虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この眼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/27(金)12:28:53 No.839633712

    この眼ずるい

    1 21/08/27(金)12:30:06 No.839634103

    欲しいけど絶対にいらない

    2 21/08/27(金)12:30:48 No.839634353

    鍵かかってるな…(シュッ

    3 21/08/27(金)12:31:43 No.839634659

    式みたいに簡単に切り替え出来るなら…使い道ねーな

    4 21/08/27(金)12:33:25 No.839635201

    >式みたいに簡単に切り替え出来るなら…使い道ねーな 概念も切れるので

    5 21/08/27(金)12:34:05 No.839635395

    志貴の視力落ちたらレンズどうすんのかな

    6 21/08/27(金)12:34:10 No.839635426

    単純な殺す性能でいうならメガネの方だけど代わりに寿命が短い 確か20前後で死ぬ

    7 21/08/27(金)12:34:21 No.839635495

    >志貴の視力落ちたらレンズどうすんのかな コンタクトじゃねえかな

    8 21/08/27(金)12:35:03 No.839635698

    メガネの方は点見れるのがね

    9 21/08/27(金)12:37:06 No.839636305

    志貴そんな早死にするんだ…

    10 21/08/27(金)12:37:57 No.839636572

    漫画版エピローグでめちゃくちゃ若いのにもう長くないみたいな事言ってたね

    11 21/08/27(金)12:38:23 No.839636690

    >確か20前後で死ぬ なんで…

    12 21/08/27(金)12:38:42 No.839636802

    脳にめちゃくちゃな負担が行くから無理するとあっさり廃人と化す

    13 21/08/27(金)12:38:53 No.839636848

    やっぱデフォで根元に接続して生まれたようなやつじゃないと使いこなせないのか…

    14 21/08/27(金)12:39:28 No.839637051

    >>確か20前後で死ぬ >なんで… 元々一回死んでる上に目のおかげで脳みそに負担が行きすぎてる ロアとの戦いで物質の死を見たこともそれに拍車をかけている

    15 21/08/27(金)12:39:37 No.839637099

    長くないから奪い合うのだ

    16 21/08/27(金)12:39:42 No.839637119

    じゃあ目をくりぬけば寿命問題解決する? 目抜いてそれ売ってなんか見える義眼でも買えばワンチャン遊んで暮らせるのでは

    17 21/08/27(金)12:40:05 No.839637232

    直死の魔眼(魔眼じゃない)

    18 21/08/27(金)12:40:10 No.839637256

    メガネは元々視られるスペック無いのに無理やり見てるから負担がヤバい 式は虚無起源と『』に繋がってるから大した負担無いし概念殺しも出来る

    19 21/08/27(金)12:40:26 No.839637339

    同人版でラストでアオアオ会いにきてたけどあれも今生の別れだからな

    20 21/08/27(金)12:41:10 No.839637555

    >>>確か20前後で死ぬ >>なんで… >元々一回死んでる上に目のおかげで脳みそに負担が行きすぎてる >ロアとの戦いで物質の死を見たこともそれに拍車をかけている 物質の死を見たネロじゃないの?

    21 21/08/27(金)12:41:14 No.839637562

    そのまんまじゃないとはいえ権能に近いからね

    22 21/08/27(金)12:41:21 No.839637596

    アルクに吸血鬼にしてもらえばいいじゃん 

    23 21/08/27(金)12:41:27 No.839637629

    なんですか未来予知程度で負担かかっていつも眠ってる角隈くんがクソザコみたいじゃないですか

    24 21/08/27(金)12:41:37 No.839637675

    (やがて眼鏡で抑えきれなくなって目に包帯巻くことになるのが公式だったか二次創作だったか思い出そうとしている)

    25 21/08/27(金)12:41:42 No.839637701

    >じゃあ目をくりぬけば寿命問題解決する? >目抜いてそれ売ってなんか見える義眼でも買えばワンチャン遊んで暮らせるのでは あくまで化け物の家で魔術師じゃないから売るのも買うのもツテないしなあ

    26 21/08/27(金)12:41:44 No.839637708

    メガネの目は本来魔眼じゃなくて浄眼だしな…

    27 21/08/27(金)12:42:08 No.839637832

    メガネの眼は元は七夜の浄眼だからな…一回死んだせいで接続がおかしくなってるだけで

    28 21/08/27(金)12:42:38 No.839637964

    >(やがて眼鏡で抑えきれなくなって目に包帯巻くことになるのが公式だったか二次創作だったか思い出そうとしている) 魔眼殺しの眼帯をまくのは公式

    29 21/08/27(金)12:42:49 No.839638025

    >なんですか未来予知程度で負担かかっていつも眠ってる角隈くんがクソザコみたいじゃないですか それでも脳酷使してるみたいだし…

    30 21/08/27(金)12:43:00 No.839638073

    >(やがて眼鏡で抑えきれなくなって目に包帯巻くことになるのが公式だったか二次創作だったか思い出そうとしている) 公式の二次創作だぞ

    31 21/08/27(金)12:43:03 No.839638092

    >アルクに吸血鬼にしてもらえばいいじゃん  おまえーっ!おまえなー!

    32 21/08/27(金)12:43:17 No.839638161

    >角隈くん 聞き覚えないけど 誰?

    33 21/08/27(金)12:43:28 No.839638210

    >じゃあ目をくりぬけば寿命問題解決する? >目抜いてそれ売ってなんか見える義眼でも買えばワンチャン遊んで暮らせるのでは 脳が接続されてるから目をくり抜いても死の線は消えないとかじゃなかったっけ

    34 21/08/27(金)12:44:23 No.839638483

    正直言って直死より命を見る魔眼の方がコスパいいよね…

    35 21/08/27(金)12:44:25 No.839638498

    >角隈くん 聞き覚えないけど 誰?

    36 21/08/27(金)12:44:35 No.839638544

    >物質の死を見たネロじゃないの? ネロでも見てる ロアもこれ以上の転生防ぐために死の点見て刺した

    37 21/08/27(金)12:44:38 No.839638562

    >>じゃあ目をくりぬけば寿命問題解決する? >>目抜いてそれ売ってなんか見える義眼でも買えばワンチャン遊んで暮らせるのでは >脳が接続されてるから目をくり抜いても死の線は消えないとかじゃなかったっけ 脳脊髄とセットになってるから目だけとっても直死の能力は使えない

    38 21/08/27(金)12:45:16 No.839638738

    概念系も暴力で問答無用っぽいのが無法過ぎる

    39 21/08/27(金)12:45:18 No.839638754

    魔眼じゃなくて浄眼 浄眼って何?って部分はよくわからない

    40 21/08/27(金)12:45:30 No.839638801

    >>じゃあ目をくりぬけば寿命問題解決する? >>目抜いてそれ売ってなんか見える義眼でも買えばワンチャン遊んで暮らせるのでは >脳が接続されてるから目をくり抜いても死の線は消えないとかじゃなかったっけ 式だなそれは 包帯の上から目ん玉押し潰そうとして失敗したとき

    41 21/08/27(金)12:46:21 No.839639035

    浄眼は見えないものを見る目で 魔眼は見たものに干渉する目じゃなかったっけ…

    42 21/08/27(金)12:46:34 No.839639112

    >>物質の死を見たネロじゃないの? >ネロでも見てる >ロアもこれ以上の転生防ぐために死の点見て刺した その直前に学校の渡り廊下も壊してた

    43 21/08/27(金)12:46:40 No.839639141

    >アルクに吸血鬼にしてもらえばいいじゃん  そんなの美しくなさすぎるだろ…

    44 21/08/27(金)12:46:46 No.839639175

    浄眼ってなんなんだろ チャームとかの無効化とか?

    45 21/08/27(金)12:46:47 No.839639180

    月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや…

    46 21/08/27(金)12:46:50 No.839639188

    >魔眼じゃなくて浄眼 >浄眼って何?って部分はよくわからない 浄眼自体は見えざるものを見る対魔仕様の眼とかその程度の能力なはず

    47 21/08/27(金)12:46:53 No.839639207

    >脳脊髄とセットになってるから目だけとっても直死の能力は使えない 魔眼列車で直死欲しがってたしょちょーは…

    48 21/08/27(金)12:47:06 No.839639271

    >浄眼は見えないものを見る目で >魔眼は見たものに干渉する目じゃなかったっけ… 大体合ってる 本来の魔眼は眼単体で機能するから魔眼蒐集列車なんてものもある

    49 21/08/27(金)12:47:19 No.839639353

    ───教えてやる。これが、モノを殺すっていうことだ

    50 21/08/27(金)12:47:22 No.839639361

    >月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや… 嫁の方は別の世界だとなぜかヒマラヤの山頂でねてるっていう

    51 21/08/27(金)12:47:46 No.839639463

    >>浄眼は見えないものを見る目で >>魔眼は見たものに干渉する目じゃなかったっけ… >大体合ってる >本来の魔眼は眼単体で機能するから魔眼蒐集列車なんてものもある 目が別枠の魔術回路みたいなものだとか行ってたよね

    52 21/08/27(金)12:48:04 No.839639547

    >>角隈くん >聞き覚えないけど >誰? ザビ男

    53 21/08/27(金)12:48:14 No.839639605

    秋葉ルートだとなんでメガネ死んだんだっけ 使いすぎ?

