ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/27(金)11:11:53 No.839615914
土方と門倉は結託者だから刺青の情報量も最上級だけど白石と師匠も能力を見込まれて重要度が高い刺青彫られてそう
1 21/08/27(金)11:20:04 No.839617544
北海道から離れない 別のアプローチで金塊探索を行える 強い ヨシ!
2 21/08/27(金)11:22:09 No.839617959
自分で刺青入れまくってすぐ人に迷惑かけに行くキチガイは…なくても解ける程度の情報でいいか…
3 21/08/27(金)11:23:26 No.839618198
師匠は長く人と組める人では無いから微妙な気がする
4 21/08/27(金)11:23:48 No.839618288
重要な線が全く入ってない人はいそう
5 21/08/27(金)11:24:02 No.839618330
二瓶とシートンは…動物に喰われる末路になりそうだから低めにするか…
6 21/08/27(金)11:25:51 No.839618712
金塊目当てで北海道から離れない物欲 つまらない所で死なないだけの能力 土方傘下でやってけるだけのコミュ力 その他特殊技能 の観点で区分けしてそうアチャ
7 21/08/27(金)11:28:33 No.839619260
毎度思うけど写しってどうやって作ってるんだろうってなる
8 21/08/27(金)11:29:08 No.839619380
雑魚囚人に刺青掘るのはすぐに剥せる様にする為ってのは分かる 土方とか白石みたいに有能な奴に刺青掘るのも分かる 辺見とか上エ地みたいな制御不能な殺人鬼に掘るのは何故だ
9 21/08/27(金)11:29:09 No.839619384
>毎度思うけど写しってどうやって作ってるんだろうってなる 油紙貼ってなぞるんじゃなかったっけ
10 21/08/27(金)11:29:46 No.839619494
>毎度思うけど写しってどうやって作ってるんだろうってなる でっかい和紙を買って身体包んでトレースって何処かのコマで見た めっちゃ手間かかりそう
11 21/08/27(金)11:32:29 No.839620041
詐欺師のおっさんは今思うと勿体ない死に方をした でも白石と居ればバランス壊すから仕方ないか
12 21/08/27(金)11:32:35 No.839620061
>でっかい和紙を買って身体包んでトレースって何処かのコマで見た 土方が牛山と再会して殺さんから手伝えやお前って言ってる場面だったと思う 正確には油紙をピッタリ貼り付けて模写する
13 21/08/27(金)11:36:29 No.839620830
親分が金塊探索萎えずに動いてれば第七師団・土方に次ぐ勢力として荒らし回れたかもしれん
14 21/08/27(金)11:37:29 No.839621027
師匠とかトラブルしか起こさないじゃん…
15 21/08/27(金)11:38:58 No.839621300
組織的に動けるのは強いな
16 21/08/27(金)11:39:16 No.839621364
>辺見とか上エ地みたいな制御不能な殺人鬼に掘るのは何故だ 攪乱要員?
