虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)11:09:52 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)11:09:52 No.839615529

フォーミュラスレイヤー

1 21/08/27(金)11:13:27 No.839616218

F90本当にコイツに勝ったの?

2 21/08/27(金)11:14:52 No.839616499

コンペと模擬戦は結果だけが分かっている状態で詳細がまったくの不明だからな…

3 21/08/27(金)11:16:19 No.839616783

なんかガワが剥がれたらピカピカ光るゲーミング装甲が出てきて暴走始めるんでしょ…

4 21/08/27(金)11:18:05 No.839617126

これだけ活躍したならプラモ出るな!

5 21/08/27(金)11:19:44 No.839617473

全身のシルエットからするとヒギョパムにも見える

6 21/08/27(金)11:20:28 No.839617626

テッカマンかゼントラーディかイバリューダーだろコイツ…

7 21/08/27(金)11:21:23 No.839617807

F90はただ勝っただけじゃないぞ アナハイムの政治力をもってしてもケチつけられないくらいの圧勝だ

8 21/08/27(金)11:21:49 No.839617894

フリーダイヤル…お前活躍するのか…

9 21/08/27(金)11:23:14 No.839618171

>アナハイムの政治力をもってしてもケチつけられないくらいの圧勝だ 何気にこれがとんでもない事だよな…って気はする

10 21/08/27(金)11:24:30 No.839618428

機体もパイロットも盛大に暴走してやばいことになったのをF90乗りが頑張って止めたとかになるんかな…

11 21/08/27(金)11:24:51 No.839618509

ジムIIIがグスタフカールを一方的に完封する漫画だから自由よ

12 21/08/27(金)11:32:14 No.839619988

性能面ではフリーダイヤルが装甲と瞬間的出力で有利だけど それ以外はF90有利で重量で三倍くらい差があって推力比はメガブーストしてなんとかってレベルだから 隔絶した性能差を覆したわけではない

13 21/08/27(金)11:34:34 No.839620466

でもメガブーストからは逃れられないって…

14 21/08/27(金)11:40:44 No.839621644

>重量で三倍くらい差があって なそ にん

15 21/08/27(金)11:40:58 No.839621699

普通にビームサーベル使ってるだけで謎の感動がある

16 21/08/27(金)11:43:13 No.839622176

>でもメガブーストからは逃れられないって… (キャノンガンダムでは)メガブーストからは逃れられない だかF90なら?

17 21/08/27(金)11:50:13 No.839623709

ちょくちょくオーパーツみたいな機体が出てくるな

18 21/08/27(金)11:53:00 No.839624301

コンペに出すだけの性能はある筈なんだよな…デカくて重くてその割にF90に大きく勝ってる訳じゃないだけで

19 21/08/27(金)11:54:56 No.839624732

なんとかアナハイムの技術を小型機の枠に押し込めたけど 最初から小型機前提のサナリィは一歩以上先を行ってたという話ではある

20 21/08/27(金)11:57:03 No.839625193

>>重量で三倍くらい差があって >なそ >にん まあ、ハイパーメガランチャーとか謎兵器インパクトガンとかデカブツをわんさか持ってて 全備重量がクソ重いタイプなのでスレ画みたいなサーベルだけ持った本体重量なら2倍ちょいの差だな これならF90とは機動戦でも素の推力差で対等以上だしメガブーストなら大分上を行く

21 21/08/27(金)11:59:49 No.839625754

何回見ても宇宙人のロボットだわコイツ

22 21/08/27(金)12:00:35 No.839625919

>何回見ても宇宙人のロボットだわコイツ でもヴェイガン機に混ぜたら結構馴染むし…

23 21/08/27(金)12:03:19 No.839626536

>>>重量で三倍くらい差があって >>なそ >>にん >まあ、ハイパーメガランチャーとか謎兵器インパクトガンとかデカブツをわんさか持ってて >全備重量がクソ重いタイプなのでスレ画みたいなサーベルだけ持った本体重量なら2倍ちょいの差だな >これならF90とは機動戦でも素の推力差で対等以上だしメガブーストなら大分上を行く なんで次期主力コンペにZZみたいなの持って来たの…

24 21/08/27(金)12:03:23 No.839626549

劇中描写のみを信じるならまともなパイロットが乗ったキャノンガンダムが捉えられない速度で動いて真正面から腹抜きだからな… F90の高機動タイプでもここまでの描写は無い

25 21/08/27(金)12:04:48 No.839626875

こいつに性能盛ると相対的にF90の性能も上げなきゃいけないんだけど大丈夫?

