虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)10:48:02 うずら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)10:48:02 No.839611236

うずらの卵殻ごと食べるのそれなりにはメジャーらしくカルチャーショック 考えたこともなかったけどどこ行ったら食えるかな

1 21/08/27(金)10:48:41 No.839611370

うずらの卵買ってきて串に刺してグリルで焼こう

2 21/08/27(金)10:49:47 No.839611599

初めて聞いた めっちゃ口の中に残りそうだけど

3 21/08/27(金)10:49:51 No.839611616

食えるんだ…

4 21/08/27(金)10:51:30 No.839611969

コラかと思ったよ……

5 21/08/27(金)10:51:39 No.839611992

https://dailyportalz.jp/kiji/130308159912 殻めっちゃ薄いからへーきへーきってことか…

6 21/08/27(金)10:51:57 No.839612054

バリバリしたものと卵を一緒に食べるってだけならトルティーヤサラダとか一応例は思いつくけど… なんか殻食べるなんて不味いだろって固定観念がかなり強くて想像できないな

7 21/08/27(金)10:52:54 No.839612231

>歯ごたえとしては、川エビのから揚げとか、魚の骨せんべい程度といったところだろうか。 川エビの唐揚げ好きなのでこう言われると全然食べられる気がしてくるな

8 21/08/27(金)10:53:38 No.839612364

メジャーかなぁ…?

9 21/08/27(金)10:54:09 No.839612460

テレビで紹介されてるのは見たことあるな

10 21/08/27(金)10:54:17 No.839612487

確かにウズラ卵の殻は薄いけど殻特有の噛んだ不快さはあるよ… 焼いてあるから多少はいいのかしら

11 21/08/27(金)10:54:19 No.839612494

卵の殻噛んだときの強烈な不快感ってどこからきてるんだろうね…

12 21/08/27(金)10:54:26 No.839612512

バリバリに焼いてあるから食感よくて変に口の中に残るってもんじゃないけど うずらの旨さはナーフされてるような味だった

13 21/08/27(金)10:54:27 No.839612514

居酒屋である所はあるね

14 21/08/27(金)10:54:59 No.839612612

>川エビの唐揚げ好きなのでこう言われると全然食べられる気がしてくるな 普通に鶏卵と同じような殻噛んだ時の不快感強いから不味い 無い方が絶対いい

15 21/08/27(金)10:55:03 No.839612624

アド街かなんかの居酒屋で出てたけどカルシウム摂れるよ!とか言ってた

16 21/08/27(金)10:57:53 No.839613120

甲殻類の殻の硬さ超えてると思う

17 21/08/27(金)10:58:21 No.839613212

生卵串に刺すのけっこうな技術が要りそう

18 21/08/27(金)10:59:42 No.839613466

ジャリジャリしそうでやだな…

19 21/08/27(金)11:02:40 No.839614040

>卵の殻噛んだときの強烈な不快感ってどこからきてるんだろうね… ジャリッとするから… 砂みたいなもんじゃないかな…

20 21/08/27(金)11:08:56 No.839615332

甲殻類の殻はタンパク質 卵の殻は無機質 その差は覆し難く

21 21/08/27(金)11:09:16 ID:E/UqafmI E/UqafmI No.839615402

削除依頼によって隔離されました >ジャリッとするから… >砂みたいなもんじゃないかな… それはわかってるんだけどさ… 伝わんないならもういいわ

22 21/08/27(金)11:09:54 No.839615534

>>ジャリッとするから… >>砂みたいなもんじゃないかな… >それはわかってるんだけどさ… >伝わんないならもういいわ そんなに怒るほど!?

23 21/08/27(金)11:14:50 No.839616491

海老の殻や魚の骨にはうま味成分あるけど卵の殻にはないんじゃね?

24 21/08/27(金)11:15:42 ID:E/UqafmI E/UqafmI No.839616653

削除依頼によって隔離されました >そんなに怒るほど!? 砂みたいにジャリジャリして不快なんて卵の殻噛んだことある人なら誰でも知ってるだろ それがなんでだろうってレスに対して砂みたいにジャリジャリしてるからってなにも答えになってなんだよ ガイジだろこんなのもう黙っとけよ

25 21/08/27(金)11:16:18 No.839616782

殻に閉じこもってしまった…

26 21/08/27(金)11:18:43 No.839617250

そんなジメジメ陰湿な怒り方しないでもっとカラッといこうぜ

27 21/08/27(金)11:21:11 No.839617769

器のちっせえやつだな 心の器がうずらの卵でできてんのか?

28 21/08/27(金)11:22:03 No.839617941

卵の腐ったようなやつだな…

29 21/08/27(金)11:22:12 No.839617969

11書いたものだけど21は俺じゃないからな!?

