21/08/27(金)13:06:07 続編制... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)13:06:07 No.839644807
続編制作決定! https://twitter.com/TBF_PR/status/1431104594227044355
1 21/08/27(金)13:06:53 No.839644988
まじかまじだ
2 21/08/27(金)13:07:07 No.839645060
いつもみたいにまずは映画かな
3 21/08/27(金)13:07:33 No.839645166
やるだろうとは思ってたけど決まってよかった
4 21/08/27(金)13:07:41 No.839645207
ありがてぇ…!
5 21/08/27(金)13:08:55 No.839645511
ありがたい…
6 21/08/27(金)13:10:21 No.839645903
そりゃあの引きなら続きはあるだろうけどさ いつ頃かな
7 21/08/27(金)13:10:24 No.839645922
この書き方は劇場もありうる…?
8 21/08/27(金)13:11:51 No.839646318
虚淵のインタビューで3期は1期2期より大きな物語にする為の足掛かりって話してたから 4期以降やるのを前提で進めてるのではと思ってたけど 改めて発表になったんだな
9 21/08/27(金)13:12:46 No.839646554
しかしまぁ最高に面白いから当然だけど続くほどヒットしてほんとよかったなこれ 結構バクチだったろうに一発目
10 21/08/27(金)13:12:59 No.839646606
>そりゃあの引きなら続きはあるだろうけどさ >いつ頃かな いつも通りなら来年後半から再来年?
11 21/08/27(金)13:13:43 No.839646781
>しかしまぁ最高に面白いから当然だけど続くほどヒットしてほんとよかったなこれ >結構バクチだったろうに一発目 ぱっと見だと見ようってならないよね 初期はだからか虚淵と声優めちゃくちゃ推してたけど
12 21/08/27(金)13:13:58 No.839646843
3期は明らかに色んな種蒔きの話だったしな
13 21/08/27(金)13:14:11 No.839646899
3期で他の霹靂作品とのかかわり方もなんとなくわかったしね
14 21/08/27(金)13:14:55 No.839647072
三期も面白かったけどなんやかんや一番頼れたのはキセルマンなのがなんか最高に腹立つ 不快とかそういう意味じゃなくてあの野郎!って感じで
15 21/08/27(金)13:15:43 No.839647256
虚淵作品でこんなに続くのすごいな いつも一期で完結する作り方してるのに
16 21/08/27(金)13:15:49 No.839647272
映画やるなら軍覇殿とおじさんの過去編が良いな
17 21/08/27(金)13:16:03 No.839647327
一期二期のほうが侠客モノって感じはする 3期はなんかジャンル違うというか
18 21/08/27(金)13:16:50 No.839647518
なんやかんやあっておじさんかっこいいー!で締めればいいからずっと続けられる作りのはず!
19 21/08/27(金)13:17:04 No.839647570
>一期二期のほうが侠客モノって感じはする >3期はなんかジャンル違うというか ほぼむかいかくの中で話が展開してたのもだいぶ異質だったしな
20 21/08/27(金)13:17:26 No.839647663
早くかせーめーこー倒すおじさんカッコイイー!したい
21 21/08/27(金)13:17:41 No.839647744
てっきり決まってるものとばかり…
22 21/08/27(金)13:18:14 No.839647872
一期ラストを「」と見たかった……三期前にはまったんで
23 21/08/27(金)13:18:17 No.839647882
3期ラストに1期2期みたいに制作決定バーン!してくれなかったからちょっとヒヤヒヤはしてたんだぞ…よかった
24 21/08/27(金)13:18:28 No.839647926
>虚淵作品でこんなに続くのすごいな >いつも一期で完結する作り方してるのに 最初から無限に続けられるフォーマットで作ってるからなこれは
25 21/08/27(金)13:18:41 No.839647992
3期のおじさんは相手が相手だし手札も出し切った感あってなかなか活躍できなかったね…
26 21/08/27(金)13:19:29 No.839648205
またおじさんが過去に捨てた男が出てくるんです?
