21/08/27(金)13:32:23 明らか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)13:32:23 No.839651412
明らかにうれしそう…
1 21/08/27(金)13:33:16 No.839651651
気のせいだよロボだし
2 21/08/27(金)13:34:29 No.839651948
タイトルで感情がないって言いきってるんだからあるわけないだろ
3 21/08/27(金)13:38:26 No.839652917
感情がない という ことに したい
4 21/08/27(金)13:38:27 No.839652920
人形に似せて作ると人はそこに無い筈の感情を見出だすからな
5 21/08/27(金)13:39:38 No.839653215
ちゃんと心理学の効果であるんだっけ 人形に感情があるように思っちゃう現象
6 21/08/27(金)13:43:41 No.839654145
そもそも何を持って感情とする相手が人間で脳みそが詰まってたとしても相手に感情が有るかなんてわからないし 相手がロボだろうが反応が返ってくるならそこに感情を感じるのはおかしくない そもそも脳も電子回路も微弱な電気のサーキットと考えるなら何の違いがあるのか そも作中である一定の権利を認められたロボは学習した事を消されることは推奨されていないし 人間らしいロボを作るのは禁止されているけど人間らしい機微を会得したロボは保護されているんだよ
7 21/08/27(金)13:45:04 No.839654499
中国語の部屋だな
8 21/08/27(金)13:45:53 No.839654712
あいつ
9 21/08/27(金)13:48:49 No.839655355
ロックマンさんとかXみたいな世界にはならないで欲しいな… ちょびっツはダメ
10 21/08/27(金)13:56:28 No.839657107
なんかロボットに優しいというか理解ある世界観だよな
11 21/08/27(金)14:11:46 No.839660360
マモルが結構絶妙にかわいい
12 21/08/27(金)14:19:01 No.839661951
心はあなたにあるんです
13 21/08/27(金)14:19:04 No.839661965
>なんかロボットに優しいというか理解ある世界観だよな ほんとにここまで技術が進歩したらだいたいこうなるんだろうなって説得力があっていいよね… 現実と地続きで「こう思うだろうしこうなってくだろうな」って理解できる感覚の上に成り立ってるのがすごくいい
14 21/08/27(金)14:25:06 No.839663214
これで感情がないって言ったらじゃあ人間の感情はシステムじゃないのという話になりそうな感情ないさん