30 21/08/27(金)11:22:58 No.839618116

>そんなジメジメ陰湿な怒り方しないでもっとカラッといこうぜ 殻だけにって言ったらしばくぞ

31 21/08/27(金)11:24:23 No.839618398

>11書いたものだけど21は俺じゃないからな!? マジかよかわいそう

32 21/08/27(金)11:26:25 No.839618831

>11書いたものだけど21は俺じゃないからな!? じゃあ24は書いたってこと!?

33 21/08/27(金)11:27:19 No.839619011

ID出してみれば分かる!

34 21/08/27(金)11:27:41 No.839619086

>じゃあ24は書いたってこと!? それもちげえよ!?

35 21/08/27(金)11:28:00 No.839619149

もしかして魔女か?

36 21/08/27(金)11:28:22 No.839619218

魔女だ

37 21/08/27(金)11:28:42 No.839619291

俺も途中から突然気狂いが代弁を始めて巻き添えID食らったことあるわ…

38 21/08/27(金)11:29:36 No.839619463

魔女め魔女め

39 21/08/27(金)11:30:19 No.839619604

突然語気が強くなるのはだいたい荒らし目的のなりすまし

40 21/08/27(金)11:30:38 No.839619658

魔女狩りだーッ!

41 21/08/27(金)11:31:11 No.839619781

魔女狩りだーっ!

42 21/08/27(金)11:31:49 No.839619917

蛇かトカゲかな

43 21/08/27(金)11:32:03 No.839619952

ジャリガキが…舐めてると潰すぞ…

44 21/08/27(金)11:33:06 ID:E/UqafmI E/UqafmI No.839620163

削除依頼によって隔離されました >11書いたものだけど21は俺じゃないからな!? でも言いたいことは合ってるでしょ?

45 21/08/27(金)11:33:18 No.839620217

この煽り方… 糞虫小僧スレだったか…

46 21/08/27(金)11:34:13 No.839620389

なん者ひなた丸シリーズで殿様に招待されてお膳出されるシーンで最初にうずらを殻ごと食べるシーンが印象に残ってる

47 21/08/27(金)11:35:06 No.839620576

>俺も途中から突然気狂いが代弁を始めて巻き添えID食らったことあるわ… 言い訳しないのをいいことに普通になりすます奴いるよね

48 21/08/27(金)11:35:40 No.839620654

煽動者があやしい

49 21/08/27(金)11:37:28 No.839621024

やはり魔女だったか

50 21/08/27(金)11:38:59 No.839621306

書き込みをした人によって削除されました

51 21/08/27(金)11:39:44 No.839621448

>なりすましするやつがいるとだいたいバレたときに魔女狩りのコピペ始まるから話題そらしのレパートリー少ないなってなる ええ…何言ってんの

52 21/08/27(金)11:41:09 No.839621728

俺エスパーだけど45と50は同一人物だと思う

53 21/08/27(金)11:41:42 No.839621840

殻ごと食うとか食えたとしても正直ないわ ヘビかよ

54 21/08/27(金)11:41:43 No.839621843

>俺エスパーだけど45と50は同一人物だと思う del誘導されてもこまる…自分のレス消しとくね…

55 21/08/27(金)11:41:52 No.839621874

定型をコピペって言うの初めて見た…

56 21/08/27(金)11:42:06 No.839621936

聞かれても無いのに荒らしの解説し始める人は大抵

57 21/08/27(金)11:42:43 No.839622055

>聞かれても無いのに荒らしの解説し始める人は大抵 魔女だな

58 21/08/27(金)11:42:47 No.839622071

定型ってほど浸透してるか…? 荒れたスレで使われてるのくらいしか見ないぞ

59 21/08/27(金)11:42:53 No.839622093

困るのは急に変なこと言い出されたこっちの方なんだよ火炙りにかけるぞコラ!

60 21/08/27(金)11:43:00 No.839622119

魔女やったんか…

61 21/08/27(金)11:43:05 No.839622140

一回試しに食ってみたいが 多分受け付けないと思う

62 21/08/27(金)11:43:09 No.839622158

魔女め魔女め

63 21/08/27(金)11:43:24 No.839622226

>del誘導されてもこまる…自分のレス消しとくね… 魔女さんか?

64 21/08/27(金)11:43:34 No.839622267

室蘭焼きっていうらしいね 俺も昨日初めて知った

65 21/08/27(金)11:44:14 No.839622411

>魔女さんか? ちがいます

66 21/08/27(金)11:44:15 No.839622412

ベイクドムロラン?!

67 21/08/27(金)11:44:44 No.839622511

>室蘭焼きっていうらしいね >俺も昨日初めて知った 焼かれてる室蘭は魔女…ってコト!?

68 21/08/27(金)11:44:54 No.839622541

>ID:E/UqafmI 魔女狩りだーっ!

