虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全ての... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)13:22:34 No.839648955

    全てのマップが実は巨大なマップでつながってるといえばMOHTER

    1 21/08/27(金)13:23:23 No.839649170

    motherってこんなグラフィックだったっけ

    2 21/08/27(金)13:24:15 No.839649395

    スーファミみたいだなこのmother

    3 21/08/27(金)13:24:24 No.839649442

    これはゼルダ

    4 21/08/27(金)13:25:04 No.839649626

    データ領域の話でいえばだいたいそうでは

    5 21/08/27(金)13:25:36 No.839649773

    神トラのダンジョンが繋がってたの初めて知った! でもなんでスレ文はマザーなんだ

    6 21/08/27(金)13:25:47 No.839649813

    神々のトライフォースみたいなマップだあ

    7 21/08/27(金)13:25:49 No.839649821

    ならなぜ神トラを貼る

    8 21/08/27(金)13:25:53 No.839649837

    どうしてMOHTHRを例に出しながらゼルダを張ったの?

    9 21/08/27(金)13:26:13 No.839649920

    主人公の母親どころか作品通して母親キャラすら殆どいなかったような気がするMotherだな…

    10 21/08/27(金)13:26:41 No.839650040

    >主人公の母親どころか作品通して母親キャラすら殆どいなかったような気がするMotherだな… 言われてみれば父親ばかりだな

    11 21/08/27(金)13:27:11 No.839650155

    脳内ではマップが繋がってるんだろう

    12 21/08/27(金)13:27:58 No.839650334

    >データ領域の話でいえばだいたいそうでは 夢島でバグ移動して壁の中に入った時に初めて知ったけどなんかそういう世界の構造見えると感動しちゃう

    13 21/08/27(金)13:27:58 No.839650335

    繋がってない例も頼む

    14 21/08/27(金)13:28:44 No.839650532

    カービィとかマリオとかも繋がってんのかな

    15 21/08/27(金)13:29:30 No.839650705

    キノコワールドはちょっと高所多すぎるよね

    16 21/08/27(金)13:30:18 No.839650909

    mother2で壁貫通して別のエリア行く奴好き

    17 21/08/27(金)13:30:28 No.839650950

    ハイリア城の地下室への通路って実は1Fの通路と繋がりあってないんだな そして隣がガノンの部屋だからここを壁抜けしてしまえば一瞬でエンディングが見れると…

    18 21/08/27(金)13:31:15 No.839651152

    トライフォース部屋が左上なのなんかいいな

    19 21/08/27(金)13:31:38 No.839651243

    ああそうか夢島のバグもこういう理屈で

    20 21/08/27(金)13:32:41 No.839651496

    一番上の列の左から五(八)番目って秘密の部屋?

    21 21/08/27(金)13:32:45 No.839651512

    >繋がってない例も頼む マリオ64は2階に上がる入り口が一個だけでマップが繋がってないからメモリ破壊バグが見つからないと0keyは無理

    22 21/08/27(金)13:34:14 No.839651885

    エリア分け凄い綺麗だな 普通散るぞ

    23 21/08/27(金)13:34:50 No.839652028

    >一番上の列の左から五(八)番目って秘密の部屋? 秘密の部屋は△パネルがあるその左下の奴だと思う

    24 21/08/27(金)13:36:18 No.839652403

    あれこれ裏の世界のダンジョンしかない?

    25 21/08/27(金)13:36:23 No.839652420

    これ見ながらRTA見たらちょっと面白そう

    26 21/08/27(金)13:37:01 No.839652569

    >一番上の列の左から五(八)番目って秘密の部屋? これはカメイワにある普通のルピー部屋だな

    27 21/08/27(金)13:37:13 No.839652616

    >繋がってない例も頼む 時オカはかなりぐっちゃぐちゃ

    28 21/08/27(金)13:37:24 No.839652663

    ブラインドのボス部屋に光差すために上の階で爆弾で開ける穴は入れないようになってるけど無理矢理入ったら ちゃんとボス部屋に繋がってるらしくて律儀だよな…

    29 21/08/27(金)13:38:15 No.839652877

    氷のダンジョン思ってたより広いなと思ったら空部屋が多いだけだった

    30 21/08/27(金)13:38:31 No.839652933

    >あれこれ裏の世界のダンジョンしかない? 表もあるよ 左側にハイラル城 真ん中左に砂漠の神殿 真ん中右下に東の神殿 一番上の真ん中から縦に三つ連なってるのがヘラの塔の大部屋