27 21/08/27(金)13:20:05 No.839648360
魔界にいくぞ!で続編なかったら悲しすぎるから…
28 21/08/27(金)13:20:16 No.839648404
>3期はなんかジャンル違うというか 横文字ネーミングキャラはなんか世界観ちげーなって思ってる
29 21/08/27(金)13:20:37 No.839648491
おじさんの元カノ(男)とキセルマンの元カノが手を組んだって言われてたのダメだった
30 21/08/27(金)13:20:55 No.839648562
1期はすずむらに感情移入すると楽しい 2期はえーらくちゃん 3期はぐんは殿
31 21/08/27(金)13:20:59 No.839648582
>一期ラストを「」と見たかった……三期前にはまったんで あの頃はまだおじさんの駄目さがそんなに表面化してなかったんでおじさん素敵コールが凄かったよ…
32 21/08/27(金)13:21:05 No.839648600
だいたいの因縁はお出ししたから後は話が進んでく感じじゃないかな… いやまぁキセルとか依然として来歴不明の気の触れた変質者なんだが
33 21/08/27(金)13:21:28 No.839648674
>横文字ネーミングキャラはなんか世界観ちげーなって思ってる アジベルファはちゃんと漢字表記あるよ あて字っぽいけど
34 21/08/27(金)13:21:39 No.839648728
おじさんとぐんは殿の過去が見たいですよ
35 21/08/27(金)13:21:45 No.839648751
あじはここだと馴染む
36 21/08/27(金)13:21:48 No.839648765
>最初から無限に続けられるフォーマットで作ってるからなこれは 無限に続けて欲しい おじさんの目録の中身が無限に増え続けて欲しい
37 21/08/27(金)13:22:00 No.839648813
>おじさんとぐんは殿の過去が見たいですよ 劇場版でお出ししてくれ!頼む!!!!
38 21/08/27(金)13:22:09 No.839648853
何だかんだ毎シーズン面白いから困る キセルマンいいキャラしてるわ
39 21/08/27(金)13:22:20 No.839648894
>無限に続けて欲しい そうだね×1 >おじさんの目録の中身が無限に増え続けて欲しい 可哀相
40 21/08/27(金)13:22:24 No.839648912
3期は母体の霹靂っぽくなったような印象がある
41 21/08/27(金)13:22:36 No.839648963
>横文字ネーミングキャラはなんか世界観ちげーなって思ってる そりゃまああいつら人界とは別の所にいる奴らだからな
42 21/08/27(金)13:22:40 No.839648980
ぐんはどのは真面目だけどダメなおっさんかなと思ったら ちゃんとかっこよく凄いおっさんで散って良かったよ本当に
43 21/08/27(金)13:22:48 No.839649016
ロウの魔界行きとかイナゴマンとの決着とか東西魔でやる事はいっぱいあるからな
44 21/08/27(金)13:22:51 No.839649035
3期はもうぐんは殿主人公まである
45 21/08/27(金)13:22:54 No.839649050
魔界勢でもあじ公爵だけあじネームなのが謎
46 21/08/27(金)13:23:01 No.839649079
>アジベルファはちゃんと漢字表記あるよ >あて字っぽいけど あじべるふぁって読める要素が無いように見える…
47 21/08/27(金)13:23:26 No.839649182
面白いけど世間受けが気になる imgにいると大人気武侠ファンタジーに見えるが
48 21/08/27(金)13:23:43 No.839649248
むしろ決まってるの前提で作ってたろ!!
49 21/08/27(金)13:23:43 No.839649255
おじさんとぐんは殿の冒険は見たいけど悲しい気持ちになりそう
50 21/08/27(金)13:23:50 No.839649281
>面白いけど世間受けが気になる >imgにいると大人気武侠ファンタジーに見えるが 受けてるから続けられるんだよ! おかねいるからね
51 21/08/27(金)13:24:10 No.839649378
イナゴマンって何がしたいんだっけ 調停者になりたいんだっけ
52 21/08/27(金)13:24:16 No.839649404
>横文字ネーミングキャラはなんか世界観ちげーなって思ってる 魔界出身キャラも刑亥とか照君臨ってネーミングの中で急に魔界伯爵アジベルファ!がブッ込まれたからね まあ一応漢字表記もあるけど
53 21/08/27(金)13:24:35 No.839649491
>むしろ決まってるの前提で作ってたろ!! これで続編なかったらまさに俺たちの戦いはこれからだEND
54 21/08/27(金)13:24:38 No.839649509
>おかねいるからね 撮影PV見たけど金も人手も大変そう
55 21/08/27(金)13:24:43 No.839649529
坊主死ぬな……媛を独りにすな……なんか亡霊になれ…… って最終回だった
56 21/08/27(金)13:25:09 No.839649655
冷静に考えるとタイトルの時点で横文字という
57 21/08/27(金)13:25:16 No.839649688
なぁに数シリーズ続いたら石田と姫も復活するよ
58 21/08/27(金)13:25:17 No.839649692
おじさん元カノも今カノも男率高くない?