    54 21/08/27(金)12:48:26 No.839639654

    >月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや… 「」落ち着いて聞いて欲しい 鯖化は一般的に救いでも何でも無い

    55 21/08/27(金)12:49:05 No.839639845

    飛んでくる魔術も殺せるの凄いけど相手もクソゲー極まってて視界に入った時点で死んだりするよね

    56 21/08/27(金)12:49:05 No.839639850

    >秋葉ルートだとなんでメガネ死んだんだっけ >使いすぎ? 秋葉に命を返したからだったはず

    57 21/08/27(金)12:49:09 No.839639859

    >>月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや… >「」落ち着いて聞いて欲しい >鯖化は一般的に救いでも何でも無い 聞いたかエミヤ お前のことだぞエミヤ

    58 21/08/27(金)12:49:21 No.839639930

    >秋葉ルートだとなんでメガネ死んだんだっけ >使いすぎ? 命を返したんじゃなかったっけか 確か一回死んだ時秋葉の能力で命貰って蘇生した

    59 21/08/27(金)12:49:25 No.839639947

    究極の長命種とあと僅かで寿命死する人間の恋愛と別れの物語…美しいでちゅ…

    60 21/08/27(金)12:49:28 No.839639957

    ゼットンとどっちが強いの

    61 21/08/27(金)12:49:54 No.839640069

    >>アルクに吸血鬼にしてもらえばいいじゃん  >そんなの美しくなさすぎるだろ… きのこのレス

    62 21/08/27(金)12:50:01 No.839640100

    秋葉トゥルーってあれ一応メガネの生死不明じゃなかったっけ

    63 21/08/27(金)12:50:02 No.839640103

    >>月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや… >「」落ち着いて聞いて欲しい >鯖化は一般的に救いでも何でも無い 座が平然と交流可能になってるからアルクも居るだろ

    64 21/08/27(金)12:50:22 No.839640197

    fateの方に魔眼移植の専門機関無かったっけ?

    65 21/08/27(金)12:50:29 No.839640225

    >>>角隈くん >>聞き覚えないけど >>誰? >ザビ男 ひむてんのな

    66 21/08/27(金)12:50:58 No.839640349

    目をどうにかしても脳がもうやばいことになってるから短命なのは変わらないはず

    67 21/08/27(金)12:51:24 No.839640492

    直死自体なんか魔眼じゃないカテゴリに入ってなかった?

    68 21/08/27(金)12:51:28 No.839640517

    >>>月姫世界だと鯖化もないだろうから救いもクソもねぇや… >>「」落ち着いて聞いて欲しい >>鯖化は一般的に救いでも何でも無い >座が平然と交流可能になってるからアルクも居るだろ 救いじゃないという話では? まあ一般的とはなんだとも言うけど

    69 21/08/27(金)12:51:37 No.839640551

    >fateの方に魔眼移植の専門機関無かったっけ? ロードエルメロイのほうだな

    70 21/08/27(金)12:51:37 No.839640554

    自分がアカン時は吸わない言うけどメガネが死ぬってなったらどうだろ 俺は吸う気がする

    71 21/08/27(金)12:51:40 No.839640571

    なんかこう方法あるでしょ

    72 21/08/27(金)12:51:50 No.839640614

    >究極の長命種とあと僅かで寿命死する人間の恋愛と別れの物語…美しいでちゅ… とか言いつつピアノマンとの関係も好きだよねきのこ

    73 21/08/27(金)12:52:05 No.839640681

    右も左も身体能力が一般人詐欺すぎる…

    74 21/08/27(金)12:52:28 No.839640775

    >なんかこう方法あるでしょ まあ最終手段として朱いのに人形作ってもらえばいい

    75 21/08/27(金)12:52:31 No.839640795

    式さんは別に寿命あれこれとか無さそうよね

    76 21/08/27(金)12:52:39 No.839640839

    点見まくると眼鏡すら貫通できるようになれるよ! 廃人寸前だぁ!

    77 21/08/27(金)12:52:40 No.839640842

    >fateの方に魔眼移植の専門機関無かったっけ? スレ画のは死を理解した脳味噌が重要だから移植しても意味がないし目玉とっても残り続け寿命を削る

    78 21/08/27(金)12:52:40 No.839640844

    >なんかこう方法あるでしょ 多分傷んでる人の人形なら解決できる

    79 21/08/27(金)12:53:09 No.839641019

    >>fateの方に魔眼移植の専門機関無かったっけ? >スレ画のは死を理解した脳味噌が重要だから移植しても意味がないし目玉とっても残り続け寿命を削る ク、クソ魔眼~~~~!

    80 21/08/27(金)12:53:18 No.839641054

    人体脆すぎ問題

    81 21/08/27(金)12:53:28 No.839641121

    眼の負荷が軽減されない限り人形作っても駄目じゃねえかな…

    82 21/08/27(金)12:53:35 No.839641175

    >式さんは別に寿命あれこれとか無さそうよね まず上にもあるけど負担が一切かかってない上にボディもソフトも特別性なので

    83 21/08/27(金)12:53:41 No.839641194

    >座が平然と交流可能になってるからアルクも居るだろ パイセン見るに本人意思がなければ登録もされないだろうし志貴いなきゃ絶対来ないだろ

    84 21/08/27(金)12:53:44 No.839641210

    もはやこれはクソ魔眼というよりクソ脳味噌では???

    85 21/08/27(金)12:53:49 No.839641242

    >自分がアカン時は吸わない言うけどメガネが死ぬってなったらどうだろ >俺は吸う気がする 吸わないだろうけど俺は吸って欲しい

    86 21/08/27(金)12:53:50 No.839641243

    >眼の負荷が軽減されない限り人形作っても駄目じゃねえかな… 第3魔法しかねえな

    87 21/08/27(金)12:54:07 No.839641342

    >秋葉トゥルーってあれ一応メガネの生死不明じゃなかったっけ 不明だけどそもそもメガネは人間だから死体が勝手に消えるとかあり得ない 遠野家以外の誰かが回収したのと秋葉がわずかでも繋がりを感じたことからおのずとどうなったかは分かる仕様になってる

    88 21/08/27(金)12:54:33 No.839641472

    公式でチートボディの式さんが点理解しないでようやく扱える代物だから 突くだけで殺せるようになったメガネはもう駄目だ

    89 21/08/27(金)12:54:37 No.839641497

    直死の魔眼は脳とセットものなんだよな他と違って

    90 21/08/27(金)12:54:42 No.839641528

    直死抜きでもそもそも一つの命を3人で使ってるっていうギリギリの状態だからな… ピアニスト死んで負担減ったとしても長生きはできない

    91 21/08/27(金)12:54:57 No.839641583

    >もはやこれはクソ魔眼というよりクソ脳味噌では??? 不必要なチャンネルまで受信して処理落ち起こしてるようなものなので脳味噌は悪くない

    92 21/08/27(金)12:55:04 No.839641618

    学ランのほうの魔眼はエミヤ腕士郎みたいな状態よ

    93 21/08/27(金)12:56:05 No.839641919

    ただORTには死の概念がないから効かないとかなんとか

    94 21/08/27(金)12:56:08 [世界] No.839641942

    何言ってるのよ…一度死んだくせに蘇った方が悪いに決まってるじゃない…

    95 21/08/27(金)12:56:15 No.839641976

    皆さん思い出して下さい プラスで殺人衝動もギフトされます

    96 21/08/27(金)12:56:39 No.839642084

    >何言ってるのよ…一度死んだくせに蘇った方が悪いに決まってるじゃない… 返す言葉もない

    97 21/08/27(金)12:56:42 No.839642103

    志貴は境遇もヒロインも長生きしたいメンタルじゃなさすぎる

    98 21/08/27(金)12:56:45 No.839642112

    というか死を視る魔眼なんだから最後には死ぬのはある意味当然というか…

    99 21/08/27(金)12:56:53 No.839642151

    死んだやつ無理矢理延命するからこんな目に…

    100 21/08/27(金)12:56:58 No.839642181

    >直死の魔眼は脳とセットものなんだよな他と違って 知識がこの認識から刷新されてなかったからアニメで魔眼蒐集列車見たときはびっくりしたな

    101 21/08/27(金)12:57:08 No.839642231

    >皆さん思い出して下さい >プラスで殺人衝動もギフトされます そっちは化け物専門だから

    102 21/08/27(金)12:57:12 No.839642257

    こいつら身体能力はひ弱な一般人らしいな

    103 21/08/27(金)12:57:25 No.839642328

    >ただORTには死の概念がないから効かないとかなんとか 寿命パラメーター設定されてたら殺せる なかったら殺せないから姫アルクの死の線も見えない

    104 21/08/27(金)12:57:33 No.839642375

    >皆さん思い出して下さい >プラスで殺人衝動もギフトされます 式もメガネも殺人衝動持ちなのは別に直死のせいではない

    105 21/08/27(金)12:57:41 No.839642416

    「」ってわるいやつだな…

    106 21/08/27(金)12:57:59 No.839642496

    >何言ってるのよ…一度死んだくせに蘇った方が悪いに決まってるじゃない… うっせーアルクへのバックアップやめろ点刺すぞ刺したわ

    107 21/08/27(金)12:58:10 No.839642555

    >皆さん思い出して下さい >プラスで殺人衝動もギフトされます あれは実家の本能だから人殺しには興味ないよ 誰も説明できないうえに周りは人外だらけだから自己不信に陥るけど

