虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/27(金)09:39:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/27(金)09:39:37 No.839599440

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/27(金)09:41:18 No.839599699

ウーバーマジで高くね? みんな金持ちなのか?

2 21/08/27(金)09:42:18 No.839599844

時給換算して俺が動くより安いから使っちゃう

3 21/08/27(金)09:43:54 No.839600111

「」がソシャゲやギャンブルや風俗に使ってる金を食費に回してるだけだろう

4 21/08/27(金)09:45:44 No.839600427

クーポン貰えた時初めて使ってあとは放置してる

5 21/08/27(金)09:46:09 No.839600491

>時給換算して俺が動くより安いから使っちゃう 配達してると在宅でなんか頭よさそうな仕事してそうな人ばっかりで ああなるほど有能な人はそうやって世の中に貢献して無能な俺はその人たちの時間を節約するためにこうやって働くんだなって思い知るよね

6 21/08/27(金)09:46:31 No.839600541

出かけなくていいメリットが思ってたよりデカイ

7 21/08/27(金)09:47:35 No.839600716

夏冬嵐の日は便利であろう

8 21/08/27(金)09:47:46 No.839600747

買いに行く時間をウーバーにすることで金が発生するなら時給換算もわかるけど だらだらしてるだけなら買いに行くほうがマシ

9 21/08/27(金)09:48:56 No.839600929

便利なんだけどハンバーグとか唐揚げとかそんなんばっかなんだよなぁウチの周り

10 21/08/27(金)09:49:55 No.839601092

配達員のおっちゃんが路地裏の汚いところでかばん地べたに置いてタバコすいながら周りとガハハ話してるのみて一気に利用するモチベ下がった

11 21/08/27(金)09:50:58 No.839601301

最近ウーバー対応地域になった近所にスマホいじりリュックマンが増えて都会を感じる

12 21/08/27(金)09:51:04 No.839601318

>配達員のおっちゃんが路地裏の汚いところでかばん地べたに置いてタバコすいながら周りとガハハ話してるのみて一気に利用するモチベ下がった そんなの考えりゃ分かるだろ 今頃気づいたのか

13 21/08/27(金)09:52:26 No.839601556

ホテル泊まったとき使った すごいねうーばー

14 21/08/27(金)09:52:56 No.839601649

歩いて行って汗かいてベタつくからシャワー浴びるとか考えるとね 女の子は1食のために化粧して着替えてとかは面倒くさいだろうなと思ったりする

15 21/08/27(金)09:52:58 No.839601657

独身で正社員だと貯蓄しなけりゃ相当余裕ある

16 21/08/27(金)09:53:56 No.839601844

出前館しか使ったことないけどあれもウーバーと同じシステム?

17 21/08/27(金)09:54:03 No.839601863

>配達員のおっちゃんが路地裏の汚いところでかばん地べたに置いてタバコすいながら周りとガハハ話してるのみて一気に利用するモチベ下がった 俺の周りにはサイクルスーツ着たシュッとしたのしか居ない 地域性かね

18 21/08/27(金)09:54:46 No.839602012

配達員におっちゃん1割まだ若いの9割って感じ

19 21/08/27(金)09:55:01 No.839602056

>出前館しか使ったことないけどあれもウーバーと同じシステム? ウーバーはAIで注文処理してて出前館は人数と根性で処理してるらしい

20 21/08/27(金)09:55:15 No.839602103

>ああなるほど有能な人はそうやって世の中に貢献して無能な俺はその人たちの時間を節約するためにこうやって働くんだなって思い知るよね 有能な人が節約した時間を他のことに使えるので ウーバーの人も間接的に世の中の役に貢献してるとは考えないのか

21 21/08/27(金)09:55:16 No.839602109

初期の給与の半分以下だから金目当てで寄ってきたおっさんが続けるには辛かろうよ

22 21/08/27(金)09:55:55 No.839602226

自宅で双葉みるためにウーバー使うわ

23 21/08/27(金)09:56:56 No.839602389

>初期の給与の半分以下だから金目当てで寄ってきたおっさんが続けるには辛かろうよ 楽して稼げるぜガハハってのはもう無理だがちょっと時給高めのバイトくらいには稼げるよ