59 21/08/27(金)13:25:20 No.839649706
>イナゴマンって何がしたいんだっけ >調停者になりたいんだっけ 善悪の天秤になりたい キセルにとっては絶好の獲物たりうる存在
60 21/08/27(金)13:25:49 No.839649818
見れば半分以上の人が気に入るんじゃないかと思うけど人形劇って時点でああいいやになっちゃうんだよね
61 21/08/27(金)13:25:55 No.839649846
媛はもろカーズ様だけどぴったりのオチが出来て良かったっすね
62 21/08/27(金)13:25:58 No.839649858
おじさんのヒロインはちゃんといるでしょ!
63 21/08/27(金)13:25:59 No.839649860
>>おかねいるからね >撮影PV見たけど金も人手も大変そう 映画2作目で一番苦労したのが大量の客が入店するシーンだからな
64 21/08/27(金)13:26:12 No.839649915
更に難しい芝居とメインに配置される西川貴教…
65 21/08/27(金)13:26:26 No.839649972
>媛はもろカーズ様だけどぴったりのオチが出来て良かったっすね いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
66 21/08/27(金)13:26:34 No.839650019
皇女は血と悲鳴と歌以外にも好きなもの(父親)があって良かったなあとなった
67 21/08/27(金)13:27:03 No.839650130
>見れば半分以上の人が気に入るんじゃないかと思うけど人形劇って時点でああいいやになっちゃうんだよね アニメと違って作画崩れはないぜー!
68 21/08/27(金)13:27:08 No.839650145
一応予定では5部作なんだっけか 西川今の苦難乗り越えたらめちゃくちゃ強くなりそうだな
69 21/08/27(金)13:27:27 No.839650211
>おじさんのヒロインはちゃんといるでしょ! …キセルマン?
70 21/08/27(金)13:27:35 No.839650249
人形劇ってことはゆっくりした動きなんだろうなあ と思って見始めたら超キビキビ動く
71 21/08/27(金)13:27:54 No.839650324
>おじさんのヒロインはちゃんといるでしょ! むっちゃんは何か小さいおっさんのヒロインっぽい気がする
72 21/08/27(金)13:28:04 No.839650364
めーこーげーかへの切り札が完全にキセルマンなのいいよね
73 21/08/27(金)13:28:08 No.839650387
人形っぽさとか安っぽさ全然感じないよね
74 21/08/27(金)13:28:31 No.839650469
小さいおっさんにとってのむっちゃんは母親のようなもんだから…
75 21/08/27(金)13:28:33 No.839650477
>人形劇ってことはゆっくりした動きなんだろうなあ >と思って見始めたら超キビキビ動く 表情変わってないはずなのに感情が見えるのマジで凄い
76 21/08/27(金)13:28:52 No.839650573
カセイメイコウの話が終わるのが5部予定で その後も好評だったら仕切り直して別の冒険をするおじさんとそれにつきまとうキセルの話作られそう
77 21/08/27(金)13:28:59 No.839650592
>西川今の苦難乗り越えたらめちゃくちゃ強くなりそうだな ソロでイナゴマンに勝てるようになるらしいからな…
78 21/08/27(金)13:29:09 No.839650633
媛とシンカイはなんやかんやあってニルカムイに旅立つんだろうと思ってたけどバッドエンドルートでびっくりした
79 21/08/27(金)13:29:14 No.839650650
小さいおっさんはおじさんとむっちゃんの間に挟まりたい派だから
80 21/08/27(金)13:29:22 No.839650677
西川は4期はほぼ完全にお休みして最終話で何故か魔王となって地上に侵略してきて5期のラスボスになるとみたね
81 21/08/27(金)13:29:33 No.839650715
>人形劇ってことはゆっくりした動きなんだろうなあ >と思って見始めたら超キビキビ動く むしろ初見の剣戟なんて目が追いつかない
82 21/08/27(金)13:29:33 No.839650720
浪天推しのおじさんとおじ天推しの浪とおじ浪推しの天命ってネタ好き