    108 21/08/27(金)12:58:18 No.839642595

    ひ弱だけど実家がニンジャだからな…

    109 21/08/27(金)12:58:26 No.839642633

    >こいつら身体能力はひ弱な一般人らしいな メガネの身体能力は高いはず

    110 21/08/27(金)12:58:40 No.839642710

    line通してピアニストの意志が流れてきてるだけでメガネ本人には殺人衝動はなかったはず 作中でメガネが殺したいって思った相手はみんな人外だし

    111 21/08/27(金)12:58:54 No.839642777

    1番長生き出来るのってどのルートなんだろ

    112 21/08/27(金)12:59:01 No.839642806

    メガネは実家が対魔忍だからな…

    113 21/08/27(金)12:59:09 No.839642843

    >皆さん思い出して下さい >プラスで殺人衝動もギフトされます いやそれは直死そのものとは無関係だよ 式は『』のせいで 志貴は魔に対する退魔の家の血のせいで暴走してるだけ 直死自体に殺人衝動が付与される要素はない

    114 21/08/27(金)12:59:11 No.839642849

    カレスコ爺がアルクの後見人やってたしその伝手で寿命回り何とかならんかね

    115 21/08/27(金)12:59:11 No.839642852

    YAMAで鍛えれば寿命もなんとかなりそうと思ったけど脳味噌だから意味ないんだな

    116 21/08/27(金)12:59:24 No.839642905

    >line通してピアニストの意志が流れてきてるだけでメガネ本人には殺人衝動はなかったはず >作中でメガネが殺したいって思った相手はみんな人外だし 大麻の家系の殺人衝動よ

    117 21/08/27(金)12:59:25 No.839642910

    退魔四家は人食いの化け物を見るとアドレナリンどばどばして殺したくなっちゃうの

    118 21/08/27(金)12:59:31 No.839642941

    >メガネは実家が対魔忍だからな… 言い方!

    119 21/08/27(金)12:59:35 No.839642966

    記憶がロクになくても人外殺すマン一族として動けちゃうんだよな

    120 21/08/27(金)13:00:06 No.839643149

    物を殺すって点では志貴のが上なんだっけ

    121 21/08/27(金)13:00:28 No.839643265

    >>作中でメガネが殺したいって思った相手はみんな人外だし >大麻の家系の殺人衝動よ それはちょってヤバいかな…

    122 21/08/27(金)13:00:48 No.839643357

    あんまりこの眼の使い道なさそうだけど…

    123 21/08/27(金)13:00:53 No.839643378

    式は切り替えれると思いきやそんなことは無いらしいな いっぱい我慢してる

    124 21/08/27(金)13:01:05 No.839643444

    >物を殺すって点では志貴のが上なんだっけ 点突けるからね 代わりに式はピンチになったら中の人が出張りかねん

    125 21/08/27(金)13:01:26 No.839643562

    >退魔四家は人食いの化け物を見るとアドレナリンどばどばして殺したくなっちゃうの アルクストーキングしてる時のあの気持ち悪い思考って七夜一族共通なのか…怖…

    126 21/08/27(金)13:01:39 No.839643633

    一方その頃 混血テイマーの浅神はテイムした混血と交わって自分も混血と化していた

    127 21/08/27(金)13:01:42 No.839643645

    眼鏡の親父はキシMAXが 隣で仲間が死んでるのに気配が掴めないとかいう化け物だからな…

    128 21/08/27(金)13:01:44 No.839643651

    肛魔とかもそういう系?

    129 21/08/27(金)13:01:49 No.839643678

    >物を殺すって点では志貴のが上なんだっけ 上とは言われてないけど 志貴の方がより深く死に沈んでるとかなんとかよく分からん言い回しはされてた

    130 21/08/27(金)13:01:58 No.839643720

    スゲーこれが令和のスレかよ

    131 21/08/27(金)13:01:59 No.839643727

    >式は切り替えれると思いきやそんなことは無いらしいな >いっぱい我慢してる オンオフできるわけじゃないの…? 常に線見えてる?

    132 21/08/27(金)13:02:04 No.839643761

    >あんまりこの眼の使い道なさそうだけど… 料理で硬いもの! って思ったけどそれやったら食材が腐りそうだなって思いました

    133 21/08/27(金)13:02:07 No.839643771

    志貴:一般人(一般人じゃない) 士郎:一般人(一般人じゃない)

    134 21/08/27(金)13:02:32 No.839643875

    >スゲーこれが令和のスレかよ 月姫リメイクが令和発売なんだから当然だろ

    135 21/08/27(金)13:02:40 No.839643911

    >一方その頃 >混血テイマーの浅神はテイムした混血と交わって自分も混血と化していた モンスターテイマー的なイメージで想像するとえっち

    136 21/08/27(金)13:03:16 No.839644074

    志貴本来のは退魔衝動 七夜一族は遺伝子レベルで魔に対する殺害衝動もってるからね しかも志貴は七夜最高傑作の黄理の息子で才能も半端ないし

    137 21/08/27(金)13:03:23 No.839644101

    >オンオフできるわけじゃないの…? >常に線見えてる? 意識的に無視してるだけで常に見えてるっぽい 橙子さんから魔眼殺しも送られてる(突っ返したけど)

    138 21/08/27(金)13:03:34 No.839644147

    >スゲーこれが令和のスレかよ リメイク語りたいけど解禁されてないから旧の話してクールダウンしないとつらい

    139 21/08/27(金)13:03:34 No.839644149

    英霊に防御に回ればそこそこいけるの誰だっけ?いまも変わってないのかな

    140 21/08/27(金)13:03:53 No.839644235

    リメイク版内容がかなり別物だって事だけでももっと宣伝した方が売れるんじゃねえかな…

    141 21/08/27(金)13:04:10 No.839644308

    黄理も浄眼持ってるけど感情が靄みたいに見えるとかそんなんだっけ?

    142 21/08/27(金)13:04:36 No.839644417

    眼鏡パパはアホみたいに強いけど絶倫眼鏡って出来はどうだったんだろう レンの夢とは言え体術あれだけ覚えてるだけ才能あったんだろうか

    143 21/08/27(金)13:04:37 No.839644422

    >志貴:一般人(一般人じゃない) >士郎:一般人(一般人じゃない) 士郎はぎりぎり逸汎人 混血の大家の養子で退魔一族の生き残りという錚々たる肩書きを持つメガネ絶対一般人じゃねえ

    144 21/08/27(金)13:04:41 No.839644432

    殺人貴のほうが式よりより死に近い 身体も魂も一般人な殺人貴にそんなものを持たせたらそりゃ死ぬさ

    145 21/08/27(金)13:04:47 No.839644455

    コクトーはちゃんと一般人でどんな時も常に一般的な思考でえらい!

    146 21/08/27(金)13:04:48 No.839644456

    >英霊に防御に回ればそこそこいけるの誰だっけ?いまも変わってないのかな あれその枠に「」さんが入ってんの当時からええ…?って声あったけど ビースト疑惑が出てきた今は拍車かかった気がする

    147 21/08/27(金)13:04:56 No.839644490

    >英霊に防御に回ればそこそこいけるの誰だっけ?いまも変わってないのかな シエルと「両儀式」

    148 21/08/27(金)13:05:10 No.839644546

    実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…?

    149 21/08/27(金)13:05:20 No.839644582

    淨眼も魔眼みたいにランクあって蒼が普通ので上位版に銀があるって設定を見た気がするけど妄想だったか思い出している

    150 21/08/27(金)13:05:47 No.839644717

    >実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? 草の字も足抜けしたから一般人だぞ

    151 21/08/27(金)13:05:56 No.839644757

    >実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? YAMAにいただけの一般人と調べ物が得意な一般人もいる

    152 21/08/27(金)13:05:58 No.839644765

    >リメイク版内容がかなり別物だって事だけでももっと宣伝した方が売れるんじゃねえかな… ラルク&シエルとかマリオとか明らかにジョージっぽくない死徒あたりでなんとなく分かるだろう

    153 21/08/27(金)13:06:11 No.839644823

    >コクトーはちゃんと一般人でどんな時も常に一般的な思考でえらい! 異常者…

    154 21/08/27(金)13:06:22 No.839644856

    >実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? はい まぁ過去形になってるけど

    155 21/08/27(金)13:06:22 No.839644859

    >実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? 出自とかバックボーンは間違いなく無いんだけど主人公期間が長すぎて1部終えたあたりからもう一般人って枠ではないかな…

    156 21/08/27(金)13:06:26 No.839644878

    >実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? 経験って意味で言うなら歴代でもトップクラスになってしまってる気がするがはい

    157 21/08/27(金)13:06:26 No.839644883

    Monsterと戦うと防御に回ればとか嘘だろってなるけどね…

    158 21/08/27(金)13:06:36 No.839644917

    >>実は型月で正真正銘一般人の主人公ぐだだけ…? >草の字も足抜けしたから一般人だぞ 主人公じゃねー!!!

    159 21/08/27(金)13:06:49 No.839644972

    YAMA関係は自分を普通と思ってる異常者の定義

    160 21/08/27(金)13:06:51 No.839644975

    >>志貴:一般人(一般人じゃない) >>士郎:一般人(一般人じゃない) >士郎はぎりぎり逸汎人 >混血の大家の養子で退魔一族の生き残りという錚々たる肩書きを持つメガネ絶対一般人じゃねえ そうだね ところでこの凡人素質と未来の経歴がなんかおかしいですが…

    161 21/08/27(金)13:06:52 No.839644979

    緑の森で目を覚ます記憶

    162 21/08/27(金)13:07:02 No.839645038

    調べ物が得意なIPPANJINの立ち位置は主人公ではないし… じゃあ何っつったらネタでも何でもなくヒロインとしか言えんけど

    163 21/08/27(金)13:07:08 No.839645064

    >>コクトーはちゃんと一般人でどんな時も常に一般的な思考でえらい! 肉体面だけで精神面だと主人公中最も異常者じゃねえか

    164 21/08/27(金)13:07:09 No.839645072

    レイシフト適合率100%を一般人と言っていいのかという疑問はある

    165 21/08/27(金)13:07:15 No.839645090

    何となくは分かるけど草の字もハッキリとしたバックボーンは語られなかったな むしろマイ天使の方が最近になって掘り下げられるとは思わなかった

    166 21/08/27(金)13:07:35 No.839645177

    >異常者… 命の危機に晒されたまま正気を保ち続けてちょっと正論で煽っただけなのにリオ先輩はひどくない?