17 21/08/27(金)11:39:59 No.839621492
夕張炭鉱で死んだモブ囚人とかどの程度の重要度だったんだろう
18 21/08/27(金)11:40:16 No.839621547
>親分が金塊探索萎えずに動いてれば第七師団・土方に次ぐ勢力として荒らし回れたかもしれん 金塊とか固執しなくても金儲けできる人だからなあ
19 21/08/27(金)11:41:43 No.839621845
実際皮ゲットしたら金塊狙うよりどっかの勢力に売っぱらうのが1番な気がする
20 21/08/27(金)11:43:27 No.839622241
土方が全員の囚人の情報知らなかったのはウイルクからそんなに信用はされてないのかな
21 21/08/27(金)11:43:35 No.839622269
>実際皮ゲットしたら金塊狙うよりどっかの勢力に売っぱらうのが1番な気がする ゴールドラッシュの必勝法きたな
22 21/08/27(金)11:44:25 No.839622452
師匠は数日間の働きで薬代稼げるのがやばい
23 21/08/27(金)11:45:41 No.839622717
白石が今死線潜ってるのはあくまで杉元たちと仲間になったからであって本来ならまぁ危なげもなく適当に生きてただろうからな…
24 21/08/27(金)11:45:59 No.839622780
>実際皮ゲットしたら金塊狙うよりどっかの勢力に売っぱらうのが1番な気がする 他勢力にも売り込んでないとは限らない ってみんな考えるから爆心地になっちゃうよ
25 21/08/27(金)11:47:25 No.839623096
どいつもコイツも「これ殺すの前提の刺青だわ!」ってなった奴も北海道から離れてないのが怖い
26 21/08/27(金)11:47:34 No.839623132
>白石が今死線潜ってるのはあくまで杉元たちと仲間になったからであって本来ならまぁ危なげもなく適当に生きてただろうからな… 杉元と抱き合って喜んでる白石いいよね
27 21/08/27(金)11:49:11 No.839623467
結託してる土方に最初から直接教えない理由ってなにかあったっけ
28 21/08/27(金)11:55:28 No.839624836
いうほど結託してないんだろ 土方にアシリパ探し出してもらって一緒に探させることが目的だし 皮探し通してアシリパに成長してもらいたいっぽいし
29 21/08/27(金)11:56:05 No.839624985
ガンソク位しか北海道離れた奴いないんだよな
30 21/08/27(金)11:56:31 No.839625071
>>実際皮ゲットしたら金塊狙うよりどっかの勢力に売っぱらうのが1番な気がする わざと市井に噂流して偽皮売りまくるとか
31 21/08/27(金)11:56:33 No.839625078
白石はほっといたら北海道出てくんじゃね?
32 21/08/27(金)11:57:12 No.839625223
もしかしなくても岩息さん相当マトモな感性してたから北海道から逃げてたのか
33 21/08/27(金)11:57:44 No.839625329
>白石はほっといたら北海道出てくんじゃね? まあでもどこに収監するのが妥当かと考えると
34 21/08/27(金)11:58:04 No.839625394
本州に逃げた奴いてもよさそうなもんだがまぁ脱獄囚だし自由のきく無法地帯の北海道にいたほうが都合いいのか
35 21/08/27(金)11:58:51 No.839625551
人斬りはどうだったんだろう 監獄時代からもう耄碌してたのか
36 21/08/27(金)11:59:40 No.839625715
牛山とか物理的にでかいから別の入れ墨と整合性とるのめんどくさそ
37 21/08/27(金)12:01:43 No.839626176
>もしかしなくても岩息さん相当マトモな感性してたから北海道から逃げてたのか 殴り合いが生きる意味という部分以外ではまともな人だから…
38 21/08/27(金)12:01:57 No.839626232
>わざと市井に噂流して偽皮売りまくるとか 寄ってきた奴らがかち合って身の回りでドンパチ始まる上に最悪巻き込まれて死ぬぞ
39 21/08/27(金)12:06:37 No.839627262
白石は脱獄は得意だけど 直接的な暴力で何回か死にかけたし協力なしで生き残れたかは怪しい…
40 21/08/27(金)12:07:12 No.839627418
白石とか家永とか写しが各陣営にあるからもう殺しても意味ないってなって命を狙われなくなるの要領いいな…
41 21/08/27(金)12:08:39 No.839627732
二瓶は人格まともだけど山で死にそうだからなあ
42 21/08/27(金)12:09:02 No.839627856
最初にすでに鉱山で死んでたおっさん…
43 21/08/27(金)12:09:14 No.839627897
>白石とか家永とか写しが各陣営にあるからもう殺しても意味ないってなって命を狙われなくなるの要領いいな… じゃあ財布にする
44 21/08/27(金)12:09:36 No.839627996
本土渡ったらお縄になる確率跳ね上がるしな
45 21/08/27(金)12:09:40 No.839628018
>白石は脱獄は得意だけど >直接的な暴力で何回か死にかけたし協力なしで生き残れたかは怪しい… 魔境北海道では暴が下のレベルなだけで本州だとちゃんと生き残れると思う
46 21/08/27(金)12:09:55 No.839628070
>金塊とか固執しなくても金儲けできる人だからなあ 脱走してから馬主してんのすごいよね 元いた組なのか知らんけど
47 21/08/27(金)12:10:34 No.839628241
絶対津山が見てみたかった
48 21/08/27(金)12:10:42 No.839628269
というか親分捕まらないのおかしいでしょ… 組に戻ってんじゃないの…
49 21/08/27(金)12:11:37 No.839628489
祇園行ってねえのかよ?金塊なんて本気にしてねえだろって言われてたから白石の重要度どうだろうなあ
50 21/08/27(金)12:11:37 No.839628490
刺青囚人が脱獄したとき殺し合いが起きた…は平太師匠がウェンカムイになって迎撃しただけかも
51 21/08/27(金)12:12:45 No.839628799
二瓶とか最悪獣にズタズタにされるしな
52 21/08/27(金)12:12:45 No.839628801
>刺青囚人が脱獄したとき殺し合いが起きた…は平太師匠がウェンカムイになって迎撃しただけかも 確か親分が殺してたはず それが賭場に流れた
53 21/08/27(金)12:14:10 No.839629172
出来レースなら土方の刺青掘る時にこっそり場所耳打ちしたら駄目なの?