83 21/08/27(金)13:29:34 No.839650723
ブッチーの代表作になりそう
84 21/08/27(金)13:29:44 No.839650775
VSイナゴマンは人形劇で言うのも変かもしれないけど劇場版かと思う戦闘だった
85 21/08/27(金)13:30:27 No.839650948
この人形劇表情豊かだな…
86 21/08/27(金)13:30:33 No.839650973
ぐんは殿のテーマっぽい戦闘BGM好き
87 21/08/27(金)13:30:42 No.839651014
確かキセルマン一体で35万とかだったはず
88 21/08/27(金)13:30:47 No.839651038
劇場版でおじさんとぐんは殿の大冒険が観られたら言う事はない
89 21/08/27(金)13:31:01 No.839651109
>更に難しい芝居とメインに配置される西川貴教… でも演技力上がりまくってるから心配いらないレベルなの凄いよね。
90 21/08/27(金)13:31:19 No.839651170
>確かキセルマン一体で35万とかだったはず 実物展示でデカさに驚く
91 21/08/27(金)13:31:31 No.839651213
>人形っぽさとか安っぽさ全然感じないよね むしろ設定画以上に盛られる装飾やディティール
92 21/08/27(金)13:31:39 No.839651247
ドラゴンブレスに歌で勝ってもだれも疑問に思わない配役なのいいよね
93 21/08/27(金)13:31:40 No.839651252
>>見れば半分以上の人が気に入るんじゃないかと思うけど人形劇って時点でああいいやになっちゃうんだよね >アニメと違って作画崩れはないぜー! でも使い続けたら汚れたり傷ついたりするんでしょ?
94 21/08/27(金)13:31:48 No.839651284
カマキリ君とかもう呆れてたり疲れてたりする顔がはっきり見えたわ …人形綺麗に残ってるし復活しない?ゾンビだろうけど
95 21/08/27(金)13:31:53 No.839651306
歌のおじさんはハイネヴェステンフルスの頃にはもう違和感ないレベルだったから…
96 21/08/27(金)13:31:56 No.839651314
>確かキセルマン一体で35万とかだったはず 他も同じ金額ではないだろうけどそんな物をポンポンぶん投げてるのか…
97 21/08/27(金)13:31:59 No.839651326
なんていうか老若男女関係なくいつでもコロナに罹患してポックリ死ななくても後遺症でお仕事できなくなる人が出てくるだろうからスタッフが元気なうちに作品をパパッと仕上げる感じにしてほしくはある
98 21/08/27(金)13:32:00 No.839651334
1話冒頭で無生村が燃えてて笑った
99 21/08/27(金)13:32:05 No.839651349
刀剣乱舞が無双になるというしこれも何かの間違いでゲーム化しないものか
100 21/08/27(金)13:32:06 No.839651353
>>更に難しい芝居とメインに配置される西川貴教… >でも演技力上がりまくってるから心配いらないレベルなの凄いよね。 自己レス予測変換で。つけちゃった
101 21/08/27(金)13:32:46 No.839651514
ぐんは殿のメインの人形はぶっ壊れたらしいけど修理したのかな… もう出番ないし展示とかはサブの人形でも出来るからそのままかな
102 21/08/27(金)13:32:53 No.839651550
>でも使い続けたら汚れたり傷ついたりするんでしょ? 使えないくらいボロボロになったら爆破して退場させればよい
103 21/08/27(金)13:32:59 No.839651581
ぐんは殿はエンチャントファイアしたらいい感じに欠損したのでそのまま使って退場させます!!!
104 21/08/27(金)13:33:01 No.839651596
>1話冒頭で無生村が燃えてて笑った (墓煽り)
105 21/08/27(金)13:33:02 No.839651600
>でも演技力上がりまくってるから心配いらないレベルなの凄いよね。 2期の時点ではセリフが多いと厳しい感じだったがどんどん上手くなってるから相当頑張ってるんだろうな…
106 21/08/27(金)13:33:19 No.839651669
イナゴマンが善と言ったものが善悪と言ったものが悪 それを朝敵とかじゃなくて人民の価値観レベルで操作したいのがイナゴマンだよね?