    167 21/08/27(金)13:07:35 No.839645178

    冒頭の青子てんてーとの会話読んでたら PC版空の境界の存在しない記憶が湧き出してきて困る困らない

    168 21/08/27(金)13:07:38 No.839645189

    まほよも続編出ない…

    169 21/08/27(金)13:07:40 No.839645195

    >主人公じゃねー!!! あれまほよの主人公は屋敷の三人じゃなかったっけ…

    170 21/08/27(金)13:07:39 No.839645196

    >眼鏡パパはアホみたいに強いけど絶倫眼鏡って出来はどうだったんだろう >レンの夢とは言え体術あれだけ覚えてるだけ才能あったんだろうか 性能はよくわからない 親父は不器用に愛して一族は「私たちの子供」ってかわいがってたみたい

    171 21/08/27(金)13:07:52 No.839645246

    >>自分がアカン時は吸わない言うけどメガネが死ぬってなったらどうだろ >>俺は吸う気がする >吸わないだろうけど俺は吸って欲しい 多分東出のレス

    172 21/08/27(金)13:08:15 No.839645348

    ザビの出自どんなんだっけ…

    173 21/08/27(金)13:08:45 No.839645470

    コクトーはシャブやってるからな

    174 21/08/27(金)13:08:51 No.839645493

    メガネパパが飛び抜けて強いのはわかるけど他の一般七夜はどれくらいの強さなんだろ

    175 21/08/27(金)13:09:04 No.839645563

    >ザビの出自どんなんだっけ… 元々は冷凍保存された病人 テラからなんか凄いことに

    176 21/08/27(金)13:09:25 No.839645666

    >ザビの出自どんなんだっけ… 高性能NPCになんか魂宿っちゃったからそも人ですらねえ

    177 21/08/27(金)13:09:26 No.839645668

    使えば使うだけ寿命を削っていくのが殺人貴の直死 姫とも知り合わずに俗世でそのまま暮らしていればまだ長生き出来たのにな

    178 21/08/27(金)13:09:26 No.839645670

    >コクトーはシャブやってるからな この定型でマジでシャブを能動的にやってて罪悪感ゼロのやつ初めて見た

    179 21/08/27(金)13:09:29 No.839645689

    >ザビの出自どんなんだっけ… 幽霊みたいなもん

    180 21/08/27(金)13:09:32 No.839645700

    コクトーは普通の人だからセーフ

    181 21/08/27(金)13:09:39 No.839645729

    >式は『』のせいで 最低だなとしあき…

    182 21/08/27(金)13:10:07 No.839645849

    >この定型でマジでシャブを能動的にやってて罪悪感ゼロのやつ初めて見た シャブ中じゃなくて必要な時にシャブやっただけだからな…

    183 21/08/27(金)13:10:15 No.839645882

    友達の伝手に売人いるんだよねーって単身裏路地のバイヤーの家に乗り込んでクスリキメる常識人

    184 21/08/27(金)13:10:15 No.839645886

    >ザビの出自どんなんだっけ… 昏睡してる病人を再現したデータが自分は人間だって思い込んで覚醒した

    185 21/08/27(金)13:10:16 No.839645887

    月姫最後にプレイしたのがだいぶ前だし いい感じに記憶が曖昧でプレイしてて楽しいなリメイク

    186 21/08/27(金)13:10:41 No.839645991

    >メガネパパが飛び抜けて強いのはわかるけど他の一般七夜はどれくらいの強さなんだろ 歌月十夜だと普通の退魔士は所詮超能力で場をちょこっとかき乱して魔の隙を作るだけの捨て石みたいな役割(パパだけ例外的に単騎でぶっ飛んでる)みたいなこと言われてたような

    187 21/08/27(金)13:10:52 No.839646035

    ぐだはマジでなんもない一般人だったのが逆にもうそこには戻れないんだなっての自覚してしまってこれはこれでとてもおつらい

    188 21/08/27(金)13:11:07 No.839646096

    書き込みをした人によって削除されました

    189 21/08/27(金)13:11:24 No.839646181

    >ぐだはマジでなんもない一般人だったのが逆にもうそこには戻れないんだなっての自覚してしまってこれはこれでとてもおつらい レプリカとはいえブラックバレル使っちゃったねえ

    190 21/08/27(金)13:11:26 No.839646185

    ぐだは何かハーレムの主なイメージがある

    191 21/08/27(金)13:11:31 No.839646214

    >ぐだはマジでなんもない一般人だったのが逆にもうそこには戻れないんだなっての自覚してしまってこれはこれでとてもおつらい 各種イベントで日本生まれの現代っ子で一般家庭な感じが察せられてなんであんなことに…

    192 21/08/27(金)13:11:36 No.839646237

    >>コクトーはシャブやってるからな >この定型でマジでシャブを能動的にやってて罪悪感ゼロのやつ初めて見た 必要あってキメただけで別に中毒者でも悪いことが好きなわけでもないよ!

    193 21/08/27(金)13:11:40 No.839646256

    結構なビッグタイトルなのに リメイクが実質的全年齢コンシューマ化って…

    194 21/08/27(金)13:11:41 No.839646262

    >ぐだは何かハーレムの主なイメージがある きも

    195 21/08/27(金)13:11:55 No.839646337

    >ぐだは何かハーレムの主なイメージがある ずっと絆上がらないマシュにも問題がある

    196 21/08/27(金)13:12:12 No.839646401

    >コクトーは普通の人だからセーフ ヤーさんに婿入りした時点で名実共に普通ではなくなったのでは?

    197 21/08/27(金)13:12:18 No.839646428

    >ぐだは何かハーレムの主なイメージがある まぁそれは媒体上仕方ないところあるし むしろそれしかイメージ無いなら気持ち悪い感性だなと思う

    198 21/08/27(金)13:12:29 No.839646479

    >インドでオカマの人はでないの? そんなやついねえよ

    199 21/08/27(金)13:12:34 No.839646502

    やはりぐだのENDで一番いいのはユニバース逃避行じゃない?

    200 21/08/27(金)13:12:43 No.839646541

    >>ぐだは何かハーレムの主なイメージがある >ずっと絆上がらないマシュにも問題がある これ大体ワンセットだしまぁ一人でやってるんだろうなって

    201 21/08/27(金)13:13:00 No.839646609

    >>ぐだはマジでなんもない一般人だったのが逆にもうそこには戻れないんだなっての自覚してしまってこれはこれでとてもおつらい >レプリカとはいえブラックバレル使っちゃったねえ ゴドーはどう思う?

    202 21/08/27(金)13:13:02 No.839646616

    >ヤーさんに婿入りした時点で名実共に普通ではなくなったのでは? 頻繁に会う親戚の叔父さんは公務員てか警察官だし… 時々押収した証拠品見せてくれるだけで…

    203 21/08/27(金)13:13:07 No.839646632

    らっきょ:ヤのつく職業 月姫︰絶対に一般人じゃない退魔忍 鋼:銃拾ったハードボイルド一般人 プロト:ゴリゴリの魔術師 SN:チョット魔術できる一般人 ZE:ゴリゴリの魔術使い EX:意思が硬いだけの一般人 Apo:ドラゴンホムンクルス まほよ:ゴリゴリの魔法使い DDD:野球やってた一般人 FGO:一般人でいられたら良かったのに

    204 21/08/27(金)13:14:03 No.839646860

    >FGO:一般人でいられたら良かったのに 悲しいすぎる…

    205 21/08/27(金)13:14:04 No.839646867

    >歌月十夜だと普通の退魔士は所詮超能力で場をちょこっとかき乱して魔の隙を作るだけの捨て石みたいな役割(パパだけ例外的に単騎でぶっ飛んでる)みたいなこと言われてたような 捨て石扱いが嫌だったから群れて七夜一族作って体術磨いて生還できる様にした パパが突出してるってだけで一族全員体術使いの筈

    206 21/08/27(金)13:14:28 No.839646958

    あのヤクザの婿 大冒険でもやりたい放題だな…

    207 21/08/27(金)13:14:30 No.839646968

    >メガネは元々視られるスペック無いのに無理やり見てるから負担がヤバい >式は虚無起源と『』に繋がってるから大した負担無いし概念殺しも出来る どっちかというとメガネの直死はブッ壊れた結果できたものだからリミッター効いてないけど式の直死はデフォで持ってた機能が表に出た結果なので自分で調整できるの違い

    208 21/08/27(金)13:14:34 No.839646990

    >時々押収した証拠品見せてくれるだけで… これ作中でも言われてたけどダメなことだよね

    209 21/08/27(金)13:14:40 No.839647013

    >結構なビッグタイトルなのに >リメイクが実質的全年齢コンシューマ化って… 今の時代でエロゲーとして販売のほうがありえんだろう

    210 21/08/27(金)13:14:54 No.839647067

    >>時々押収した証拠品見せてくれるだけで… >これ作中でも言われてたけどダメなことだよね 逆転裁判でも似たようなことしてるからいいかなって…

    211 21/08/27(金)13:15:11 No.839647141

    >EX:意思が硬いだけの一般人 性格とかのベースは一応そうだけど月のあいつはなんか変異起こしてますよねこれ?

