虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)13:17:19 No.839647636

    このアニメおつらすぎない…?

    1 21/08/27(金)13:19:28 No.839648198

    ひさびさにガッツリ朝ドラにハマってる

    2 21/08/27(金)13:23:41 No.839649239

    りょーちんと忠信だけおつらさのベクトルが違う!

    3 21/08/27(金)13:24:25 No.839649453

    >りょーちんと忠信だけおつらさのベクトルが違う! この二人朝ドラに出していい重たさじゃないすぎる…

    4 21/08/27(金)13:26:51 No.839650086

    モネりょーちんへの電話スピーカーにしてた…?

    5 21/08/27(金)13:38:48 No.839653009

    みーちゃんの狂犬ぶりが一周回って楽しくなってきたよ

    6 21/08/27(金)13:45:40 No.839654638

    家族がハマってて時々見てるけど漁師のやつれたおっちゃんの転落ぶりが見てて辛い 生来のだらしなさが余計に拍車をかけてる

    7 21/08/27(金)13:53:28 No.839656456

    透明感のあるBGMでごまかs…ごまかしきれない!

    8 21/08/27(金)13:55:29 No.839656884

    あの辺の話は序盤で解決して明るい感じで行くのかと思ったけどすげー引っ張るね…

    9 21/08/27(金)13:55:30 No.839656893

    凄いタイミングで週跨ぎしやがって…

    10 21/08/27(金)13:57:48 No.839657416

    なにげにここまで露骨に問題残したまま週跨ぐの初めてじゃない?

    11 21/08/27(金)14:00:18 No.839657930

    >あの辺の話は序盤で解決して明るい感じで行くのかと思ったけどすげー引っ張るね… 震災のトラウマがそんな簡単に解決できるわけねーだろ!という脚本家の強いメッセージを感じる ドラマなんだからもうちょっと簡単に解決してもいいんじゃないですかね…

    12 21/08/27(金)14:01:20 No.839658142

    まだまだ最近の災害のイメージだから誠実に書いてるのはいいと思う

    13 21/08/27(金)14:03:25 No.839658580

    いつも昼の再放送で見てるけど 朝っぱらからあれ見てテンション大丈夫なんだろうか

    14 21/08/27(金)14:05:33 No.839659086

    >いつも昼の再放送で見てるけど >朝っぱらからあれ見てテンション大丈夫なんだろうか 大丈夫じゃない人はもう見てないと思う

    15 21/08/27(金)14:05:45 No.839659131

    >朝っぱらからあれ見てテンション大丈夫なんだろうか 気ぶってるときは楽しいんだよ

    16 21/08/27(金)14:06:15 No.839659261

    菅波先生の童貞っぷりだけが癒しなのに菅波先生にも地雷が隠れている

    17 21/08/27(金)14:06:22 No.839659289

    解決とまではいかないまでも少しは前向きになれそうなところに外から爆弾が投げつけられやがる…

    18 21/08/27(金)14:07:02 No.839659419

    森林組合の頃は景色も人も癒しだった いまは…恋模様で気ぶったり緊張感が走ったり!

    19 21/08/27(金)14:07:26 No.839659490

    わたしゃもう82歳なんすよ…諦めつけさせてくだち…

    20 21/08/27(金)14:07:54 No.839659590

    職場がやたら推してるけどまだ見れてない…

    21 21/08/27(金)14:08:06 No.839659635

    東京編のいまはご無沙汰だけど 劇中の東北の景色は本当にキレイだった

    22 21/08/27(金)14:09:09 No.839659849

    服投げつけるシーンきっつい…

    23 21/08/27(金)14:09:41 No.839659949

    >職場がやたら推してるけどまだ見れてない… 林野庁職員「」はじめて見た

    24 21/08/27(金)14:09:46 No.839659968

    >服投げつけるシーンきっつい… あのままみーちゃんがボコり始めると思ってました

    25 21/08/27(金)14:10:24 No.839660092

    >>職場がやたら推してるけどまだ見れてない… >林野庁職員「」はじめて見た いまは気象庁かもしれん

    26 21/08/27(金)14:11:30 No.839660303

    りょーちんは見る目あるよなぁ…

    27 21/08/27(金)14:12:43 No.839660554

    みーちゃんがりょーちんに対して敬語ですごい距離感あるの笑う あれりょーちん視点だとモネの妹俺のことちょっと怖がってるのかな…ぐらいの認識だぞ

    28 21/08/27(金)14:12:44 No.839660559

    なんかこのドラマのOPで久しぶりにバンプオブチキン聴いたけど 昔はもっとなんか中二病的な反抗というか尖ってたバンドだったイメージあるけど今こんな爽やかな曲作るようになったのね