107 21/08/27(金)13:33:19 No.839651670
>刀剣乱舞が無双になるというしこれも何かの間違いでゲーム化しないものか DMMのブラゲにゲスト出演したことはある ネットを使いこなすキセルマンがいたらしい 凄い嫌だ
108 21/08/27(金)13:33:33 No.839651724
そもそも声優さんがいつもと勝手がちげぇ!ってなるらしいからねこれ
109 21/08/27(金)13:33:49 No.839651793
>ぐんは殿のメインの人形はぶっ壊れたらしいけど修理したのかな… >もう出番ないし展示とかはサブの人形でも出来るからそのままかな 割と何体も作ったりするらしいしもしぐんは殿でなにかやるつもりがあるなら作り直すんじゃなかろうか
110 21/08/27(金)13:33:57 No.839651830
表情無いから動きに合わせた演技しないといけないからねぇ
111 21/08/27(金)13:34:03 No.839651844
ぶっ壊れたっていうか燃えて炭化したから… 可能であればビフォーアフターを展示会で見てみたいが…
112 21/08/27(金)13:34:32 No.839651960
キセルマンにネットは与えちゃダメだよ……
113 21/08/27(金)13:34:38 No.839651985
先に台本作って声入れてから人形動かすんだっけ?
114 21/08/27(金)13:34:39 No.839651988
ちっちゃいおっさんは声優経験豊富だし舞台の仕事とかもやってるからな
115 21/08/27(金)13:34:47 No.839652015
内から燃えて崩れ落ちるのすげぇなと思ってたら本当に燃やしてるだけっていう…
116 21/08/27(金)13:35:01 No.839652078
柔らかボディのおばちゃんまた使われることあるんだろうか
117 21/08/27(金)13:35:15 No.839652138
メイキング見てるとメインの人形だろうと容赦なくぶん投げたりしてない?
118 21/08/27(金)13:35:28 No.839652186
あの人形劇気軽に炎使い出す…
119 21/08/27(金)13:35:34 No.839652209
殺無生が死ぬシーンで抱き止めるのは台本になかったと聞いた
120 21/08/27(金)13:35:37 No.839652224
>そもそも声優さんがいつもと勝手がちげぇ!ってなるらしいからねこれ 関智だっけ?人形の動きに合わせてセリフのばしたりしてるって言ってたの
121 21/08/27(金)13:35:46 No.839652256
容赦なく投げるし燃やすし発破するぞ!
122 21/08/27(金)13:35:52 No.839652279
>ネットを使いこなすキセルマンがいたらしい >凄い嫌だ 最高の遊び場だろうなインターネット…
123 21/08/27(金)13:35:57 No.839652310
>ネットを使いこなすキセルマンがいたらしい 絶対ロクなことにならねえ!
124 21/08/27(金)13:36:07 No.839652352
前に発売してた霹靂が実際に作るレプリカの人形が30万前後だったな
125 21/08/27(金)13:36:13 No.839652373
>イナゴマンが善と言ったものが善悪と言ったものが悪 >それを朝敵とかじゃなくて人民の価値観レベルで操作したいのがイナゴマンだよね? 己が全てを操るとはなんと傲慢な奴だろう そのような輩にはきつい灸が必要だとは思わんかね?
126 21/08/27(金)13:36:25 No.839652424
炎とか爆破とか破壊描写は実写の迫力は違うなあってなる
127 21/08/27(金)13:36:42 No.839652488
>>そもそも声優さんがいつもと勝手がちげぇ!ってなるらしいからねこれ >関智だっけ?人形の動きに合わせてセリフのばしたりしてるって言ってたの 舞台役者なら得意そうだがはたして
128 21/08/27(金)13:37:08 No.839652597
キセルマンにネット与えたら炎上騒ぎ起こして自分はトンズラとか平気でやりそうで… デマ拡散は流石にやらないだろうけど
129 21/08/27(金)13:37:41 No.839652739
>先に台本作って声入れてから人形動かすんだっけ? 虚淵が脚本作って台湾語に翻訳して 台湾語で人形に演技つけて最後に日本語訳で日本の声優が声当てる
130 21/08/27(金)13:37:49 No.839652765
>>ネットを使いこなすキセルマンがいたらしい >絶対ロクなことにならねえ! サンファンのミル貝書き換えてた
131 21/08/27(金)13:37:53 No.839652779
>メイキング見てるとメインの人形だろうと容赦なくぶん投げたりしてない? 仕方ねえだろ人形は空飛ばないんだから
132 21/08/27(金)13:37:59 No.839652805
エンチャントファイアぐんは殿カッコ良かったからな…人形と引き換えだった…
133 21/08/27(金)13:38:01 No.839652816
キセルはそもそもそこらへんの荒らしになんて興味しめさないでしょ
134 21/08/27(金)13:38:05 No.839652837
>>>ネットを使いこなすキセルマンがいたらしい >>絶対ロクなことにならねえ! >サンファンのミル貝書き換えてた 最低だよ…
135 21/08/27(金)13:38:08 No.839652845
>キセルマンにネット与えたら炎上騒ぎ起こして自分はトンズラとか平気でやりそうで… >デマ拡散は流石にやらないだろうけど ただキセルなら必要とあらば平気でやりそう てかやる
136 21/08/27(金)13:38:26 No.839652918
>柔らかボディのおばちゃんまた使われることあるんだろうか 首だけすげ替えて天命ちゃんとかもっとシコれるキャラで流用できたりしないだろか
137 21/08/27(金)13:38:32 No.839652934
武侠物に良くある回転も人形だからクソ早え!