    212 21/08/27(金)13:15:18 No.839647173

    >SN:チョット魔術できる一般人 士郎もヤのつく職業と結構ズブズブの関係じゃねぇか!

    213 21/08/27(金)13:15:22 No.839647190

    >逆転裁判でも似たようなことしてるからいいかなって… >これ作中でも言われてたけどダメなことだよね

    214 21/08/27(金)13:15:30 No.839647214

    >捨て石扱いが嫌だったから群れて七夜一族作って体術磨いて生還できる様にした >パパが突出してるってだけで一族全員体術使いの筈 あと混血に対応しやすいのが売りだから先祖返りして魔そのものみたいな相手だと クソゲー化したり

    215 21/08/27(金)13:15:52 No.839647284

    ぐだは2部から笑顔が張り付いてるだけだし…

    216 21/08/27(金)13:15:56 No.839647298

    コクトーはヤクザに婿入りして何やってるんだろう フロント企業の役員?

    217 21/08/27(金)13:16:04 No.839647332

    ザビは自称一般人なだけで他人から見ればヤバいやつ

    218 21/08/27(金)13:16:08 No.839647350

    志貴は式と違って肉体がポンコツ過ぎるんだよな… ナイフ捌きも式の方がずっと上だとまで断言されてるし戦闘面では下位互換過ぎる まあ元々月姫はバトル物じゃなくて恋愛物だからそこはいいんだが…

    219 21/08/27(金)13:16:21 No.839647406

    >あのヤクザの婿 >大冒険でもやりたい放題だな… 結婚はしたけど別姓じゃなかったの?

    220 21/08/27(金)13:16:41 No.839647482

    >>SN:チョット魔術できる一般人 >士郎もヤのつく職業と結構ズブズブの関係じゃねぇか! 保護者みたいなのが地域の大親分の娘!

    221 21/08/27(金)13:16:43 No.839647488

    >ゴリゴリの魔術師 >ゴリゴリの魔術使い >ゴリゴリの魔法使い ジョブのランクアップみたいで好き

    222 21/08/27(金)13:16:53 No.839647528

    >ぐだは2部から笑顔が張り付いてるだけだし… ありがとう心の底からスカッとさせてくれたリンボ……

    223 21/08/27(金)13:17:06 No.839647586

    >結婚はしたけど別姓じゃなかったの? ちゃんと両義性になってるよ

    224 21/08/27(金)13:17:18 No.839647628

    >コクトーはヤクザに婿入りして何やってるんだろう >フロント企業の役員? 会計係だそうだ

    225 21/08/27(金)13:17:19 No.839647633

    >DDD:野球やってた一般人 アリカは妹に喰われた手が奇形だったかどうか

    226 21/08/27(金)13:17:31 No.839647696

    >保護者みたいなのが地域の大親分の娘! ん?お嫁さんの間違いじゃないかな?

    227 21/08/27(金)13:17:42 No.839647747

    ヤクザの娘が公立校の教師って冷静に考えなくてもアウトでは?

    228 21/08/27(金)13:17:42 No.839647750

    志貴は戦闘面では式に負けてるけど魔眼の強さと精神面では勝ってるイメージ

    229 21/08/27(金)13:17:59 No.839647816

    >ザビは自称一般人なだけで他人から見ればヤバいやつ というかゲーム終盤の時点だと一流のウィザードよ CCCでそうなった経緯を知らない前作ラスボス(仮)との初対面で 優秀な人にはあんま興味ないんだよねって言われるくらいには

    230 21/08/27(金)13:18:24 No.839647906

    >ヤクザの娘が公立校の教師って冷静に考えなくてもアウトでは? じゃあそれ指摘してこいよ…俺は嫌だ…

    231 21/08/27(金)13:18:30 No.839647937

    >会計係だそうだ 組織内に隠然たる影響力がありそう…

    232 21/08/27(金)13:18:33 No.839647960

    >志貴は戦闘面では式に負けてるけど魔眼の強さと精神面では勝ってるイメージ 精神面はどうだろう…正直そんな式と志貴に優劣があるようには感じない

    233 21/08/27(金)13:18:51 No.839648041

    なんか魔眼は魔術ではなく超能力って設定がめちゃくちゃ刺さったのを覚えてる

    234 21/08/27(金)13:18:57 No.839648066

    GODOさんは身体が頑丈だったからたまたま生き残れた原生人類だから一般人度だとかなり上だ

    235 21/08/27(金)13:19:03 No.839648083

    でも月姫2で殺人貴は真性悪魔とライバルになるって…

    236 21/08/27(金)13:19:07 No.839648106

    とは言え何でもアリ度だと式の眼の方がだいぶぶっちぎってる感はある 未来殺しはもう言葉遊びだろそれ…レベルだし

    237 21/08/27(金)13:19:15 No.839648145

    >志貴は式と違って肉体がポンコツ過ぎるんだよな… 敵追い詰めてから前後不覚死が珍しくない主人公はそうはいないよね

    238 21/08/27(金)13:19:28 No.839648199

    >志貴は戦闘面では式に負けてるけど魔眼の強さと精神面では勝ってるイメージ 志貴と違って無機物もサクサク殺せるし式は割とサクサク点突いてるしで魔眼の性能はなぁ…

    239 21/08/27(金)13:19:32 No.839648213

    殺人貴になると何か強さのインフレ起こしてない?

    240 21/08/27(金)13:19:33 No.839648216

    >>SN:チョット魔術できる一般人 >士郎もヤのつく職業と結構ズブズブの関係じゃねぇか! 引退した殺し屋を養父に持ってヤのつくお仕事の人達と懇ろに育った士郎少年って冷静に羅列してみるとひどいな

    241 21/08/27(金)13:19:49 No.839648289

    式の肉体がおかしすぎるのが悪いみたいなとこはある

    242 21/08/27(金)13:19:57 No.839648321

    >>ゴリゴリの魔術師 >>ゴリゴリの魔術使い >>ゴリゴリの魔法使い >ジョブのランクアップみたいで好き 魔術師から魔術使いはランク落ちてない?

    243 21/08/27(金)13:20:16 No.839648406

    >>志貴は戦闘面では式に負けてるけど魔眼の強さと精神面では勝ってるイメージ >精神面はどうだろう…正直そんな式と志貴に優劣があるようには感じない むしろ魔眼の性能は式の方が上のイメージがあるけど精神面はまあ…って感じだな俺は 突っ張ってるけど基本式さん乙女だし…

    244 21/08/27(金)13:20:29 No.839648454

    やっぱそういう生まれと事故って偶然じゃスペックにも差は出る

    245 21/08/27(金)13:20:32 No.839648471

    >とは言え何でもアリ度だと式の眼の方がだいぶぶっちぎってる感はある >未来殺しはもう言葉遊びだろそれ…レベルだし 形がわからないからこそ無敵の未来に形を持たせたのが悪い

    246 21/08/27(金)13:20:36 No.839648487

    >ヤクザの娘が公立校の教師って冷静に考えなくてもアウトでは? その地域の大きなお寺との太いパイプでどうかしたんだね

    247 21/08/27(金)13:20:38 No.839648493

    秋葉こんなウザかったっけか?

    248 21/08/27(金)13:20:47 No.839648526

    あの高校のPTA会長とあの街の名士に比べたらヤクザぐらいいいだろ

    249 21/08/27(金)13:20:55 No.839648561

    >式の肉体がおかしすぎるのが悪いみたいなとこはある 根源に至る為に念入りにダビスタした結果だし…

    250 21/08/27(金)13:20:57 No.839648566

    >>>SN:チョット魔術できる一般人 >>士郎もヤのつく職業と結構ズブズブの関係じゃねぇか! >引退した殺し屋を養父に持ってヤのつくお仕事の人達と懇ろに育った士郎少年って冷静に羅列してみるとひどいな でも元殺し屋のおじさん以外は孤立無援の士郎少年を助けようとしてくれなかったし…

    251 21/08/27(金)13:20:58 No.839648576

    >>FGO:一般人でいられたら良かったのに >悲しいすぎる… そのかわりに神域の魔女の妻とか地獄行き確定とかになったし…

    252 21/08/27(金)13:21:12 No.839648626

    志貴は割とガチで過去のあれこれでメンタル病んでて情緒不安定なので 精神的に強いっていうのもなんか違わない? まず遠野家を出てメンタルケアに専念しろって話であってさ

    253 21/08/27(金)13:21:55 No.839648796

    プライミッツ・マーダーいるから幾ら死徒倒せても親玉は無理だからいいんだよ! 2までにめちゃくちゃ殺してる…

    254 21/08/27(金)13:21:55 No.839648798

    士郎は自称一般人ではなく本人も自覚してる一般人じゃない主人公だから 自分普通なんだと自称する連中と比べて認識自体はちゃんとしてる方に入る

    255 21/08/27(金)13:22:06 No.839648837

    >>>FGO:一般人でいられたら良かったのに >>悲しいすぎる… >そのかわりに神域の魔女の妻とか地獄行き確定とかになったし… でも好きなのはマシュだから… …ところでマシュ俺に何か隠してない?信じていいの?

    256 21/08/27(金)13:22:07 No.839648840

    改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼

    257 21/08/27(金)13:22:13 No.839648873

    >長くないから奪い合うのだ こいつに関しては流石に全員が子種孕めばいいんじゃねえかなとは思う あまりに短すぎる

    258 21/08/27(金)13:22:27 No.839648925

    >…ところでホームズ俺に何か隠してない?信じていいの?