    31 21/08/27(金)13:39:21 No.839653142

    >ブラインドのボス部屋に光差すために上の階で爆弾で開ける穴は入れないようになってるけど無理矢理入ったら >ちゃんとボス部屋に繋がってるらしくて律儀だよな… 念 RTAで飛び込んでてそこ繋がってるんだ…ってなった 一応神トラは落とし穴ないマップも含めて全部落とし穴の行き先設定されてるらしいね

    32 21/08/27(金)13:39:26 No.839653166

    fu285382.jpeg

    33 21/08/27(金)13:40:29 No.839653442

    まんなからへんの闇の中に燭台と足場だけのマップはなんだ

    34 21/08/27(金)13:40:56 No.839653540

    >fu285382.jpeg 広すぎる…

    35 21/08/27(金)13:41:07 No.839653574

    実感したのは夢島だな

    36 21/08/27(金)13:41:14 No.839653603

    同じ場所にデータを格納してるって話を全部繋がってると言うのはちょっと違うような気もする

    37 21/08/27(金)13:41:27 No.839653653

    MOTHER2も壁すり抜けバグで内部マップから全然違うフロアに行けたりするな

    38 21/08/27(金)13:41:41 No.839653704

    >まんなからへんの闇の中に燭台と足場だけのマップはなんだ 壺の中にある妖精いるマップじゃない?

    39 21/08/27(金)13:41:43 No.839653713

    こうしないと容量余計に食っちゃうみたいなのもあるのか

    40 21/08/27(金)13:41:57 No.839653761

    >>ブラインドのボス部屋に光差すために上の階で爆弾で開ける穴は入れないようになってるけど無理矢理入ったら >>ちゃんとボス部屋に繋がってるらしくて律儀だよな… >念 >RTAで飛び込んでてそこ繋がってるんだ…ってなった >一応神トラは落とし穴ないマップも含めて全部落とし穴の行き先設定されてるらしいね 爆弾とかのヒットバックで柵飛び越えんのかな

    41 21/08/27(金)13:42:19 No.839653854

    >MOTHER2も壁すり抜けバグで内部マップから全然違うフロアに行けたりするな 音楽が切り替わるのも不思議さに拍車をかけてくれる

    42 21/08/27(金)13:42:37 No.839653905

    こないだのRTAinjapanでやってたのがこれ?

    43 21/08/27(金)13:43:12 No.839654031

    やっぱ異常に広いよな初代Mother

    44 21/08/27(金)13:44:21 No.839654307

    >>まんなからへんの闇の中に燭台と足場だけのマップはなんだ >壺の中にある妖精いるマップじゃない? トン ワープ床かアレありがとう

    45 21/08/27(金)13:44:30 No.839654352

    よく見ると下あたりに民家とかもあるのね…

    46 21/08/27(金)13:44:32 No.839654361

    Mother2のテントの端からマップ領域の外に触れて次第にバグってデバッグ開けたりするやつも好き

    47 21/08/27(金)13:44:37 No.839654382

    >fu285382.jpeg 未使用領域が結構あって贅沢な作り

    48 21/08/27(金)13:44:51 No.839654445

    マップ広くするだけならあんま容量食わんのかな ゲームボーイのサガとかクソ広かったし

    49 21/08/27(金)13:47:23 No.839655037

    画像はダンジョン全部繋がってるのに対してマザーは本当に全部(屋内も屋外も)繋がってて町エリアの境目とかも含まれてるからエリア判定でBGM変えるように設定してるんだと思う というか神トラが基本マップ切り替えでしかBGM変わらないから入り口判定くぐらない限りBGM変えなくてよくて境目切り替えシステムがないんだろう

    50 21/08/27(金)13:49:48 No.839655588

    フィールドは繋がってると思うがダンジョンは違うと思うんだが…

    51 21/08/27(金)13:51:47 No.839656055

    >fu285382.jpeg やっぱり工場の広さがおかしい 何考えてんだ

    52 21/08/27(金)13:52:53 No.839656326

    スレ画は家の中とかはまた別なのかな?