138 21/08/27(金)13:38:34 No.839652941
ねんどろいど再販まだ?
139 21/08/27(金)13:38:44 No.839652999
いい感じに撮れるまで何回でもぶん投げられる人形…
140 21/08/27(金)13:39:33 No.839653198
足の描写ちょくちょく挟むのすごいと思う
141 21/08/27(金)13:39:34 No.839653203
http://www.goodsmile.info/ja/products/6059 キセルマンは32万
142 21/08/27(金)13:40:10 No.839653344
>>柔らかボディのおばちゃんまた使われることあるんだろうか >首だけすげ替えて天命ちゃんとかもっとシコれるキャラで流用できたりしないだろか えーらくちゃんが見たい…
143 21/08/27(金)13:40:18 No.839653395
>デマ拡散は流石にやらないだろうけど (元気集退治の物語で最終的になんかしらん邪神と戦わされる刃無峰)
144 21/08/27(金)13:41:28 No.839653654
ミル貝書き換えて目録の中の一本を情報制御に強い魔剣ってことにした 同じくやって来てたおばちゃんはこの世界ならこの魔剣最強じゃん!ってハッスルした 後はキセルマンのおもちゃです
145 21/08/27(金)13:42:27 No.839653878
てんめーちゃんもえーらくちゃんもエッチだけど柔らかボディ的なのが見たいかと言われるとちょっと違う…
146 21/08/27(金)13:42:37 No.839653907
キセルマンはいまは無きdel項目制覇だからな…
147 21/08/27(金)13:42:43 No.839653932
おばちゃんもミル貝読むのかよ!
148 21/08/27(金)13:42:47 No.839653943
キセルマンにレスポンチバトルで勝てたとしてもあんま嬉しくねえな…
149 21/08/27(金)13:43:14 No.839654036
wiki鵜呑みにしちゃだめだよ!
150 21/08/27(金)13:43:27 No.839654085
やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの!
151 21/08/27(金)13:43:48 No.839654168
>やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの! チェンジ!!!
152 21/08/27(金)13:44:06 No.839654244
おばちゃんがwiki鵜呑みにするかしないかで言えば する
153 21/08/27(金)13:44:09 No.839654259
>やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの! あのシーンは会話が全然頭に入ってこなくて大変だったな…
154 21/08/27(金)13:44:20 No.839654300
>キセルマンにレスポンチバトルで勝てたとしてもあんま嬉しくねえな… (相手がきっぱり身を引くとけおるキセルマン)
155 21/08/27(金)13:44:28 No.839654339
ぐんはどのめちゃくちゃ好きだったよ 立体物出ないかな
156 21/08/27(金)13:44:38 No.839654389
>キセルマンにレスポンチバトルで勝てたとしてもあんま嬉しくねえな… 勝因はキセルマンが飽きたか他に上等な獲物を見つけただろうから勝った気がしない…
157 21/08/27(金)13:44:44 No.839654409
>てんめーちゃんもえーらくちゃんもエッチだけど柔らかボディ的なのが見たいかと言われるとちょっと違う… 新作で復活する妾の肉体にこそ相応しいであろうな
158 21/08/27(金)13:44:50 No.839654439
>デマ拡散は流石にやらないだろうけど (元気集退治の仲間集めで刃無峰おじさんに惚れたてついてきたことになる刑亥) (元気集幹部の紅一点だが刃無峰おじさんに惚れた末に悲劇的に散る虚淵ヒロインとなったりょうみ?ちゃん)
159 21/08/27(金)13:45:02 No.839654489
公式のFacebookだかインスタだかがクソコラ祭りすぎる……
160 21/08/27(金)13:45:05 No.839654508
>やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの! 地味に日台合作によって編み出された技術の結晶なやわらか魔族ボディ
161 21/08/27(金)13:45:22 No.839654573
>>デマ拡散は流石にやらないだろうけど >(元気集退治の物語で最終的になんかしらん邪神と戦わされる刃無峰) 本家のキャラだとか聞いた
162 21/08/27(金)13:45:31 No.839654606
>魔界出身キャラも刑亥とか照君臨ってネーミングの中で急に魔界伯爵アジベルファ!がブッ込まれたからね >まあ一応漢字表記もあるけど けーがいちゃんも横文字の魔界名出てくるかもしれない デビルネーム
163 21/08/27(金)13:45:41 No.839654649
NHKとかで再放送しない?