69 21/08/27(金)11:44:59 No.839622560

delされてもIDが出なければ魔女だし IDが出るようなやつは魔女だ

70 21/08/27(金)11:45:04 No.839622577

これはうずらの卵殻を食われることに納得がいかないうずらが荒らしてるな

71 21/08/27(金)11:45:16 No.839622624

なら11は誰なんだ

72 21/08/27(金)11:45:18 No.839622630

>これはうずらの卵殻を食われることに納得がいかないうずらが荒らしてるな 最低だな豊橋市民

73 21/08/27(金)11:45:43 No.839622723

>なら11は誰なんだ 卵の殻を噛むと嫌な気持ちになっちゃう一般「」

74 21/08/27(金)11:45:55 No.839622766

>なら11は誰なんだ 魔女かもしれん

75 21/08/27(金)11:45:56 No.839622769

ハァッ!

76 21/08/27(金)11:46:00 No.839622786

>>魔女さんか? >ちがいます あとは皆さまの魔女です

77 21/08/27(金)11:46:01 No.839622790

剥くのめんどいから始めたんだろうな

78 21/08/27(金)11:46:07 No.839622807

>荒れたスレで使われてるのくらいしか見ないぞ そんなスレしか見てないからだろ君が

79 21/08/27(金)11:46:07 No.839622811

>>魔女さんか? >ちがいます あとは異端審問官のおもちゃです

80 21/08/27(金)11:47:02 No.839623015

主に外食の中での知名度だろうから積極的にそういう情報集まる動きしてないと知らないんじゃないかな

81 21/08/27(金)11:47:31 No.839623121

>>荒れたスレで使われてるのくらいしか見ないぞ >そんなスレしか見てないからだろ君が そもそも魔女狩り定型自体が荒らしとは関係ない場から生まれたのにね

82 21/08/27(金)11:52:06 No.839624110

生産1位の市に住んでるけど殻ごと食べるのは聞いたことがないな

83 21/08/27(金)11:52:25 No.839624172

>生産1位の市に住んでるけど殻ごと食べるのは聞いたことがないな 豊橋だっけ

84 21/08/27(金)11:52:43 No.839624239

道東の方の文化だしね

85 21/08/27(金)11:55:09 No.839624779

>豊橋だっけ うん 串揚げおいしいよ

86 21/08/27(金)11:56:54 No.839625162

北海道の方の珍味らしいけど道民はよく卵の殻ごと食べる気になったな…

87 21/08/27(金)11:57:20 No.839625251

>>豊橋だっけ >うん >串揚げおいしいよ カレーうどんは?

88 21/08/27(金)11:57:51 No.839625356

サルモネラ菌とか大丈夫なの?

89 21/08/27(金)11:58:41 No.839625512

>サルモネラ菌とか大丈夫なの? ストレートに加熱されてるじゃん!

90 21/08/27(金)11:58:41 No.839625514

ホルモンしま田みたな

91 21/08/27(金)11:59:59 No.839625789

>カレーうどんは? 豊橋カレーうどんも美味しいよ! ただ味は想像通りだけどね

92 21/08/27(金)12:09:22 No.839627936

たまごの殻とかうんち付いてるやんエンガチョ!

93 21/08/27(金)12:09:45 No.839628036

そもそも日本の卵は殺菌処理されてるからサルモネラ菌にかかることは滅多に無い 本当に殻に付いてるなら生卵食べたら中毒になるはずだしね

94 21/08/27(金)12:10:00 No.839628086

>室蘭焼きっていうらしいね 室蘭焼きは豚串のことだどこの生まれだお前

95 21/08/27(金)12:10:20 No.839628202

>たまごの殻とかうんち付いてるやんエンガチョ! 小腸大腸煮たり焼いたりして食ってるやん

96 21/08/27(金)12:10:51 No.839628313

>>たまごの殻とかうんち付いてるやんエンガチョ! >小腸大腸煮たり焼いたりして食ってるやん うんち袋うまい!

97 21/08/27(金)12:12:26 No.839628714

>そもそも日本の卵は殺菌処理されてるからサルモネラ菌にかかることは滅多に無い >本当に殻に付いてるなら生卵食べたら中毒になるはずだしね ケージで過密飼育されてるから外国より汚染率は高いよ その割に生食する文化があるけど

98 21/08/27(金)12:13:23 No.839628959

そもそもなんで鶏の卵の話を

99 21/08/27(金)12:14:24 No.839629236

うずらにもサルモネラ菌はいる

100 21/08/27(金)12:14:49 No.839629344

>ケージで過密飼育されてるから外国より汚染率は高いよ >その割に生食する文化があるけど だから殺菌処理してるって言っとるやろがい!

101 21/08/27(金)12:16:26 No.839629776

>だから殺菌処理してるって言っとるやろがい! 飼育状態が悪くて親鶏が感染するから中身が汚染されるんだ

102 21/08/27(金)12:16:39 No.839629837

スレ画は焼いてるのになんでその話広げるんだろ

103 21/08/27(金)12:17:02 No.839629944

いいたいだけすぎる

104 21/08/27(金)12:18:34 No.839630380

炭酸カルシウムってバリバリ摂取して大丈夫なものだっけ...

105 21/08/27(金)12:19:04 No.839630512

薄皮無いのかな…そっちの方が気になる

↑Top