21/08/27(金)10:20:00 ダート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)10:20:00 No.839606354
ダートでの指導中に、うっかり窪みに躓いて転び、足を軽く捻ってしまった。ついでに顔も地面にぶつけてしまい頬がヒリヒリする。足首はテーピングと湿布のお陰でなんとか歩けるが、歩くたびにズキズキと痛む。鎮痛剤は貰ってきたがなかなか効いてこなくて困っていると、学園の森にある池で妙な光景に出会した。 ションボリが、池に釣竿の糸を垂れている。しかも一人が釣竿を持つ横で、更に5人ほど集まっている…あたかも一人では対応できない大物でも釣るかのように。 (鯉でも釣って鯉こくにでもするのかな…)そんな俺の予想は、あっさりと裏切られた。 折れんばかりに反る釣竿を思い切り釣り上げると、水面から飛び出したのは緑色の長い腕。頭には皿、クチバシ、そして水から上がった体には甲羅。…UMA、というかこれ河童では?それに気づいた瞬間、俺は反射的に木の陰に隠れた。河童は尻子玉を取るとか死ぬまで相撲を取るとかいう物騒な生き物だ、見つかると碌な事がないだろう。
1 21/08/27(金)10:20:16 No.839606398
木の影から覗くと、ションボリたちは河童に飯を振る舞うと何かを聞き出し、お礼に食い物を差し出していた。一通りの取引が終わったと思しき頃、河童が俺の方を指差すと、しわがれ声でこう言い放った。 《あそこに人間がいるが取って食ってもいいのか。それに人間の脚はウマ娘の骨接の妙薬だぞ》 冷や汗がダラダラと流れる。なに俺、河童に食われるの。マジで。 「だめだし…!」聞いた事のない声でションボリが一喝した。 「あの人はウマ娘を大事に指導してくれるトレーナーだし。それに最近の人間は常陸現原の殿様よりも肥後清正公よりも恐ろしいし。人間を襲ったら徹底的に攻め滅ぼしにくるし…!」 《怖いのう、人間は。まあ腹もくちくなったとこじゃし冗談じゃて》 けたけたけた、と笑うと河童は池に飛び込んでいった。
2 21/08/27(金)10:20:27 No.839606424
「なあたぬき、何あれ」 「あれは河童だし。医療情報の交換会をしてたし。たぬきが居なかったら危なかっ…足をくじいたし?」 「ああ、ちょっとな」 するとたぬきは『たぬき散薬』と書かれた紙袋を取り出した。袋の口からは何やら薬臭い匂いが漂う。 「これはたぬき散薬。たぬきが鎮痛消炎作用のあるとされる植物を数種類ブレンドして干してから黒焼きにした健康食品だし…」 「健康食品。」 「黒焼きの薬効は法令で否定されてるから健康食品だし…おおっぴらに効果を謳う訳にはいかないし…ただ伝統的に打ち身挫きの時に飲まれてきた野草を干して黒焼きにしただけの手作りサプリメントだし…」 「たぬきにもコンプライアンス意識はあるのか…」 「悪辣な人間の誇大広告とは混同されたくないし…ただ、ちゃんとたぬきなりに試飲して安全は確認してるし。たぬき散薬を熱燗に溶かして飲むとなんとなく次の日気分はいいかも知れないし…どうするし?」
3 21/08/27(金)10:20:43 No.839606465
俺はたぬき散薬を貰うと、その夜マグカップに移してレンジで温めたカップ酒に溶かしてみた。濃厚なラベンダー色に染まったたぬき散薬入り日本酒は、確かに猛烈に生薬臭い。日野の石田散薬がそうだったように、効きそうなブラセボ効果だけならば江戸時代でも十分に効果を発揮しだたろうなあ…。そんな事を思いながら、ほろ酔い気分で床に就いた。 翌朝、足首の痛みがなんとなく軽くなっていた。そして頬の痛みはすっかり消えていた。顔を洗おうと鏡を見ると、何だか頬の血色が良い…というかモッチリしている気がする…。 「たぬきに化かされたのか、それともこれがたぬきのモチモチの秘訣なのか…」 化かされたような気になりながら、俺は担当の指導をすべく歩き出すのだった。 おしまい。
4 21/08/27(金)10:24:09 No.839607057
人間は外敵に対して一個も容赦せんからな…
5 21/08/27(金)10:27:10 No.839607497
モチモチ効果だけでも欲しがる奴いそう
6 21/08/27(金)10:29:25 No.839607909
>モチモチ効果だけでも欲しがる奴いそう 生薬臭さに耐えられればいいが…
7 21/08/27(金)10:33:05 No.839608531
あの世界普通に怪異はいるから怖い
8 21/08/27(金)10:36:21 No.839609086