26 21/08/27(金)12:06:41 No.839627281

デカいデカい言われてるけど全高15mだから14.8mのF90とはほぼ同じだよ 何故かびっくりするほど重いだけで

27 21/08/27(金)12:07:56 No.839627569

シミュレーション上での数値は元々一長一短で互角だし… 小型MSとしての完成度で劣ってただけだし…

28 21/08/27(金)12:08:03 No.839627596

コンペでどんだけ無様晒したんだろうか

29 21/08/27(金)12:08:06 No.839627611

開発の見解はパイロットが性能を引き出せなかったから負けた パイロットは敗北を受け入れてF90を高く評価してる どっちが正しいかは来月以降にわかる

30 21/08/27(金)12:08:34 No.839627720

fu285153.jpg わーい

31 21/08/27(金)12:09:18 No.839627916

第二期MSの軽量化は構造材のハニカム化による軽量化技術があるから フリーダイヤル作ってた頃のアナハイムにはまだ技術がなかったんだろうな

32 21/08/27(金)12:09:30 No.839627971

>fu285153.jpg >わーい 連邦的にはビジュアル面でも左採用したいよね

33 21/08/27(金)12:09:31 No.839627974

直線番長で小回り利かないとかだったり…?

34 21/08/27(金)12:09:40 No.839628014

>fu285153.jpg >わーい マジでこいつ何…?

35 21/08/27(金)12:09:53 No.839628061

なんでぼろ負けしたフリーダイヤル君を再利用してるの…

36 21/08/27(金)12:10:45 No.839628292

なんだかよくわからないやつのなんだかよくわからない情報がいっぱいでてくる…

37 21/08/27(金)12:11:52 No.839628550

>なんでぼろ負けしたフリーダイヤル君を再利用してるの… どこの誰の仕業か誰にもわかってないんだ

38 21/08/27(金)12:11:56 No.839628564

来月F90ボコることだけはほぼ確定している

39 21/08/27(金)12:12:12 No.839628648

これがオメガブーストか

40 21/08/27(金)12:13:45 No.839629070

出力だけ高くて肘が動かないとか膝が動かないとか根本的にクソだったんだろう

41 21/08/27(金)12:16:24 No.839629766

>直線番長で小回り利かないとかだったり…? 重量3倍なら慣性も強く効くだろうしな

42 21/08/27(金)12:16:48 No.839629879

この惑星強襲機って量産型と指揮官型があるらしいな…

43 21/08/27(金)12:17:03 No.839629951

どいつもこいつも資料がないのをいいことに俺をバカにしやがってよぉみたいな顔してる

44 21/08/27(金)12:17:39 No.839630121

メガブーストするとエンジン爆発するとかでもない限りF90くん勝ち目無くないか

45 21/08/27(金)12:17:42 No.839630137

アナハイムの政治力でも覆せないほどの惨敗を喫したのは書かれてるからなぁ…

46 21/08/27(金)12:18:00 No.839630221

>これだけ活躍したならプラモ出るな! ていうかそうじゃ無いなら今更出す意味ないだろ

47 21/08/27(金)12:18:19 No.839630312

サナリィがすごいのではなくて向こうがバカだったのでは…

48 21/08/27(金)12:18:37 No.839630399

盛り過ぎるとはそれはそれで何で負けたんだこいつとなるから実際どうするんだろう

49 21/08/27(金)12:18:37 No.839630400

これがアナハイムの差し金だったらコンペで負けたのを覆すために強襲したみたいになるのか…

50 21/08/27(金)12:18:45 No.839630440

メガブーストってなんだよごきげんな音楽と一緒に破壊美が加速でもするのか

51 21/08/27(金)12:18:49 No.839630454

昨日発売の雑誌を8ページも貼るってどうなの?

