526

唐部丘甚久寿というメッツの誇るペラペラ外野陣

79 21/08/27(金)14:31:27 No.839664539

当時のスター選手が数千万の時代でこんなくそみたいな契約頑張っても数百万とかダメだろ

80 21/08/27(金)14:33:03 No.839664862

>>全打席で満塁ホームラン+逆転打と最後にサヨナラ打てば >>4打席計算で29×4+10=126万 >>それを143試合全てでこなせば1億8000万だ >MLBだったらその100倍貰ってもおつりが来る机上の活躍すぎる… そもそもそんなにピンチを招いてるピッチャーはクビにしろ

81 21/08/27(金)14:34:40 No.839665181

まぁそもそも野球漫画として読者に向けて奇抜な契約をお見せしてる感じで 現実だと年俸に加えてスレ画みたいなホームラン賞だのお前はサヨナラを打ったから監督賞だとか追加されてくからな

82 21/08/27(金)14:36:40 No.839665597

こいつら仲良く喧嘩するから対抗意識があるうちはまあ使い物になるやろという鉄の煽りだからなこの給与体系

83 21/08/27(金)14:47:54 No.839667944

水島御大はプロ野球舐めてるところあるよね…

84 21/08/27(金)14:49:08 No.839668217

1位2位でこんなんとったら3位以下誰とるんや

85 21/08/27(金)14:51:27 No.839668719

ククク…レート20倍だー!

86 21/08/27(金)14:51:43 No.839668788

三振に特別な罰金つけるのはチャレンジしなくなるからやめろ 適当にバントしてアウトになったほうが得だろ

87 21/08/27(金)14:52:36 No.839668979

>水島御大はプロ野球舐めてるところあるよね… 厳しい世界なの分かってる上で漫画は漫画と割り切れる人だよ

88 21/08/27(金)14:54:23 No.839669393

サヨナラホームランで過剰得点分が発生した場合は過剰分は金額に反映しないものとする

89 21/08/27(金)14:56:13 No.839669846

パッとしなくて消える話もちょいちょいあるからな野球狂 初期のあぶさんとかも年俸交渉回が面白い

90 21/08/27(金)14:56:42 No.839669938

一軍の試合で一回でも打席やマウンドに立つのがどのくらい大変なのかとか 選ばれたスターでもない奴がプロに入る事の難しさとか その辺書かせたら滅茶苦茶上手いよ水島先生

91 21/08/27(金)14:56:50 No.839669971

とりあえずバントって場面は増えそうだな バントもアウトだからプラマイ0なのかなこれ

92 21/08/27(金)14:58:56 No.839670409

今の年俸額がインフレした時代の感覚でみるとヤバい 昔の感覚ならまた違う

93 21/08/27(金)15:01:33 No.839670985

守備は金にならない むしろエラーで金とられるのか

94 21/08/27(金)15:02:21 No.839671178

>一軍の試合で一回でも打席やマウンドに立つのがどのくらい大変なのかとか >選ばれたスターでもない奴がプロに入る事の難しさとか >その辺書かせたら滅茶苦茶上手いよ水島先生 色々あってドラフトに掛からなくて働きながらプロ入り夢見てたけど 市場の仕事のせいで速く走る筋肉が重いものを引く筋肉に変わる話はおぼろげに覚えてる

95 21/08/27(金)15:02:34 No.839671237

触れなければエラーにはならないので積極的な守備はやらなくなるな

96 21/08/27(金)15:04:06 No.839671629

実際この二人には実力がない

↑Top