24 21/08/27(金)09:57:19 No.839602451

このクソ暑い中部屋着から外出着に着替えて身なり整えて場合によっては公共交通機関の代金を支払って…ってコストを考えると断然安い

25 21/08/27(金)09:58:11 No.839602579

少なくともウーバーの配達やってからは交通整備のバイトは二度とやる気起きないぐらいには楽で報酬いいし 多くの底辺仕事と違って自分のペースでできるのが最高すぎる

26 21/08/27(金)09:58:27 No.839602636

夕方とかちょっと残業させられるともう店開いてないからな

27 21/08/27(金)09:58:29 No.839602643

無能な節約した時間をここで潰しちまうぜ

28 21/08/27(金)09:58:57 No.839602749

地方だとどちらかというと金銭感覚狂った貧困層が使ってるイメージ

29 21/08/27(金)09:59:05 No.839602775

前は使ってたけど弁当持ち逃げされてから二度と使ってない マジでいるんだな持ち逃げするやつ

30 21/08/27(金)09:59:46 No.839602885

>前は使ってたけど弁当持ち逃げされてから二度と使ってない >マジでいるんだな持ち逃げするやつ 情報完全に持ってかれてるのに持ち逃げすんのかよ こえー

31 21/08/27(金)09:59:47 No.839602888

>ウーバーマジで高くね? >みんな金持ちなのか? 飯食うために外出するのが面倒くさいから頼むんだろう 場所によっては駐車料金とかかかることもあるしな

32 21/08/27(金)10:00:30 No.839603018

緊急事態宣言のせいで近所の飲み屋が苦境に立たされてるから ウーバー始めた所は積極的に利用するようにしてる 飲みに行くよりは安いし

33 21/08/27(金)10:00:50 No.839603084

タイミング良ければ+200円くらいで届くから雨の日や暑い日に使っちゃう

34 21/08/27(金)10:01:06 No.839603117

スシ頼んで家の前まで来たのになぜか明後日の方向へ行っちゃった時は何で?ってなった 変な方行行ってますよって連絡しても今向かってますしか言わないし

35 21/08/27(金)10:02:27 No.839603314

結構利用してるけど店側のミスが一度会っただけで配達員のハズレは引いたことないな 地域的に車とバイクの配達員が多いせいだろうか

36 21/08/27(金)10:02:30 No.839603322

配達代は分かるけどメニューの価格まで一品数百円値上げされてるのは なんだこれって気になってしまう

37 21/08/27(金)10:02:56 No.839603403

>>ああなるほど有能な人はそうやって世の中に貢献して無能な俺はその人たちの時間を節約するためにこうやって働くんだなって思い知るよね >有能な人が節約した時間を他のことに使えるので >ウーバーの人も間接的に世の中の役に貢献してるとは考えないのか そういう考え方は有能な人にしかできねぇ

38 21/08/27(金)10:03:21 No.839603469

>配達代は分かるけどメニューの価格まで一品数百円値上げされてるのは >なんだこれって気になってしまう まぁそれはピザでもマクドナルドでも同じだし 納得しづらい気持ちはわかるが

39 21/08/27(金)10:03:37 No.839603511

>配達代は分かるけどメニューの価格まで一品数百円値上げされてるのは >なんだこれって気になってしまう 器代もタダじゃないし

40 21/08/27(金)10:04:05 No.839603576

>配達代は分かるけどメニューの価格まで一品数百円値上げされてるのは >なんだこれって気になってしまう ウーバーに持ってかれる分 だいたい全部ちょうど3割増しのはず

41 21/08/27(金)10:04:07 No.839603584

ウーバーは最初給料結構高かったのに浸透したら給与カットするのひでえな…ってなる ただ配達員のマナー考えると仕方ないかも…って気持ちもある

42 21/08/27(金)10:04:46 No.839603696

>有能な人が節約した時間を他のことに使えるので >ウーバーの人も間接的に世の中の役に貢献してるとは考えないのか 貢献してるとは思ってるよ 貢献の仕方がこれぐらいしかないんだなって自嘲してしまうだけ

43 21/08/27(金)10:05:00 No.839603749

>ウーバーに持ってかれる分 配達料とは別にサービス料もかかるけどそれは違うの?