52 21/08/27(金)12:19:05 No.839630516

>アナハイムの政治力でも覆せないほどの惨敗を喫したのは書かれてるからなぁ… わざと負けにいったとしか思えない

53 21/08/27(金)12:19:06 No.839630521

>サナリィがすごいのではなくて向こうがバカだったのでは… それはそう

54 21/08/27(金)12:19:28 No.839630631

>盛り過ぎるとはそれはそれで何で負けたんだこいつとなるから実際どうするんだろう F90が更に凄かった

55 21/08/27(金)12:19:42 No.839630699

>fu285153.jpg >わーい 装備重量が載ってないじゃない!

56 21/08/27(金)12:19:45 No.839630711

なんで今になってこいつの解像度が上がってきてるんだ

57 21/08/27(金)12:19:45 No.839630719

ここ20年ぐらいで培った放置してたネタの掘り返しのノウハウを恐ろしいほどに発揮している

58 21/08/27(金)12:20:12 No.839630842

>盛り過ぎるとはそれはそれで何で負けたんだこいつとなるから実際どうするんだろう 当のF90の1号機が最も長く戦い続けたMSってくらい盛られてるから大丈夫

59 21/08/27(金)12:20:17 No.839630869

>サナリィがすごいのではなくて向こうがバカだったのでは… バカというかこの時期のアナハイムが小型MSの開発に10年遅れてたのは事実なんで

60 21/08/27(金)12:20:33 No.839630938

F90に負けたことばっか言われるけど少なくとも宇宙世紀メカの大半よりは強いんだよな…

61 21/08/27(金)12:20:34 No.839630946

>なんで今になってこいつの解像度が上がってきてるんだ 1話と先月も出てたよ

62 21/08/27(金)12:20:49 No.839631023

>なんで今になってこいつの解像度が上がってきてるんだ 今になってF90の掘り下げが始まったからだよ

63 21/08/27(金)12:21:07 No.839631122

コンペに勝ったF90も結局大量生産はされず兄弟達が繰り返し改造手術を受けながら局地戦に投入される日々

64 21/08/27(金)12:21:18 No.839631182

昨日今日だけで35年間に発表された情報を上回る情報量とメディア露出で正直混乱するけど嬉しいから早く立体化しろ

65 21/08/27(金)12:21:18 No.839631183

そんなF90よりF89の方が性能上なんだよな 作中では負けてるけども

66 21/08/27(金)12:21:29 No.839631233

なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか

67 21/08/27(金)12:21:57 No.839631376

>なんで今になってこいつの解像度が上がってきてるんだ もう宇宙世紀に掘り下げられる余地がそこらへんしかなくなってきたんじゃねえかな…

68 21/08/27(金)12:22:12 No.839631468

>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか ジム使ってた組織がハンブラビ開発するアニメの延長だからだろう

69 21/08/27(金)12:22:33 No.839631588

>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか マクロスに登場させる兵器のボツデザインや設定を流用したからとか…?

70 21/08/27(金)12:23:18 No.839631832

主役であるリヴ無関係な所で話進んでるから リヴの敵の箔をつける展開よね今

71 21/08/27(金)12:23:20 No.839631837

ガンダムで惑星強襲機って他にも何かいたっけ…

72 21/08/27(金)12:23:25 No.839631870

>>なんで今になってこいつの解像度が上がってきてるんだ >今になってF90の掘り下げが始まったからだよ 宇宙世紀も穴埋めが進んでUCやNTあたりまで埋まってきたから 掘れそうな鉱脈が閃ハサのすぐ後から始まるF90やF91開発史とかになってきたからなあ

73 21/08/27(金)12:23:33 No.839631911

>コンペに勝ったF90も結局大量生産はされず兄弟達が繰り返し改造手術を受けながら局地戦に投入される日々 装備を切り替えて局地戦に対応するのはパクりなんですけおおおおお!!!!0120!!!444!!444!!!

