ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/27(金)09:52:16 No.839601527
再登場しそうでしなかった奴と言えば
1 21/08/27(金)09:55:17 No.839602112
約束すれば果たせるってもんでもねえからな
2 21/08/27(金)09:56:24 No.839602294
再登場しないせいで仮面覆面キャラが定期的にギン説出てくるの笑ってしまう
3 21/08/27(金)09:56:29 No.839602305
こいつとクリークはその後どうなったのかが本当ビックリするぐらい全く触れられてないからかえって特別感がある
4 21/08/27(金)09:56:34 No.839602326
あのトンファーみたいなの好き この頃はなんか攻撃がリアルに痛そうだった
5 21/08/27(金)09:56:58 No.839602391
キラー=ギン説とかあった
6 21/08/27(金)09:56:59 No.839602393
MH5食らってるんだからもう死んでるだろ
7 21/08/27(金)09:57:37 No.839602490
状況的にあの直後その辺で死んでてもおかしくはない
8 21/08/27(金)09:57:59 No.839602556
こいつはまあ死んでるにしてもクリークはどうしたんだろうな
9 21/08/27(金)09:58:25 No.839602626
>あのトンファーみたいなの好き >この頃はなんか攻撃がリアルに痛そうだった 打撃が現実的な感じはあったよな サンジマジ死ぬ!って思った記憶はある
10 21/08/27(金)09:58:54 No.839602740
>再登場しないせいで仮面覆面キャラが定期的にギン説出てくるの笑ってしまう デュバルまでチラッと言われてたのはダメだった
11 21/08/27(金)09:59:56 No.839602914
パールの盾ワンパンで壊すとこ好き
12 21/08/27(金)10:00:14 No.839602967
>状況的にあの直後その辺で死んでてもおかしくはない でもエネルはあの引きで狂ったんじゃなくマジで月に到達したしなあ
13 21/08/27(金)10:00:15 No.839602968
フーズフー説もあった
14 21/08/27(金)10:00:31 No.839603021
特徴少しでも被ってたら同一人物説出るような印象はある ロー=サボ説も中々よく聞いた
15 21/08/27(金)10:00:37 No.839603035
東の海のやつ大体再登場しないな まあ雑魚だし仕方ないか
16 21/08/27(金)10:01:15 No.839603146
>こいつとクリークはその後どうなったのかが本当ビックリするぐらい全く触れられてないからかえって特別感がある ヨサクとジョニーすら少し触れられてるしな
17 21/08/27(金)10:01:28 No.839603180
流石にヤマト説だけは聞かなかったな
18 21/08/27(金)10:01:42 No.839603221
クロとかあの後どうなったんだろ
19 21/08/27(金)10:02:30 No.839603323
大体は扉絵で触れられてるからマジでどうしたんだろってのこいつらくらいな気がする しかもグランドラインでまた会おうなんて言ったから尚更
20 21/08/27(金)10:02:40 No.839603350
ギンは…あの後毒ガスのダメージで死んだんだろ!?
21 21/08/27(金)10:03:17 No.839603456
扉絵に出てきてないのクロとギンクリークぐらいか アーロンは過去編で出てきたけど
22 21/08/27(金)10:04:53 No.839603727
クロはぶっ飛ばされたまま放置なんで多分あの後海軍にでも捕まったんじゃないかな 船員も助ける義理ないし
23 21/08/27(金)10:05:32 No.839603820
2文字だしイム様もギンだろ
24 21/08/27(金)10:05:37 No.839603832
アニメの見た目なんか違うねこいつ 肌の色だけじゃなくパーツの雰囲気も
25 21/08/27(金)10:05:41 No.839603842
ギンって解毒してないよね?