44 21/08/27(金)10:05:38 No.839603837

>ウーバーは最初給料結構高かったのに浸透したら給与カットするのひでえな…ってなる >ただ配達員のマナー考えると仕方ないかも…って気持ちもある まあそりゃなんでもそんなもんだ そもそも別にそんな儲かってるわけてもないんだ

45 21/08/27(金)10:05:42 No.839603849

>>ウーバーに持ってかれる分 >配達料とは別にサービス料もかかるけどそれは違うの? それとは別に店から手数料もとるはず

46 21/08/27(金)10:05:52 No.839603877

>配達料とは別にサービス料もかかるけどそれは違うの? 店側がウーバーに持ってかれる分を補填してると考えよう

47 21/08/27(金)10:06:11 No.839603932

パンダとかDiDiとか最初の方の客寄せ期間中だけ使って消した 新しい配達サービスはどんどん始まって欲しい…

48 21/08/27(金)10:06:30 No.839603992

>配達してると在宅でなんか頭よさそうな仕事してそうな人ばっかりで >ああなるほど有能な人はそうやって世の中に貢献して無能な俺はその人たちの時間を節約するためにこうやって働くんだなって思い知るよね 真の無能はそもそも有能な人の役に立てないんだ

49 21/08/27(金)10:06:47 No.839604034

配送料は全部運ぶ人に払うから 当然システム維持費も別に取る

50 21/08/27(金)10:07:24 No.839604141

無職だから時間は無限にあるのでどこでも行っちゃうな むしろUberやって稼ぐべきなのだろうか

51 21/08/27(金)10:07:26 No.839604147

>>有能な人が節約した時間を他のことに使えるので >>ウーバーの人も間接的に世の中の役に貢献してるとは考えないのか >貢献してるとは思ってるよ >貢献の仕方がこれぐらいしかないんだなって自嘲してしまうだけ 本当にやってる人? 頭おかしいニートが荒らしたくて極端なこと言ってるんじゃなくて?

52 21/08/27(金)10:07:45 No.839604195

インドでもIT企業にお弁当を運ぶだけのカーストが存在するらしいな

53 21/08/27(金)10:08:57 No.839604396

>頭おかしいニートが荒らしたくて極端なこと言ってるんじゃなくて? 答えを言うな

54 21/08/27(金)10:08:58 No.839604402

つまらん話題ひっぱらずにもっと双葉にも貢献しろ

55 21/08/27(金)10:09:13 No.839604438

ガンジーですら打開できなかったカースト制の話はやめろ

56 21/08/27(金)10:09:46 No.839604529

>情報完全に持ってかれてるのに持ち逃げすんのかよ >こえー 配達員の主張は届けたけど届いてなかったとかそういうので 百回に一度程度なら何のぺなもないし余裕余裕みたいな記事は見た記憶がある

57 21/08/27(金)10:10:57 No.839604728

>ガンジーですら打開できなかったカースト制の話はやめろ ガンジーはそもそもカースト制推進派で打開しようとする政治家相手に嫌がらせしていた側だぞ

58 21/08/27(金)10:13:00 No.839605108

クレープおいしいよね 近くにある150円~でおっきいクレープ出してくれるおっちゃんには頭が上がらない

59 21/08/27(金)10:13:57 No.839605260

>近くにある150円~でおっきいクレープ出してくれるおっちゃんには頭が上がらない 安すぎる… なにか裏があるな…

60 21/08/27(金)10:14:28 No.839605361

ウーバー使うくらいならその店の宅配使うわ 当然だけどないとこは頼まん

61 21/08/27(金)10:14:35 No.839605387

ウーバーじゃなくて出前館使ってるけど置き配で対面もせずに飯が届くのマジで快適すぎて一時期使いすぎちゃった 自制しないと危ない

62 21/08/27(金)10:15:29 No.839605548

>安すぎる… >なにか裏があるな… わからんが安すぎて放課後の女子高生がめっちゃくる 二度美味しい

63 21/08/27(金)10:16:03 No.839605657

インドの最下層カーストはそれより上のカーストに触れることも目にされることもままならんし他のカーストは王族僧侶一般市民だけだから弁当届けるだけのカーストなんてないんやな ちなみに弁当間違われた男と女のラブロマンス映画があるくらいには浸透してるインドの弁当配達