74 21/08/27(金)12:23:37 No.839631929

なんでそんなポーズさせた

75 21/08/27(金)12:23:53 No.839632038

>マクロスに登場させる兵器のボツデザインや設定を流用したからとか…? 惑星強襲オヴァンレイのボツデザインかもしれないだろ!

76 21/08/27(金)12:24:15 No.839632144

>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか 今だとメッサー系列に見えなくもない

77 21/08/27(金)12:24:19 No.839632163

メタ的にF89は生存しそうだけどどうなるやら

78 21/08/27(金)12:25:08 No.839632462

そろそろフランク・オズが出てもいいと思うんだけどな

79 21/08/27(金)12:25:09 No.839632465

>>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか >今だとメッサー系列に見えなくもない 俺は木星系列にも見える

80 21/08/27(金)12:25:20 No.839632524

>メガブーストってなんだよごきげんな音楽と一緒に破壊美が加速でもするのか メガランチャーがムービーで一発撃つっきりの武器になっちまうー!

81 21/08/27(金)12:25:44 No.839632644

令和にわかったこと: ・模擬戦で負けたパイロット ・フリーダイヤルの実践描写(初) ・メガブーストからは逃げられない

82 21/08/27(金)12:25:47 No.839632662

フリーダイヤルが注目されてるの img以外だと初めて見たわ

83 21/08/27(金)12:25:49 No.839632670

>これがアナハイムの差し金だったらコンペで負けたのを覆すために強襲したみたいになるのか… それがパイロットがクソだったせいで負けたってケオってる開発者もテストパイロットも開発チームも お前らコンペに負けた罰としてF90盗撮チームなってされて今現在盗撮中に起きてるんで 誰!?誰があんなのに乗ってサナリィ襲ってるの!?になってる

84 21/08/27(金)12:26:02 No.839632734

>メタ的にF89は生存しそうだけどどうなるやら 2機が完動って話だけど 例によって6機分のパーツありそうだしな

85 21/08/27(金)12:26:03 No.839632738

まだブッホの手先という線が残ってるじゃん!

86 21/08/27(金)12:26:05 No.839632754

フリーダイヤルが謎な点は汎用機のコンペのはずなのに強襲機体を出してるところ

87 21/08/27(金)12:26:31 No.839632904

この辺の時代も穴埋めが終わったら後はいよいよF92をやるしかなくなりそうではある

88 21/08/27(金)12:26:44 No.839632992

あんなのって言うな!

89 21/08/27(金)12:26:59 No.839633084

普段ダムエーのスレたてても全然伸びないのにびっくりだわ 九州は明日発売だからぐぬぬってなってるけど

90 21/08/27(金)12:27:04 No.839633121

描写がめっちゃ盛られてるけどコンペのじゃなくて強化されたフリーダイヤルの可能性があるのか

91 21/08/27(金)12:27:11 No.839633156

>誰!?誰があんなのに乗ってサナリィ襲ってるの!?になってる クロスボーンか火星ジオンか…

92 21/08/27(金)12:27:17 No.839633180

サナリィが勝ったのって量産性とコストだっけ?

93 21/08/27(金)12:27:25 No.839633236

フリーダイヤル量産計画ってAEの旧ジオニックは何考えてんだ…

94 21/08/27(金)12:27:36 No.839633308

アナハイム何考えてるかわかんねえ代物過ぎてどう理由つけるか楽しみだわ

95 21/08/27(金)12:27:39 No.839633322

>まだブッホの手先という線が残ってるじゃん! この頃のブッホはデブリ回収しつつオリジナルMS改良中な頃なはず

96 21/08/27(金)12:27:48 No.839633368

>普段ダムエーのスレたてても全然伸びないのにびっくりだわ datのバーザムimgのフリーダイヤルって言われた時代がある程度には「」の玩具…マスコットだからな

97 21/08/27(金)12:27:54 No.839633397

>フリーダイヤルが謎な点は汎用機のコンペのはずなのに強襲機体を出してるところ 多分F90を仮想敵に色々作った結果ようやく小型化できたのがフリーダイヤルなんじゃないかな…