54 21/08/27(金)12:14:40 No.839629311
白石地味だけど関節外しながら仕込み釘で反撃とかすごいよね
55 21/08/27(金)12:14:45 No.839629335
>刺青囚人が脱獄したとき殺し合いが起きた…は平太師匠がウェンカムイになって迎撃しただけかも でもナチュラルにおっぱじめそうな人結構いるし…野田先生とか
56 21/08/27(金)12:14:50 No.839629351
>出来レースなら土方の刺青掘る時にこっそり場所耳打ちしたら駄目なの? 娘そっちのけにされたら困るから
57 21/08/27(金)12:15:28 No.839629517
>出来レースなら土方の刺青掘る時にこっそり場所耳打ちしたら駄目なの? 多民族国家が目標だから結託してもらわないと困る
58 21/08/27(金)12:15:30 No.839629531
>出来レースなら土方の刺青掘る時にこっそり場所耳打ちしたら駄目なの? 土方いい…ってなってるのは仲間のアイヌでアチャは又聞きでしかないから信頼はしてないと思う ただ土方しか権利書を有効活用出来なさそうだけど
59 21/08/27(金)12:16:00 No.839629654
偽刺青が混乱の元になると思ったら全くそうじゃなくて吹く 製作者もうかばれねえ
60 21/08/27(金)12:16:25 No.839629771
>偽刺青が混乱の元になると思ったら全くそうじゃなくて吹く >製作者もうかばれねえ でもエドガイくん幸せに逝ったと思うよ
61 21/08/27(金)12:17:20 No.839630028
>偽刺青が混乱の元になると思ったら全くそうじゃなくて吹く >製作者もうかばれねえ 実際アシリパさん混乱させて時間は稼いだから
62 21/08/27(金)12:17:23 No.839630040
いきなり殺された人… fu285174.jpg
63 21/08/27(金)12:18:12 No.839630286
>いきなり殺された人… >fu285174.jpg めっちゃ睨んでる…
64 21/08/27(金)12:18:17 No.839630307
偽物があるから贋作師のいる刑務所行くか…とか無駄なルート通ってて時間稼ぎにはなってんだよ
65 21/08/27(金)12:18:34 No.839630382
あえ?土方とアチャがグルだったの分かるのってどの辺だっけ
66 21/08/27(金)12:19:13 No.839630559
>偽刺青が混乱の元になると思ったら全くそうじゃなくて吹く >製作者もうかばれねえ 解読暗号思い出したアシリパさんに間違ってるかもって思わせて時間稼ぎしたから大成功よ
67 21/08/27(金)12:19:29 No.839630633
>>fu285174.jpg >めっちゃ睨んでる… 本当だダメだった
68 21/08/27(金)12:19:55 No.839630763
>あえ?土方とアチャがグルだったの分かるのってどの辺だっけ 今週
69 21/08/27(金)12:20:54 No.839631045
辺見ちゃんにとっては金塊どっちでもよくて 煌めくための餌だもんね
70 21/08/27(金)12:21:33 No.839631256
海賊はどういう近付き方してんだよ
71 21/08/27(金)12:23:27 No.839631880
皮に対する五稜郭のサイズ考えたら最速で6人ぐらいで謎解けるんだよな
72 21/08/27(金)12:23:44 No.839631965
>>偽刺青が混乱の元になると思ったら全くそうじゃなくて吹く >>製作者もうかばれねえ >実際アシリパさん混乱させて時間は稼いだから 機能したのたった数話だけど鶴見には十分すぎるタイムラグだったからな…
73 21/08/27(金)12:24:42 No.839632299
アシリパの和名教えたり重要なヒントを与えてたの理想が似ているからだけじゃなくてアイヌへの恩義があるから裏切らないってのありきだったのね
74 21/08/27(金)12:24:46 No.839632332
>皮に対する五稜郭のサイズ考えたら最速で6人ぐらいで謎解けるんだよな でも馬ないと詰まない?