26 21/08/27(金)10:06:27 No.839603980
>クロはぶっ飛ばされたまま放置なんで多分あの後海軍にでも捕まったんじゃないかな >船員も助ける義理ないし 船員も皆殺しにされそうになったわけだしな
27 21/08/27(金)10:06:37 No.839604009
>ギンって解毒してないよね? マスクに含まれてるであろう助剤吸って安静にしてた
28 21/08/27(金)10:06:46 No.839604029
グランドライン前半ならある程度立ち回れるらしいな
29 21/08/27(金)10:07:23 No.839604139
>ギンって解毒してないよね? 一応レストランで応急手当てはしてもらってる でもまあ多分死んだんだろうなあ…みたいな感じだった気がする
30 21/08/27(金)10:07:47 No.839604200
ギンがまたやり直そうって再起するような事言ってたけどそれを扉絵でやってもしょうがないかというのはある
31 21/08/27(金)10:07:51 No.839604212
ゴールド鎧のクリーク No.2のギン 赤髪のパールさん
32 21/08/27(金)10:08:04 No.839604255
>グランドライン前半ならある程度立ち回れるらしいな 対バロックワークス相手だとワニと3とロビン以外はどうとでもなりそうな感じはする
33 21/08/27(金)10:08:09 No.839604272
ベラミーですらあんなに強くなったし再登場したら億超えてそう 序盤にしてはかなり強かったしな
34 21/08/27(金)10:08:19 No.839604291
クリークはしばらく発狂しててもうボロボロだと思う
35 21/08/27(金)10:08:27 No.839604316
愛を知らずに人生立ち回った男の末路だと思えばむしろ恵まれてる方だろう
36 21/08/27(金)10:08:28 No.839604317
サンジ倒してるから多分アーロンの幹部より強いよね なんならバロックワークスの奴らとも結構やり合えてそう
37 21/08/27(金)10:08:48 No.839604379
意外に扉絵とかその辺でもまだ出てないのか 人知れずグランドライン入りして元気でやってるってことかな
38 21/08/27(金)10:09:01 No.839604411
クロは海賊業そのものに背を向けて本当に自分のことしか頭にないからもうあの世界じゃまともに生きていけないぞ…
39 21/08/27(金)10:09:05 No.839604419
>赤髪のパールさん なんで急にシャンクスになったのか教えろ
40 21/08/27(金)10:09:13 No.839604435
これと言って凄い技とかあるわけでもなくフィジカルだけで結構な強さだったからな
41 21/08/27(金)10:09:31 No.839604486
クロはもう海賊やる気ないっつってたし 再起はないかなと思う
42 21/08/27(金)10:09:33 No.839604498
新世界に入るまでは期待してたけど今さら出てこられても困る
43 21/08/27(金)10:09:34 No.839604500
そもそもグランドライン入った時の他の海賊ってどう進んでるんだろう クロッカスさんが毎度教えてあげてるの?
44 21/08/27(金)10:09:51 No.839604548
鬼人とかいう今出てきても遜色ないレベルの二つ名持ってる人
45 21/08/27(金)10:10:10 No.839604601
クリークの艦隊の規模って数だけで言えば後々に出てくる大軍と遜色無いよね?
46 21/08/27(金)10:10:12 No.839604610
オオロンブス船団よりも大所帯なのもなかなか
47 21/08/27(金)10:10:21 No.839604636
>そもそもグランドライン入った時の他の海賊ってどう進んでるんだろう >クロッカスさんが毎度教えてあげてるの? 毎度かは分からんが口振りからして結構な回数クロッカスさんが相手してやってるっぽさそう
48 21/08/27(金)10:10:24 No.839604641
三次といい感じになってるけど赤子でも喜んで殺すタイプはさすがにもう出しづらいわ!
49 21/08/27(金)10:10:25 No.839604644
>ゴールド鎧のクリーク >No.2のギン >赤髪のパールさん まず金銀パールプレゼントっていう元ネタがあって
50 21/08/27(金)10:11:02 No.839604746
初期サンジを圧倒してたからグランドラインで順調にレベリングしてるなら未だに強キャラかもしれない
51 21/08/27(金)10:12:02 No.839604931
パールさんは高い壁の上に住む発火能力持ちの一族らしいな
52 21/08/27(金)10:12:18 No.839604976
>ギンがまたやり直そうって再起するような事言ってたけどそれを扉絵でやってもしょうがないかというのはある ジャンゴとかワポルとかゲダツ様よりはよほど扉絵で見たいぞ…
53 21/08/27(金)10:12:18 No.839604977
クロとギンは再登場して欲しいなぁ
54 21/08/27(金)10:12:28 No.839605007
パールさんにボコボコにされて死にかけのサンジを倒しただけだから万全なら普通に負けそう
55 21/08/27(金)10:12:30 No.839605014
クロッカスさんで思い出したけどあの扉絵ってブルックのとこの船長なの?