164 21/08/27(金)13:45:44 No.839654664
>公式のFacebookだかインスタだかがクソコラ祭りすぎる…… AVパケひどすぎたね…
165 21/08/27(金)13:45:58 No.839654733
>>キセルマンにレスポンチバトルで勝てたとしてもあんま嬉しくねえな… >勝因はキセルマンが飽きたか他に上等な獲物を見つけただろうから勝った気がしない… もし普通に勝てたとしても不名誉すぎる
166 21/08/27(金)13:46:10 No.839654781
>ぐんはどのめちゃくちゃ好きだったよ >立体物出ないかな ピーリーのフェイスブックかで人形販売のアンケートやってたらしい グッスマが今回も販売やってくれたらワンチャンあるかもしれない
167 21/08/27(金)13:46:53 No.839654934
>グッスマが今回も販売やってくれたらワンチャンあるかもしれない (殺到するねんどろの再販希望)
168 21/08/27(金)13:46:56 No.839654942
>>公式のFacebookだかインスタだかがクソコラ祭りすぎる…… >AVパケひどすぎたね… (オーバーオールぐんは殿)
169 21/08/27(金)13:47:39 No.839655095
パパから嫌がらせを受けて苦悶の声を上げる西川はめちゃくちゃ上手かった
170 21/08/27(金)13:48:29 No.839655286
>>公式のFacebookだかインスタだかがクソコラ祭りすぎる…… >AVパケひどすぎたね… 向こうもああなんだ…ってちょっと感動したよ俺
171 21/08/27(金)13:48:50 No.839655360
>パパから嫌がらせを受けて苦悶の声を上げる西川はめちゃくちゃ上手かった すまない…ってするあの辺むっちゃんとオーバーラップする映像も相まってすごいよね
172 21/08/27(金)13:49:07 No.839655427
公式のFacebookは公式がこんなに自由でいいのか?!ってなる 公式が解釈違い的なのないんだろうか
173 21/08/27(金)13:49:16 No.839655460
>向こうもああなんだ…ってちょっと感動したよ俺 公式でやる時点であっちのほうが格上感ある
174 21/08/27(金)13:50:17 No.839655717
>公式のFacebookは公式がこんなに自由でいいのか?!ってなる >公式が解釈違い的なのないんだろうか 一昔前のエロゲーメーカーみたいな悪ノリ ニトロと相性いいわけだ
175 21/08/27(金)13:50:26 No.839655754
次は魔界の話兼対猊下の準備期間的な感じかな 西いても掌の上なわけで碌なことにならんしな
176 21/08/27(金)13:50:27 No.839655756
>公式でやる時点であっちのほうが格上感ある ああいやそう言うんじゃなくてAVパケのデザインって万国共通みたいなそんな感じ
177 21/08/27(金)13:50:50 No.839655854
ぐんは殿に対する認識は向こうのファンも日本のファンも一緒なんだな…って思った
178 21/08/27(金)13:52:18 No.839656180
>ああいやそう言うんじゃなくてAVパケのデザインって万国共通みたいなそんな感じ 似てるというか東アジア圏は日本のAVの影響大きいと思う…
179 21/08/27(金)13:52:47 No.839656298
>ぐんは殿に対する認識は向こうのファンも日本のファンも一緒なんだな…って思った 向こうでも姫騎士なのか…
180 21/08/27(金)13:53:00 No.839656339
胡散臭い声がどんどん出てくる
181 21/08/27(金)13:54:02 No.839656559
>やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの! モミモミ…(中身は別人)
182 21/08/27(金)13:54:42 No.839656699
>>やわらかボディは出ただろ!おばちゃんの! >モミモミ…(中身は別人) たんひちゃんにもマッサージしてたのかな
183 21/08/27(金)13:55:24 No.839656861
変なコラだけじゃなくて可愛い西川未満の息子もいたりしていいよね… fu285409.jpeg
184 21/08/27(金)13:55:56 No.839656992