75 21/08/27(金)12:26:01 No.839632730
>>皮に対する五稜郭のサイズ考えたら最速で6人ぐらいで謎解けるんだよな >でも馬ないと詰まない? 土方本人がそんなんあったなぁ程度なのに把握できてるアチャ
76 21/08/27(金)12:26:16 No.839632822
五稜郭は意外とコンパクトだから鶴見中尉が手持ちの兵でローラーで地面掘ってもまあ見つかりはしたんじゃないかな…
77 21/08/27(金)12:26:45 No.839632996
白石牛山岩息トニ辺りは優先度高め 岩永詐欺師親分弐瓶海賊稲妻はコミュれるが第三勢力可の懸念有りで少なくとも入墨は残るから普通 辺見師匠用一郎関谷姉畑ジャック(津山?)は制御不能だからあったらマシ程度 プイッはゴミ
78 21/08/27(金)12:26:57 No.839633075
>土方本人がそんなんあったなぁ程度なのに把握できてるアチャ アチャは金塊の場所移し変えた当人だから知ってるに決まってるだろ!
79 21/08/27(金)12:28:01 No.839633437
門倉も刺青あるのに阿寒湖で全裸になる度胸はすごいと思う
80 21/08/27(金)12:28:11 No.839633490
まず脱走を成功させなきゃ話しにならないからある程度肉体的に強靭なのは
81 21/08/27(金)12:28:22 No.839633544
偽物の存在はずっと牽制になってたし最後にアシリパさんに迷いを与えたから地味ながらめちゃくちゃ役に立ってるのか
82 21/08/27(金)12:28:32 No.839633597
>>>皮に対する五稜郭のサイズ考えたら最速で6人ぐらいで謎解けるんだよな >>でも馬ないと詰まない? >土方本人がそんなんあったなぁ程度なのに把握できてるアチャ まぁそれはアチャの方はキムシプにその情報聞いたばっかりだったしな
83 21/08/27(金)12:29:17 No.839633839
門倉の刺青って土方組で寝泊まりしてるときに尾形にバレたりしなかったのかな
84 21/08/27(金)12:29:18 No.839633845
まず刺青囚人が少なすぎると脱獄しようぜ!って数にならんからな
85 21/08/27(金)12:29:21 No.839633859
>辺見師匠用一郎関谷姉畑ジャック(津山?)は制御不能だからあったらマシ程度 なんなら刺青を集めようとする他勢力への邪魔になることすら視野に入ってそうな枠だなそいつらは
86 21/08/27(金)12:29:31 No.839633914
平太師匠はウェンカムイモード発動しなけりゃまともだし…
87 21/08/27(金)12:29:33 No.839633930
脱走作戦の時は見張り(銃で武装)ひとりに対して囚人が5人くらい荷車に載せられてたな この5人の組み合わせがよっぽど悪くない限り見張りには勝てるだろうな…
88 21/08/27(金)12:29:47 No.839634000
神は人海戦術か調査時間があれば無視出来るかもだが 馬は知らないとマジで無理っぽいんだよなあ
89 21/08/27(金)12:32:51 No.839635033
白石の肉は臭いので皮を剥いだら捨てる
90 21/08/27(金)12:33:15 No.839635161
土方が道中死んだ場合勢力作れそうなのが親分詐欺師海賊稲妻か…? 海賊はバックアップになるかもしれないが他はアイヌの為にはならんな