56 21/08/27(金)10:12:48 No.839605064
>パールさんは高い壁の上に住む発火能力持ちの一族らしいな 高い壁の上育ちの悪い癖だった!?
57 21/08/27(金)10:13:03 No.839605115
出るなら革命軍辺りで出てほしい 首領はどうでもいい
58 21/08/27(金)10:13:12 No.839605148
>ジャンゴとかワポルとかゲダツ様よりはよほど扉絵で見たいぞ… ……!…!
59 21/08/27(金)10:13:46 No.839605236
一瞬だけキラーに期待したこともあったけど違ったし ここまで扉絵ですら触れられないということはあの後にまあ…それはそれで綺麗な形だと思う
60 21/08/27(金)10:14:08 No.839605306
>パールさんは高い壁の上に住む発火能力持ちの一族らしいな キングがゾロに追い詰められて身のキケーーーン!!!する所見たすぎる
61 21/08/27(金)10:14:19 No.839605334
ヒグマとウルージさん同様なんとなく描写がないので無限に盛られる種族
62 21/08/27(金)10:14:20 No.839605337
>キングがゾロに追い詰められて身のキケーーーン!!!する所見たすぎる ダメだった
63 21/08/27(金)10:14:21 No.839605342
>パールさんにボコボコにされて死にかけのサンジを倒しただけだから万全なら普通に負けそう サンジ本人がそういう言い訳染みた事一切思わず「参った…こいつマジで強ェ」ってなってる辺り万全で戦っても多分負けるよ
64 21/08/27(金)10:14:29 No.839605368
今だからこそクリークは魅力的なキャラに見える
65 21/08/27(金)10:14:44 No.839605414
キングがパールさん説明やめろ
66 21/08/27(金)10:14:48 No.839605426
>>この頃はなんか攻撃がリアルに痛そうだった >打撃が現実的な感じはあったよな >サンジマジ死ぬ!って思った記憶はある パールさんのパール菩薩掌は今見てもサンジよく生きてたなこれ…ってレベルの描写
67 21/08/27(金)10:15:22 No.839605519
ベラミーは41歳との確執あったけど他のキャラはそういうのあんまないからなぁ あえて言うならエネルはがっつりストーリー残してそう
68 21/08/27(金)10:15:32 No.839605565
>ヒグマとウルージさん同様なんとなく描写がないので無限に盛られる種族 ウルージさんは本当に凄いから…
69 21/08/27(金)10:15:35 No.839605570
再登場するならドンとセットじゃないとキャラが死ぬからキラー説とかはあり得ないと思ったな
70 21/08/27(金)10:16:06 No.839605665
クロとか優しさが少しあるみたいなキャラでもないからな ルッチみたいに強くもないし扉絵連載にするには描きづらそうなキャラだ
71 21/08/27(金)10:16:55 No.839605793
ウルージさんは将星撃破判明以前から大真面目に強キャラ説唱えてた奴がいたくらいには描写あるぞ
72 21/08/27(金)10:18:28 No.839606066
>>ジャンゴとかワポルとかゲダツ様よりはよほど扉絵で見たいぞ… >……!…! 「」ダツ様!舌唇を噛んでいてはレスが出来ませぬ!!