    259 21/08/27(金)13:22:38 No.839648971

    まず月姫のキャラでメンタル病んで情緒不安定じゃないキャラの方が少ない

    260 21/08/27(金)13:22:46 No.839649010

    >改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼 思いついただけでもう色々大勝利してる…

    261 21/08/27(金)13:22:46 No.839649011

    >ザビは自称一般人なだけで他人から見ればヤバいやつ おまえそもそもNPCがエラーで自我を得たほぼサイバーゴーストだろ

    262 21/08/27(金)13:22:54 No.839649048

    >秋葉こんなウザかったっけか? 言われてる奴が言われたこと全然守らない

    263 21/08/27(金)13:22:54 No.839649055

    >志貴は割とガチで過去のあれこれでメンタル病んでて情緒不安定なので >精神的に強いっていうのもなんか違わない? >まず遠野家を出てメンタルケアに専念しろって話であってさ メンタル病んだ原因が死が見えてることに由来するからケアは無理かと…

    264 21/08/27(金)13:23:05 No.839649094

    >>改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼 >思いついただけでもう色々大勝利してる… まあ元ネタはあるんだが…

    265 21/08/27(金)13:23:07 No.839649106

    >とは言え何でもアリ度だと式の眼の方がだいぶぶっちぎってる感はある >未来殺しはもう言葉遊びだろそれ…レベルだし 本当なら未来なんてあやふやなもんは式でも殺せないんだけど 完璧な未来だったから殺せたとか 完璧が欠点みたいなよくあるパターンでないの

    266 21/08/27(金)13:23:10 No.839649124

    >>式の肉体がおかしすぎるのが悪いみたいなとこはある >根源に至る為に念入りにダビスタした結果だし… そもそも両儀家は根源に至ろうなんて思想や知識なんて特になくて 退魔のお仕事するなかで能力や性質が二極化したまったく二重人格を持つ人間を作れば汎用性バツグンの万能超人になるんじゃね? ってアプローチして人体改造続けてたらそれがたまたま神秘の世界における根源の概念を体現しちゃっただけなんじゃないっけ…

    267 21/08/27(金)13:23:22 No.839649167

    >改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼 強さの話では斬れれば殺せるだろうけど斬れないよねってオチになる流れが好き たらればでは勝てるかもだけどまぁ…って感じのやつ

    268 21/08/27(金)13:23:33 No.839649203

    >改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼 だから使い放題で特にデメリットもない二次創作が大量生産されるんですね

    269 21/08/27(金)13:23:42 No.839649241

    志貴は秋葉との戦いで浄眼の本質である見えざるものを見る能力を発揮してたりしてたな 本来なら不可視の秋葉の力を視認してた気がする

    270 21/08/27(金)13:23:42 No.839649247

    >こいつに関しては流石に全員が子種孕めばいいんじゃねえかなとは思う 泥棒猫…

    271 21/08/27(金)13:23:43 No.839649249

    リメイク前の時点で既にアルク琥珀翡翠が「遠野家は志貴の家じゃない」「呼び戻したのは秋葉様の我儘」「志貴様は遠野家に戻ってこない方がよかった」だからな いやまあ居候先の家で童貞食われてるからあそこもちょっと…なんだけど

    272 21/08/27(金)13:23:44 No.839649257

    >DDD:野球やってた一般人 そうかな…そうかも…

    273 21/08/27(金)13:24:08 No.839649365

    >泥棒猫… 無理言うなや!

    274 21/08/27(金)13:24:20 No.839649426

    直死の持ち主の末路が良くて若死にで大抵はその前にメンタル壊して発狂するのひどいですよね

    275 21/08/27(金)13:24:21 No.839649429

    >でも元殺し屋のおじさん以外は孤立無援の士郎少年を助けようとしてくれなかったし… 神父はいうにおよばす爆心地に近い家で生き残ったの君だけなんだよと善意で教えた医者は普通にいそうなひどさ

    276 21/08/27(金)13:24:24 No.839649447

    >まあ元ネタはあるんだが… ブギーポップとか夜が来るって言われたら俺ちょっと笑うかも知れん

    277 21/08/27(金)13:24:29 No.839649461

    >>秋葉こんなウザかったっけか? >言われてる奴が言われたこと全然守らない 守る筋合いが薄いというか

    278 21/08/27(金)13:24:34 No.839649486

    fateは別れの物語でちゅ…

    279 21/08/27(金)13:24:36 No.839649493

    >こいつに関しては流石に全員が子種孕めばいいんじゃねえかなとは思う >あまりに短すぎる 普通に妊活してヒロイン全員分間に合うかなって思ったけど そういえばメガネはエッチがねちっこくて受胎率高そうなセックスするやつだったっけな…

    280 21/08/27(金)13:24:39 No.839649514

    >本当なら未来なんてあやふやなもんは式でも殺せないんだけど >完璧な未来だったから殺せたとか >完璧が欠点みたいなよくあるパターンでないの その理屈でイケる時点ですげえと言うか理不尽の域だよ

    281 21/08/27(金)13:24:48 No.839649547

    >>>改めて思ったけど外連味抜群な設定だよね直死の魔眼 >>思いついただけでもう色々大勝利してる… >まあ元ネタはあるんだが… イナズマ!イナズマ! あいつイナズマの技使う!

    282 21/08/27(金)13:24:50 No.839649561

    メガネのメンタルケアで一番大きい存在はもちろん先生なんだけど 有彦の存在もかなり大きい

    283 21/08/27(金)13:24:57 No.839649594

    志貴が終盤で覚醒して発揮する不可視の力の視認をデフォルトでやらかす式さんが化け物スペック過ぎる面もある

    284 21/08/27(金)13:25:07 No.839649640

    >>まあ元ネタはあるんだが… >ブギーポップとか夜が来るって言われたら俺ちょっと笑うかも知れん クランブルポイント!

    285 21/08/27(金)13:25:16 No.839649685

    >fateは別れの物語でちゅ… 月姫やないかい!

    286 21/08/27(金)13:25:26 No.839649727

    門限云々はともかく2日音信不通で玄関前で寝てるのは普通にキレていい案件だよ!

    287 21/08/27(金)13:25:26 No.839649728

    ブギポはイナズマより前になんか似た能力があってああ着想これかな…ってなったのは覚えてる 具体的には覚えてない…

    288 21/08/27(金)13:25:26 No.839649729

    >fateは別れの物語でちゅ… そう言ってたきのこもラスエピ書いた時点で折れちゃってる事を認識してない「」は多い

    289 21/08/27(金)13:25:37 No.839649775

    >イナズマ!イナズマ! >あいつイナズマの技使う! 城之内くん!

    290 21/08/27(金)13:25:59 No.839649861

    > 別れの物語でちゅ… うるせ~! 知らね~! 漫画版真ゲッター

    291 21/08/27(金)13:26:27 No.839649976

    さよならはまた会うための云々かんぬん

    292 21/08/27(金)13:26:28 No.839649988

    魔眼の性能に関しては常時点が見えるレベルで暴走している志貴のが強いのは当たり前なんだけど脳への負荷に見合うかと言うと微妙 強弱自由に調整できて必要な時だけ点見れる式の方が明らかに上

    293 21/08/27(金)13:26:30 No.839650004

    >いやまあ居候先の家で童貞食われてるからあそこもちょっと…なんだけど 有間のおばさんが喰ったみたいな言い方はよせ いい人なんだぞ

    294 21/08/27(金)13:26:49 No.839650068

    月姫知らんかったからむしろ秋葉が思ったよりまともで驚いてる 流れ的にめちゃくちゃ強く当たられるやつじゃーんと思って身構えてたけどちゃんと身体心配してくれるし

    295 21/08/27(金)13:26:59 No.839650112

    歌月で一応淫魔のレンとやりまくってんじゃねえよこの眼鏡

    296 21/08/27(金)13:27:05 No.839650134

    >秋葉こんなウザかったっけか? アルクシエルルートの秋葉の印章なんてそんなもんでしょ 後半出番逆転するわけで

    297 21/08/27(金)13:27:14 No.839650167

    こいつらこんな目持っててよく生活できるな…

    298 21/08/27(金)13:27:28 No.839650219

    そういや死の点と死の線が渦巻いてるとこは同じものなの?

    299 21/08/27(金)13:27:50 No.839650313

    秋葉と会話しようとするたびに知らないおっさんでるのやめてください!

    300 21/08/27(金)13:28:07 No.839650384

    秋葉の身体の心配の仕方は元からあんなもんだったようなそうでもなかったような……

    301 21/08/27(金)13:28:08 No.839650390

    >退魔のお仕事するなかで能力や性質が二極化したまったく二重人格を持つ人間を作れば汎用性バツグンの万能超人になるんじゃね? 退魔の仕事って聞くとAVが出てくる! 退魔忍許せねえ…

    302 21/08/27(金)13:28:13 No.839650404

    >秋葉と会話しようとするたびに知らないおっさんでるのやめてください! 斉木の名前自体は昔から出てるのよね

    303 21/08/27(金)13:28:19 No.839650423

    >こいつらこんな目持っててよく生活できるな… 式は不安定だけど割と精神面も常人離れしてるから… メガネはだいたいメガネのおかげ

    304 21/08/27(金)13:28:19 No.839650428

    >こいつらこんな目持っててよく生活できるな… 理解ある彼くんや先生がいなかったら間違いなく早死にしてる

    305 21/08/27(金)13:28:20 No.839650433

    >流れ的にめちゃくちゃ強く当たられるやつじゃーんと思って身構えてたけどちゃんと身体心配してくれるし 問題は身体心配して寄り道せずはよ帰ってこいとかいろいろ言っても義兄が守らない事なんだ 決めた門限もスナック感覚で破りやがる!