本家は海外のライターの作品を長期作らされることに複雑じゃないのかな……(ビクビク)してたら 本家の霹靂が超長期シリーズである意味定型の完成した伝統文化の面もあるのでこれまで作ったことのないラインの作品に新鮮な気持ちになれてると知り俺は……関係者でもないのに安堵した……
185 21/08/27(金)13:56:23 No.839657094
すずむらはいやらしい意味ではなくタンヒちゃんにすすんでマッサージしてそうではある
186 21/08/27(金)13:56:38 No.839657134
ミキシンパパは妻と離れてションボリしてるのかな…とか思ったらそんな次元じゃないド外道だった
187 21/08/27(金)13:57:30 No.839657348
味パパが息子から憎悪や殺意向けられても楽しいし本当に殺されてもこれはこれで…愉悦…ってなりそうなの無敵すぎてダメ
188 21/08/27(金)13:58:00 No.839657458
タンヒちゃんだけが清涼剤だった
189 21/08/27(金)13:58:31 No.839657579
>変なコラだけじゃなくて可愛い西川未満の息子もいたりしていいよね… >fu285409.jpeg このシリーズの日本語訳版モーメント消えちゃったり途中から日本語訳版無くなって地味に残念
190 21/08/27(金)14:00:57 No.839658068
>味パパが息子から憎悪や殺意向けられても楽しいし本当に殺されてもこれはこれで…愉悦…ってなりそうなの無敵すぎてダメ 邪悪な方の虚淵キャラだなぁってなるよね
191 21/08/27(金)14:01:09 No.839658101
小説版のおばちゃんがひどい目にあう話読んだけどだいたい全部エロ絡みの話だったので映像化できねえなこれ…ってなった
192 21/08/27(金)14:02:34 No.839658401
キセルマンみたいな搦め手無しでアジパパには後悔しながら死んでほしい
193 21/08/27(金)14:03:07 No.839658522
>胡散臭い声がどんどん出てくる グリリバ来ないかな 虚淵作品にも出てるし
194 21/08/27(金)14:04:05 No.839658730
スレッドを立てた人によって削除されました レビューの件で炎上してたけど作れたのか
195 21/08/27(金)14:05:48 No.839659150
発表してないだけでインタビューとか続編前提で話してたしね
196 21/08/27(金)14:05:51 No.839659164
ロウのカッチャマの目を潰したのも別にキレてとかじゃなくて潰したあとも好きなことは好きそうで魔族ってやっぱ理解しちゃダメなやつだ……ってなる
197 21/08/27(金)14:06:44 No.839659360
ゲンが歌がうまいおじさんをいじめてて当初の予定より楽しくなってきちゃったのはわかるよ……
198 21/08/27(金)14:06:53 No.839659388
>ロウのカッチャマの目を潰したのも別にキレてとかじゃなくて潰したあとも好きなことは好きそうで魔族ってやっぱ理解しちゃダメなやつだ……ってなる かわいいかわいい息子との時間旅行も親子のじゃれ合い感覚や愛情表現の一角っぽいからなあれ…
199 21/08/27(金)14:09:14 No.839659862
魔族の恋愛とか結婚ってどうなってるのかちょっと見てみたい理解できないだろうけど
200 21/08/27(金)14:13:24 No.839660678
>ミキシンパパは妻と離れてションボリしてるのかな…とか思ったらそんな次元じゃないド外道だった あれが魔族の愛情表現で妻の事は愛してるのがタチ悪すぎる
201 21/08/27(金)14:15:53 No.839661221
バングンハ!バングンハ!バングンハ!バングンハ!
202 21/08/27(金)14:16:30 No.839661375
ミキシンパパは西川ママを探そうとしたり探したりしたんだろうか 見つけても手を出さず影から見守るなんて出来なさそうな性分っぽいけど
203 21/08/27(金)14:22:24 No.839662651
西川ママはぐっとシコれるようになった
204 21/08/27(金)14:22:32 No.839662674
今日ファンブック届くんじゃぐふふ
205 21/08/27(金)14:23:34 No.839662886
>今日ファンブック届くんじゃぐふふ ニトストで円盤4枚とまとめて頼んでしまったから10月までお預けだよ…
206 21/08/27(金)14:29:07 No.839664061
本編映像の演出で驚いてメイキングでもう一回驚ける豪華さ良いよね 本当に火を付けてたりするんだね…