64 21/08/27(金)10:16:06 No.839605661

ほぼ毎日頼んでるが月イチくらいで注文ミスがあって0円になる サポートに連絡してから対応が早くて驚くがよくあることなんだろうな

65 21/08/27(金)10:16:23 No.839605705

>わからんが安すぎて放課後の女子高生がめっちゃくる 理由がわかった気がする

66 21/08/27(金)10:16:23 No.839605706

>>近くにある150円~でおっきいクレープ出してくれるおっちゃんには頭が上がらない >安すぎる… >なにか裏があるな… 捉えてみたところ名うての篤志家だった

67 21/08/27(金)10:17:33 No.839605912

ウーバーはサブスク入ると気楽にどんどこ頼めちゃうでぶぅ

68 21/08/27(金)10:18:24 No.839606058

基本的に店で頼むときの1.5倍~2倍近い価格なんだよな 高えなと思いながら着替える手間歩く手間考えるとまいっか!ってなる

69 21/08/27(金)10:18:30 No.839606076

駅前で安いクレープ屋さんを開けば「」でも女子高生に話しかけられるってことか…

70 21/08/27(金)10:19:53 No.839606325

ウーバーも出前館も今まで一発でうちに辿り着けた人間が一人もいない…

71 21/08/27(金)10:20:07 No.839606378

そんなに田舎でもないのに未だにウーバーの配達区域に入らない…

72 21/08/27(金)10:23:13 No.839606888

お値段見るとそんなに高くないから使いたくなってきた

73 21/08/27(金)10:24:28 No.839607103

ウーバーがすげえのは需要と供給をプロモーションバラマキと配達クエストでゴリ押ししてるとこ

74 21/08/27(金)10:24:52 No.839607167

普通に届かない事もあるから気長に待て

75 21/08/27(金)10:25:04 No.839607201

仕事中なら移動時間勿体ないしこの暑さなら尚更な

76 21/08/27(金)10:25:09 No.839607210

>そんなに田舎でもないのに未だにウーバーの配達区域に入らない… うちのとこですら来てるのに入ってないのは田舎なんじゃないかな…

77 21/08/27(金)10:25:29 No.839607255

坂まみれのクソ土地でもちゃりんこで運んでる人見かけて頑張ってるなって

78 21/08/27(金)10:25:39 No.839607283

出前館使ってるけど在宅でずっと仕事してると週2ぐらいで使ってしまう 月2以上で寿司食ってる

79 21/08/27(金)10:26:05 No.839607338

田舎だから例のバッグ見た時見いちゃった

80 21/08/27(金)10:26:26 No.839607389

ガチャ回すよりは有意義だと思う

81 21/08/27(金)10:26:41 No.839607427

貴族が多すぎる

82 21/08/27(金)10:26:59 No.839607470

置き配指定してるのに毎回いんどじんがドアの前で待ってて困る…

83 21/08/27(金)10:27:01 No.839607475

一人で頼むときは各サイトの最低料金や配送料分の割り増しがちょっと気になるけど 人来たときに呼ぶ分にはメリットしかねえな…

84 21/08/27(金)10:27:23 No.839607543

○○専門店とか究極の○○みたいなここ1年以内に開業した店は躊躇する

85 21/08/27(金)10:27:43 No.839607599

>ガチャ回すよりは有意義だと思う ガチャも回すし配達も頼む

86 21/08/27(金)10:27:46 No.839607609

自分で取りに行くコスト考えるとなあ

87 21/08/27(金)10:28:01 No.839607653

>田舎だから例のバッグ見た時見いちゃった 見たな?

88 21/08/27(金)10:28:13 No.839607698

この前初めて使ってみたらガルパンのステッカーヘルメットに貼ってるデブがバイクに乗って届けに来てた こんなクソ暑い中すげえ頑張ってるな…ってなった

89 21/08/27(金)10:29:36 No.839607940

台風の日だけ活用してる

90 21/08/27(金)10:29:37 No.839607943

送料込み1000円ちょっとだから飲みに行くより全然安いし

91 21/08/27(金)10:29:53 No.839607990

地方だからなんでこんなに盛んかわかんなかったけどそうかそもそも車なかったり駐車場の関係でちょい移動がクソ面倒だったりするわけか

92 21/08/27(金)10:30:00 No.839608012

ウーバーイーツ程度が高いって思う生活なんとかした方がいいよな

93 21/08/27(金)10:30:03 No.839608019

>田舎だから例のバッグ見た時見いちゃった 見いちゃったお宝目当ての結婚式偽札作りの伯爵の言うことやることすっべってっウッソ女の子はとっても可愛い素敵な子

94 21/08/27(金)10:30:28 No.839608084

>>わからんが安すぎて放課後の女子高生がめっちゃくる >理由がわかった気がする 150円て値段設定がまた お釣りが出るようにしてるのかと勘ぐってしまう!