>モチモチ効果だけでも欲しがる奴いそう 常用してたら段々身体全体がもちもちになって髪も茶色に…
9 21/08/27(金)10:37:58 No.839609370
>常用してたら段々身体全体がもちもちになって髪も茶色に… 気付けばわたしはたぬきになつていた
10 21/08/27(金)10:39:22 No.839609610
鎮痛消炎のための薬を常飲するからだし…
11 21/08/27(金)10:40:30 No.839609811
>>常用してたら段々身体全体がもちもちになって髪も茶色に… >気付けばわたしはたぬきになつていた それでも私はスズキの所に帰りたかった
12 <a href="mailto:s">21/08/27(金)10:45:04</a> [s] No.839610638
頭の中にたぬきが住み着いて怪文書を吐き出す「」も密かにたぬき散薬をキメてるのかもしれないし…
13 21/08/27(金)10:47:25 No.839611118
スレッドを立てた人によって削除されました 4del
14 21/08/27(金)10:49:12 No.839611464
書き込みをした人によって削除されました
15 21/08/27(金)10:49:52 No.839611621
河童に詳しいなこのトレーナー…
16 21/08/27(金)10:58:10 No.839613174
>>>常用してたら段々身体全体がもちもちになって髪も茶色に… >>気付けばわたしはたぬきになつていた >それでも私はスズキの所に帰りたかった だけどスズキはこちらに菊花賞を向ける
17 21/08/27(金)10:59:09 No.839613366
すもうって言ったじゃないか すもうって言ったじゃないか
18 21/08/27(金)10:59:09 No.839613368
>>>>常用してたら段々身体全体がもちもちになって髪も茶色に… >>>気付けばわたしはたぬきになつていた >>それでも私はスズキの所に帰りたかった >だけどスズキはこちらに菊花賞を向ける ジタバタジタバタジタバタ
19 21/08/27(金)11:04:11 No.839614361
妖怪同士のやりとりに遭遇するトレーナーのおはなしすきだし… 妖怪…妖怪?
20 21/08/27(金)11:07:24 No.839615003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 21/08/27(金)11:11:27 No.839615841
河童が出る設定作っちゃったし?
22 21/08/27(金)11:12:22 No.839616014
設定も何もカッパは実在するし… ほら後ろし…
23 21/08/27(金)11:14:07 No.839616346
最近鏡の中に毎日河童がいるし…怖いし…
24 21/08/27(金)11:15:12 No.839616562
>最近鏡の中に毎日河童がいるし…怖いし… たぬき散薬は薄毛には効かないし…
25 21/08/27(金)11:15:55 No.839616694
物の怪や悪霊のたぐいはウマ娘の世界にいるし… フクキタルの勝負服シナリオとか参照だし…
26 21/08/27(金)11:19:30 No.839617418
妖怪たちになんかようかい?だし… フフッ…
27 <a href="mailto:s">21/08/27(金)11:19:51</a> [s] No.839617501
>1630030044732.png 昔から河童に調合を教わった妙薬は多いそうですし… たぬき散薬の調合もこんな感じで河童に教わったかもですし…
28 21/08/27(金)11:21:34 No.839617850
河童に食われなくて良かったし…尻子玉抜かれるし…
29 21/08/27(金)11:25:09 No.839618563
ウマ娘が…少なくともションボリがウマ娘ベースなのはもしや大昔に尻小玉を…考えすぎだし…気のせいだし…
30 21/08/27(金)11:36:58 No.839620925
トレーナーがモチモチになってやる気も上がるし…
31 21/08/27(金)11:40:48 No.839621659
時代に迎合してコンプラ意識してるたぬきいいし…
32 21/08/27(金)11:52:28 No.839624193
やはり物の怪の類であったか…
33 21/08/27(金)11:53:12 No.839624351
たぬきが妖怪かと言われるとまあそれに近いだろう…