    306 21/08/27(金)13:28:28 No.839650455

    >こいつらこんな目持っててよく生活できるな… 志貴の方はあんまりできてない

    307 21/08/27(金)13:28:34 No.839650484

    >月姫知らんかったからむしろ秋葉が思ったよりまともで驚いてる >流れ的にめちゃくちゃ強く当たられるやつじゃーんと思って身構えてたけどちゃんと身体心配してくれるし だが最後のルートで恐ろしい事態に…

    308 21/08/27(金)13:28:35 No.839650490

    >こいつらこんな目持っててよく生活できるな… 生活できないから魔眼殺しのレンズつけてるんだろ! 式?こいつは生まれから精神構造おかしいから

    309 21/08/27(金)13:28:36 No.839650499

    イナズマの能力は汎用性高いしリスクもなくて強いよね 攻撃性に特化した直死はバカみたいにリスクあるけどそこがいいんだ

    310 21/08/27(金)13:28:58 No.839650590

    ケータイ没収とか学業とか余計なお世話すぎる…

    311 21/08/27(金)13:29:27 No.839650691

    >退魔の仕事って聞くとAVが出てくる! >退魔忍許せねえ… 直死の魔眼感度4000倍!

    312 21/08/27(金)13:29:30 No.839650704

    志貴に対する秋葉様の対応はちょっとアレだよなぁ…って琥珀と翡翠両方が思ってて それはそれとして志貴が不良過ぎるのでお説教連発するのも仕方ない面もあり 遠野家出た方がよくね? と何度も作中キャラが口にするという…

    313 21/08/27(金)13:29:33 No.839650716

    両儀家のダビスタは人間ダブルコア作ろうぜ!って例えが一番分かり易かった 「」さんに繋がったのは確か偶然

    314 21/08/27(金)13:29:37 No.839650734

    >>秋葉と会話しようとするたびに知らないおっさんでるのやめてください! >斉木の名前自体は昔から出てるのよね だいぶ記憶薄れてるけど少なくとも歌月ではもう名前出てたね パパとMAXの番外過去編で

    315 21/08/27(金)13:29:53 No.839650806

    秋葉は能力と闘い方が可愛くなさすぎる…不意打ちしか勝ち目ないクソ能力なのにこっちの体術真似すんのやめろ

    316 21/08/27(金)13:29:57 No.839650832

    >>退魔の仕事って聞くとAVが出てくる! >>退魔忍許せねえ… >直死の魔眼感度4000倍! オイオイオイ 死ぬわ脳と精神

    317 21/08/27(金)13:30:16 No.839650904

    強さでいえば直死より歪曲の魔眼の方が強そう 千里眼併発はズルだろ

    318 21/08/27(金)13:30:19 No.839650912

    でも秋葉様はやっぱり可愛いんだ

    319 21/08/27(金)13:30:25 No.839650933

    >だが最後のルートで恐ろしい事態に… NTRで脳破壊されて錯乱して暴走するあたりよく似た兄妹だよ…

    320 21/08/27(金)13:30:30 No.839650963

    >イナズマの能力は汎用性高いしリスクもなくて強いよね >攻撃性に特化した直死はバカみたいにリスクあるけどそこがいいんだ イナズマは山田風太郎小説に出てくる忍法暗殺剣が種の一つっぽく感じた

    321 21/08/27(金)13:30:56 No.839651089

    >秋葉は能力と闘い方が可愛くなさすぎる…不意打ちしか勝ち目ないクソ能力なのにこっちの体術真似すんのやめろ お言葉ですな特殊能力とフィジカルスペック高いだけのどんくさですよ

    322 21/08/27(金)13:31:06 No.839651128

    式ズルくない? なんか苦労とかデメリットないの?

    323 21/08/27(金)13:31:08 No.839651135

    >>退魔の仕事って聞くとAVが出てくる! >>退魔忍許せねえ… >直死の魔眼感度4000倍! ワラキアみたいな動く致死の概念になりそうだな…

    324 21/08/27(金)13:31:24 No.839651188

    琥珀さん好きのノッブの心が壊されてしまう(棒)

    325 21/08/27(金)13:31:35 No.839651226

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 強いて言うなら出生がもうデメリットかな…

    326 21/08/27(金)13:31:40 No.839651251

    兄さん呼び戻す為に親戚全員追い出しましたってのもさぁ… そりゃ下手したら志貴が急に発狂して遠野家の親戚殺して回りかねないし 軋間の坊ちゃんが「久しぶりだな七夜の息子よ」とか言い出したら困るんだろうけど…

    327 21/08/27(金)13:31:42 No.839651264

    >>>退魔の仕事って聞くとAVが出てくる! >>>退魔忍許せねえ… >>直死の魔眼感度4000倍! >ワラキアみたいな動く致死の概念になりそうだな… 視界に入ったら死ぬわ

    328 21/08/27(金)13:31:48 No.839651282

    >そう言ってたきのこもラスエピ書いた時点で折れちゃってる事を認識してない「」は多い 二回目の人気投票あたりでセイバーの夢の続きいつか叶いますようとかサイカイは再会をイメージしてるとか大分前向きだったぞ

    329 21/08/27(金)13:31:50 No.839651292

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 根源接続してる時点でまともな人生歩めないの確定してるからデメリットだと思う まあ理解のある彼君がいるわけだが

    330 21/08/27(金)13:31:51 No.839651295

    それでとおのけ!ルート発売は何年後で…?

    331 21/08/27(金)13:31:54 No.839651309

    >問題は身体心配して寄り道せずはよ帰ってこいとかいろいろ言っても義兄が守らない事なんだ >決めた門限もスナック感覚で破りやがる! 携帯持たせなかったり遊びに行かせない為に最低限のお小遣いにしてバイト禁止にしたりする独占欲がね…

    332 21/08/27(金)13:32:09 No.839651367

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 旦那がぱっとしない普通の男なのがデメリット

    333 21/08/27(金)13:32:10 No.839651369

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 理解ある彼くんを求めれば求める程殺したくなるよ 理解ある彼くんは許(はな)さないでくれるよ

    334 21/08/27(金)13:32:12 No.839651375

    >直死の魔眼感度4000倍! 「が、あ────!!!!」

    335 21/08/27(金)13:32:27 No.839651428

    ロアの魔眼ってなんだっけ…志貴と似て非なるもんだったのは覚えてるけど 死じゃなくて命を視覚化するとかそんなんだっけ?

    336 21/08/27(金)13:32:33 No.839651460

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 半分の自分がいなくなったんだぞ まぁそのかわりなんかよくわかんないやつがハッキリしてきたが

    337 21/08/27(金)13:32:37 No.839651473

    >式ズルくない? >なんか苦労とかデメリットないの? 志貴は魔や人外に限定した殺人衝動(退魔衝動)だけど 式のほうは肉体に『』さんの人格が宿ってるせいでマジモンの殺人衝動を常時たれ流し状態なんで その点ではある意味志貴以上にアレ

    338 21/08/27(金)13:32:41 No.839651495

    >なんか苦労とかデメリットないの? ジョージとかキモイストーカーに襲われる

    339 21/08/27(金)13:32:47 No.839651516

    >>でも元殺し屋のおじさん以外は孤立無援の士郎少年を助けようとしてくれなかったし… >神父はいうにおよばす爆心地に近い家で生き残ったの君だけなんだよと善意で教えた医者は普通にいそうなひどさ いいよね 小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの

    340 21/08/27(金)13:32:54 No.839651559

    秋葉は志貴が直死の寿命で死にそうになったらまた生命分け与えそう…

    341 21/08/27(金)13:32:59 No.839651585

    >兄さん呼び戻す為に親戚全員追い出しましたってのもさぁ… >そりゃ下手したら志貴が急に発狂して遠野家の親戚殺して回りかねないし >軋間の坊ちゃんが「久しぶりだな七夜の息子よ」とか言い出したら困るんだろうけど… なんもかんも退魔の血が悪いんだ

    342 21/08/27(金)13:33:13 No.839651640

    あの世界は特異な能力持ったやつはそう望まなくても類友を引き寄せるから 詰んでるんだ

    343 21/08/27(金)13:33:13 No.839651641

    >軋間の坊ちゃんが「久しぶりだな七夜の息子よ」とか言い出したら困るんだろうけど… 最初からクライマックス!