98 21/08/27(金)12:27:54 No.839633399

>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか ザクに対するドムが全くデザインライン違う異質な造形だったからそれを意識したらしい

99 21/08/27(金)12:27:57 No.839633417

>なんで設定した人はこんな明らかにアニメが違うデザインにしたのか 小説版ハサのメッサー・グスタフと並べるとそんなに浮いてない

100 21/08/27(金)12:28:18 No.839633520

>サナリィが勝ったのって量産性とコストだっけ? 耐弾性と瞬間出力はフリーダイヤルが上って評価なのでそれ以外ですかね…

101 21/08/27(金)12:28:28 No.839633576

>普段ダムエーのスレたてても全然伸びないのにびっくりだわ >九州は明日発売だからぐぬぬってなってるけど だってこれとクロスボーンとジョニ帰以外見るもん無いし… ジョニ帰も掲載回数減ったのと引き伸ばしが凄いしで

102 21/08/27(金)12:28:29 No.839633579

敵MS役としては最適なデザインだ

103 21/08/27(金)12:28:38 No.839633629

偽装用のガワだけフリーダイヤルで真の敵があんなゴミクズにこんな性能出せるわけ無いだろとか言うオチだったりしない?

104 21/08/27(金)12:28:42 No.839633658

コンペからそこそこの年月たっているので尚更なんでこんなのが…ってなってる

105 21/08/27(金)12:28:49 No.839633691

今の宇宙世紀はF91までの年表埋めに熱心だからな

106 21/08/27(金)12:29:11 No.839633808

>描写がめっちゃ盛られてるけどコンペのじゃなくて強化されたフリーダイヤルの可能性があるのか ただF90にぼろ負けしたテストパイロット視点でも 逃げようとしたキャノンガンダム見て無駄だ…メガブーストからは逃げられない… してるからメガブースト自体は真っ当にすごそうなんだよな

107 21/08/27(金)12:29:12 No.839633815

>多分F90を仮想敵に色々作った結果ようやく小型化できたのがフリーダイヤルなんじゃないかな… νとかユニコーンの蓄積はどうしたんだアナハイム

108 21/08/27(金)12:29:15 No.839633833

無駄だ…って言ってる人が元パイロットだから少なくとも機動性とメガブーストは当時のまま

109 21/08/27(金)12:29:36 No.839633944

>装備重量が載ってないじゃない! 右のワーイしてる奴は評価は良かったのに換装パーツ無しの素のF90に模擬戦でボロ負けしたので装備重量はもういらんのだ

110 21/08/27(金)12:29:47 No.839634004

この時期ブッホは作業機ですよって民間向けに売ってたデナン系の原型もう出来てるからなあ

111 21/08/27(金)12:29:52 No.839634029

>>描写がめっちゃ盛られてるけどコンペのじゃなくて強化されたフリーダイヤルの可能性があるのか >ただF90にぼろ負けしたテストパイロット視点でも >逃げようとしたキャノンガンダム見て無駄だ…メガブーストからは逃げられない… >してるからメガブースト自体は真っ当にすごそうなんだよな なんでボロ負けしてんだこいつ?

112 21/08/27(金)12:29:57 No.839634057

>偽装用のガワだけフリーダイヤルで真の敵があんなゴミクズにこんな性能出せるわけ無いだろとか言うオチだったりしない? 結局F90にまた負けるフリじゃん!