    53 21/08/27(金)13:52:59 No.839656337

    神トラはフィールドがちょっと特殊だしな… 表と裏が完全に座標繋がってるし

    54 21/08/27(金)13:53:25 No.839656451

    神トラは画面小マップごとに敷居があるしダンジョンとワールドマップで別の大マップをロードするからその時に位置情報を決定しててマップそのものに「現在の位置情報」というものは多分ないし (カメイワから入って東の神殿のボスを倒すとカメイワでボスを倒した判定になってカメイワクリア報酬のゼルダ姫が入手できる) 正規の入り口を通らなければBGMも変わらず城BGMのまま神殿に入ったりもできる マザーはそこらへんが違うんだろう

    55 21/08/27(金)13:54:11 No.839656594

    カタ半導体

    56 21/08/27(金)13:54:28 No.839656659

    >Mother2のテントの端からマップ領域の外に触れて次第にバグってデバッグ開けたりするやつも好き あそこが世界の最果てなのいいよね

    57 21/08/27(金)13:55:16 No.839656834

    最初に入ったダンジョンから無理矢理違うダンジョンに侵入すると壁や床のテクスチャが最初に入ったダンジョンのままだったり面白い作りしてるよね

    58 21/08/27(金)13:55:51 No.839656968

    オープンワールドじゃんMOTHER

    59 21/08/27(金)13:57:31 No.839657351

    ロックマンDASHがこれだったな

    60 21/08/27(金)14:02:36 No.839658411

    >繋がってない例も頼む Half-Life始め途中でロードが入るようなFPSだと マップ切り替えのロード入る位置から見える範囲だけ切り替え前後の両方のマップに同じ構造が作り込まれてる

    61 21/08/27(金)14:03:26 No.839658584

    初代ゼルダのダンジョンって こんな感じでマップがかみ合う感じだったけど 壁抜け出来たら 例えばレベル1から5にそのまま移動するとか出来たんだろうか fu285423.jpg

    62 21/08/27(金)14:03:36 No.839658629

    素朴な疑問なんだけど「」ちゃんはどうやって各ゲームのマップの読み込み方とか知ってるの…

    63 21/08/27(金)14:03:49 No.839658668

    ポケモンもオープンワールドなんだけど移動の制限が多すぎる上にダンジョンが別マップだから感じにくい

    64 21/08/27(金)14:05:20 No.839659021

    マザーのマップの話したいけど画像が見つからない… 神トラでいいか

    65 21/08/27(金)14:09:28 No.839659908

    マップは数多いからできるだけひとつにまとめて容量軽くしたいよね マップ間の移動イベント管理面倒だけど

    66 21/08/27(金)14:09:47 No.839659971

    こういう構造って重くなんないんだろうか

    67 21/08/27(金)14:10:20 No.839660080

    >マザーのマップの話したいけど画像が見つからない… >神トラでいい f19520.jpg これ?

    68 21/08/27(金)14:11:14 No.839660245

    >素朴な疑問なんだけど「」ちゃんはどうやって各ゲームのマップの読み込み方とか知ってるの… 大体は開発者がインタビュー答えてたり技術講演会したりする場合もあるし 実装はある程度のセオリーはあるのでグリッチや解析から実装方法を推定したりする