95 21/08/27(金)10:30:43 No.839608127

ウーバーはリモートワーカーの兵站だよ

96 21/08/27(金)10:31:22 No.839608233

クソ暑い!でかけたくない!そんな日には配達する人もいない! ここは砂漠だ

97 21/08/27(金)10:31:28 No.839608258

コンビニ行ってもサラダとか買うとあんまり値段変わらないもんな

98 21/08/27(金)10:32:36 No.839608450

外人多い街だからマジですぐ届く

99 21/08/27(金)10:32:44 No.839608470

なるほどこれならおじさんでも恥ずかしくないのか… 気づくべきではなかった危険すぎる情報だ

100 21/08/27(金)10:32:47 No.839608479

全員とは思わないけど交通違反とか配達員のモラルの低さが酷いので食べ物扱うなんてもっての外だと感じる 怖くて使えない

101 21/08/27(金)10:32:53 No.839608498

>ウーバーイーツ程度が高いって思う生活なんとかした方がいいよな 別に節約できるコストである事は否定しないが

102 21/08/27(金)10:33:06 No.839608536

外で勤務しているときはいくらでも外食したり出かけたりする気になるけど 在宅勤務だとわざわざ身なり整えて外に行くのが億劫になるのは分かる

103 21/08/27(金)10:33:19 No.839608577

>なるほどこれならおじさんでも恥ずかしくないのか… おじさんでも女子校生に混ざって並んでクレープ頼んでもいいんだよ

104 21/08/27(金)10:33:51 No.839608655

980円のラーメンが配達頼むと1600円になってるのは笑った

105 21/08/27(金)10:33:56 No.839608674

毎日使うわけじゃないからなウーバー いや使う貴族もいるんだろうけど

106 21/08/27(金)10:34:19 No.839608737

どこに金かけるかは人の勝手だからあんまりなんとも言わんけど 明らかに削減できる箇所ではあるから高いって言われるのもまあ已む無し ボロい団地やこれ生保向け住宅か?みたいなところからでも頼みまくるやつはいるし

107 21/08/27(金)10:34:58 No.839608834

店頭で買うより割増になるんだから高いって表現することに問題はないだろ

108 21/08/27(金)10:35:00 No.839608843

チップ上乗せしたことある? 知らない文化なんだこれ

109 21/08/27(金)10:35:30 No.839608925

毎日使うようなのはまじの貴族もいるだろうけど大半はちょっと金銭感覚くるった層だと思う

110 21/08/27(金)10:35:36 No.839608949

金ないから自分で作る…

111 21/08/27(金)10:35:36 No.839608950

一キロぐらい先に美味い中華料理があるんだけど食べに行くにも車とか出さなきゃいけなかったから対応してて助かる

112 21/08/27(金)10:36:26 No.839609105

フリーランスだと買いにいく時間で稼げるしなみたいな感覚はある

113 21/08/27(金)10:37:03 No.839609206

ホテルとかも届けてくれるのいいよな 今ホテル暮らししてるけどかと言って世間はこんな感じだし助かる

114 21/08/27(金)10:38:40 No.839609490

>チップ上乗せしたことある? >知らない文化なんだこれ したことないけど小さい缶ジュースあげたことはある

115 21/08/27(金)10:38:41 No.839609494

出前館だと送料無料の店とそうでない店あるけど無料のとこは商品自体に上乗せしてんのかな?

116 21/08/27(金)10:38:53 No.839609523

>したことないけど小さい缶ジュースあげたことはある この時期によくやるな

117 21/08/27(金)10:39:28 No.839609628

>全員とは思わないけど交通違反とか配達員のモラルの低さが酷いので食べ物扱うなんてもっての外だと感じる >怖くて使えない 割とカジュアルなUberに対して出前館はアルバイトって雇用形態も取っているので 出前館の方が信用できるかなと思って使っている

118 21/08/27(金)10:39:53 No.839609696

>金ないから自分で作る… タピオカを!?

119 21/08/27(金)10:40:20 No.839609782

こんなクソ暑い中届けに来てくれた人に冷たい飲み物渡したいなって気持ちは無くはないけど 配達員の立場になって考えると気持ち悪くて仕方ないよな…ってなっていつも諦める 毎回同じ人が届けに来てくれてるならアリなんだろうけど