73 21/08/27(金)10:18:54 No.839606146
ウルージさんは死者0でマムの将星倒して逃げ切ってるぐらいには強いからな
74 21/08/27(金)10:20:14 No.839606396
"ゴールド"ロジャーに"シルバーズ"レイリーがいる作品で金銀パールなのは何か特別な意味持たせてるんじゃないかとは思ってんすがね… どういう意味なのかまでは知らねェ
75 21/08/27(金)10:20:23 No.839606414
逆に意外な再登場だとベラミーだろうか
76 21/08/27(金)10:20:36 No.839606448
悪魔風脚より遥かに早く火炎属性付与してるわアプリのフルカラー版で髪が赤く変わってるわ ダメ押しにキングと同じ能力持ちで異様すぎるんだよパールさん
77 21/08/27(金)10:20:38 No.839606454
新世界に出てくるような格じゃねえよな流石に
78 21/08/27(金)10:20:55 No.839606504
ああ!金の鎧とギンとパールプレゼントってネタか! なんで気付かなかったんだろう…
79 21/08/27(金)10:21:58 No.839606684
クロさんはアニメだと尺稼ぎ描写で船員に拾われたのか海賊に復帰したっぽかったけどそれも一瞬の描写だしな
80 21/08/27(金)10:22:19 No.839606744
サンジに敵意を燃やす仮面の男…こいつまさか……
81 21/08/27(金)10:22:29 No.839606758
>あえて言うならエネルはがっつりストーリー残してそう つうかあれはまた出なければ何だったんだってレベルすぎる
82 21/08/27(金)10:23:04 No.839606860
>ああ!金の鎧とギンとパールプレゼントってネタか! >なんで気付かなかったんだろう… そして商品名はダイヤモンド fu285012.jpg
83 21/08/27(金)10:24:31 No.839607112
>クロとか優しさが少しあるみたいなキャラでもないからな いや…穏やかなカヤお嬢様との暮らしに未練を感じていたな…
84 21/08/27(金)10:24:37 No.839607128
本当の最終決戦に何の前触れもなく登場してきたタケノッコーンみたいにひょいと出て来てくれるかもしれない
85 21/08/27(金)10:24:59 No.839607187
>新世界に出てくるような格じゃねえよな流石に 東の海とかグランドライン初期のキャラはインペルダウン組除けば変に今更再登場して強くなりすぎてても困るところある CP9までいくとルッチたちが今でも結構強いキャラとして活躍してるけど
86 21/08/27(金)10:25:26 No.839607247
クリークは懸賞の写真みたいにロングヘアー版で再登場とかでもハッタリ効くし妙にポテンシャルがあるな…
87 21/08/27(金)10:25:38 No.839607281
>再登場するならドンとセットじゃないとキャラが死ぬからキラー説とかはあり得ないと思ったな あの後腑抜けた首領と吹っ切れたギンはどんな関係になるんだろう
88 21/08/27(金)10:26:28 No.839607391
>>クロとか優しさが少しあるみたいなキャラでもないからな >いや…穏やかなカヤお嬢様との暮らしに未練を感じていたな… そのシーン入れたのアニオリだっけ
89 21/08/27(金)10:26:53 No.839607459
グランドライン2周目に会うんだろとももう言えん
90 21/08/27(金)10:26:57 No.839607468
>>クロとか優しさが少しあるみたいなキャラでもないからな >いや…穏やかなカヤお嬢様との暮らしに未練を感じていたな… ホーディほどキャラが壊れるわけでもないしまぁアニメ解釈もアリだろ
91 21/08/27(金)10:27:58 No.839607646
>サンジに敵意を燃やす仮面の男…こいつまさか…… 当時から不思議に思ってたんだけどむしろ謝意しかなくない?
92 21/08/27(金)10:29:13 No.839607871
知るかあ~~~~!
93 21/08/27(金)10:29:13 No.839607874
>>>クロとか優しさが少しあるみたいなキャラでもないからな >>いや…穏やかなカヤお嬢様との暮らしに未練を感じていたな… >ホーディほどキャラが壊れるわけでもないしまぁアニメ解釈もアリだろ 本当に最後の最後に走馬灯としてカヤの笑顔が映って本人もうろたえただけで計画は普通に実行する気満々だったから例えアニメ版だとしても自分でも気がつかないくらいだったんだろうなってなる
94 21/08/27(金)10:29:55 No.839607998
>本当の最終決戦に何の前触れもなく登場してきたタケノッコーンみたいにひょいと出て来てくれるかもしれない 結界の弱いとこを人知れず守ってくれた凶羅みたいな活躍してくれたら嬉しいな
95 21/08/27(金)10:29:59 No.839608007
クロはCV橋本晃一の演技がめちゃくちゃかっこよかったので好きな面がある
96 21/08/27(金)10:30:14 No.839608049