    69 21/08/27(金)14:11:25 No.839660280

    2Dと3Dとかじゃまた別だし 実際どうでもいい

    70 21/08/27(金)14:12:24 No.839660490

    >f19520.jpg 本当に世界の端はテントなんだ

    71 21/08/27(金)14:12:51 No.839660576

    >これ? スレ「」がどっちのこと言ってるかは知らないけど2なら2って言うんじゃないかな マザー2のマップは見てるだけで心が浄化されていくな…

    72 21/08/27(金)14:15:58 No.839661244

    聖剣1も壁抜けバグあったから印象強かったな

    73 21/08/27(金)14:16:43 No.839661424

    MOTHER2の見ると部屋ってこれしかないのか…ってなる

    74 21/08/27(金)14:17:05 No.839661517

    >聖剣1も壁抜けバグあったから印象強かったな 聖域から海底火山とかやったな…カギ無くて積むんだけど

    75 21/08/27(金)14:17:22 No.839661569

    >オープンワールドじゃんMOTHER 線路たどって歩いたりファミコンなのに世界の拡がりみたいのはすごいある気がする だだっ広いだけで言えばスーパーモンキー大冒険みたいのもあるが…

    76 21/08/27(金)14:18:03 No.839661708

    スレ文だとマップの画面端をつなげるとちゃんと大きなマップになる的な意味に見えるが スレ画だとそれの正反対でよくある隣接データに別のマップデータがある奴だがどういうことだ…?

    77 21/08/27(金)14:19:37 No.839662094

    DQB2もイベント用マップが端っこに隔離されてると聞いて近年のゲームでもそうなんだなって

    78 21/08/27(金)14:20:25 No.839662263

    ああごめん マザー2のマップ貼ったのはスレ「」です

    79 21/08/27(金)14:21:15 No.839662432

    夢島がすごいマップの繋がり綺麗だった記憶がある

    80 21/08/27(金)14:21:57 No.839662565

    マジカントがあるから全部つながってるとはいえなくねぇか

    81 21/08/27(金)14:22:10 No.839662609

    全てのマップが巨大なマップで繋がってるといえばムッムッホァイ

    82 21/08/27(金)14:22:55 No.839662749

    夢島は上側から見る場合も想定してすごいきれいなマップになってる 聖剣1は画面で見えない部分はすごい詰め込まれてた

    83 21/08/27(金)14:23:07 No.839662786

    聖剣伝説なんか普通にやっても違うマップいける

    84 21/08/27(金)14:23:28 No.839662872

    ポケモンも繋がってるイメージあるけどゲートがあるからそうでも無い気がする

    85 21/08/27(金)14:25:51 No.839663365

    改めて見直すと全体マップ意外と小さいなって思ったのはクロノトリガー 色々な時代行けるからあの小ささが丁度いい按配だとは思うけど

    86 21/08/27(金)14:27:23 No.839663685

    聖剣3のフィールドがつなげると一枚のマップになってるらしい

    87 21/08/27(金)14:27:55 No.839663793

    FE聖戦

    88 21/08/27(金)14:28:19 No.839663875

    もう出てるかもしれないけどロックマンDASH

    89 21/08/27(金)14:30:06 No.839664271

    fu285470.png 聖剣1は町や城も切り替えるから入り口だけありゃ良いよねってマップだから 行き来しないはずの繋がりはすごい敷き詰められてる

    90 21/08/27(金)14:30:47 No.839664413

    >FE聖戦 大陸全部マップ化されてて回る事になるのはすごい好き

    91 21/08/27(金)14:32:08 No.839664677

    氷のダンジョンだけえらいでかいな

    92 21/08/27(金)14:38:52 No.839666037

    >氷のダンジョンだけえらいでかいな 画像のは大体空き部屋だよ まあそれを抜きにしても広いけど

    93 21/08/27(金)14:39:54 No.839666237

    >オープンワールドじゃんMOTHER motherとかプロ野球殺人事件とか今やり直すとこれオープンワールドじゃね?ってなる

    94 21/08/27(金)14:44:45 No.839667288

    というか繋がらないマップのほうが珍しくね

    95 21/08/27(金)14:47:04 No.839667788

    繋がってそうだけど繋がってないゲームもある

    96 21/08/27(金)14:47:09 No.839667805

    >というか繋がらないマップのほうが珍しくね 一度イベントがあったところがそれだけで用無しにならないというのも要素のひとつな気がする まあそれにしても少ないわけでもないとは思う