    29 21/08/27(金)14:13:08 No.839660621

    これでもかと苦しむ姿を演じる浅野忠信を見て 彼みたいに苦しみを胸の内に引っ込めずに曝け出したいと感じる そんな被災者もきっといるんだろうな…と想像している

    30 21/08/27(金)14:13:26 No.839660684

    >わたしゃもう82歳なんすよ…諦めつけさせてくだち… ここほんとにつらかった… どっちの気持ちも理解できるから…

    31 21/08/27(金)14:15:09 No.839661066

    ずるいよ…なんでお姉ちゃんばっかり… …先生を奪ってやる

    32 21/08/27(金)14:15:48 No.839661206

    みーちゃんみたいな女の子は画面の向こうにいる分にはすごい面白い

    33 21/08/27(金)14:16:01 No.839661251

    みーちゃん実家の方にいたらもっと荒れてたろうから東京いてよかっ…よくねぇな…

    34 21/08/27(金)14:16:12 No.839661309

    >…先生を奪ってやる みーちゃんも先生も理屈屋だし魚好きで気が合うし割と上手くいきそうなのが…

    35 21/08/27(金)14:16:12 No.839661313

    >今こんな爽やかな曲作るようになったのね ベテランがあれほど清涼感のある曲を作れるのは本当にすごい しかし歌詞はよく読むと 「お前の今は俺があってこそだ、ゆめゆめ忘れるな…」 とまるで釘を刺すようなニュアンスがあって曲者

    36 21/08/27(金)14:19:36 No.839662084

    テルヲや北村一輝みたいな諸悪の根源もいないから苛立ちのぶつけどころが無い…

    37 21/08/27(金)14:20:06 No.839662196

    そりゃ飲まなきゃやってられんわ…ってなった おつらいでしょう…おつらい…

    38 21/08/27(金)14:20:27 No.839662268

    >テルヲや北村一輝みたいな諸悪の根源もいないから苛立ちのぶつけどころが無い… 北村一輝は根っこからの悪ではなかったから!

    39 21/08/27(金)14:22:44 No.839662707

    >テルヲや北村一輝みたいな諸悪の根源もいないから苛立ちのぶつけどころが無い… どっちも貧乏が悪い! 一輝は孫できたら浄化されたが

    40 21/08/27(金)14:24:19 No.839663037

    正直みーちゃんがいなかったらここまでハマってなかったと思う いいキャラだと思う

    41 21/08/27(金)14:24:22 No.839663052

    そんなことよりサメの話しようぜ! 劇中では翌日デートなんだろ!?

    42 21/08/27(金)14:24:23 No.839663056

    >みーちゃんも先生も理屈屋だし魚好きで気が合うし割と上手くいきそうなのが… 毎日見てる親がそんな予想立てたからそれは解釈違いなんですけおおお!って俺は叫んだ

    43 21/08/27(金)14:25:00 No.839663190

    服投げるの良いよね…

    44 21/08/27(金)14:25:29 No.839663292

    クズの父ちゃんが本当にかわいそうな朝ドラ初めて見た

    45 21/08/27(金)14:26:25 No.839663475

    他の朝ドラに比べるとキャラへの考察が多い気がするほとんどみーちゃんだけど

    46 21/08/27(金)14:26:45 No.839663550

    時間が解決するなんてそんなことはなかったぜ! これはもうどうすればいいんだぁ!

    47 21/08/27(金)14:27:17 No.839663666

    >他の朝ドラに比べるとキャラへの考察が多い気がするほとんどみーちゃんだけど りょーちんと先生も大人気だぞ

    48 21/08/27(金)14:28:52 No.839664005

    先生の童貞臭さは本当感心するわ

    49 21/08/27(金)14:31:11 No.839664480

    おつらい過去…がほんとにおつらい過去な朝ドラもめずらしい

    50 21/08/27(金)14:31:47 No.839664615

    >クズの父ちゃんが本当にかわいそうな朝ドラ初めて見た クズになった理由が地震で愛妻を失なったからとかどうしようもねえべや…

    51 21/08/27(金)14:33:57 No.839665039

    >>クズの父ちゃんが本当にかわいそうな朝ドラ初めて見た >クズになった理由が地震で愛妻を失なったからとかどうしようもねえべや… 船も失ったぞ 借金だけが残ったぞ

    52 21/08/27(金)14:36:07 No.839665470

    >>クズになった理由が地震で愛妻を失なったからとかどうしようもねえべや… >船も失ったぞ >借金だけが残ったぞ 想像しただけでキツイわ… それでいて息子は何とか支えないといけないし …逆に支えられてても文句は言えねえ

    53 21/08/27(金)14:39:12 No.839666098

    いいよね 時計がカチリと動いて14:46になって つづく

    54 21/08/27(金)14:39:42 No.839666204

    月並みな言い方だけど震災にここまで向き合ってるドラマそうそう無いと思う 寺の息子が坊主になるの嫌がるのとかまで整合性ある

    55 21/08/27(金)14:41:09 No.839666492

    OPこれみーちゃんの歌なのでは…

    56 21/08/27(金)14:41:46 No.839666596

    朝からクソ鬱やめてくだち

    57 21/08/27(金)14:42:44 No.839666811

    話の整合性がかなりしっかりしてる鬱展開だから見ててたのしい でもおつらい…

    58 21/08/27(金)14:45:42 No.839667487

    借金にて無頓着じゃなかったら モネパパが頑張って船を持って 立ち直れるきっかけになったかもしれない

    59 21/08/27(金)14:45:49 No.839667509

    話が良くできてる分不快さは無いけどその分純度100%のつらい成分が来る