スレ画は死んだ可能性あるけどクリークはまだ元気なんよな
97 21/08/27(金)10:30:28 No.839608082
>東の海とかグランドライン初期のキャラはインペルダウン組除けば変に今更再登場して強くなりすぎてても困るところある クリークは病み上がりでルフィとガチンコできてるしアーロンも昔強かったのは間違いないしでMr.5とかが強キャラで出てくるよりは納得できる
98 21/08/27(金)10:30:50 No.839608150
追いつけるとしたら2年間進んでなかった間しか無かった
99 21/08/27(金)10:31:23 No.839608239
この時点の攻撃力なら明確にサンジより上だし連戦のサンジ相手なら瞬殺出来る程度の体術
100 21/08/27(金)10:31:40 No.839608288
>>サンジに敵意を燃やす仮面の男…こいつまさか…… >当時から不思議に思ってたんだけどむしろ謝意しかなくない? 悪党が政府に楯突く大悪党扱いされたんだから逆恨みだけど恨んでも仕方ないのでは
101 21/08/27(金)10:31:52 No.839608325
ギンに関しては死んでる方が話としては綺麗だからな
102 21/08/27(金)10:32:39 No.839608455
パールさんの盾一撃でぶち割ってたしな
103 21/08/27(金)10:33:36 No.839608618
ギンはそもそもサンジに恩こそ感じてても恨みとかないだろう…
104 21/08/27(金)10:33:37 No.839608622
パールさん一味に欲しい
105 21/08/27(金)10:33:41 No.839608636
クロは今はもちろん昔のワンピースでも珍しいデザインだからレアというか特別感がある
106 21/08/27(金)10:34:00 No.839608683
クリーク編だけ敵キャラが扉絵でも再登場なしなんだっけ 名前からして戦争をモチーフにしてるからネタにしない拘りみたいなのあるのかな
107 21/08/27(金)10:34:05 No.839608701
>悪党が政府に楯突く大悪党扱いされたんだから逆恨みだけど恨んでも仕方ないのでは 仮面の男が仮にスレ画だったらって話だよ!
108 21/08/27(金)10:34:52 No.839608814
クロは読み返すなりアニメ見返すと割りとあっさり杓子負けてるんだよな もっと長い間暴れてた気がするんだよな何故か
109 21/08/27(金)10:34:58 No.839608835
デュバルだったらギン説よりクリーク説の方がよく聞いた
110 21/08/27(金)10:35:14 No.839608892
>ギンに関しては死んでる方が話としては綺麗だからな ペルが生き残らせる作品にその類の綺麗さは期待できない気もする
111 21/08/27(金)10:35:39 No.839608960
>クロは今はもちろん昔のワンピースでも珍しいデザインだからレアというか特別感がある あぁいうスマートなキャラには大体変な遊びを入れるからな
112 21/08/27(金)10:35:51 No.839609006
>クロは海賊業そのものに背を向けて本当に自分のことしか頭にないからもうあの世界じゃまともに生きていけないぞ… 自分からは決して裏切らずクロ抜けたあとの海賊まとめていたジャンゴが立派な海兵になったのとあまりにも対照的だよな
113 21/08/27(金)10:36:00 No.839609032
まああそこで死んでたら綺麗だったはアラバスタの守護神と神いる上で言ってもなあてのはある
114 21/08/27(金)10:36:02 No.839609037
>クロは今はもちろん昔のワンピースでも珍しいデザインだからレアというか特別感がある ウンコ推しのキャラでも無いのに特に理由もなくウンコ貼り付けてるキャラデザは確かに唯一無二だが…
115 21/08/27(金)10:36:33 No.839609123
>クロは読み返すなりアニメ見返すと割りとあっさり杓子負けてるんだよな >もっと長い間暴れてた気がするんだよな何故か なんならニャーバンブラザーズの方が苦戦してたんじゃってなる
116 21/08/27(金)10:36:46 No.839609158
猫も杓子もから来てたことに気づいたのは結構後からでした
117 21/08/27(金)10:37:03 No.839609205
ギンはもちろんパールも結構強いってなるんだよな読み返すと いきなり鷹の目とエンカウントするみたいなクソ運でなければ… まあログポースも知らないんじゃ遅かれ早かれ死んでたか
118 21/08/27(金)10:37:04 No.839609209
我はファルコンのせいでエースが死んでもしばらくマジで信じてなかったっぽい人がいた気がする
119 21/08/27(金)10:37:24 No.839609258
クロは動機としてはだいぶみみっちいからな…
120 21/08/27(金)10:37:43 No.839609312
>>ああ!金の鎧とギンとパールプレゼントってネタか! >>なんで気付かなかったんだろう… >そして商品名はダイヤモンド ドン・クリーク 鬼人ギン 鉄壁のパール ダイヤモンド・ジョズ!