120 21/08/27(金)10:40:29 No.839609808

いなりが入ってないことあるのかな

121 21/08/27(金)10:40:55 No.839609888

>出前館だと送料無料の店とそうでない店あるけど無料のとこは商品自体に上乗せしてんのかな? その分割高でも送料無料って書いてあると妙にお得と感じる不思議…

122 21/08/27(金)10:40:58 No.839609907

海外だと当たり前みたいに配達中にポテト食ったりするらしいな

123 21/08/27(金)10:41:06 No.839609935

手数料距離によって50円~550円でしょ? 外に飯を食いに行くための身支度と移動の時間と面倒さを数百円で買えるならお買い得と言える

124 21/08/27(金)10:41:30 No.839610003

その店の配達ならまだしも食料品に第三者が介在すんのが怖くて頼めないんだよなウーバー

125 21/08/27(金)10:41:55 No.839610074

ギリ健配達員来たらと思うとちょっと怖いよね

126 21/08/27(金)10:42:46 No.839610216

テレワークになってからずっと出前館使ってるけどトラブルあったの一回だけだな 間違った商品届けられたけどサポートに電話したらタダになった

127 21/08/27(金)10:43:47 No.839610394

まあウーバーは配達員もクソみたいなのが多いし会社側もあれは個人事業主ですよ~っつって責任取らないクソだから ちゃんと雇用してる出前館の方を応援するのが消費者にとっても利益になると思う

128 21/08/27(金)10:44:59 No.839610622

そういえばこの間出前館でよく使ってる寿司屋で注文したら今まで無かった手書きメッセージがついてたけど こういうのって誰がやってるんだろう 店なのか配達員なのか

129 21/08/27(金)10:45:25 No.839610715

UberEatsのゲームだと最低3000円からみたいになってたけど 流石にそこまでは高くないんだな

130 21/08/27(金)10:47:39 No.839611153

今店だとお酒飲めないんだよね しかもよく考えたら家で酒用意すると送料込みで店飲みとトントンになる

131 21/08/27(金)10:49:04 No.839611437

単純に出前館のほうがクーポンばらまいてくれるからよく使ってるな 赤字だけどがんばってね…

132 21/08/27(金)10:49:21 No.839611495

首都圏だが東京ではないのでuberと出前館がやっとだ 色々比べてみたいけど対象区域で弾かれて悲しい

133 21/08/27(金)10:49:38 No.839611561

出前館眺めてたら商品とは別に「買い物代行サービス500円」みたいなの出してる所あってよっぽど厳しいんだな…って切なくなった

134 21/08/27(金)10:49:53 No.839611629

>いなりが入ってないことあるのかな ゴミ淫夢

135 21/08/27(金)10:50:27 No.839611746

>単純に出前館のほうがクーポンばらまいてくれるからよく使ってるな >赤字だけどがんばってね… まあこの手のサービスどこも血反吐吐きながら最後の一人になるの待ってるからな…

136 21/08/27(金)10:50:42 No.839611799

>出前館眺めてたら商品とは別に「買い物代行サービス500円」みたいなの出してる所あってよっぽど厳しいんだな…って切なくなった やっぱり配達員を搾取しないと成り立たない商売なのかな

137 21/08/27(金)10:51:04 No.839611880

>手数料距離によって50円~550円でしょ? >外に飯を食いに行くための身支度と移動の時間と面倒さを数百円で買えるならお買い得と言える 店にも依るけど商品の値段自体が高くなってる 元価格+ウーバー価格差分+手数料+配達料

138 21/08/27(金)10:51:19 No.839611931

>ゴミ淫夢 何で淫夢だと分かったんですか?

139 21/08/27(金)10:55:21 No.839612676

田舎にはウーバーなんて無いよ…

140 21/08/27(金)10:59:24 No.839613418

出前館に贔屓の店全部はいったからウーバーはもう使ってないわ

141 21/08/27(金)11:01:00 No.839613725

ウーバー使ってみたいけど… そんなもの…ウチの地域にはないよ…

142 21/08/27(金)11:04:49 No.839614481

>何で淫夢だと分かったんですか? 荒らしがしょっちゅう使ってる定型に何でも何もあるのか…?

143 21/08/27(金)11:04:57 No.839614505

ガチャ回すゲームを作ってるソシャゲ会社の人が頼むと考えられる

144 21/08/27(金)11:06:57 No.839614923

資本主義最高!資本主義最高!

145 21/08/27(金)11:09:51 No.839615521

地方だとUberじゃない原付?使った宅配サービスが流行ってきてるな 東京の人もあっちの方が楽じゃないのかな

146 21/08/27(金)11:16:25 No.839616807

外食できない状況でテイクアウトのためだけに往復電車賃と時間使う事考えたら 千円くらいどうってことないわ

147 21/08/27(金)11:18:13 No.839617157

頼んだゼリー飲料が届かなくて腹が減ってるから頼んでしまいそうだ…

148 21/08/27(金)11:21:58 No.839617923

ドローン操作して配達するバイトだったらやりたい

↑Top