    344 21/08/27(金)13:33:42 No.839651766

    >兄さん呼び戻す為に親戚全員追い出しましたってのもさぁ… >そりゃ下手したら志貴が急に発狂して遠野家の親戚殺して回りかねないし >軋間の坊ちゃんが「久しぶりだな七夜の息子よ」とか言い出したら困るんだろうけど… MAXが志貴と入れ違いで遠野家に居候してた事実がそれだけで面白すぎる…

    345 21/08/27(金)13:33:44 No.839651777

    >あの世界は特異な能力持ったやつはそう望まなくても類友を引き寄せるから >詰んでるんだ スタンド使いかよ~

    346 21/08/27(金)13:33:59 No.839651837

    理解ある彼くんはマジに大体理解して受け入れてるので字面通り理解ある彼くん

    347 21/08/27(金)13:34:05 No.839651856

    >携帯持たせなかったり遊びに行かせない為に最低限のお小遣いにしてバイト禁止にしたりする独占欲がね… 兄さんは病弱だし最近物騒っていうか包帯ピアノ殺人鬼マンがフラフラ出歩いてるから保護する意味合いもある ある程度事情知ってる琥珀さんと翡翠すら秋葉様に内心引いてるが…

    348 21/08/27(金)13:34:11 No.839651871

    >>直死の魔眼感度4000倍! >「が、あ────!!!!」 感度4000倍と化した結果点が見えてしまったのだな

    349 21/08/27(金)13:34:15 No.839651888

    >いいよね >小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの 妹もいた「らしい」

    350 21/08/27(金)13:34:49 No.839652024

    >それでとおのけ!ルート発売は何年後で…? 今回と同じクオリティ同じボリュームで作るなら5年はかかりそう 素材は出来てるだけマシだろうけど代わりに遠野家サイドは3ルートあるし

    351 21/08/27(金)13:35:06 No.839652098

    >>いいよね >>小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの >妹もいた「らしい」 プリヤのミユは原案だと本当に妹だったんだろうなって…

    352 21/08/27(金)13:35:21 No.839652162

    MAXには勝ち目ないからもしかしたらコテンパンにされて師弟ルートあったかもしれないし…

    353 21/08/27(金)13:35:28 No.839652189

    >>いいよね >>小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの >妹もいた「らしい」 〇〇士郎いいよねよくない でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった

    354 21/08/27(金)13:35:36 No.839652218

    旧作の頃は秋葉の過保護そんな気にならなかったけど流石に20年経つと歳が離れすぎて拘束されることにイラだってしまうな

    355 21/08/27(金)13:35:49 No.839652268

    >MAXが志貴と入れ違いで遠野家に居候してた事実がそれだけで面白すぎる… 志貴兄さん呼び戻すので出てってくださいと言われて山籠もりしに行くMAX MAXは無駄口をたたかぬ殺戮の化身であり会話などという人間らしいことなんかしねぇ~! とキレるMAXファンの志貴(実物を良く知らない)

    356 21/08/27(金)13:35:59 No.839652318

    式さんは強いて言うなら一般人の彼君も巻き込んでしまうのがデメリット

    357 21/08/27(金)13:36:01 No.839652328

    >小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの もうその時点で父親と母親もいたみたいだけどもう思い出せない…妹もいたらしいね…って 完全に他人事の回想してるのが壊れ方やばいなこいつってなる

    358 21/08/27(金)13:36:02 No.839652335

    もう一つの人格が死んで直死の魔眼持ちで常に死が見えるし片腕は義手だし変態にペロペロされたりしました でもそんな私にも理解のある彼くんがいます

    359 21/08/27(金)13:36:13 No.839652377

    >今回と同じクオリティ同じボリュームで作るなら5年はかかりそう >素材は出来てるだけマシだろうけど代わりに遠野家サイドは3ルートあるし 共通ルート部分少ないからねえ 最後のルートは真相RTAってくらい早くにたどりついてそっからが本番だし

    360 21/08/27(金)13:36:32 No.839652450

    >退魔のお仕事するなかで能力や性質が二極化したまったく二重人格を持つ人間を作れば汎用性バツグンの万能超人になるんじゃね? 正確にはこの二極化(両儀)した二重人格を足がかりにさらに人格を分裂させていって(四象・八卦)最終的にはあらゆる状況において必要な人格(式)を表に出して活動する万能超人を作ろうとした ソフトウェアの完成の前に万能ハードウェアの方がうっかり誕生した まぁ万能ハードウェア(「」)ができたからソフトウェア(式・識)が出来たとも言える

    361 21/08/27(金)13:36:34 No.839652466

    >〇〇士郎いいよねよくない >でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった 完全にスレチだけどクロス物のSSでうら「し」まけいた「ろう」が居て頭良いなって思った

    362 21/08/27(金)13:36:48 No.839652515

    出自のしんどさとかは置いといて 学生時代から両想いだった相手と結婚して仕事もおおむね順風満帆で 可愛くてちょっと賢過ぎない…?怖くない?って娘にも恵まれる 式が型月主人公の勝ち組筆頭と言われる所以よ

    363 21/08/27(金)13:37:31 No.839652700

    >でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった というか士郎の身元割り出す手段なんて戸籍謄本に限らず幾らでもあるし そもそも切嗣も身元知ってないと衛宮の子として引き取る手続き出来ないから知ってる筈なんだよねあれ

    364 21/08/27(金)13:37:33 No.839652706

    >MAXは無駄口をたたかぬ殺戮の化身であり会話などという人間らしいことなんかしねぇ~! 志貴「公式が解釈違いです」

    365 21/08/27(金)13:37:38 No.839652722

    >〇〇士郎いいよねよくない >でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった 別に士郎は記憶喪失になってないし昔の名字知りたいとも思ってないのになぜ…?

    366 21/08/27(金)13:37:41 No.839652737

    >今回と同じクオリティ同じボリュームで作るなら5年はかかりそう >素材は出来てるだけマシだろうけど代わりに遠野家サイドは3ルートあるし もしかしてさっちんルートの希望はない…?

    367 21/08/27(金)13:37:44 No.839652748

    >式さんは強いて言うなら一般人の彼君も巻き込んでしまうのがデメリット 式さんに巻き込まれたんじゃなくて一般人の彼君側がやべー奴に惚れられて式さんが撃退しに行くパターンも多いが…

    368 21/08/27(金)13:37:59 No.839652806

    >出自のしんどさとかは置いといて >学生時代から両想いだった相手と結婚して仕事もおおむね順風満帆で >可愛くてちょっと賢過ぎない…?怖くない?って娘にも恵まれる >式が型月主人公の勝ち組筆頭と言われる所以よ CVまーやで相手がすずむらだからな...

    369 21/08/27(金)13:37:59 No.839652807

    式さんゴールドじゃなくてプラチナヒロインですよね?

    370 21/08/27(金)13:38:14 No.839652871

    >出自のしんどさとかは置いといて >学生時代から両想いだった相手と結婚して仕事もおおむね順風満帆で >可愛くてちょっと賢過ぎない…?怖くない?って娘にも恵まれる >式が型月主人公の勝ち組筆頭と言われる所以よ 志貴も士郎も別の理由でそれくらいの年齢まで生きてられるかどうかも難しいからな

    371 21/08/27(金)13:38:22 No.839652902

    >>でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった >というか士郎の身元割り出す手段なんて戸籍謄本に限らず幾らでもあるし >そもそも切嗣も身元知ってないと衛宮の子として引き取る手続き出来ないから知ってる筈なんだよねあれ そもそも論だと養子にできないよね

    372 21/08/27(金)13:38:30 No.839652929

    >〇〇士郎いいよねよくない >でもあるクロスで役所行って戸籍謄本取るとすぐわかるよって言われてだめだった ガス会社のせいで消し飛んだ可能性もあるから

    373 21/08/27(金)13:38:33 No.839652940

    >もしかしてさっちんルートの希望はない…? そんなものはない ないんだ

    374 21/08/27(金)13:38:34 No.839652943

    月姫は解釈違いバトルしかけてくるストーカーが異様に多いんだけど 他ならぬ志貴が軋間(公式)と解釈違いで錯乱し始める奴だからな…

    375 21/08/27(金)13:38:43 No.839652988

    >>小さな頃は家を抜け出しては自分の家のあったあたりをじっと見てたの >もうその時点で父親と母親もいたみたいだけどもう思い出せない…妹もいたらしいね…って >完全に他人事の回想してるのが壊れ方やばいなこいつってなる いやちゃんと家族の記憶はきっちり残ってるんだよ士郎 その上で他人事感覚なのが壊れちゃった感凄い

    376 21/08/27(金)13:39:03 No.839653060

    >他ならぬ志貴が軋間(公式)と解釈違いで錯乱し始める奴だからな… 軋間はそんな饒舌にぺらぺら喋らないんですけど!!!!1!!!!!

    377 21/08/27(金)13:39:33 No.839653197

    >なんもかんも退魔の血が悪いんだ おのれアサギめ

    378 21/08/27(金)13:40:00 No.839653292

    >>出自のしんどさとかは置いといて >>学生時代から両想いだった相手と結婚して仕事もおおむね順風満帆で >>可愛くてちょっと賢過ぎない…?怖くない?って娘にも恵まれる >>式が型月主人公の勝ち組筆頭と言われる所以よ >CVまーやで相手がすずむらだからな... 逆だよぉ! …逆かな…?

    379 21/08/27(金)13:40:02 No.839653303

    >軋間はそんな饒舌にぺらぺら喋らないんですけど!!!!1!!!!! もう黙ってろお前なんか劣化品だってよくわかった死ね!!!!!

    380 21/08/27(金)13:40:05 No.839653319

    でもさぁ志貴くん…軋間わりとおしゃべりするよね…

    381 21/08/27(金)13:40:06 No.839653322

    パパは退魔忍

    382 21/08/27(金)13:40:28 No.839653438

    >でもさぁ志貴くん…軋間わりとおしゃべりするよね… 大炎上ー!!

    383 21/08/27(金)13:40:33 No.839653457

    >>軋間はそんな饒舌にぺらぺら喋らないんですけど!!!!1!!!!! >もう黙ってろお前なんか劣化品だってよくわかった死ね!!!!! このメガネめんどくせえ!

    384 21/08/27(金)13:40:45 No.839653499

    遠野家ルートの素材も出来上がってるなら人海戦術でスクリプト組んで1年で!とか無理かな

    385 21/08/27(金)13:40:49 No.839653508

    志貴と軋間が顔を合わせないよう追い出した秋葉様、冷静で的確な判断力だよな いやまあそもそも呼び戻すなよと琥珀も翡翠も言ってるんだが…