21/08/27(金)09:54:31 …で予防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/27(金)09:54:31 No.839601962
…で予防線を貼ってるよね
1 21/08/27(金)09:56:14 No.839602265
そうかな…そうかも…
2 21/08/27(金)09:58:32 No.839602657
「こいつ…を多用してるな」と思われる程度で文章が柔らかくできるなら…を使う…
3 21/08/27(金)09:59:25 No.839602828
勢いが出るといらない争いを呼びそうだし…
4 21/08/27(金)09:59:41 No.839602871
がお…
5 21/08/27(金)10:02:08 No.839603278
おぺにす………………………
6 21/08/27(金)10:03:03 No.839603423
……バレたか?
7 21/08/27(金)10:05:00 No.839603748
いいよね…
8 21/08/27(金)10:05:57 No.839603890
>いいよね… …付いてるの元のコマだといい…の方だけなんだよね…
9 21/08/27(金)10:06:39 No.839604014
いや…
10 21/08/27(金)10:07:49 No.839604204
止まるんじゃねぇぞ…
11 21/08/27(金)10:08:21 No.839604297
そう思われてるとは心外だな───
12 21/08/27(金)10:09:36 No.839604506
なん…………だと…………?
13 21/08/27(金)10:09:37 No.839604508
冗談じゃねえ……
14 21/08/27(金)10:28:23 No.839607728
続く文章を省略して直接言葉にする事なく相手に汲み取らせたい場合と ただの会話の間を表現してる場合があるよね 多用すると前者は重度の察してちゃんに後者はぬぼーっとした喋り方みたいになる
15 21/08/27(金)10:32:27 No.839608431
でも…の代わりに!を多用すると! なんか!うるさい!よ!
16 21/08/27(金)10:33:52 No.839608656
そういうのはほっといてよ…
17 21/08/27(金)10:35:10 No.839608883
匿名掲示板なら別にいいけどチャットとかでは避けるべきや────
18 21/08/27(金)10:35:45 No.839608977
BBCのコラムで、手を使ったジェスチャーは言語代替・補助手段にあるけど、インターネットのコミュニケーションではそれがない だからEMOJIがこれほど世界中で流行ったという言語学者の解釈が紹介されてたなあ https://www.bbc.com/future/article/20210818-the-hand-gestures-that-last-longer-than-spoken-languages
19 21/08/27(金)10:37:03 No.839609203
正規表現だと2つ使うんだっけ三点リーダー
20 21/08/27(金)10:38:42 No.839609496
クソ野郎だな クソ野郎だな… 効果絶大だよね
21 21/08/27(金)10:39:56 No.839609703
今日も一日頑張るぞい…