113 21/08/27(金)12:30:15 No.839634159

F90はAR積んでるっけこのころ

114 21/08/27(金)12:30:18 No.839634178

F90FF読んでないのにスレに混ざってる人いそうだから この機会に買ってほしい

115 21/08/27(金)12:30:27 No.839634227

無駄だって言ってる人が元テスパイ 今乗っているのがプロトハーディガンでバックパックがその時の0120の物を流用改良したやつ 本当になんなの誰が作ったのレベルで謎な奴

116 21/08/27(金)12:31:02 No.839634417

>なんでボロ負けしてんだこいつ? 逃げたら追撃されて殺せるけど 立ち向かわれると弱いのかもしれん

117 21/08/27(金)12:31:02 No.839634418

>>多分F90を仮想敵に色々作った結果ようやく小型化できたのがフリーダイヤルなんじゃないかな… >νとかユニコーンの蓄積はどうしたんだアナハイム この時代のアナハイムは組織内でロクに連携取れないくらいにはガチガチ体質になってると当時資料では言われてる

118 21/08/27(金)12:31:17 No.839634508

>今乗っているのがプロトハーディガンでバックパックがその時の0120の物を流用改良したやつ >本当になんなの誰が作ったのレベルで謎な奴 あれ…もしかして相手にもメガブーストあるオチじゃ…

119 21/08/27(金)12:31:18 No.839634514

>>多分F90を仮想敵に色々作った結果ようやく小型化できたのがフリーダイヤルなんじゃないかな… >νとかユニコーンの蓄積はどうしたんだアナハイム アナハイムからしたら今更新型コンペで気合入らなくてもライセンス生産で儲かるので どっかの部署が張り切っちゃったんじゃないかな

120 21/08/27(金)12:31:19 No.839634520

>F90はAR積んでるっけこのころ まだ あれは火星に行く時にやっと完成だから

121 21/08/27(金)12:31:31 No.839634592

今戦場にいるF90がサブパイロット搭乗の上指揮官用パックで出撃してるから敗北フラグ立ってる 少なくともN型が来るまでに一回フリーダイヤルが勝つ

122 21/08/27(金)12:31:37 No.839634632

>>普段ダムエーのスレたてても全然伸びないのにびっくりだわ >>九州は明日発売だからぐぬぬってなってるけど >だってこれとクロスボーンとジョニ帰以外見るもん無いし… >ジョニ帰も掲載回数減ったのと引き伸ばしが凄いしで 武頼も楽しみだけど もうちょっと展開上手くならんかなぁと思ってしまう 人間のアクションが硬い

123 21/08/27(金)12:31:46 No.839634679

逃げられないさんとほぉ?って言ってるおっさんはアナハイムからの回し者 なのにフリーダイヤルの出現に戸惑ってるから何が起こってるのか本当にわからない

124 21/08/27(金)12:31:48 No.839634700

こいつ盛られてもなあ…

125 21/08/27(金)12:32:06 No.839634799

>こいつ盛られてもなあ… 盛るのはあくまでF90だよこの漫画

126 21/08/27(金)12:32:16 No.839634851

打たれ強いから真っ向勝負なら強いのかもね 逃げ回られるとデブがたたって一方的に死ぬ

127 21/08/27(金)12:32:44 No.839634999

>>>多分F90を仮想敵に色々作った結果ようやく小型化できたのがフリーダイヤルなんじゃないかな… >>νとかユニコーンの蓄積はどうしたんだアナハイム >アナハイムからしたら今更新型コンペで気合入らなくてもライセンス生産で儲かるので >どっかの部署が張り切っちゃったんじゃないかな やったの旧ジオニック部署です…

128 21/08/27(金)12:32:58 No.839635069

>あれ…もしかして相手にもメガブーストあるオチじゃ… ジェネレーターに作用して出力2倍以上推力1.5倍ぐらいにする謎の装置なので バックパック単品じゃどうにもならないはず 本当に全く前例のない謎の装置すぎて困る

129 21/08/27(金)12:33:10 No.839635127

2号機のいわくつきっぷりが盛られていく合間にベルフのやべー大暴れぶりを挟んでくる漫画

130 21/08/27(金)12:33:35 No.839635239

ダムエーは発売日遅れがちだからほんと電子になってほしい

131 21/08/27(金)12:33:36 No.839635256

1号機はいくら盛ってもええ!

132 21/08/27(金)12:33:38 No.839635262

次期主力機コンペティションにお出ししてるくせに完全にピーキー全振りの強襲仕様だからな…

↑Top